2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
アルメニアvsアゼルバイジャン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601456617/
アルメニアvsアゼルバイジャン 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601895479/
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2020/10/11(日) 19:59:52.60ID:zIuo+4+K128名無し三等兵
2020/10/12(月) 17:43:00.16ID:uaYwwFBl キプロスみたいに入れるしかないな
129名無し三等兵
2020/10/12(月) 17:55:54.71ID:ogT7Fl8V T-72が破壊されるのは今や当たり前となった。ザクにしか見えない。
130名無し三等兵
2020/10/12(月) 17:56:10.15ID:O5qsz7ea 外国にいる両国の大使が街中で出会ったら
どんな感じになるのか気になる
おいっすー ってなるのか
中指立て合い合戦になるのか
どんな感じになるのか気になる
おいっすー ってなるのか
中指立て合い合戦になるのか
131名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:00:44.08ID:vQpwXMUq ザクはMSの中でベスト3に入るくらい好き
そのザク的なところがT-72系列の魅力
そのザク的なところがT-72系列の魅力
132名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:08:00.15ID:E9t3oK+Q 今回はほぼT-72=棺桶だから適切な例えだな>ザク
134名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:11:58.69ID:rGMA6nUf ロシア信者って何でカラバフ情勢に全く無関係で脈略もない欧米の悪口とロシアの豊かさ自慢というソ連のプロパガンダみたいなテンプレを壊れたラジオみたいに繰り返すの?
136名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:18:15.41ID:Hjw3RE4u 壊れたソ連(ロシア)
137名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:19:27.00ID:lcckkQjx 何も聞こえない、何も聞かせてくれない←壊れかけじゃなくて、もう壊れてるだろこれ
138名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:19:29.57ID:9wqbL18P 東欧の中古建機屋では主砲撃てなくしたT-72Bが700万円くらいだから実はカミカゼドローンより安いのだった
139名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:23:10.30ID:zayjNw34 >>134
いやー
何時になったらロシアの経済は崩壊するのかなーw
何時になったら欧米日本はウクライナやクリミアなどに武力介入するのかなーw
アメリカ信者、日本信者の妄想はいつまでたっても現実にならない
いやー
何時になったらロシアの経済は崩壊するのかなーw
何時になったら欧米日本はウクライナやクリミアなどに武力介入するのかなーw
アメリカ信者、日本信者の妄想はいつまでたっても現実にならない
140名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:25:35.65ID:uaYwwFBl アゼルバイジャン国防省
ハドルトは解放済みのため
戦闘は行われていない
ハドルトは解放済みのため
戦闘は行われていない
142名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:26:52.52ID:9wqbL18P いまのロシアはエネルギーと小麦を西欧に戦略輸出できるうえに国際トラック便でユーロ圏に接続したからもはやヨーロッパ巻き込んで戦争はありえんよ。
ドイツが戦車削減しまくりなのはそのため
ドイツが戦車削減しまくりなのはそのため
145名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:33:02.35ID:zayjNw34146名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:35:47.88ID:uaYwwFBl ロシアスレでやれ
147名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:36:29.34ID:E9t3oK+Q152名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:44:34.45ID:16L9Gf2J アゼルバイジャンの最前線は何を飲み食いしてるんだろう
153名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:45:45.24ID:+58zINu0 フィスリーを取られたみたいだな。総力戦じゃないと、防衛が厳しい。
154名無し三等兵
2020/10/12(月) 18:58:48.20ID:YlNO3rng >>123
日本よりちょい多い位の人口で、韓国よりちょい多い(?)くらいのGDPな上で、
日本よりよほど軍隊と軍事に傾倒してると思えば想像つくやろ
っていうかロシアで国民が暮らしやすいとか、カルチャーショックというか正気で言ってんのかレベルだぞ
日本で生まれ育った感覚で「ちょっと我慢すればいい」程度に思ってるんじゃなかろうな
日本よりちょい多い位の人口で、韓国よりちょい多い(?)くらいのGDPな上で、
日本よりよほど軍隊と軍事に傾倒してると思えば想像つくやろ
っていうかロシアで国民が暮らしやすいとか、カルチャーショックというか正気で言ってんのかレベルだぞ
