民主党ですが手堅いです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/14(水) 22:03:38.30ID:QiucKltD
信頼と実績の! 党名ロンダリングゥゥウウン!!…(σ゚∀゚)σエークセレント!


夢に出た前スレ
民主党ですが悪夢です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596663539/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/l50
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/
2020/10/15(木) 18:59:52.03ID:G/9hdiym
>>957
その前提でつくった水戸黄門はみてみたい
2020/10/15(木) 18:59:57.98ID:wN6L2yKe
>>953
日本人の敵は日本人だったのは戦前から変わらないね
今も朝日や毎日や東京新聞が特定アジアにご注進して火種を焚きつけているしな
その火種の効力も安倍ちゃんガースーの火消しが功を奏したのか大分弱っている
後は学術会議のような内なる敵を解体すればOK
2020/10/15(木) 19:01:11.03ID:7/pfTLie
>>956
令獄でWW2レベルの敵だから無人機を大量使用しても電波的手段で無力化できない。
現代の軍隊相手なら容易に無力化されるとか書いてあったが電波的手段で封殺されそうな気がする。
2020/10/15(木) 19:01:24.31ID:LnEa2i+w
>>958
なるほど!
うむ!族滅したのならヨシ!
2020/10/15(木) 19:03:19.29ID:rWbaYGAt
>>959
旅費がないで終わるw
2020/10/15(木) 19:03:43.65ID:f2oW60Sk
>>923
天領なら実質的には米換算だと2公8民位のにしかならん程度よ。都市部は土地持ち出ないと基本的に町内会費程度
2020/10/15(木) 19:04:02.39ID:cUIu++Az
>>948
それは無人機がない時代からそうだったのじゃ>始める前に勝ち負けわかる
で、「明らかに負ける側」がどうするかというと、普通は正規戦は避けてゲリラ戦やテロ戦に移行したり、国際世論に訴えたりとかするわけですよ
圧倒不利なくせに正規戦で新戦術や奇襲攻撃にすべてを賭けたギャンブラー国家も居たが、例外的存在よ

そんなわけで、どう転ぶかは結局無人機があっても変わらないはずである。戦争とは計画であり、相手の戦争計画を崩したほうが優位に立つ。そうなったら結果は分からん
2020/10/15(木) 19:05:00.24ID:G/9hdiym
帰ってくれ黄門様
2020/10/15(木) 19:05:09.04ID:RD53QbFz
>>960
連中は戦前の残渣ですからな
外務省とか財務省などと同じく、大日本帝国が抱えた歪みが現代に生き残ってるともいえる
2020/10/15(木) 19:05:31.88ID:7/pfTLie
>>964
薩摩の隣に天領があったらみんな逃げちゃうな。
2020/10/15(木) 19:05:38.70ID:Z62ZiEyO
>>950
江戸の糞尿は江戸近郊の農家の既得権益だよ。
特に武家の上屋敷の糞尿は肥料原料としての評価が高くて高く売れた。

農家はその肥料の費用と別に農産品を進物として藩邸に納めたりもしている。

武家の上屋敷の糞尿が高い理由は藩主の公邸だからで、流石に藩主には
安物は食わせてないだろうから。
2020/10/15(木) 19:05:50.61ID:oFvCPP2P
親子丼で族滅!キャッキャヾ(*´∀`*)ノ

やはり日本人、修羅の者共なり…
2020/10/15(木) 19:06:24.47ID:MqUz8DNm
タイは反政府デモで非常事態宣言か
またクーデターからのいつもの流れにでもなるかな
2020/10/15(木) 19:07:04.82ID:HRLIkK/u
5万円の物件しかない地域もあるのよ
2020/10/15(木) 19:08:14.10ID:s71GlNPD
>>82
>>113
4月の記事だった

アングル:イタリア医療崩壊、カウントされないコロナ「在宅死」
2020年4月7日 10:30 午前
By Emilio Parodi
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN21O16P


