!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
だが日本酒の鬼ころしには特に何も起こらなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!
象牙の塔の前スレ
民○党類ですが東京ハーバード大学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602906451/
ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa47-VEO2)
2020/10/17(土) 21:20:01.22ID:uz783ayda271名無し三等兵 (ワッチョイ 1f78-of+8)
2020/10/18(日) 00:15:03.46ID:gTQCllAE0 >>259
一人ぐらい低体温症で病院送りになってたほうが良かったかもネ__
一人ぐらい低体温症で病院送りになってたほうが良かったかもネ__
272名無し三等兵 (ワッチョイ 0b85-lr1q)
2020/10/18(日) 00:15:27.33ID:BL/3aTxC0 あんま好きじゃない人もいるかもだけど
信州サーモンなんかのマス系は味もそこそこ良くて地の物食べてる感がありいい商品だわ
天然イワナとか釣っては来るんだけど別にそんな格別うまいもんでもないし
でかく育った鼻曲がりのヤマメはうまい
信州サーモンなんかのマス系は味もそこそこ良くて地の物食べてる感がありいい商品だわ
天然イワナとか釣っては来るんだけど別にそんな格別うまいもんでもないし
でかく育った鼻曲がりのヤマメはうまい
273名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
2020/10/18(日) 00:15:51.78ID:clp5hvKz0274名無し三等兵 (スフッ Sdbf-0FOb)
2020/10/18(日) 00:15:58.09ID:Yz3JT3XFd275名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
2020/10/18(日) 00:16:31.62ID:0WSSp3sJ0 >>246
これを機会にufo作品を視聴してほしいところ。
これを機会にufo作品を視聴してほしいところ。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-ntOo)
2020/10/18(日) 00:16:50.10ID:+L/FptA50 今季アニメの覇権は、エビフライ先生のトリセツ!
278名無し三等兵 (ワッチョイ 0fbb-Qzhr)
2020/10/18(日) 00:18:15.71ID:Sicyhs580 >>266
初日朝イチ5分間隔で上映するという文字通りの無限列車なところもあったとか
https://twitter.com/ac_kouhokunt/status/1314516630626467840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初日朝イチ5分間隔で上映するという文字通りの無限列車なところもあったとか
https://twitter.com/ac_kouhokunt/status/1314516630626467840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
281名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
2020/10/18(日) 00:21:19.63ID:aHujIWUc0 冬にユルいキャンプやりたければ、スキー場がらみだよ
リフトゴンドラ終点のちょっと先でキャンプ
天候によっては大変だが、夜明けまで耐えれば戻れる
蔵王のスキー場脇の滝登っててどうしようもなくなって、ナイタースキーの音楽を聞きながら「今日帰れん」とケータイで電話した思い出
アンカー撃ってビバーグして翌朝氷が冷えて硬くなった所でクリアした
リフトゴンドラ終点のちょっと先でキャンプ
天候によっては大変だが、夜明けまで耐えれば戻れる
蔵王のスキー場脇の滝登っててどうしようもなくなって、ナイタースキーの音楽を聞きながら「今日帰れん」とケータイで電話した思い出
アンカー撃ってビバーグして翌朝氷が冷えて硬くなった所でクリアした
282名無し三等兵 (ワッチョイ 4b19-B8Ym)
2020/10/18(日) 00:21:48.50ID:YcL/e+mJ0 >>278
これで実写系映画スタッフへの煽りに「偉そうな事言っても映画館一つ救えないじゃねーか」も加わりそうだなw
これで実写系映画スタッフへの煽りに「偉そうな事言っても映画館一つ救えないじゃねーか」も加わりそうだなw
284名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
2020/10/18(日) 00:23:13.90ID:0WSSp3sJ0 >>273
個人的には引き続きufoであの出来でやってもらいたい。他社であのクオリティ維持するの大変なんじゃ。
個人的には引き続きufoであの出来でやってもらいたい。他社であのクオリティ維持するの大変なんじゃ。
285名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8f-5bLC)
2020/10/18(日) 00:23:15.38ID:gVWj0FF60286名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
2020/10/18(日) 00:23:31.08ID:clp5hvKz0 >>239
それゆるキャン△じゃなくて八甲田山プレイ 「天は我を見放した」
それゆるキャン△じゃなくて八甲田山プレイ 「天は我を見放した」
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfb-OM4b)
2020/10/18(日) 00:23:49.38ID:WR9xfa8m0 なんか鬼滅総集編最後まで見ちゃった
アニメは通してみると、よりおもしろいよなぁ
アニメは通してみると、よりおもしろいよなぁ
289名無し三等兵 (ワッチョイ 2b96-0FOb)
2020/10/18(日) 00:26:15.10ID:WSO3VOgR0 しぐるり、ストパンとかその他のミリタリーもののアニメと違って機体と整備班で完結せずにそれ以外との接点と民間との関係までしっかり描いてるのが好きである
だが、絵が時々アニメ版の新世界よりっぽくなるのがちょっと不安だ!