日本で生まれ育った感覚で「ちょっと我慢すればいい」程度に思ってるんじゃなかろうな
155名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:01:38.10ID:zayjNw34 自称ロシア通キター
156名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:04:46.04ID:uaYwwFBl カラバフ国防省
戦略的な撤退を発表
戦略的な撤退を発表
157名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:11:16.26ID:uaYwwFBl159名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:19:04.30ID:mP6cLwmX ソ連時代ではグルジアの野菜売りがモスクワでもっとも金持と言われモテモテ
妾も多く抱えていた
げんざいはトルコがロシアに野菜果物を提供してるので
ロシア娘はトルコに嫁行くのが夢だとか
じつはトルコは農業大国でもありロシアと喧嘩しても
トルコ人が平然としてるのはロシアにたいする経済的な強みがあるから
北国は植物相が貧困になるからどうしてもビタミン源は
南方からの列車に頼ることになる
匈奴と中国、モンゴルとアイヌのように
国民経済でつながってるので縁切りとかできないしかけ
妾も多く抱えていた
げんざいはトルコがロシアに野菜果物を提供してるので
ロシア娘はトルコに嫁行くのが夢だとか
じつはトルコは農業大国でもありロシアと喧嘩しても
トルコ人が平然としてるのはロシアにたいする経済的な強みがあるから
北国は植物相が貧困になるからどうしてもビタミン源は
南方からの列車に頼ることになる
匈奴と中国、モンゴルとアイヌのように
国民経済でつながってるので縁切りとかできないしかけ
162名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:26:15.48ID:uaYwwFBl アルメニア外相
アルジャジーラインタヴュー
アゼルバイジャンにミサイルは射ったのは
カラバフ軍でアルメニアは関係ない
アルジャジーラインタヴュー
アゼルバイジャンにミサイルは射ったのは
カラバフ軍でアルメニアは関係ない
163名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:30:29.39ID:+58zINu0 >>159 2chで言うのは勝手だが、実社会でそんな事言ってると大恥かくぞ。
ロシアから経済制裁喰らって慌ててジャンピング土下座したのはトルコだし
トルコなんて国民総DQNみたいな国に誰が住みたいと思うんだよ。
って、書いてる奴が朝鮮人ならあり得るなとふと思った。
ロシアから経済制裁喰らって慌ててジャンピング土下座したのはトルコだし
トルコなんて国民総DQNみたいな国に誰が住みたいと思うんだよ。
って、書いてる奴が朝鮮人ならあり得るなとふと思った。
164名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:36:20.61ID:uaYwwFBl アゼルバイジャンは無人のAn-2で
S300の位置を確認して攻撃した
3地域の対空網は破壊した
S300の位置を確認して攻撃した
3地域の対空網は破壊した
165名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:51:51.28ID:MRozNLgS 旧ソ連系のスレにいる自称現地の人間て毎回文体そっくりなんだよなぁ
前はウクライナスレ、今はカラバフのスレ
次はどこの現地の人間に変化するのやら
前はウクライナスレ、今はカラバフのスレ
次はどこの現地の人間に変化するのやら
166名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:57:41.49ID:kxZr7P1x >>164
せっかく対空網破壊したのに空軍出さないのはなぜなんだろうか
せっかく対空網破壊したのに空軍出さないのはなぜなんだろうか
168名無し三等兵
2020/10/12(月) 19:59:49.44ID:8RBUMrE/ >>159
2017年にはアメリカ抜いて世界一の穀物輸出国になったロシアだぞ
トマトとレモンはトルコ依存でトルコとバトルした時期に
ロシアの酒屋はレモンとトマトがないと商売ができないとしてデモを始めたが
2017年にはアメリカ抜いて世界一の穀物輸出国になったロシアだぞ
トマトとレモンはトルコ依存でトルコとバトルした時期に
ロシアの酒屋はレモンとトマトがないと商売ができないとしてデモを始めたが
169名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:01:33.20ID:rdRHb3fv つーかシリアスレにいた悪名高いDAKARAも混じってきてる感もある
170名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:14:19.35ID:lcckkQjx >>168
フルーツとか葉物野菜とか高付加価値商品にスペイン産トルコ産が多いんだよ。酪農産品はベラルーシが多い。ロシアが穀物の大輸出国になったのも食肉生産の低下で飼料需要が減った結果と考えると、手放しで喜べる事態じゃないし。
フルーツとか葉物野菜とか高付加価値商品にスペイン産トルコ産が多いんだよ。酪農産品はベラルーシが多い。ロシアが穀物の大輸出国になったのも食肉生産の低下で飼料需要が減った結果と考えると、手放しで喜べる事態じゃないし。
171名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:17:03.39ID:+58zINu0 ロシアがトルコに落とす金は毎年4兆円超と言われてる。
EUの奴らは基本的にトルコの事をエンガチョ程度にしか思ってないから
余程の物好きしか行かない。
さて、アルメニアの外相はクレムリンにUターンしたらしいな。
アゼルバイジャンが停戦をガン無視するとは思わなかったんだろうか?
