民○党類ですが週末の列島は鬼滅色です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/17(土) 21:20:01.22ID:uz783ayda
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
だが日本酒の鬼ころしには特に何も起こらなかった(σ゚∀゚)σエークセレント!

象牙の塔の前スレ
民○党類ですが東京ハーバード大学です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602906451/

ですがスレ避難所 その379
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1602596791/
ですがスレゲーム総合スレ48
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597184964/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/18(日) 08:56:43.83ID:l7gaiGWxM
会長も有って表に出せない理由言われたからトーンダウンしたんじゃねーの?
馬鹿がそれを表にだして火達磨までは想像できる
2020/10/18(日) 08:57:13.65ID:H3p4xEhy0
>>593
その手の動きが出るならQアノン絡みの与太ネタ使って起きる希ガス
2020/10/18(日) 08:57:14.26ID:t7wbBlcs0
>>615
すぐに答えが出る話なのだから相手にせず放置でおk
もし、しかし○○をしないと逆に拡大するとか言い出したらスルー推奨
2020/10/18(日) 08:57:18.97ID:wfH7aSLY0
>>451
俺身長は175cmなのに股下69pなんですけど!?
2020/10/18(日) 08:57:20.18ID:Yz3JT3XFd
スラマッパギ
今日のログボ
https://i.imgur.com/WkG5A0y.jpg
2020/10/18(日) 08:58:01.47ID:wfH7aSLY0
>>533
やっぱ流罪人はダメだな!(再確認
2020/10/18(日) 08:58:03.91ID:m7WJ4JVS0
>>601
ロス・セタスが軍特殊部隊がそのままマフィア化した連中が母体とか
2020/10/18(日) 08:59:42.47ID:HrWWJS/b0
アース一強状態のパワーバランスはこのまま最後まで続きそうなヒリプリオワタ
・本人はビョーゲンズ由来で再度感染してもなんとかなるとわかってるけど両親は気が気じゃないすぎるだろうな
・ちょくちょく実験してるグアイワルは宿主が研究者だったりするんだろうか
・そういや激辛食べたがる人はストレスたまってるみたいなの聞いたな
・確かに廊下で3人横に広がるのは迷惑だな
・フワさん亡き今笑い上戸枠を独占するちゆちー
・なんか昔からプリキュアのモブやってそうな顔だなことえっち
・ちゆちーは無意識に圧をかけるよね
・典型的なラップ描写を古いと切って捨てる
・出たないつものビーズメーカー
・ドカベンの梅干しは塩がふくほどしょっぱいのがいいぞ
・慣れてないのに急に長距離走ると膝をやるからな…
・おかしい…吹奏楽の王子様なんて言われる奴はストイックすぎて他人にも厳しいこというのが当たり前のはずなのに常識人だ…
・プリキュアがすれ違っても特に反応のないモブ達
・アースさん恒例の全員持ち上げを一人で達成したぞ
・「ビョーゲンズも溶原性アマゾン細胞の塊も同じなのです」
・アスミンのウェア代は一体どこから…
・お前ら水族館でもバラバラだったじゃねぇか

まあプリキュアも一人で抱え込んで酷い事になった先輩がいるしな…具体的に言うとムーンライトだけど
2020/10/18(日) 09:00:45.35ID:reRuntk5d
>>610
麻薬王の映画で堂々と麻薬を運搬してる車列を止めた軍の検問の前に麻薬王本人が出て来て

金細工や札束を提示しながら「お得な生き方をしようぜ?」ってやるシーンがあったのを思い出した
2020/10/18(日) 09:00:50.78ID:iFdk9R4Ma
>>600
流石に期待しない方が良さそう

>スッップ Sdbf-Asmg
あなた、我が党が国会を空転させる事以外の国会戦術を考えると思ってるんですか?
2020/10/18(日) 09:01:17.79ID:m7WJ4JVS0
キュアムーンライトさんはその時の苦労でちっぱいなのか(奇妙な理解
2020/10/18(日) 09:01:18.22ID:Ew5zbnZU0
>>608
何度か目になりますが再掲。
欧米でも、我が国でも左巻きのやる事は、自らの属する社会の破壊なのです。
綺麗事でコーディングしてね。