だが、絵が時々アニメ版の新世界よりっぽくなるのがちょっと不安だ!
291オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ 4b02-fMdf)
2020/10/18(日) 00:26:28.32ID:HrWWJS/b0 >>284
まあなんとなればジーベックよろしく中身全部別会社に移してそこで作らせればよろしい
まあなんとなればジーベックよろしく中身全部別会社に移してそこで作らせればよろしい
293名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
2020/10/18(日) 00:26:38.21ID:aHujIWUc0 >>286
GPSのおかげで冬の八甲田も行きやすくなった
雪深いのは同じだけど
標高差が無いというか、迷いやすい山の方が冬は危険
日本海からガツンと登ってる岩木山や鳥海山は迷う危険はない 死にそうにはなるけど
GPSのおかげで冬の八甲田も行きやすくなった
雪深いのは同じだけど
標高差が無いというか、迷いやすい山の方が冬は危険
日本海からガツンと登ってる岩木山や鳥海山は迷う危険はない 死にそうにはなるけど
294名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfb-OM4b)
2020/10/18(日) 00:27:31.79ID:WR9xfa8m0 >>283
トップがやけくそ入札で自滅落札するのを恐れて落札者は2位の落札金額を払うシステムを考案してた
トップがやけくそ入札で自滅落札するのを恐れて落札者は2位の落札金額を払うシステムを考案してた
295名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-ntOo)
2020/10/18(日) 00:28:00.20ID:+L/FptA50 山渓の冬山遭難の記事で、日光かな一人ラッセルでもうダメだぁ寸前助かった話へ
所属する登山会の先輩が「そういうのは死んでくるのが(ry」でやっぱり運動部はもうだめだと思った
所属する登山会の先輩が「そういうのは死んでくるのが(ry」でやっぱり運動部はもうだめだと思った
296名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-nULK)
2020/10/18(日) 00:28:16.54ID:C08hBcrR0 これが炭次郎か…
https://i.imgur.com/s2D8wke.jpg
https://i.imgur.com/s2D8wke.jpg
297名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-6ypv)
2020/10/18(日) 00:28:20.56ID:sgxYmNr00 >254
鈴木が「命令違反こそが見せ場」だと考えてるからじゃない?
鈴木が「命令違反こそが見せ場」だと考えてるからじゃない?