EUの奴らは基本的にトルコの事をエンガチョ程度にしか思ってないから
余程の物好きしか行かない。
さて、アルメニアの外相はクレムリンにUターンしたらしいな。
アゼルバイジャンが停戦をガン無視するとは思わなかったんだろうか?
173名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:23:10.91ID:+58zINu0 ギャンザにミサイル落としたみたいだが、スメルチじゃアエロドロームを
狙えないのか?住宅地に落ちてるじゃん。
狙えないのか?住宅地に落ちてるじゃん。
174名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:35:07.97ID:Z2wLKlZo >>118
停戦合意の中に平和維持軍や停戦監視団入れない停戦ってほとんど意味ないんだけどね
一方的にどちらか負けて無条件降伏ならともかくね
ロシアってこの辺もっとうまく立ち振る舞えるとおもってた
それとも現状の継続がロシアに利益ある?
停戦合意の中に平和維持軍や停戦監視団入れない停戦ってほとんど意味ないんだけどね
一方的にどちらか負けて無条件降伏ならともかくね
ロシアってこの辺もっとうまく立ち振る舞えるとおもってた
それとも現状の継続がロシアに利益ある?
175名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:37:12.07ID:mP6cLwmX トルコ系民族2億人はかたいぞ
トルコ7000万
アゼルバイジャン人3000万(イランに2000万)
ウズベク人3000万
トルクメニスタン800万
キルギス500万
カザフスタン1600万
中国領内ウイグル人840万人
ほかロシア内部にもトルコ民族はある(やく1500万人)が除くが
主な独立国を数カ国束ねて
あわせただけでロシアや日本は超える
トルコ7000万
アゼルバイジャン人3000万(イランに2000万)
ウズベク人3000万
トルクメニスタン800万
キルギス500万
カザフスタン1600万
中国領内ウイグル人840万人
ほかロシア内部にもトルコ民族はある(やく1500万人)が除くが
主な独立国を数カ国束ねて
あわせただけでロシアや日本は超える
176名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:41:43.92ID:O5qsz7ea177名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:52:43.01ID:HGc73CML178名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:55:15.23ID:Sx6rdNAX 12日、アゼルバイジャン軍はアントノフAN-2をドローンに改良し使っていたが、
アルツァフ軍防空部隊が撃墜した―アルメニア国防省報道官
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1315619112983293952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アルツァフ軍防空部隊が撃墜した―アルメニア国防省報道官
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1315619112983293952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名無し三等兵
2020/10/12(月) 20:58:28.88ID:KOVHI1i8 ハドルト周囲の高地をI have the high ground したとアリエフが
180名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:05:42.83ID:Sx6rdNAX 11日日曜のハドルトの戦況。トルコ軍特殊部隊が、シリアから送られたテロ組織ハムザ部隊を指揮し、
ハドルトを占領しようと攻撃してきた。部隊は約200人で全員黒の軍服を着ている。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1315612035455959040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハドルトを占領しようと攻撃してきた。部隊は約200人で全員黒の軍服を着ている。
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1315612035455959040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:07:26.23ID:Crn1Ab9L184名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:17:59.29ID:arpRli9z 欧州は格下のこ汚い人もどきと思ってた連中にオスマン帝国作られたからな恨みは根深い。
185名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:27:24.10ID:x4qMpt7Y アントノフ撃墜したら逆に対空網の位置バレして無人ドローンがとんできてミサイル撃ち込まれるんじゃないか?