人は何故左翼になるのか - Togetter
https://togetter.com/li/1263678
https://pbs.twimg.com/media/Dl8H6yJUcAA26CM.jpg:medium

> 前にも述べたが左翼中核層は異常に高い欲望と自己評価を持つ。
> それが満たされないので、社会を強く憎むようになる。
> 自分の独裁が完成するまで満足できない。
> この異常な欲望は生得的な性質に負うところが大きいと思う。
> ボーボワールの言をもじると、「人は左翼になるのではない。左翼に生まれるのだ。」

> 親中左翼に対して「そんなに中国が好きなら中国に行け」と言う保守派が多いが、
> 彼らは左翼の本質を理解していない。左翼中核層は中国を理想としているのではなく、
> 中国を使って自分が憎む日本を破壊するのが目的。
> 日本でも欧米でも、左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ることである。

> 保守派は考えの甘い人が多い。左翼にも良心があり、単に考えが足りないだけだと認識している。
> しかし左翼中核層には良心の呵責は全くない。一方頭脳は多くの保守派より遥かに明晰。
> だから周辺層を多く取り込める。
> 米国の保守派はこのことに気づき、その認識を #WalkAway 運動拡大に生かしている。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/10/18(日) 09:02:49.07ID:VVCfdNzK0
>>349
6デビルマンには届かなかったか
2020/10/18(日) 09:03:11.96ID:2d8pvrmM0
菅首相、来週訪問のインドネシアはコロナ急増 さらに懸念される中国を意識した無謀な経済援助
10/16(金) 19:03配信
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/asean-19.php

>注目は中国が受注して大幅に工事が遅れているジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画への日本の
>協力を求めるかどうかだ。ジョコ・ウィドド大統領は5月29日に「中国中心のコンソーシアムに日本の
>追加を検討している」との意向を経済担当調整相に明らかにしたというが、日本側に正式に依頼したとの
>続報はこれまでのところなく、今回の首脳会談でそこまで踏み込むか注目されている。
>このほか日本からの投資促進と同時に経済援助を引き出したいインドネシア側には「中国からそして
>日本からも」と日中それぞれの関係を強調して「もらえるものはもらう」という思惑の戦略で会談に臨む
>のは間違いない。
>初の本格的外交デビューとなる菅首相にしてみれば外交成果として経済援助などでの合意で首脳
>会談の成果を目一杯アピールしたいだろうし、それはインドネシアにとっても願ってもないことである。

菅総理、やっちゃう?やっちゃうの?
やっちゃったらですが民から袋叩きにされるよ?_
2020/10/18(日) 09:03:57.53ID:wfH7aSLY0
>ダーウィン空襲

>避難した多くの民間人と共に、軍すらも街から逃亡してしまったため、損害の確認に手間取ることとなったが、
>最終的に確認できた連合国側の人的被害は251人が死亡、300人から400人が負傷し、その大部分はイギリス軍や
>アメリカ軍などの、オーストラリア人以外の連合国軍水兵たちだった。
>ダーウィン市を防衛していたオーストラリアおよびアメリカ軍はわずかに日本機4機を撃破できただけで、この一連の空襲は完全に成功した。

>軍すらも街から逃亡してしまったため

やっぱ流刑人はダメだな!(二回目
2020/10/18(日) 09:04:17.68ID:epD0CrWM0
わが党枝野が中曽根合同葬に参列してたから既に左界隈から叩かれてるよね
学術会議ネタでも会長叩かれてるし本当に自分の思い通りにならないだけで敵扱いされるんだね
2020/10/18(日) 09:05:06.84ID:p+EOFKmD0
>>627
つまり不相応に自意識が肥大化したやつは根切りにしようと言うことですな
2020/10/18(日) 09:05:17.20ID:m7WJ4JVS0
>>624
そうやって検問逃れても車列が少し進んだら
無人機にヘルファイアミサイル食らわされてCIAの傭兵に皆殺しにされるんだぜ(シカリオ2感
2020/10/18(日) 09:05:18.90ID:wfH7aSLY0
>全く無警戒であったオーストラリア側には、