298名無し三等兵 (ワッチョイ 0b85-lr1q)
2020/10/18(日) 00:28:20.79ID:BL/3aTxC0 冬の鳥海は正直止めといた方が……
299名無し三等兵 (ワッチョイ 4b52-ntOo)
2020/10/18(日) 00:28:47.69ID:qLoADN0+0300名無し三等兵 (ワッチョイ 2bfb-OM4b)
2020/10/18(日) 00:29:21.81ID:WR9xfa8m0301名無し三等兵 (ワッチョイ eb35-vio2)
2020/10/18(日) 00:29:46.47ID:0WSSp3sJ0 >>291
前例あるのかー。なら安心、かな。
前例あるのかー。なら安心、かな。
304名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-fQfV)
2020/10/18(日) 00:31:56.36ID:epD0CrWM0 鬼滅アニメはユーフォの禊ぎ的な意味合いがあったんじゃないの
305名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
2020/10/18(日) 00:32:49.70ID:aHujIWUc0 >>298
10回ほど挑戦して、2回だけかな 登れたの<鳥海
すぐに撤退して、降りてくること大事 命大事に
冬場は沿岸の海岸の磯場の水平移動に挑戦する方が楽しい
通らずとしてる磯があちこちにある
磯だと雪崩に磨かれてないので、何とかなることが多い
10回ほど挑戦して、2回だけかな 登れたの<鳥海
すぐに撤退して、降りてくること大事 命大事に
冬場は沿岸の海岸の磯場の水平移動に挑戦する方が楽しい
通らずとしてる磯があちこちにある
磯だと雪崩に磨かれてないので、何とかなることが多い
306名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa6-ryWc)
2020/10/18(日) 00:32:51.38ID:Y2eMOQ8n0 キャンプして凍死が一番いい死に方かなあ
いつ死ぬか分かれば決行するんだが
いつ死ぬか分かれば決行するんだが
307名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
2020/10/18(日) 00:33:23.08ID:clp5hvKz0310名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-p5mb)
2020/10/18(日) 00:34:43.86ID:Fj6/zSBja311名無し三等兵 (ワッチョイ fb63-UK3H)
2020/10/18(日) 00:34:53.74ID:3qK25yaH0 鬼滅はアニメ化されたのが結構遅くて
個性派漫画みたいなポジションでもともと盛り上がってた
個性派漫画みたいなポジションでもともと盛り上がってた
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:37:19.93ID:BSi6ydzX0 >>283
こんな記事があった
【2020年ノーベル経済学賞】ミルグロムとウィルソンの「オークション理論」は、ここがすごい
https://diamond.jp/articles/-/251256?page=2
(抜粋)
読者の中には、「自分の予想がもう1人の入札者の予想と違うからと言って、何をそんなに
恐れることがあろうか?
自分の予想を信じれば良い!」と思われる方もいるかもしれない。
しかし、もし入札者が50人いたらどうだろうか。自分がオークションの勝者になるということは、
自分以外の49人の予想額はどれも皆、自分の評価額よりも低かったということだろう。
それでもなお、「自分の予想を信じる」ことはできるだろうか。
このような考えを元に、では入札者は自分の持っている限られた情報(自分が内見で得た情報)だけをもとに、
どのような入札をすべきか? これを数学的に分析したのが、ミルグロムとウィルソンの両氏である。
特に、この「悪い知らせ」効果を加味すると、入札額はあらかじめ低く抑えておいた方が良いだろう。
-----
次点の人が「切りの良い数字」からちょっとだけ安く入札したのは、「悪い知らせ」効果を緩和する狙いがあったのでは?
こんな記事があった
【2020年ノーベル経済学賞】ミルグロムとウィルソンの「オークション理論」は、ここがすごい
https://diamond.jp/articles/-/251256?page=2
(抜粋)
読者の中には、「自分の予想がもう1人の入札者の予想と違うからと言って、何をそんなに
恐れることがあろうか?
自分の予想を信じれば良い!」と思われる方もいるかもしれない。
しかし、もし入札者が50人いたらどうだろうか。自分がオークションの勝者になるということは、
自分以外の49人の予想額はどれも皆、自分の評価額よりも低かったということだろう。
それでもなお、「自分の予想を信じる」ことはできるだろうか。
このような考えを元に、では入札者は自分の持っている限られた情報(自分が内見で得た情報)だけをもとに、
どのような入札をすべきか? これを数学的に分析したのが、ミルグロムとウィルソンの両氏である。
特に、この「悪い知らせ」効果を加味すると、入札額はあらかじめ低く抑えておいた方が良いだろう。
-----
次点の人が「切りの良い数字」からちょっとだけ安く入札したのは、「悪い知らせ」効果を緩和する狙いがあったのでは?
