>>758
北里柴三郎のことですねわかります___

> 米国科学工学統計センターの2017年の報告によれば、白人男性はアメリカの総人口の3分の1だが、科学者全体の半数以上に上る。
> 一方、同様に総人口の約30%を占めるマイノリティーは修士課程で14%、博士課程では6%。
> 2017年はSTEM(科学・技術・工学・数学)を中心に十数の分野で黒人の博士号取得者がいなかった。
> 全米の上位50校で化学の黒人教授の比率は1.6%。ノーベル賞では名門校での人脈と評価がものをいうのに。

科学研究の盛んなアメリカの科学界に「マイノリティ」が根本的に少ないんだから当然の帰結ですけど
しかもアファーマティブアクション(積極的格差是正措置・肯定的差別)とやらでかさ増しされた成績の輩を含んでいるんだろうし