>「フットボール競技場で我々が受けとった最初の通報は、海上での空中戦という誤報だった」
>「空襲の警報システムなどなかった。それどころか、我々は実弾を撃ったこともなかった」
>「弾を命中させることがまったく困難だった。その熱帯気候ではたとえ短期間であろうと、信管を有効なまま貯蔵しておくことすら難しかった(有効な弾薬すらなかった)」
>「爆撃機を一機撃ち落した。だがそれは、向こうの方から我々の砲弾に当ってくれたと言ったほうが正確だったろう」
>というような証言が残っている。

やっぱ流刑人はダメだな!(三回目
2020/10/18(日) 09:05:27.20ID:FPoIyv/j0
>>614
オタクと非オタクの会話を聞いた別のオタクが

「ジャーゴン(仲間内の言葉)を使って会話していないからあいつも非オタク」

って言うようなもんだわな。( ゚Д゚)y─┛~~


>>624
第三世界じゃ、それが普通なのかもな。(´・ω・`)
2020/10/18(日) 09:06:57.20ID:48g6vEW+0
>>612
>>613
特に中小企業ではありがちだけど、そこを曖昧にしたまま話を進めるケースが多いのだ。
問題はその場に居る上司もお偉いさんも、その事を指摘できないという体たらくなのがなあ・・・・
だから会議の度に話があちこちにブレまくるし、細かい枝葉の内容に話が矮小化したりする。

大体、担当者からして議事録もロクにとらないわ、コンセプトや仕様をまとめた資料は作らないわで、
お前は話を纏める気があるのかと!!(何かあったらしい
2020/10/18(日) 09:06:58.60ID:p+EOFKmD0
>>634
逃げた兵士は士道不覚悟で打ち首が適当では?
ていうか防衛対象放棄して逃げんなよ…

>>635
もうどうしようもねぇなぁ
2020/10/18(日) 09:07:09.61ID:reRuntk5d
>>629
ジョコの赦免と銭ぶっ込みは前から取り沙汰されてたね

セイウチの尻にドタマ突っ込んでおっ死ね

と言われる事が確定なんではあるが悪手にすぎる
2020/10/18(日) 09:08:12.24ID:wfH7aSLY0
>>560
宇宙ヤバイ系のテキストみたいな感じで科学ヤバイ系でエンタメに落とし込んでYouTuberやればいいのではないか
2020/10/18(日) 09:08:27.13ID:p+EOFKmD0
>>636
意識の共有がなされていても
再確認から入った方がいいし、ぶれたプレゼンするやつはまずプレゼンの勉強させるしかない・・・
2020/10/18(日) 09:10:05.32ID:iFdk9R4Ma
>>629
>中国中心のコンソーシアムに〜

