民○党類ですがクルマを電池で作ります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 02:17:24.18ID:vIbkfLIQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
五円玉でお城作るみたいに!(σ゚∀゚)σエークセレント!

米大統領選挙が読めない前スレ
民〇党ですがたいげいでした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602685501/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/16(金) 02:19:08.00ID:vIbkfLIQa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/10/16(金) 02:29:26.85ID:vIbkfLIQa
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 男らしいのNGワードとは?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < だいたいスケベな事
2020/10/16(金) 03:58:45.71ID:28yybIao0
>>1
おつのいもこ
2020/10/16(金) 04:20:56.60ID:BTCjAh4J0
>>1
2020/10/16(金) 04:36:12.81ID:JvtwxVjF0
「隠れチクチン支持者なんかいない!」と主張してるですが民に聞きたいんだけど、KLM【在日アマゾモナ【ホモ売春夫】の命は一番大事】とか経ての今の状況で逆にどうして堂々と中道派がチクチン支持を公言してると思ったの?
2020/10/16(金) 04:49:16.96ID:uSFCg5+4a
アメリカの教材「朝鮮半島は代々中国の領土だった」 → 韓国「中国と日本の歴史歪曲によるものだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602754541/

え、違うの?
2020/10/16(金) 05:00:38.41ID:Wo/zD4XT0
>>1 芋乙

これは戦争が始まるんですかねw

While censoring Hunter Biden story, Twitter allows China, Iran state media
https://www.foxnews.com/tech/twitter-china-iran-media-hunter-biden-story

Twitterがバイデン疑惑のURLを投稿したトランプの選挙チーム公式垢を凍結したらしい(現在は解除されてる)
これにたいしてFOXが「オマエら環球時報やイラン国営テレビのデマツイを完全スルーしてるじゃねーか」とツッコミw

しかしこれはギリギリのタイミングだったのかも
このまま放置してたら巨大IT企業がマスメディア以上の権力になって政府や議員ですら止められなくなる可能性があるからな
IT事業者の責任免除規定は撤廃されるんじゃないか
2020/10/16(金) 06:39:10.72ID:xhluBUKcd
>>7
大清属国旗の文字が読めなきゃ属国じゃない理論かな
2020/10/16(金) 06:40:03.43ID:ZCktM13e0
おつですのよ!
2020/10/16(金) 06:56:16.27ID:uSFCg5+4a
Aviation staffer who has flown with Biden in recent days tests positive for COVID-19
https://abcnews.go.com/amp/Politics/person-flown-biden-tests-positive-covid-19/story?id=73639218
バイデンと同じ飛行機に乗ったスタッフがコロナ陽性であることが判明
なお選挙陣営はバイデンへの検疫や隔離措置などは行わないとのこと
2020/10/16(金) 07:44:03.64ID:Ix/QM/A5d
>>11
選挙戦中に候補が死んだらどうなるの?
2020/10/16(金) 07:46:23.86ID:6AkLKBV50
一芋乙。

>12
候補選び直しになるんじゃなかったっけ。
副大統領スライドは当選した後。
2020/10/16(金) 07:47:49.36ID:3iqyeSAG0
ええなあ…
https://i.imgur.com/xrXSoPJ.jpg
2020/10/16(金) 07:47:51.33ID:ZCktM13e0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602685501/996
抑肝散はもともと子供の夜泣きに使う薬なんですよ
なので旨く言葉に出来ないものがあると効きやすい・・・たぶん
2020/10/16(金) 07:49:04.35ID:uSFCg5+4a
>>12
候補者選び直し
多分それぞれの副大統領(候補)が新しい候補者になるんだろうけど
2020/10/16(金) 07:50:14.34ID:duCV99Tu0
前964

TwでPSIAの人と愚痴ったんだけど、サイバー部隊で月給30万とか、民間だと4倍稼ぐ人材を
んな薄給で雇うと一瞬でダブルスパイになるよなあと。伝声管ですら20万もらってたのに。

