リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※前スレ
民間用拳銃を語るスレPart 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597911372/
民間用拳銃を語るスレ Part 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/11(日) 17:44:52.82ID:rLrC+G3B
951名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:09:49.05ID:XxGv4OSY グアムとちがって原則観光用の場所やないからな
韓国は銃規制基本日本よりも強いから外国製の拳銃はそうそう買い換えたりしにくく必然使いこんだ状態になるやろし
韓国は銃規制基本日本よりも強いから外国製の拳銃はそうそう買い換えたりしにくく必然使いこんだ状態になるやろし
952名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:29:34.17ID:oG/8lSz3 もしアメリカで拳銃の弾数規制が厳しくなったらデリンジャーが主流になったりして……なんてね
953名無し三等兵
2020/11/05(木) 23:36:51.38ID:U6HoysiG ガバメント人気再び?<拳銃の装弾数制限
954名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:07:06.35ID:pp2heimR バイデンは銃規制でせず銃課税で行くと言ってるな
攻撃的な銃に1丁あたり200ドルていきたいとのこと
攻撃的な銃の基準は議会で決めていくと言ってるが、メディアはアサルトライフルと10発以上撃てる拳銃ではないかと推測してる
攻撃的な銃に1丁あたり200ドルていきたいとのこと
攻撃的な銃の基準は議会で決めていくと言ってるが、メディアはアサルトライフルと10発以上撃てる拳銃ではないかと推測してる
955名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:19:25.90ID:0lZUDr1w そんなもん買える金銭的余裕があるなら税負担は当然出来るはずではあるな。
税を払うには銃を登録する必要も出るわけで、課税逃れの闇銃器を取り締まるツール的な意味も大きいんだろうけど(カポネをぶちこんだのは税法だ)
税を払うには銃を登録する必要も出るわけで、課税逃れの闇銃器を取り締まるツール的な意味も大きいんだろうけど(カポネをぶちこんだのは税法だ)
956名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:21:20.80ID:bl2blKqS よーしフル操業で駆け込み需要に対応だ!
957名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:22:46.21ID:bl2blKqS 80%レシーバー&フレームも用意するぞー
958名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:36:37.80ID:6akfM9Dc もしも10発規制やるなら過去の例からしても本体後回しでマガジン買うだろうな
もっとも金属マグの多くがイタリアのMec-Garで作られるから米国で増産は出来ないけどさ
一方でグロックならその限りではないし、スチールライナー無いPMAGなら更に安いし量産も効くけど
もっとも金属マグの多くがイタリアのMec-Garで作られるから米国で増産は出来ないけどさ
一方でグロックならその限りではないし、スチールライナー無いPMAGなら更に安いし量産も効くけど
959名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:57:38.28ID:xLs0mBFQ 違法銃器はマジで犯罪者〜イスラム国にまで密輸されて国内だけじゃなく世界中に凄まじい害ぶちまけてるからな
闇銃器はほんと本気で取り締まった方がいい
闇銃器はほんと本気で取り締まった方がいい
960名無し三等兵
2020/11/06(金) 00:59:14.61ID:xLs0mBFQ 次スレの名前、今のままでいくか?
それとも変えたいとかあるか?
それとも変えたいとかあるか?
961名無し三等兵
2020/11/06(金) 08:51:57.18ID:XwrhY3EM アメリカから中東にまで銃を密輸とか信じてるならどんだけ残念な脳みそなんだよwwww
962名無し三等兵
2020/11/06(金) 09:44:11.53ID:XwrhY3EM963名無し三等兵
2020/11/06(金) 09:48:44.34ID:wbVj61e/ アメリカの銃規制はどんな性能の銃を規制するかが議論になりやすいが
そもそも誰が銃を所持できるかを規制すべきだと思うんだが・・・・
ヤク中のホワイトトラッシュや暴動略奪してる黒人に拳銃売って合法なんておかしいだろ
逆に善良な会社員がグロック持ってたところで誰も困らない
そもそも誰が銃を所持できるかを規制すべきだと思うんだが・・・・
ヤク中のホワイトトラッシュや暴動略奪してる黒人に拳銃売って合法なんておかしいだろ
逆に善良な会社員がグロック持ってたところで誰も困らない
965名無し三等兵
2020/11/06(金) 10:32:36.92ID:wbVj61e/966名無し三等兵
2020/11/06(金) 10:50:26.04ID:XhWGryRR 普通に常識だよ、今や
軽くググっただけで滅茶苦茶記事出るし板の前スレや別スレ、上の方でもかなり言われてたのに知らんとはw
https://www.seattletimes.com/nation-world/how-did-arms-bought-by-u-s-end-up-in-the-hands-of-isis/
軽くググっただけで滅茶苦茶記事出るし板の前スレや別スレ、上の方でもかなり言われてたのに知らんとはw
https://www.seattletimes.com/nation-world/how-did-arms-bought-by-u-s-end-up-in-the-hands-of-isis/
968名無し三等兵
2020/11/06(金) 11:13:43.80ID:ACvsZVJF アメリカで銃を買うにはバックグラウンドチェックが必須ってことも知らない奴が銃スレにもいるんだな
購入の際に犯罪歴や通院歴なんてとっくの昔に調べる様になってるのに
購入の際に犯罪歴や通院歴なんてとっくの昔に調べる様になってるのに
969名無し三等兵
2020/11/06(金) 11:42:12.14ID:6cWJV6gQ いや、、、そんなのどこも一緒でそれが上手く作用していないから違法銃器問題やキチガイが銃器買ってる問題出てるんでしょ。大丈夫か?