187名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:41:41.55ID:vQpwXMUq188名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:44:34.48ID:YlNO3rng >>185
対空装備の位置露出が嫌なら空軍に堕としてもらえばいいじゃない
まあそれは冗談としても、ぶっちゃけヘリである程度近づいて携帯対空ミサイルでもぶち込めばいいんじゃね?とは思う
ヘリならある程度即応も効くだろうし……と思ったが、ヘリもあんまり使って無さ気よなお互い
対空装備の位置露出が嫌なら空軍に堕としてもらえばいいじゃない
まあそれは冗談としても、ぶっちゃけヘリである程度近づいて携帯対空ミサイルでもぶち込めばいいんじゃね?とは思う
ヘリならある程度即応も効くだろうし……と思ったが、ヘリもあんまり使って無さ気よなお互い
189名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:51:43.98ID:uaYwwFBl >1日でS300が消えた
190名無し三等兵
2020/10/12(月) 21:54:05.34ID:9zEGY/M9 アルメニアはカラバフの防空部隊がアゼルバイジャンのSu-25を北東方面で撃墜したと発表した。
https://twitter.com/SashaIvanov2053/status/1315623046309314571?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SashaIvanov2053/status/1315623046309314571?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無し三等兵
2020/10/12(月) 22:16:40.19ID:tO32luCv もはや記念碑と言うより実用品かダミーの扱いになるんでは……
192名無し三等兵
2020/10/12(月) 22:44:26.57ID:60DcUTDU >>113
っていうか、ウクライナに関してはアメリカの後ろ盾でネオナチが武力で政権握ってひどいまねしたから自業自得だぞ(´・ω・`)
っていうか、ウクライナに関してはアメリカの後ろ盾でネオナチが武力で政権握ってひどいまねしたから自業自得だぞ(´・ω・`)
193名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:00:58.71ID:Crn1Ab9L アゼルバイジャンが攻撃機飛ばしてるという事はもう終盤だな。数機落としても爆撃されまくって終わりだろ
194名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:09:43.65ID:HzVBZben ネオナチとソロスとカラー革命って単語使えばロシア通になれるゾ
196名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:20:48.63ID:ogT7Fl8V アルメニアはEU寄りの姿勢を取ったからロシアが助けてくれないんだよ。
197名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:31:01.18ID:uaYwwFBl アゼルバイジャンここに来て解放地増やしてて草
199名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:32:58.84ID:YWO4t5JM 停戦中
攻撃はしてはいけないが
偵察はしていいからな
配置は既にかなり調査済みなんだろう
攻撃はしてはいけないが
偵察はしていいからな
配置は既にかなり調査済みなんだろう
202名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:46:44.35ID:mP6cLwmX アルメニアきちがいの在日韓国人に
理屈なんて通用しないし
理屈なんて通用しないし
203名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:47:47.15ID:+58zINu0 むむ?かなりカラバフがマズイのか?幾つか防衛線を破られたみたいだが?
204名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:54:09.72ID:M9H9OxuY 停戦してから本気出す、と言うかロシアの弱腰を逐一確認しながらやってる気配があるなw
205名無し三等兵
2020/10/12(月) 23:56:12.67ID:uaYwwFBl フェズリがどうなってるのか知りたい
両軍ここの情報出さないな
両軍ここの情報出さないな
207名無し三等兵
2020/10/13(火) 00:15:55.35ID:/Prcx9xn あの位で停戦に応じるって思って手加減してただけだな
話合いで終わる予定だったんだろ
相手の交渉する気が0なので
踏ん切りがついたな
話合いで終わる予定だったんだろ
相手の交渉する気が0なので
踏ん切りがついたな
210名無し三等兵
2020/10/13(火) 01:18:35.93ID:uxmySGH0211名無し三等兵
2020/10/13(火) 01:36:51.06ID:GTe6Rrt7 >>210
トルコが反米かつ周辺国に放火しまくる問題児になったので
NATOがトルコOUTアルメニアINになるのではないか
米軍はもうそろそろトルコに軍置いておけなくなるけどあのへんに基地欲しいだろうし
なんだかんだイスラム教ではヨーロッパの真の仲間には成れねえ
トルコが反米かつ周辺国に放火しまくる問題児になったので
NATOがトルコOUTアルメニアINになるのではないか
米軍はもうそろそろトルコに軍置いておけなくなるけどあのへんに基地欲しいだろうし
なんだかんだイスラム教ではヨーロッパの真の仲間には成れねえ
212名無し三等兵
2020/10/13(火) 01:39:53.94ID:r0elJI1y カラバフだいぶ押されてるが、アゼルも大本営発表ほど制圧できてないようだ
213名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:04:18.67ID:RBYOlOn+ この紛争についてホモガキとかが「日本のマスコミはこれ取り上げろ!」とか吠えてるの見るけど
両国共に日本と縁無さすぎて触れる理由無いよね?