法務士官みたいにSC持ちは採用時3佐でそれなりの待遇やらないとだめだと思う。
カウンターインテリジェンスというか、攻撃部隊にもなりうるので。
2020/10/16(金) 07:50:46.68ID:h2YkX4Tsd
>>1
オーツ

ひやーきおーがん♪
2020/10/16(金) 07:55:27.09ID:h2YkX4Tsd
>>17
サイバー人材とはいえ専務(専門の警察官、いわゆる刑事のこと)にするのは、警察学校に半年放り込んで所轄の交番に数年勤務させてからやでー
2020/10/16(金) 08:02:36.39ID:CScy72joa
>>1芋乙 おはようございます

あ、提督諸兄は今日は艦これメンテ日なのでお忘れなく
2020/10/16(金) 08:04:09.23ID:h2YkX4Tsd
グウ聖「長男だから耐えられた」
ワカメ「長男は僕だ」
ウリナラ「兄の国」
2020/10/16(金) 08:05:29.98ID:duCV99Tu0
>>19

警察やなくて情報本部のサイバー部隊やでー
公安のサイバーはこの倍はもらってるよ。しかも表だから警視でICPOに派遣されるし、
警視正まで出世できるよ。

数あるサイバーの中でも自衛業の待遇の低さが際立ちすぎてやねえ。

桜田門の実戦部隊は採用即放り込まれるよ。デカになるのは実戦外れた管理職よ。
2020/10/16(金) 08:07:33.85ID:DOiUVd/eM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602685501/482
中国は完成車輸出が出来ない(やろうとするなら国内自動車市場を開放しなければならない)ので
特許切れ間際の技術渡しても影響が限定的というのはあるよ
2020/10/16(金) 08:09:38.84ID:YAW5fM0a0
>>21
昨日は舞鶴の質屋=三国志おじさん説がまことしやかに囁かれたが
まさかの紀州みかん=三国志おじさん説か!?
2020/10/16(金) 08:10:13.77ID:6AkLKBV50
中国経由でドイツに技術が流されるんじゃねーの?
2020/10/16(金) 08:11:05.49ID:oKz5odN90
鬼滅の元ネタ

異能の戦士のバトルロイヤルというのは辿れば風太郎忍法帖あたりか?

特異(不幸)な過去を持った人間が悪魔の手引きで化け物になるというのは昔話で良くあるパターンかな
2020/10/16(金) 08:12:07.11ID:h2YkX4Tsd
>>22
あ、そこはわかった上で書いているニダ
しかも警察庁の話ではなくどこぞの田舎県警がやったネタニダ
警察庁技官はサイバーの他にシギントもやっているんじゃないニカね
これも、国家総合職と一般職、民間から雇い入れている特別職?で俸給がぜんぜん違うよね。
2020/10/16(金) 08:13:39.95ID:Aj/6S7GC0
>>11
この記事もtweetできないんだよなぁ…
2020/10/16(金) 08:13:41.62ID:h2YkX4Tsd
警察庁には警察官としての身分を持ったサイバー人材もいるんだっけ?
2020/10/16(金) 08:17:40.55ID:ndrAUnmWd
>>28
書き込めない記事っていくら積めば設定出来るのだろうか
2020/10/16(金) 08:17:58.72ID:TWuhlyxd0
>>23
まー,ブレーキの回生制御って細かい制御の積み重ねなので特許使えたからって、再現できるのかなぁ、と。