971名無し三等兵
2020/11/06(金) 11:56:34.36ID:YIRivkxI いい加減アフィカス荒らし無視で。
Springfieldのxdsもどっかで見たような特徴組み合わせた拳銃でしか無いな。最近面白みある拳銃減ってきた。
Springfieldのxdsもどっかで見たような特徴組み合わせた拳銃でしか無いな。最近面白みある拳銃減ってきた。
973名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:12:42.97ID:/IA2LZ+r 単発コロコロして自分に自分でコメントしてりゃ世話ねーなw
974名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:13:57.23ID:Min+Zb4v マニュアルセフティ、グリップセフティ、トリガーセフティ、マガジンセフティ、AFPBと安全装置てんこ盛りな拳銃はこれまで登場してたかな?
975名無し三等兵
2020/11/06(金) 12:14:14.57ID:/IA2LZ+r アメリカ住んでねー時点で関係ねーから心配すんなw
そろそろ次スレの用意よろ
そろそろ次スレの用意よろ
977名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:13:53.20ID:9ZBD0UjT978名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:18:43.38ID:+FOpEQIB >>974
トリガーセイフティとマガジンセイフティは無いけど、マニュアルセイフティとグリップセイフティとAFPB
なら1911のシリーズ80やキンバーとかの他社の1911カスタムモデルが該当するかと。
でも、あくまでも俺個人の考えだがあんまり安全装置をゴテゴテと付けても即応性が低くなるし、
安全装置を解除する技術なども必要になるし、更にメーカー側も安全装置を多くつけることによって
コストを高くしなければならないと安全装置を多数付けるメリットはあんまりないと思う。
トリガーセイフティとマガジンセイフティは無いけど、マニュアルセイフティとグリップセイフティとAFPB
なら1911のシリーズ80やキンバーとかの他社の1911カスタムモデルが該当するかと。
でも、あくまでも俺個人の考えだがあんまり安全装置をゴテゴテと付けても即応性が低くなるし、
安全装置を解除する技術なども必要になるし、更にメーカー側も安全装置を多くつけることによって
コストを高くしなければならないと安全装置を多数付けるメリットはあんまりないと思う。
979名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:21:37.67ID:P1TLPX8/ 次はワッチョイつけろ
980名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:22:57.37ID:+FOpEQIB981名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:27:30.15ID:P1TLPX8/982名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:31:11.64ID:FkVq2eRH >>974
XDSやヘルキャットは今までのフルコックSAのXD,XDMシリーズと違ってセイフアクション系になってしまったから超がっかりした。HS-produktお前もか!
XDSやヘルキャットは今までのフルコックSAのXD,XDMシリーズと違ってセイフアクション系になってしまったから超がっかりした。HS-produktお前もか!