軍事オタなら嬉々として情報収集する紛争ではあるけど
両国共に日本と縁無さすぎて触れる理由無いよね?
軍事オタなら嬉々として情報収集する紛争ではあるけど
214名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:11:48.55ID:NBMSsYr+ アゼルバイジャン絡んでるのに原油価格にすらほぼ影響出てない
アルメニア一人負けのままそれ以外に影響なく終わりそう
アルメニア一人負けのままそれ以外に影響なく終わりそう
215名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:12:19.88ID:G1R91Utv >>213
アゼルバイジャンとは結び付きが強いし、なにより下手すりゃ第三次世界大戦につながる戦いなんだから報じるべきでしょ
アゼルバイジャンとは結び付きが強いし、なにより下手すりゃ第三次世界大戦につながる戦いなんだから報じるべきでしょ
216名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:27:11.25ID:3WcHLlVv ロサンゼルスでアルメニアとアルツァフ支持の行進
https://twitter.com/aguyinfilms/status/1315515408686874624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/aguyinfilms/status/1315515408686874624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:52:05.29ID:3WcHLlVv プーチン氏の目算狂う、「裏庭」への影響力に陰り
影響力の低下は中国などに付け入る隙を与えている
https://jp.wsj.com/articles/SB10376991142537874311504587025030294721166
影響力の低下は中国などに付け入る隙を与えている
https://jp.wsj.com/articles/SB10376991142537874311504587025030294721166
219名無し三等兵
2020/10/13(火) 02:57:38.99ID:3WcHLlVv 米国とロシアの間にて戦略核削減交渉が再開。のニュース。
これまでは停滞していたが、ロシアの経済状況悪化によって、双方の機運が高まった様子。
トランプは中国も引き入れたい意向だったが、今回は2国間での合意になりそう。大統領選挙前に締結の可能性ありと。
https://twitter.com/m5x573irrX0QkFJ/status/1315688604522303489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これまでは停滞していたが、ロシアの経済状況悪化によって、双方の機運が高まった様子。
トランプは中国も引き入れたい意向だったが、今回は2国間での合意になりそう。大統領選挙前に締結の可能性ありと。
https://twitter.com/m5x573irrX0QkFJ/status/1315688604522303489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220名無し三等兵
2020/10/13(火) 05:56:19.18ID:RIWubJl2221名無し三等兵
2020/10/13(火) 06:01:09.16ID:D7YnWxDX 他にソ連のA型よりは簡略化されてるが、G型ほど劣化してないポーランド/チェコ製であるM型も使われていた
224名無し三等兵
2020/10/13(火) 06:33:19.77ID:fK30np0n クレラップはクレハの商標で、一般名詞は食品用ラップ(フィルム)ではあるまいかどうでもいいけど。≠だから間違いではないけどツッコミとして適切ではないな
225名無し三等兵
2020/10/13(火) 06:56:47.60ID:SpLM+YW/ >>192
ロシアによる侵略が肯定されることにはならない
ロシアによる侵略が肯定されることにはならない
226名無し三等兵
2020/10/13(火) 07:07:48.59ID:r0elJI1y アゼルと結びつきが強いなら大体の国とは強いだろw
227名無し三等兵
2020/10/13(火) 08:09:01.88ID:zGTpSfnv アルメニア頑張ってほしいし
放置してる西側は許せない
これじゃ力による現状の変更を黙認するような悪例になる
放置してる西側は許せない
これじゃ力による現状の変更を黙認するような悪例になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】16歳少年に不同意わいせつ 22歳男を容疑で逮捕「酒飲んでて思い出せない」 [シャチ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 天ぷら蕎麦ってさぁ……
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