この時点で本邦は無理ぢゃん
2020/10/18(日) 09:10:20.22ID:QawGbRUA0
結局は研究者も貴族のように扱われたいというホンネ
年金はつまみ食いするために日本に帰ってきますとか
2020/10/18(日) 09:10:38.75ID:m7WJ4JVS0
>>635
だから時々第三世界に質屋コマンドを送り込むんで商売仇を楽園に招待するんですね!
2020/10/18(日) 09:11:04.01ID:wfH7aSLY0
>>620
なにをする機械なのか全く見当がつかぬ
2020/10/18(日) 09:11:10.69ID:aHujIWUc0
科研費作文して教室内で教授にプレゼンして、あとは丸投げですからね<予算獲得
予算獲得のために各自が対外プレゼンすることなんてまずない
2020/10/18(日) 09:11:40.79ID:Fj6/zSBja
>>553
マジレスと違ってガースーのことは殆ど知らないから揺さぶってみようという魂胆なのかねぇ…
2020/10/18(日) 09:12:58.65ID:FPoIyv/j0
>>637
どんなネタでもブレストする頭オカシイ集団のですがスレを基準にしてはイケナイ (´・ω・`)
2020/10/18(日) 09:13:40.65ID:m7WJ4JVS0
>>646
SVRが調べて無い筈がないから違うんでは?
2020/10/18(日) 09:14:45.97ID:p+EOFKmD0
>>647
友軍に防衛依頼して自分は逃げるとか良くないよね?
OGって資源なくなったらどうすんだろう
2020/10/18(日) 09:15:08.81ID:r/RTxU4R0
全体的に従業員の士気が下がっている上に従業員教育も行き届いていないからこうなっている気がする
>>プレゼンや会議で当を得ない
2020/10/18(日) 09:15:58.26ID:FPoIyv/j0
>>649
南極併合(ヲイ
2020/10/18(日) 09:16:05.36ID:2d8pvrmM0
>>644
鉄条網&塹壕線突破戦車
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/Boirault_machine_mouvements.jpg
https://en.wikipedia.org/wiki/Boirault_machine
2020/10/18(日) 09:16:23.66ID:wfH7aSLY0
>>637
戦死したのはほとんどが英米軍という末代までの恥
2020/10/18(日) 09:16:35.32ID:QawGbRUA0
>>648
調べるなんてのは一朝一夕では出来ないよ
それこそ初当選の頃からマークしているとかでないと
2020/10/18(日) 09:18:33.42ID:BlLJbrJ10
日ロ首脳会談やるのかねえ、どうせ千島は一歩も動かぬだろうが。
2020/10/18(日) 09:19:26.83ID:48g6vEW+0
>>641
第二次安倍政権発足直後なら、如何にしてインドネシアを取り込むか?という話になったのだろうけど、
現在の情勢だと逆にインドネシアが踏み絵を迫られる流れになりそうな状況なのよなあ。

日米+アセアン諸国vs中国、という対立構図が固まりつつある中では
「我々と共に歩むか、中国と一緒に殴られるか、好きな方を選べ」
という話になる可能性の方が高いだろう。
2020/10/18(日) 09:20:05.43ID:rZE3NnIjd
>>652
自分で道路を作ってその上を動く無限軌道の究極進化なんだろうか
2020/10/18(日) 09:22:25.27ID:p+EOFKmD0
>>653
現地の英米軍からしたらOG軍はもう全く信用できませんわ・・・
2020/10/18(日) 09:22:44.09ID:cXlfacVD0
>>605
アレの肝は梶田氏から話題を持ち出さなかったという点だからぬ
行間を読める大人なら察するでしょ
2020/10/18(日) 09:22:53.66ID:Y+tW3Z350
しかしまあ、政治家も忙しくなって
みんな忙しいなかをサボってるのは、誰だーって
2020/10/18(日) 09:23:05.17ID:i0mB8bCxx
>>657
なお最高時速2kmである
2020/10/18(日) 09:23:56.53ID:Fj6/zSBja
>>655
文革レベルの大飢饉が起きるレベルで締め上げないと帰ってはこないやろな…
>>648
官房長官として経歴は調べ上げてるだろうけど総理としは殆ど未知数だからね
2020/10/18(日) 09:25:43.12ID:pWs179iBa
始原の始まりって、歯痛が痛いみたいだな。
2020/10/18(日) 09:26:05.45ID:wfH7aSLY0
>>661
乗り越え押し倒している間に野砲の直射を受けて成仏なのでは?
2020/10/18(日) 09:29:13.62ID:wfH7aSLY0
「何を言ってるんだお前 子供のくせに」とある少女漫画で小学校教師が言い放ったセリフに「ど正論」「教師の鏡」と絶賛集まる
https://togetter.com/li/1609569