983名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:53:15.48ID:YIRivkxI リボルバーはもともと一定数需要あるし質実剛健だから廃れることは無いだろう。
見た目1911形式のポリマーフレームオートとかは出ないんだろうか。
見た目1911形式のポリマーフレームオートとかは出ないんだろうか。
984名無し三等兵
2020/11/06(金) 13:58:36.43ID:B860PuxW s&wのシールドezはグリップセイフティとサムセイフティが着いたハンマー式のSAオンリーだから1911にかなり近い
見た目はストライカーぽいけど
見た目はストライカーぽいけど
985名無し三等兵
2020/11/06(金) 14:22:31.99ID:6akfM9Dc >>983
ポリマーフレームの1911なら昔からあるでしょ
https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2019/06/BATT_ROYALE_DSC_0023.jpg
1911スタイルのストライカーなら金属フレームならハドソンH9やキンバーEVO
試作品だけどSTIデトニクスのSTXなんてまさにそのものなんだけどね
https://i.pinimg.com/originals/95/95/1b/95951bd0c0cf1ec5e3f7d6c64cf83243.png
ポリマーストライカーとなると1911ユーザーに受けないからか無いんだよね、XDでも使ってろってことなのかね
XDよりグロック1911な銃にならAlchemy Arms Spectre Service Grade があるよ
https://pictures.gunauction.com/5087182852/14411c920edf41250b1ca47a169c01e5.jpg
https://pictures.gunauction.com/5087182852/fe1c77f9749e6331371315c2e5315352.jpg
https://pictures.gunauction.com/5087182852/043e404b1453cf7b3270ce75caed787f.jpg
これまたポリマーフレームじゃないけどさ
ポリマーフレームの1911なら昔からあるでしょ
https://cdn.athlonoutdoors.com/wp-content/uploads/sites/6/2019/06/BATT_ROYALE_DSC_0023.jpg
1911スタイルのストライカーなら金属フレームならハドソンH9やキンバーEVO
試作品だけどSTIデトニクスのSTXなんてまさにそのものなんだけどね
https://i.pinimg.com/originals/95/95/1b/95951bd0c0cf1ec5e3f7d6c64cf83243.png
ポリマーストライカーとなると1911ユーザーに受けないからか無いんだよね、XDでも使ってろってことなのかね
XDよりグロック1911な銃にならAlchemy Arms Spectre Service Grade があるよ
https://pictures.gunauction.com/5087182852/14411c920edf41250b1ca47a169c01e5.jpg
https://pictures.gunauction.com/5087182852/fe1c77f9749e6331371315c2e5315352.jpg
https://pictures.gunauction.com/5087182852/043e404b1453cf7b3270ce75caed787f.jpg
これまたポリマーフレームじゃないけどさ
986名無し三等兵
2020/11/06(金) 14:33:48.44ID:FkVq2eRH >>984
M&Pシールドez良いよね、コック&ロックもできるし。S&Wもハイキャップ版出せば良いのに。でもM&Pシールド無印と競合するかw
M&Pシールドez良いよね、コック&ロックもできるし。S&Wもハイキャップ版出せば良いのに。でもM&Pシールド無印と競合するかw
987名無し三等兵
2020/11/06(金) 14:36:22.32ID:FkVq2eRH 違ったM&P無印と競合だ。M&Pシリーズは名称がややこしいw
988名無し三等兵
2020/11/06(金) 14:52:46.32ID:+FOpEQIB989名無し三等兵
2020/11/06(金) 15:10:23.19ID:KssjCga9 まぁ拳銃とかぶっちゃけ即応性と精度と安全性の釣り合いとれてたら一般市民的には十分有用だからね
警官みたいに真正面から犯罪者追い回して撃ち合いしないなら始めの数発で終わる可能性のが高いし
警官みたいに真正面から犯罪者追い回して撃ち合いしないなら始めの数発で終わる可能性のが高いし
990名無し三等兵
2020/11/06(金) 15:23:26.86ID:KssjCga9 俺的にはp365が余計な物ついていないシンプルさが好き
991名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:17:50.60ID:e3WYzJqu992名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:24:06.48ID:Min+Zb4v 新しいモデルではないがS&WにCS9、CS40、CS45というのがあったけど、あれはCCW用なのかね
994名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:40:14.26ID:+FOpEQIB995名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:44:32.25ID:+FOpEQIB >>991
アームズ・マガジンに海外在住ガンライターが銃の実情をしゃべり倒す!みたいなコーナー
があるんだけど、リボルバーがお題だった回で海外在住のガンライターが「女性や年配の
人がガンショップで人気のコンパクトオートに触れるとその操作の難しさからリボルバー
を選ぶことも多い」って言っていたが、そういう人たちのオートの窓口になりそうだな。
アームズ・マガジンに海外在住ガンライターが銃の実情をしゃべり倒す!みたいなコーナー
があるんだけど、リボルバーがお題だった回で海外在住のガンライターが「女性や年配の
人がガンショップで人気のコンパクトオートに触れるとその操作の難しさからリボルバー
を選ぶことも多い」って言っていたが、そういう人たちのオートの窓口になりそうだな。
996名無し三等兵
2020/11/06(金) 17:45:52.09ID:+FOpEQIB 1000ならリボルバーは永久不滅
997名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:05:31.18ID:e3WYzJqu 380ACPの銃って設計の古い金属製か初心者には扱い難いポケットピストルがほとんどだったからね
扱い易い近代的な380オートって案外隙間商品だったみたい
扱い易い近代的な380オートって案外隙間商品だったみたい
998名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:17:33.13ID:+Wyyt2LZ まぁ確かにglockのやつは輸入できないしな、アメリカには
999名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:25:17.62ID:KssjCga9 中折れリボルバーの浪漫は不滅だからよし。
1000名無し三等兵
2020/11/06(金) 18:41:08.56ID:+FOpEQIB 1000埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 56分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 56分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