というか、EVが単なる組立て産業にならない理由説明するって言いながら無視していて申し訳無い。仕事が修羅場で余裕が。
2020/10/16(金) 08:18:30.65ID:YFVXJGO20
>>9
属国ではあっても領土ではない
領土にする価値のない土地だから
2020/10/16(金) 08:19:57.13ID:YFVXJGO20
>>22
低いおちんぎんだとダメだってのを証明してから、
他省庁並みの待遇で求人出るんじゃないかなぁ
2020/10/16(金) 08:21:50.80ID:LqLLV7GI0
トヨタのHV供給はクロスライセンスじゃなくてコンポーネント供給やろ
リバースエンジニアリングされるかもしれないけども
2020/10/16(金) 08:23:05.03ID:d28I3gA30
>>32
チベットやウイグルみたいな豊かと言い難い土地でさえ清代までに自分の勢力圏にしているのに
半島は楽浪郡以降ずーっと放っておかれたのでお察しといえばお察し
2020/10/16(金) 08:28:22.02ID:DOiUVd/eM
>>31
クルマのコモディティ化と衝突安全
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/19/news045.html
EVが組立産業にならない構造、このコラムでですがの諸兄は概ね判ってくれる気がした
2020/10/16(金) 08:35:19.14ID:ndrAUnmWd
ボタン式パーキングブレーキはどうにかならんのか
2020/10/16(金) 08:35:19.06ID:yjgY0QU20
おはいおさん

三国志おじさんって何? (;・∀・)
2020/10/16(金) 08:35:26.33ID:nEMWdYY/0
>>26
イザナミ様から学問の神様までド定番すな
2020/10/16(金) 08:35:36.15ID:B+/2F6NH0
>>26
人間を超越した力を持つ魔物に鍛え上げた人間の力で立ち向かう者達を描いた漫画だからジョジョの2部までが近いだろう
ジョジョ自体横山漫画や白土三平の忍者漫画の影響強いから遡ると源流は忍法帖だろうけど
2020/10/16(金) 08:39:53.62ID:AtZ1gifda
歴史は繰り返すと言うが
----
トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602791105/

参考スレ

そろそろはっきりさせよう、中国高速鉄道は「新幹線のパクリ」ではない!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601772108/
2020/10/16(金) 08:40:01.38ID:6AkLKBV50
>35
「資源がなければないで、そこに住む人間に何かの取り柄がある(独自の兵士を育成できるとか)」場合が世界史には散見されるが、
半島はマジで一切の資源的価値がないものとして扱われてるんだよなあ。

中国文化圏にとってあの領域自体が「堅壁清野」扱いだとしか言いようがない。
2020/10/16(金) 08:40:05.09ID:g5sxAW9w0
>>38
超禅とか…?
2020/10/16(金) 08:42:05.64ID:CScy72joa
なんかtwitterが乱れてますね
2020/10/16(金) 08:42:45.20ID:k6I/u1Qc0
【サッカー】鹿島の「うまい棒」登場! チームへの願いを込めて「とん勝つソース味」 10・24広島戦で先行発売 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602753107/

↑違法巡洋艦
↓合法巡洋艦
https://i.imgur.com/llsHhML.jpg
2020/10/16(金) 08:43:39.06ID:B+/2F6NH0
世界初!チキンナゲットが宇宙へ 88万個分の上空に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000195637.html
(前略)
>世界で初めてチキンナゲットが地球の上空、30キロ以上の成層圏に到達しました。その高さはナゲット約88万個分です。
>今回の試みは、イギリスのスーパーマーケットチェーン「アイスランド」が創業50周年を記念して行ったチャレンジです。
>元々、不動の人気商品だった冷凍のチキンナゲットは、新型コロナウイルスの感染拡大で外出がままならないなか、売り上げを伸ばしているということです。
>成層圏に達したナゲットは気球から切り離され、パラシュートで無事に地球に帰還しました。