BWTT @BoyWithTheThorn
これは小学校教師の鑑
https://pbs.twimg.com/media/EkcBD7mU8AAZ-FV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkcBD8IU0AAKSn7.jpg

当たり前すぎて逆に新しいw
2020/10/18(日) 09:29:23.05ID:11tR8ajya
おはですが、

最近ワッチよい無なしスレ建てたがる奴がいる?
2020/10/18(日) 09:29:28.50ID:OpuaP1Iid
>>661
うむ。敵の初年兵訓練に適していますな
2020/10/18(日) 09:29:29.39ID:1f1QY9Dt0
https://twitter.com/jiu_space/status/1317061903638695936
PCを戦車から守る方法
の和訳。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/18(日) 09:31:24.47ID:HrWWJS/b0
徹底して顔隠してるあたりカリバーの中身は別の人間に入れ替わってそうな仮面ライダー聖刃オワタ
・精神と時の部屋の重力負荷を増したような場所だけどサイヤ人放り込むと恐ろしいことになりそうだな
・アヴァロン アヴァロン うるわしのー
・字幕が呪文表記あきらめた
・無駄にややこしい割に特にギミックが面白くない素人が考えたRPGみたいなやつ!
・ライダーやってても原稿は落とさない作家の鑑
・はい!なれますよ!(ニコニコ)
・原稿を剥き身で持ち歩くのはやめろ!
・去年は全然敵チーム揃わなかったけど揃うとそれはそれでやばいわ
・背景を考えるのが面倒になったとしか思えない空間…ここがアヴァロンか…
・無理に追い求めると見つからないよ?ってやつかな
・あれだけリアクション取れるんだから割とまだ余裕あるな
・「探すのをやめたとき見つかることもよくある話」
・既に手にしている落ちかと思ったけどなんか普通に探した
・技の予備動作が防御になってるのはいいな
・胸のネックレスでドラゴン(ペン)アーサーになってるのちょい面白い
・尾上さん…クリスマスまで持たなかったか…

しかし倫太郎ヒロインのピンチ救って新フォームはまるで主人公だな、メイちゃん本当にヒロインなのか分からんけど
2020/10/18(日) 09:31:57.68ID:h2DKNIicd
家族(ほぼ)総出で喫茶店でモーニングになるとは…たまには良い
2020/10/18(日) 09:32:44.52ID:1f1QY9Dt0
>>470
あれ防衛省が出している経緯見ると当初の見積もりに技官巻き込んで米側の見積もりが正しいのかの調査を行わなかったけど
居眠り事件で導入のための統一本部作って技官巻き込んだらブースターの落下位置制御なんてソフトの改修じゃあ出来ないだろ
と突っ込みが入って米側に詰めてみたら真実だとバレたので仕様不備によって配備中止という
ある意味コマツ装甲車案件と同等の代物っぽい。
2020/10/18(日) 09:33:46.33ID:FPoIyv/j0
メキシコ前国防相、米で逮捕 麻薬取引関与の疑い
https://www.afpbb.com/articles/-/3310250
>米当局は16日、メキシコのサルバドル・シエンフエゴス前国防相を
>麻薬取引とマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで逮捕・起訴したことを明らかにした。

>シエンフエゴス被告は15日、家族旅行で訪れた米ロサンゼルスの空港で身柄を拘束された。
>ニューヨーク連邦検事局が16日に公開した文書によると、被告は2015年12月から2017年2月までの間、
>「数千キロ」のコカイン、ヘロイン、メタンフェタミン、マリフアナの米国での製造と流通に関与したとされる。

>文書はさらに、シエンフエゴス被告がメキシコの凶悪麻薬組織「H-2カルテル」を援助するため自身の立場を「乱用した」と指摘。
>「賄賂と引き換えに、拷問や殺人を含む凶悪な暴力を日常的に行っているH-2カルテルが
>メキシコ国内で罰を受けずに活動することを許した」とした。

