BTS「韓国戦争は韓米ともに体験した苦難の歴史」…中国ネットユーザーが非難攻勢
中央日報 10/12(月) 17:05配信

防弾少年団(BTS)が受賞の感想で韓国戦争(朝鮮戦争)に言及し、中国の一部ネットユーザーからの非難攻勢に苦しめられている。

中国国営メディアの環球時報が12日に報じたところによると、中国のネットユーザーが問題としたのは7日のバン・フリート賞授賞式でのBTSの受賞所感だ。
バン・フリート賞は米国の非営利財団であるコリア・ソサエティーが主管する賞で、毎年韓米親善に貢献した人物または団体に贈られる。
今年の受賞者はBTSで、音楽とメッセージにより韓米関係発展に寄与したという点を高く評価された。

オンラインで行われた今回の授賞式で、BTSリーダーのRMは、
「今年の行事は韓国戦争70周年を迎えて意味が格別だ。私たちは両国がともに体験した苦難の歴史と数多くの男女の犠牲を永遠に記憶するだろう」と明らかにした。

これに対し中国の一部ネットユーザーは「韓国と米国を意味する『両国』という単語の使用は韓国戦争当時の中国軍人の高貴な犠牲を無視したもの」と主張した。
中国は韓国戦争に自国軍が参戦したことを「抗米援朝(米国に対抗し北朝鮮を助けた)」と呼んでいる。
最近米中対立が高まっていることから、中国政府は愛国主義・英雄主義・苦難克服の意味を込めた「抗米援朝精神」を特に強調している。

あるインターネットユーザーは中国版ツイッターのウェイボーに
「国の尊厳に関連した事項は絶対に容認できない。BTSは以前にもインタビューで台湾をひとつの国と認識した」と非難した。
また別のインターネットユーザーは「戦争に命を捧げた中国軍は数千人だった。あなたは韓国の人だからそう言えるだろうが私は中国の人なので怒らなければならない」
としてBTSファンクラブ「アーミー」を退会すると明らかにした。

現在BTSの韓国戦争発言はウェイボーのホットイシューにも上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc3f4f7b75fbca8953b56b7eebd9ccf9a3774

原爆少年団ですが今度はシナーで特大の地雷を踏みました。