315名無し三等兵 (ワッチョイ 2ba7-LL/k)
2020/10/18(日) 00:37:21.88ID:LR2jdZb40317名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-QI1E)
2020/10/18(日) 00:39:05.46ID:C08hBcrR0 てか冬山キャンプってさストーブ使ったときにヤバいくらいビショビショになる結露対策ってどうしてんの?
テントの中で雨降るとは思わんよね…
テントの中で雨降るとは思わんよね…
318名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:39:40.19ID:BSi6ydzX0 >>223
アニメ「ゆる△キャン」、俺の頭の中では、なぜかキャンプと温泉がセットになっているイメージしかないんだが・・・
アニメ「ゆる△キャン」、俺の頭の中では、なぜかキャンプと温泉がセットになっているイメージしかないんだが・・・
319名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)
2020/10/18(日) 00:40:19.12ID:48g6vEW+0321名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-mthG)
2020/10/18(日) 00:40:29.76ID:NPzSPtrZ0 【愛知】豊田市足助の観光協会、割とギリギリを攻める
http://asuke.info/event/nov/entry-2025.html
http://asuke.info/archives/001/202009/large-5f61be9c58d25.jpg
10月31日から
http://asuke.info/event/nov/entry-2025.html
http://asuke.info/archives/001/202009/large-5f61be9c58d25.jpg
10月31日から
322名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:40:38.33ID:BSi6ydzX0 >>299
そこのアナタ、聖杯戦争に参加して無惨を英霊として呼び出してみたいと思いませんか?(なんたる設定
そこのアナタ、聖杯戦争に参加して無惨を英霊として呼び出してみたいと思いませんか?(なんたる設定
323名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-lr1q)
2020/10/18(日) 00:42:16.88ID:Azp72uBR0 >>281
でもテントの中でなんらかの燃料を燃やすんだろ?大丈夫?酸欠的に。
でもテントの中でなんらかの燃料を燃やすんだろ?大丈夫?酸欠的に。
324名無し三等兵 (ワッチョイ 2b32-shdA)
2020/10/18(日) 00:42:24.79ID:R1v0EVJ60 >>319
ネットで評判が流れる前に1次客をさばく!という覚悟は見えるのでヨシ!
ネットで評判が流れる前に1次客をさばく!という覚悟は見えるのでヨシ!
325名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:42:40.33ID:BSi6ydzX0328名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:43:29.34ID:BSi6ydzX0329名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-HWSx)
2020/10/18(日) 00:44:51.11ID:9pyWLBql0331名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-QI1E)
2020/10/18(日) 00:45:20.21ID:C08hBcrR0 >>325
グランピングのサイトとか見たら多分怒りのあまりに憤死するよ
グランピングのサイトとか見たら多分怒りのあまりに憤死するよ
332ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 4be5-QI1E)
2020/10/18(日) 00:45:50.52ID:Z3NpwPI60 >>317
小まめに拭くしかないんじゃないかな。冬山だと多かれ少なかれ結露は避けられないし
小まめに拭くしかないんじゃないかな。冬山だと多かれ少なかれ結露は避けられないし
333名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-3OkY)
2020/10/18(日) 00:46:40.40ID:RN0tn5Ge0334名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)
2020/10/18(日) 00:47:01.81ID:48g6vEW+0 >>328
嬉しいを通り越して、ここでドカンと稼がないともう後が無い、という背水の陣に近い感覚だろうなあ。
嬉しいを通り越して、ここでドカンと稼がないともう後が無い、という背水の陣に近い感覚だろうなあ。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-lr1q)
2020/10/18(日) 00:47:02.49ID:Azp72uBR0 アニメ演出家・大地丙太郎さんの「スマート脳ドック」で
髄膜腫が見つかり摘出手術を受けて退院するまでのお話
ttps://togetter.com/li/1609537
お大事にやでぇ…
髄膜腫が見つかり摘出手術を受けて退院するまでのお話
ttps://togetter.com/li/1609537
お大事にやでぇ…
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0fba-lr1q)
2020/10/18(日) 00:48:09.38ID:Azp72uBR0337名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
2020/10/18(日) 00:48:59.08ID:aHujIWUc0338名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-3OkY)
2020/10/18(日) 00:49:26.87ID:RN0tn5Ge0 映画館もヒットを期待していたテネットが難解過ぎてリピート層が訓練されたノーランファンしか無理だからなぁ
339名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-Ebe+)
2020/10/18(日) 00:51:28.60ID:39P6mvj70340名無し三等兵 (ワッチョイ 0b85-lr1q)
2020/10/18(日) 00:52:05.06ID:BL/3aTxC0341名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:52:20.83ID:BSi6ydzX0342名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-F9zC)
2020/10/18(日) 00:52:24.34ID:FDnxD5/g0343名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 00:53:47.46ID:BSi6ydzX0345名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
2020/10/18(日) 00:57:35.79ID:clp5hvKz0 そういえば先週の週刊ポストの巻頭特集で「なぜ中高年男性はキャンプにハマるのか」と言う特集を
やってましたが、まんまリンの祖父のやってるこれでしたねもう
https://pbs.twimg.com/media/EJxPAt0U4AACrCU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drzvp7pVAAAZMly.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOObVWSUYAAmcsY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZ2ndAfU0AAWeSr.jpg
それに家族や同僚とのキャンプと違い、ソロキャンプだと設営や調理の時間を全て自由に使えるから、
接触や感染のリスクも低いこのスタイルはコロナ禍の時代に適合しているとか。
やってましたが、まんまリンの祖父のやってるこれでしたねもう
https://pbs.twimg.com/media/EJxPAt0U4AACrCU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Drzvp7pVAAAZMly.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOObVWSUYAAmcsY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZ2ndAfU0AAWeSr.jpg
それに家族や同僚とのキャンプと違い、ソロキャンプだと設営や調理の時間を全て自由に使えるから、
接触や感染のリスクも低いこのスタイルはコロナ禍の時代に適合しているとか。
346名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)
2020/10/18(日) 00:57:55.17ID:48g6vEW+0347名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-3OkY)
2020/10/18(日) 00:58:41.81ID:RN0tn5Ge0348名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-tt7j)
2020/10/18(日) 00:59:15.96ID:aHujIWUc0 強殖装甲ガイバー世代が影響力を発揮するのもすぐだな(永遠に来ない)
連載開始は同じような昭和の昔だったはず
超人ロックの完結はまだか
連載開始は同じような昭和の昔だったはず
超人ロックの完結はまだか
349名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KK8f-S1+y)