>被告はニューヨーク検察当局により昨年8月14日に起訴されていたが、起訴状はこれまで公表されていなかった。
>有罪となれば、最低で禁錮10年、最高で終身刑が言い渡される可能性がある。

>シエンフエゴス被告は、エンリケ・ペニャニエト前大統領の下で2012〜18年に国防相を務めた。
>メキシコの元閣僚が米国で逮捕されるのは、ヘナロ・ガルシア元公安相に続き2人目。
>ガルシア元公安相は昨年12月、悪名高い麻薬組織「シナロア・カルテル」から巨額の賄賂を受け取って
>麻薬の対米輸出をほう助したとして米テキサス州で逮捕されたが、容疑を否認している。

メヒコの治安機関関係は誰もが何処かのマフィアに汚染されとるという認識でええんとちゃうかな (;・∀・)
2020/10/18(日) 09:35:36.35ID:WR9xfa8m0
>>669
あんなにCG使いまくって制作現場もつんだろうか?と思った。
2020/10/18(日) 09:35:42.96ID:jnfdgmjt0
>>656
SLOC見ると割と選択肢ねえなそれ
2020/10/18(日) 09:35:44.88ID:t7wbBlcs0
>>668
apfsdsがサボごと飛んでる…
2020/10/18(日) 09:37:12.09ID:m7WJ4JVS0
>>665
つーかペド教師が多すぎるのよな
2020/10/18(日) 09:37:49.09ID:wfH7aSLY0
>>668
オチwww
2020/10/18(日) 09:39:42.68ID:clp5hvKz0
>>399

>9位 「キングダム」(邦画)57億3000万円(邦画実写最高興行) 実写
>16位 「翔んで埼玉」(邦画)37億6000万円 実写

せやかてこちらは漫画やアニメが先にあった企画だしなー

世界広しと言えどもここまで国内映画産業がアニメに依存しているというか、
興収の過半をアニメで占めていそうな国は無いぞもう。
2020/10/18(日) 09:39:47.60ID:1f1QY9Dt0
>>675
レイセオンも似たようなミスやらかしているしなあ。
2020/10/18(日) 09:40:51.74ID:wfH7aSLY0
>>676
キモオタみたいなのがウロウロしていると子供達がなにかされないか心配と宣う方がネット上にいたので
「子供達に狼藉を働くのは親と教師が殆どですよ」と事実を言ったらスルーされた
2020/10/18(日) 09:41:15.77ID:BlLJbrJ10
ところで消費税は廃止されるべきである、折衷案として暫定0%を20年間でもよい。

ガソリンの暫定税率と重量税も廃止がよい、道路は公共インフラとして
国費で全部整備するべきなのだ。
2020/10/18(日) 09:41:21.16ID:6KWnB/4v0
インド時空は相変わらず

インド政府委員会、携帯の電磁波をカットする「牛ふんチップ」開発
https://www.afpbb.com/articles/-/3309857
683名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-gkY8)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:41:45.44ID:4gjZSk9qr
>>587

パト2のツッゲは
「無線機が壊れましたので指令が聞けませんでした、よって独自判断で反撃しました!!テヘペロ」
という腹芸すらできない無能なやつ

な評価しかないな自分的には。
2020/10/18(日) 09:41:59.67ID:p+EOFKmD0
>>668
センチュリオン戦車のプラモが欲しくなったじゃないか
罪プラモが増える・・・
2020/10/18(日) 09:42:26.53ID:jnfdgmjt0
>>671
いっそその程度、「できるってことにしておく」んでよかったんじゃねえ?という気配が
2020/10/18(日) 09:42:41.65ID:BlLJbrJ10
>>678
アニメは人間の欲求に従ったものだからしょうがないね、
フィクションでまでげんじつを見たくないのだ。
2020/10/18(日) 09:43:08.26ID:IMNL3o6j0
>>459

梶田先生って小柴先生の弟子、ガチガチの物理理系だから、人文社会学のマルキストに苦しめられてる側で
はっきり行って彼らに義理を果たす必要もないわけでね。ハブられた1部の連中がやれば懇切丁寧に
教えてもらえるんじゃないかね。漏らすと、社会的に抹殺されると思うけど。
2020/10/18(日) 09:43:43.80ID:LR2jdZb40
>>660
主席?