日本についてはこんな記事を書いていた模様

焦点:迫る日本の医療崩壊、コロナ院内感染で人材ひっ迫
2020年4月6日 3:38 午後
宮崎亜巳 中川泉
https://jp.reuters.com/article/japan-coronavirus-hospitals-idJPKBN21O0EY
2020/10/15(木) 19:08:32.85ID:vdig7hMg
>>971
調停してくれる先王はもう居ないんですよ…
2020/10/15(木) 19:09:04.70ID:D8S9hP8q
>>957
その天領の税率引きずってしまったがために、市役所を農民に焼かれて殺されかけた役人がおったな
2020/10/15(木) 19:09:09.16ID:7/pfTLie
>>969
漫画で読んだんだけど百姓はするウンコが少ないくせに寄生虫が肥溜めでうねうねしててウンコなのか寄生虫なのかよくわからないレベルだったとか。
江戸民のウンコは寄生虫が少なかったらしい。
でウンコを大量にする。
2020/10/15(木) 19:09:19.48ID:LnEa2i+w
>>970
族滅でキャッキャするのはですが民位なんだろうなぁ
2020/10/15(木) 19:09:56.55ID:cUIu++Az
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1602753713143.jpg
2020/10/15(木) 19:09:57.56ID:5zGYKbWt
梅梅梅
https://i.imgur.com/e2rdnpd.jpg
2020/10/15(木) 19:11:36.78ID:oFvCPP2P
>>976
食事における炭水化物の割合が多いほどうんこの量が増える
農民は我々の想像以上にジビエ食ってたんじゃないか?
2020/10/15(木) 19:11:45.67ID:Qi+78j/F
>>969
共同便所の糞尿は大家の副収入でもある。
お百姓に売ることでけっこうな収入になった。
寄生虫の問題はあったが、基本発酵殺菌して
再利用してたんだから、そのへんにぶん投げて終わりのパリやロンドンよりはだいぶ清潔で、
今の彼我のトイレくらいの差は実は昔からあったワケだ。
2020/10/15(木) 19:13:35.13ID:vdig7hMg
何度見ても美しい
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/honymoon_A%26J/yamato1996.jpg
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/honymoon_A%26J/shinano1993.jpg

この「もうちょっと何とかならなかったのか」感
http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/hs1/honymoon_A%26J/Louisiana1990.jpg
2020/10/15(木) 19:15:17.71ID:mD1x/7Wl
GHQが生野菜食いたいからと世界に誇る日本の糞尿文化を破壊した
2020/10/15(木) 19:15:49.15ID:Z62ZiEyO
>>961
ただ、WWIIでも史実じゃ欧州でも太平洋でも電子戦はやってるんだよね。

太平洋じゃレンネル島沖航空戦で今で言うチャフを大量にばら撒いた上で
一式陸攻による夜間雷撃で米巡撃沈してるし(シカゴ撃沈)、
ヨーロッパじゃドイツ本土防空戦でイギリス側のECMとドイツ側のECCMで
凄まじい戦闘をしてる。
2020/10/15(木) 19:15:56.70ID:RD53QbFz
>>982
これもよいぞ
https://www.pixiv.net/artworks/16303321
側面が東側なのはご愛敬
2020/10/15(木) 19:16:09.54ID:ADLKl19f
はて、外出から帰宅して一息入れている間に布マスクがどっか行った……これで二回目だぞ、おのれ妖怪物隠し
2020/10/15(木) 19:16:40.15ID:7/pfTLie
江戸時代は何でもリサイクルで無駄がなかったとちゃんと調べてる欧米人研究家が絶賛してたな。
江戸は時代を何百年も先取りしたスーパーシティーだ!とか。
近世のローマだとか。
2020/10/15(木) 19:17:23.24ID:5zGYKbWt
梅梅梅梅
https://i.imgur.com/Q9E2mOo.jpg
2020/10/15(木) 19:18:14.83ID:vdig7hMg
>>985
ステルス戦艦を目指した上構とはまた野心的な
2020/10/15(木) 19:18:26.34ID:oFvCPP2P
>>986
そういうの、まあいいやで済ませてるとボケやすくなるで
よっぽど時間がないか見つけにくい物品以外はカッチリ思い出した方がいい
2020/10/15(木) 19:18:45.79ID:7/pfTLie
>>984
よくWW2もの漫画を描いてる人がB29の電子戦機と日本帝国とのつばぜり合いを描いてたのを思い出した。
日本軍版地獄の黙示録を書いた人
2020/10/15(木) 19:19:55.21ID:BPTYzsWj
>>982
戦艦って50年もしたら根腐れしないか?
王室ヨットなヴァンガードなんて、あっという間にボイラー腐ってスクラップになってたぜ


>>987
でも所詮、「近世都市内での」比較優位なんだよなぁ
2020/10/15(木) 19:20:01.34ID:RD53QbFz
>>989
デザイン的にはこれが好きですな
たぶんAESAより上の上部構造物は統合マストも兼ねてると思う
2020/10/15(木) 19:22:06.13ID:RD53QbFz
>>991
滝沢聖峰氏かな
2020/10/15(木) 19:22:08.61ID:5zGYKbWt
>>992
大和型なんて戦後20年もすれば持て余して解体してるだろう
2020/10/15(木) 19:23:38.13ID:YtYKYg2w
>>995
丁度ベトナムの頃だから、解体したくてもできない情勢では
2020/10/15(木) 19:23:40.41ID:rWbaYGAt
>>986
風呂のかご
2020/10/15(木) 19:23:57.27ID:MqFONbmL
>>987 >>992
かなつぎ工芸で直して使ってはいたけど
やっぱり直しきれなくなったものは発見されたゴミ捨て場の遺構からわかっているね
2020/10/15(木) 19:24:24.29ID:RD53QbFz
1000なら給付金全額支給
2020/10/15(木) 19:24:35.07ID:ADLKl19f
>>997
それはない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 20分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況