2020/10/18(日) 00:59:35.51ID:tm+SHxKsK350本好き猫 ◆hoCa1I7DQA (ワッチョイ fb05-QI1E)
2020/10/18(日) 00:59:38.20ID:8HSqLht+0 >>345
利便性の高いキャンプ場に家族連れが集中して本末転倒な事態になってましたのう(ずずず
利便性の高いキャンプ場に家族連れが集中して本末転倒な事態になってましたのう(ずずず
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7d-B8Ym)
2020/10/18(日) 01:03:29.24ID:clp5hvKz0 >>338
>>341
映画「テネット」は日本では好調でも本命のアメリカでは散々な成績らしい。
主にコロナのせいで。
超大作映画「TENET」アメリカで大コケした予想外の事情 日本では大ヒットも「興行収入赤字はほぼ決定」
(東洋経済オンライン 10/10)
クリストファー・ノーラン監督の超大作『TENET テネット』が、日本であいかわらず好調のようだ。
難解だということからリピーターもいるようで、公開から3週経つ今も、メディアやSNSで話題になっている。
そんな日本の観客には意外かもしれないが、日本より2週間先に公開されたアメリカで、今作はすっかりコケてしまった。
ほかに新作がないため、一応ランキングでは1位だが、先週末の興行成績はわずか270万ドルで、2位の再上映作
『ホーカス ポーカス』(1993)の190万ドルと、大して差はない。
公開当初こそ、ライバルが少ないことから普段より息長く映画館にとどまるかと期待されていたが、この状況では
現在までの総額4500万ドルでほぼ打ち止めだ。
比較のために挙げると、ノーランのひとつ前の監督作『ダンケルク』(2017)は、最初の週末だけで5000万ドルを売り上げている。
コロナ前なら、4500万ドルは『TENET テネット』が最初の2、3日で売り上げるべき数字だったのである。
日本を含むほかの国ではまずまず健闘しており、全世界興収は3億ドル強。
しかし、製作費だけで2億ドルがかかっていることから、4億5000万ドルの世界興行収入があってようやくトントンとのこと。
つまり、今作は赤字がほぼ決定してしまったわけで、その足を引っ張ったのは、お膝元のアメリカなのである。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf54f6ee3b1b5ae08eb101d1c2e8befbdc2671a
>>341
映画「テネット」は日本では好調でも本命のアメリカでは散々な成績らしい。
主にコロナのせいで。
超大作映画「TENET」アメリカで大コケした予想外の事情 日本では大ヒットも「興行収入赤字はほぼ決定」
(東洋経済オンライン 10/10)
クリストファー・ノーラン監督の超大作『TENET テネット』が、日本であいかわらず好調のようだ。
難解だということからリピーターもいるようで、公開から3週経つ今も、メディアやSNSで話題になっている。
そんな日本の観客には意外かもしれないが、日本より2週間先に公開されたアメリカで、今作はすっかりコケてしまった。
ほかに新作がないため、一応ランキングでは1位だが、先週末の興行成績はわずか270万ドルで、2位の再上映作
『ホーカス ポーカス』(1993)の190万ドルと、大して差はない。
公開当初こそ、ライバルが少ないことから普段より息長く映画館にとどまるかと期待されていたが、この状況では
現在までの総額4500万ドルでほぼ打ち止めだ。
比較のために挙げると、ノーランのひとつ前の監督作『ダンケルク』(2017)は、最初の週末だけで5000万ドルを売り上げている。
コロナ前なら、4500万ドルは『TENET テネット』が最初の2、3日で売り上げるべき数字だったのである。
日本を含むほかの国ではまずまず健闘しており、全世界興収は3億ドル強。
しかし、製作費だけで2億ドルがかかっていることから、4億5000万ドルの世界興行収入があってようやくトントンとのこと。
つまり、今作は赤字がほぼ決定してしまったわけで、その足を引っ張ったのは、お膝元のアメリカなのである。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf54f6ee3b1b5ae08eb101d1c2e8befbdc2671a
353名無し三等兵 (ワッチョイ 4bfd-fMdf)
2020/10/18(日) 01:04:16.18ID:qPJn6bMT0 科学技術の研究についてだが、工学がある程度の水準にないと基礎科学も頭打ちになるよ
研究するための装置は理論が出来ればポンと生まれるわけではない
そもそも自国で沢山採れるレアアースを有効活用できず先進国に販売している時点で、その辺の基礎が甘いのはわかるという
中国から毎週のように新素材やら新化合物の発表があって、実用化されずに消えていくなんて現象起きてるかな?
発展途上国が国家レベルでやっている研究を、先進国じゃ中小企業がやっていることもある
抜いた抜かれたというエロい比較はまあそう簡単に出来るもんではないと思うけどね
研究するための装置は理論が出来ればポンと生まれるわけではない
そもそも自国で沢山採れるレアアースを有効活用できず先進国に販売している時点で、その辺の基礎が甘いのはわかるという
中国から毎週のように新素材やら新化合物の発表があって、実用化されずに消えていくなんて現象起きてるかな?