>>676
竿と睾丸セットを切断しちゃえ・・(´・ω・`)
2020/10/18(日) 09:44:01.26ID:YcL/e+mJ0
>>658
その上やる事は残虐、と来てるから<OG軍
(西ニューギニアの戦闘で、マッカーサーが「追撃は無用(後の侵攻に向けて損害を抑えたいから)」つってるのに
無視してあちこちで追撃を掛けた上に残虐ファイトしてたりする。戦後のオランダ軍への反発のうち幾らかの根本原因は
明らかにOGの連中が関わっていたり)
2020/10/18(日) 09:44:18.82ID:i0mB8bCxx
>>685
予算欲しさに何でもしてくるようになったら組織は終わりだよ?
2020/10/18(日) 09:44:30.57ID:48g6vEW+0
>>674
冷静に考えれば答えは歴然なのだけど、欲の皮が突っ張っていると斜め上の判断も普通にあるのだ。

韓国もそうだが、両方の勢力から美味しいところだけゲット、なんて立ち回りは最初の頃は目こぼしされても、
対立が深まって実際に制裁をかけあう段階になってくると、逆に両方から殴られる立場になりかねん。
2020/10/18(日) 09:45:07.78ID:LR2jdZb40
>>680
正論だわな・・(´・ω・`)
2020/10/18(日) 09:46:33.75ID:p+EOFKmD0
>>689
流刑民は度しがたいな・・・

米帝は植民地といえまだまともな人材が行ってたのな
2020/10/18(日) 09:47:11.00ID:NPzSPtrZ0
>>678
未だに邦画界ではアニメ、特撮映画は格下扱いなんですかね?
2020/10/18(日) 09:47:31.76ID:clp5hvKz0
>>385
>>391

そもそも売電絡みのスキャンダルは「ファクトチェックが出来ていない」と言う理由で厳しく検閲削除しているのに、
トランプ叩きのカキコやネタはほぼ野放しなんでそ。
2020/10/18(日) 09:47:40.11ID:YcL/e+mJ0
>>684
台湾メーカーのセンチュリオンが出来が抜群だよ(ダイマ
2020/10/18(日) 09:48:08.58ID:m7WJ4JVS0
>>683
パト2の評価の高さが本当に不思議
2020/10/18(日) 09:48:11.21ID:rZE3NnIjd
>>684
コマンダーハッチから女の子がでてるモデルでしょ?

ぼくは詳しいんだ
2020/10/18(日) 09:48:18.99ID:WR9xfa8m0
>>672
と、ドンはメキシコの大統領を電話で脅した
2020/10/18(日) 09:48:45.70ID:FPoIyv/j0
>>696
台湾の模型屋さんにいったらタミヤが殆どだったでゴザル 

行った場所が悪かったんかもなぁ(´・ω・`)
2020/10/18(日) 09:50:04.45ID:RN0tn5Ge0
>>694
意識高い系のパヨ界隈が幅を利かせてる時点で無理なのだ
2020/10/18(日) 09:50:14.17ID:NPzSPtrZ0
貧血?
https://i.imgur.com/s8Wyk0V.jpg
2020/10/18(日) 09:50:50.12ID:jnfdgmjt0
>>690
いや、それは分かるけどブースターなんぞ気にするべきもんとも思わんので…

まあそれ以外にもっと致命的な欠陥があったのかもだけど。
>>691
日露ん時の李氏朝鮮とかは日露両国の根拠地からの距離が伯仲していたようにも思う。
その上で陸で接したロシアにつこうとして水上機動されて死んだ。