一方日本は納豆を成層圏で飛ばした
https://sorae.info/space/20201005-spaceballoon.html
2020/10/16(金) 08:47:53.63ID:DOiUVd/eM
>>37
電動パーキングブレーキのこと?
ありゃ停止保持出来るACCには必須なので寧ろ今後どんどこ増えるぞ
2020/10/16(金) 08:49:18.95ID:yjgY0QU20
「日本の選択、対応可能」 陸上イージス代替案で―米ロッキード社幹部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101500753&;g=pol
>防衛省が秋田県と山口県への配備を断念した陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」をめぐり、
>主要装備を契約する米ロッキード・マーティン社の幹部が15日までに、オンラインによる取材に応じた。
>同省がロッキード社製の地上配備型「SPY7」レーダーなどを洋上型に転用する代替案を検討していることについて、
>「日本政府の選択に、完全に対応できる準備を整え、サポートする」と強調した。


>取材に応じたのは、ロッキード社でレーダーなどを扱う事業部門
>「ロータリー アンド ミッションシステムズ」のトーマス・ローデン担当副社長(国際戦略・事業開発)。
 
>防衛省はアショアの構成品を洋上に配備した場合、波による揺れや塩害、
>電力システム確保など技術的課題を踏まえ実現可能か三菱重工業などに調査を委託している。
>ローデン氏は「SPY7は海上用にも適しており、スペインとカナダにも艦船用として配備が決まっている。
>解決できない課題はないと考える」と話した。
>スペインへの配備は2026年に予定され、カナダについては時期は未定とした。
 
>地上配備と異なり、洋上では限られたスペースにレーダーを配置することになるが、
>「日本が運用上、どのような形でSPY7を設置したいかニーズに合わせる。
>代替案に応じて、SPY7の規模を拡大したり、小さくしたりすることは可能」とも語った。
>具体的なコストや期間に関しては言及を避けた。
 
>レーダーをめぐっては、
>米海軍がロッキード社のライバル企業の米レイセオン社製のレーダー「SPY6」を
>複数の新型イージス艦用に契約した。24年以降に配備されるが、
>ローデン氏はSPY7の方が探知・追尾能力を含め性能は上回っていると主張した。
 
>SPY7の技術的信頼性の根拠として、
>米本土防衛用に開発されたロッキード社の長距離弾道ミサイル警戒レーダーの技術が使われることや、
>稼働中でもメンテナンスできることなどを挙げた。
>長距離レーダーは当初、20年に米アラスカ州に配備予定だったが、
>新型コロナウイルスの影響で建設が遅れ、21年になるという。

なるほど、わからん (;・∀・)
2020/10/16(金) 08:51:52.37ID:nEMWdYY/0
>>48
米海軍通さない案件は余裕でぼってくるので信じないし
米海軍にも新規案件は追い銭たかるので信用が無い
2020/10/16(金) 08:59:45.07ID:oKz5odN90
>>49
F22の時も気楽に輸出出来るって言ってなかった?
2020/10/16(金) 09:01:49.24ID:Pt47SSbja
>>45
カシマ=サンに立派なうまい棒が生えたと聞いて飛んで来たわ!
2020/10/16(金) 09:04:03.04ID:C97gznpIa
>>50
F-15サイレントイーグルも生産ラインの目処も立ってないのに最適なソリューションと提案してきます

まぁ本件は防衛省事務方の不始末がデカイのでメリケンのビッグマウスは枝葉の問題でしかないけれど
2020/10/16(金) 09:05:39.94ID:3Udpf3Jg0
すまん、ちょっと教えて欲しいことが
佐瀬昌盛だったと思うけど、一般大学で教官やってたが防大大学校で講義受け持つことになってそれを大学側に言って兼任するつもりだったのに、
勝手に退職扱いされた人って誰だったっけ?
色々ググったがわからん
2020/10/16(金) 09:06:19.92ID:xatLr0Zx0
>>22