発展途上国が国家レベルでやっている研究を、先進国じゃ中小企業がやっていることもある
抜いた抜かれたというエロい比較はまあそう簡単に出来るもんではないと思うけどね
354名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 01:04:49.78ID:BSi6ydzX0355名無し三等兵 (ワッチョイ 1fa6-ryWc)
2020/10/18(日) 01:04:58.55ID:Y2eMOQ8n0 酒が飲みたいぜハイボールならカロリーゼロだからいいだろ
356名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-p5mb)
2020/10/18(日) 01:05:12.18ID:Fj6/zSBja357名無し三等兵 (ワッチョイ 0b85-lr1q)
2020/10/18(日) 01:06:05.47ID:BL/3aTxC0 山小屋でも温泉有るともうここから動きたくねえなあと
安達太良のくろがね小屋でカレー食って風呂はいってビール開けて
ゆるキャン△はパインウッドに泊まってほったらかし温泉が最もメジャーかね
テン場から温泉まで距離有るので今ならほったらかしキャンプ場に泊まるのが良いと思う
安達太良のくろがね小屋でカレー食って風呂はいってビール開けて
ゆるキャン△はパインウッドに泊まってほったらかし温泉が最もメジャーかね
テン場から温泉まで距離有るので今ならほったらかしキャンプ場に泊まるのが良いと思う
358名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-QI1E)
2020/10/18(日) 01:06:08.89ID:C08hBcrR0 >>348
そもそも少年キャプテン読んでた人って相当なこじらせ方シてた人ばっかだったしね…(´・ω・`)
そもそも少年キャプテン読んでた人って相当なこじらせ方シてた人ばっかだったしね…(´・ω・`)
359名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-p5mb)
2020/10/18(日) 01:06:39.57ID:Fj6/zSBja バイデン息子流出メール「中国の会社からの報酬、"big guy"に10%」 →バイデンだと判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602936643/
やばない?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602936643/
やばない?
360名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 01:07:03.89ID:BSi6ydzX0362名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g (ガラプー KK8f-S1+y)
2020/10/18(日) 01:07:24.29ID:tm+SHxKsK >>311
鬼滅・呪術・チェンソーと、立て続けにぶっ殺し上等のバトル物が始まった記憶がある
そうやって食い合いさせてどれか一つが生き残るのがパターンだけど全部生存した珍しいケース
次はチェンソーのアニメ化だな!!
鬼滅・呪術・チェンソーと、立て続けにぶっ殺し上等のバトル物が始まった記憶がある
そうやって食い合いさせてどれか一つが生き残るのがパターンだけど全部生存した珍しいケース
次はチェンソーのアニメ化だな!!
363名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-QI1E)
2020/10/18(日) 01:08:23.92ID:BSi6ydzX0365ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (スププ Sdbf-29eJ)
2020/10/18(日) 01:11:48.70ID:JQ4noI2Md >>362
次はスパイファミリーだと思うけどなあ。
次はスパイファミリーだと思うけどなあ。
366名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-p5mb)
2020/10/18(日) 01:13:22.93ID:Fj6/zSBja367名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-fMdf)
2020/10/18(日) 01:13:24.62ID:48g6vEW+0 >>349
まあ、行きそうよねえ。
近所の映画館も明日の上映は、5スクリーン同時上映で時間を15分づつずらしてフル回転だけど、
日中は予約分だけでほぼ満席、レイトショーも既に半分埋まっている状態だしなあ。
まあ、行きそうよねえ。
近所の映画館も明日の上映は、5スクリーン同時上映で時間を15分づつずらしてフル回転だけど、
日中は予約分だけでほぼ満席、レイトショーも既に半分埋まっている状態だしなあ。
368名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-6ypv)
2020/10/18(日) 01:14:42.50ID:sgxYmNr00 >339
鈴木のそれが鼻に付くのは、キャラを行動させ選択の結果でカタルシスを見せるのではなく、
「命令違反をして賞賛される設定」を単発シーンの不快な行動の裏付けとして多用するからなんだよなあ。
その行動と選択にどのような意味があり、何を失って何を得たのか鈴木脚本の命令違反は一切掘り下げない。
ただ賞賛されるだけ。
鈴木のそれが鼻に付くのは、キャラを行動させ選択の結果でカタルシスを見せるのではなく、
「命令違反をして賞賛される設定」を単発シーンの不快な行動の裏付けとして多用するからなんだよなあ。
その行動と選択にどのような意味があり、何を失って何を得たのか鈴木脚本の命令違反は一切掘り下げない。
ただ賞賛されるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 美少女になりたい
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- ブラックフライデーセールで色々見て回って冷静に考えて「まあ、いらないよな・・」ってなる奴〜〜〜www
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