ネシアはね、うん…。
2020/10/18(日) 09:51:12.84ID:m7WJ4JVS0
>>694
営業側的には洋画、アニメより格下でしょうな>邦画
2020/10/18(日) 09:51:14.18ID:YcL/e+mJ0
>>694
海街Diary出演者関連が同時期公開アニメに一蹴されて発狂、とか、
トーサカ先輩のカキコに限らず良く聞くよw<格下扱い

監督辺りでもその辺の意識を隠さない奴ら多いじゃんw
興行収入でアニメ上回る作品作ってから言え、とw
2020/10/18(日) 09:52:13.05ID:WR9xfa8m0
>>678
ディズニー系も相当なもんじゃね
2020/10/18(日) 09:52:15.96ID:rZE3NnIjd
>>693
アメリカンドリームは伊達ではない を地で行ってた18世紀とか

セールスマンが朝の髭剃りに失敗して使いやすいT字髭剃りを考案して億万長者になったりとか夢一杯

「取り敢えずやってみる」を実践しちゃう人が集まる環境は強い
2020/10/18(日) 09:52:20.35ID:wfH7aSLY0
アルプスの少女が血みどろバトルする『マッドハイジ』日本語予告編が公開→パワーワード連発、ツッコミが止まらない
https://togetter.com/li/1609363

サメ映画ルーキー @Munenori20
『マッドハイジ』、いつの間にか日本語予告編が来てますねぇ…。
予告の字幕やナレーションはちゃんとした日本語なのにこのサムネは何なんだよ!!
https://pbs.twimg.com/media/EkchPqUVMAAC2fs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkchPqUU0AERV6n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkchPqVVcAU0NSk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkchPqUVgAAxaKT.jpg
2020/10/18(日) 09:52:22.41ID:m7WJ4JVS0
>>702
暗殺者が事前に始末された?
2020/10/18(日) 09:52:49.53ID:1f1QY9Dt0
>>685
それやるぐらいなら国民防護措置取って補償の準備しておく方がよっぽどまし
アショア中止に至った判断って、そこまでやってアショアを配備する必要がないと判断された案件なんだろうなあ。
2020/10/18(日) 09:53:26.16ID:BSWLR01c0
>>683
あの状況でもし本当に撃てないのであれば全力で遁走すべきだよな
だらだら後退して何がしたかったんだか
2020/10/18(日) 09:54:24.48ID:jnfdgmjt0
>>710
まあ実際そうなんだろうな。システムとしての性質は非常に良いと思うのでどうしてこうなった。
2020/10/18(日) 09:54:25.58ID:BlLJbrJ10
つっし
@tussy_futatin
聞いてくれ、5日ぶりにオナニーしたら筋肉痛になった
 

本気で同情するわ
2020/10/18(日) 09:54:27.13ID:r/RTxU4R0
>>683
しかも自分は部下がやられてから撃ってる
2020/10/18(日) 09:55:26.65ID:H3p4xEhy0
>>656>>691

>斜め上の判断も普通にある
そこで問題になるのは

インドネシアことジョコ・ウィドド大統領の闘争民主党派が
様々な意味で直接・間接的に韓国ちゃんの戦略思想
こと用日論の基本学んでて、
更なる民族統合と外国依存からの脱却を目指すべく
ヘッジング・スポイラー戦略取ってるとこなのよなw



国際秩序に対して正面から挑戦せず
直接衝突しないように立ち回り、国力涵養図る戦略なんだ

だがこれ、自国の利権・事業に他国引き込み
ウマウマし合って協調はかる共犯者的なとこと、
自国の国益に沿って国際ルールに反する妨害行為を差し挟むことで
他の国々に叩き合いさせつつ無駄金使わせて他国の国力棄損し、
自国に有利な方向に弱体化させようとする方向が露骨に出る手なのよね

旗幟明らかにせよと迫られる今の情勢下では、相性悪いのよ

韓国ちゃんみたく現実ではなくインドネシアの話するレベルでアレなとこあるんで
今後転換できるのかが要注目点ではあるやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況