>数あるサイバーの中でも自衛業の待遇の低さが際立ちすぎてやねえ。

でも自衛隊がサイバー部門で能力職責に見合う給与を払うようだと、今度は野党マスゴミパヨクが要らぬ難癖付けそう。 

民間の非正規派遣社員だと月給20万円程度の人材に月80万円も支払うとは何事だとかね。

先週の週刊文春ではGoToキャンペーンで各種調整や采配を行う出向社員に日給4万円も支払うとは何事かと
噛み付いていましたが、業務内容や重要性を考えれば日給4万はむしろ妥当な金額であり、政府攻撃ありきの
恣意的な印象操作記事以外の何物でもありませんでした。
2020/10/16(金) 09:08:45.27ID:C97gznpIa
中途じゃなく陸自の電子戦部隊の生え抜きを管理職にすればいいのに
2020/10/16(金) 09:09:24.20ID:oKz5odN90
>>40
主人公チームの造形もほぼパターンか?
ダブりが多い気もするけど。

熱血
ニヒル
大男/デブ
こども/剽軽者
紅一点
博士
2020/10/16(金) 09:10:03.45ID:OHkadWhsd
在日米軍駐留経費80億ドルとかすげえな

トランプのふっかけを真顔で受け止めるなら防衛費を削減するか福祉削るか増税になるのか

減額交渉して撤退促して敗戦と占領の象徴である横田を奪還できねえかな
2020/10/16(金) 09:11:18.30ID:yjgY0QU20
>>57
中共さんにとって横田は目の上のたんこぶである事は解った。(;・∀・)
2020/10/16(金) 09:12:28.25ID:OHkadWhsd
>>58
沖縄の海兵でそ

東京にミサイルぶちこんだら世界が敵になるよ
2020/10/16(金) 09:12:30.06ID:xatLr0Zx0
独島艦、平均運用日数245日のうち停泊が166日... 「きちんと運用できないのは大きな問題」

国会国防委員会議員が国防部から提出を受けた資料によると、最近の4年間独島の年平均運用日数245日、うち航海日数は79日であるのに対し
停泊日数は166日であることが明らかになった。

韓国海軍の最大の軍艦であり、アジア最大の上陸艦が、陸上待機時間が海上作戦より2倍以上多く、事実上、海よりも地で艦の運用が行われた
形だが、これに対してアン議員は「独島艦は、その名前からわかるよう自主国防の意志であり、我が国の世界造船技術の象徴だ、このような船が
正しく運用されずに港に停泊しているのは大きな問題だ」と指摘した。

さらに独島艦は海上運用も上陸を主な任務とする大型輸送艦であるにも関わらず、肝心の上陸訓練よりもイベント任務に多く投入されたことが
明らかになった。
過去2016年から2019年までの上陸訓練日は73日、年間平均18日のレベルにとどまった一方、同期間中にイベントに投入された日付は、130日
年平均32日に達した。

イベント任務投入日数が上陸訓練の1.5倍の水準に達したわけだが、ついに過去2019年6月に浦項で大隊級上陸訓練が行われたにもかかわらず、
空軍教育史教官一行の艦船見学のために、訓練に参加しなかったことが確認された。
同艦の運用実態は、現在、海軍で積極的に推進している軽空母の導入にも否定的な影響を与えると予想される。
http://www.sisafocus.co.kr/news/articleView.html?idxno=249052

案の定岸壁の女王/石のタヌキ化していたウリナラ海軍総旗艦毒島号であった。
2020/10/16(金) 09:12:52.42ID:yqvUb7nb0
横田を返すなら第二三沢基地と海軍ドックをあのあたりにまとめて整備だな。
東北振興にもなる。
2020/10/16(金) 09:14:22.91ID:yjgY0QU20
>>59
日本への出張帰りに横田(東京で遊ぶ)に寄って帰る米兵さんがいなくなるがな。
2020/10/16(金) 09:16:27.50ID:/KMc9Cefd
>>60
日本はといったら災害派遣で忙しかったですな
2020/10/16(金) 09:17:22.63ID:ndrAUnmWd
>>47
そうなん?

ガチャっとレバー動かす形式に慣れすぎてるのかどうも性に合わん
ドライブに入れたままボタン一つでPに入るのは楽なのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています