【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1586659979/
ワッチョイスレ
軍事板アニメ総合スレッド106【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577456673/
軍事板アニメ総合スレッド108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/31(土) 14:08:25.65ID:ESlLbizc
724名無し三等兵
2020/12/26(土) 07:12:54.72ID:pRbsDNdy ヒドラがそれだろ
土鬼で使役されているサボテンみたいな奴以外に、人間そっくりで知性のある奴も大昔に作られている
土鬼で使役されているサボテンみたいな奴以外に、人間そっくりで知性のある奴も大昔に作られている
725名無し三等兵
2020/12/26(土) 07:49:44.28ID:R2YGE7dl726名無し三等兵
2020/12/26(土) 08:06:42.14ID:sIH0cvlf >>722
ドルクの神聖皇帝が若返り技術を使いまくってたから王侯貴族だけは高度技術持ってそうだな。
風の谷みたいな小国は旧エフタル文明の難民が住めそうな場所をみつけて文明水準の低い現地人を支配して定住化した設定の予感。
ドルクの神聖皇帝が若返り技術を使いまくってたから王侯貴族だけは高度技術持ってそうだな。
風の谷みたいな小国は旧エフタル文明の難民が住めそうな場所をみつけて文明水準の低い現地人を支配して定住化した設定の予感。
727名無し三等兵
2020/12/26(土) 08:24:05.86ID:BQo8yEjm 一般人も瘴気にある程度の耐性を持たせるべく遺伝子操作されてるし
728名無し三等兵
2020/12/26(土) 09:16:23.98ID:sIH0cvlf ドルク皇帝が人形生物プラントをもっている。ヒューマノイド技術は王侯貴族が延命用の若い肉体生産に独占して殺戮マシーンとしてのヒドラも製造しているのだった。
729名無し三等兵
2020/12/26(土) 09:25:08.18ID:/o7nDQqr730名無し三等兵
2020/12/26(土) 11:06:16.91ID:sIH0cvlf 巨神兵は巨人そのものなので親ないし主人から学習しながら急速成長する。
漫画版の巨神兵オーマは地上に永久滞在できるウルトラマンのような扱いなのでそんなのが武装して大量投入されたら七日間で文明滅びるわな。
漫画版の巨神兵オーマは地上に永久滞在できるウルトラマンのような扱いなのでそんなのが武装して大量投入されたら七日間で文明滅びるわな。
731名無し三等兵
2020/12/26(土) 11:09:13.18ID:BQo8yEjm 掃除は大得意ですが、料理は全てウェルダン(黒炭を通り越して蒸発)
732名無し三等兵
2020/12/26(土) 14:15:50.46ID:pRbsDNdy 本来の力を発揮できる原作版巨神兵(オーマ)だと、放射線の光を放っており、近くに居続けると死ぬので無理です
733名無し三等兵
2020/12/26(土) 14:16:06.67ID:BFPsI/rP そしてケチャップ
トランプ死ねよ
トランプ死ねよ
734名無し三等兵
2020/12/26(土) 15:08:13.40ID:BZp5gghU735名無し三等兵
2020/12/26(土) 15:13:21.71ID:C1wHa6cS パヤオ早く死んでくれ
漫画版アニメ化するから
漫画版アニメ化するから
736名無し三等兵
2020/12/26(土) 16:17:43.62ID:8vVpFhCw >>734
エンジンの推力や駆動方式が謎
遺跡化した宇宙船の残骸から取り出した素材の性能もなぞ。
オームの目玉部分からガンシップのキャノピー部品取り出す様子をみるとペットボトル並に軽くてセラミックソードを全く受け付けないくらい硬いようだ。ただ外骨格は多糖高分子なので高熱により劣化させることはできそうだな。
エンジンの推力や駆動方式が謎
遺跡化した宇宙船の残骸から取り出した素材の性能もなぞ。
オームの目玉部分からガンシップのキャノピー部品取り出す様子をみるとペットボトル並に軽くてセラミックソードを全く受け付けないくらい硬いようだ。ただ外骨格は多糖高分子なので高熱により劣化させることはできそうだな。
737名無し三等兵
2020/12/26(土) 16:25:15.45ID:jdfkVZJg 宇宙船の残骸はセラミック鉱山じゃなかったかな
738名無し三等兵
2020/12/26(土) 17:59:06.97ID:sIH0cvlf オームの外殻を機体資材にしたガンシップは対空砲火に飛び込んでドルクの浮き砲台を主砲で破壊できるほどの重戦闘機ということになる。
739名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:06:06.89ID:jdfkVZJg 外殻は厚くて重いから、そのままガンシップの外装に使うのは無理だろ
劇中は側面キャノピー用として抜け殻の目の部分を使っただけ
劇中は側面キャノピー用として抜け殻の目の部分を使っただけ
740名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:20:05.71ID:sIH0cvlf ナウシカ世界では既に失われた技術だがエフタル王国時代は加工して航空機の素材にするだけの技術力があったことになってる。エフタル王国の継承戦争と王蟲の乱獲のせいで暴走した王蟲が胞子を撒き散らしながら都市に特攻してくるようになったため腐海に呑まれたけどね。
741名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:29:22.07ID:CwuJaPMY742名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:39:54.51ID:yUvK4gbh ストパンの航空速度ってどれくらい
魔法力があるからゴーグルやマスクないでも平気なのか
髪も思ったほど乱れないし
今シリーズの展開って
やっつけ仕事か
なんか雑に感じたな
魔法力があるからゴーグルやマスクないでも平気なのか
髪も思ったほど乱れないし
今シリーズの展開って
やっつけ仕事か
なんか雑に感じたな
743名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:41:48.13ID:cxFC8aBk 零戦対ガンシップやったら零戦ぼろ負けしそう。
744名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:42:20.49ID:CwuJaPMY745名無し三等兵
2020/12/26(土) 18:44:54.35ID:3/pCtoxo746名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:05:41.80ID:kI1syojL 量産機より試作機の方が性能がいいって風潮を何とかしろ
取り敢えず作ってみてダメなところを検証するのが試作機の役目だろうに
取り敢えず作ってみてダメなところを検証するのが試作機の役目だろうに
747名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:19:26.97ID:g2SIPIj4 コンポーネントの整合性と安全性を確認するためにコスト度外視で極限まで高性能化した試作車両(データ取ったあと潰される予定だった)という仮面ライダークウガのバイクの設定は好き
その試作車両をもとに警察庁が仮面ライダーのために改良した2台目を作るのもすき
その試作車両をもとに警察庁が仮面ライダーのために改良した2台目を作るのもすき
748名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:20:28.98ID:6vZ0jnbC 試作機が完璧飛んで量産機よりも性能が良かったら・・・って
まあ、三式戦みたいな「試作機当時の方が良かった」って例もありますので・・・・
まあ、三式戦みたいな「試作機当時の方が良かった」って例もありますので・・・・
749名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:20:41.48ID:+tcm88qz >>746
ちゅうてガンダム以外でまだ試作機無双やっとるやつおる?
ちゅうてガンダム以外でまだ試作機無双やっとるやつおる?
750名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:22:28.93ID:g2SIPIj4 批判されまくってるから頻出してるかと思われがちだけど、実際あんまりないんだよなあ
752名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:49:59.22ID:R2YGE7dl 実写の方だとファイヤーフォックスを代表にたくさんあるな
753名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:50:01.33ID:g2SIPIj4 メイブは試作機なの?
754名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:51:37.01ID:AS8NzLtg 試作機以前にそもそも次世代機じゃないのか、その辺は。
755名無し三等兵
2020/12/26(土) 20:53:23.17ID:8OOCnKLY メイブベースの無人機が試作機で人間は雪風のaiに愛されることにより無人機に倍返しします。
レイはキモパソオタで、ブッカーはアー!!のひとだな。
B-3未帰還で彼氏を奪われて狂ったように取り乱したのだ。
レイはキモパソオタで、ブッカーはアー!!のひとだな。
B-3未帰還で彼氏を奪われて狂ったように取り乱したのだ。
756名無し三等兵
2020/12/26(土) 21:11:13.92ID:R2YGE7dl 試作じゃなくて試験だけど
https://trafficnews.jp/post/92227
https://trafficnews.jp/post/92227
757名無し三等兵
2020/12/26(土) 21:19:26.47ID:BQo8yEjm ナウシカ世界の飛行機の燃料って何かな
劇中では燃料切れとか補給の描写が無かったと思うが
あと火薬も謎だ
劇中では燃料切れとか補給の描写が無かったと思うが
あと火薬も謎だ
758名無し三等兵
2020/12/26(土) 21:22:45.43ID:R2YGE7dl 試作機()
https://dic.pixiv.net/a/%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E6%A9%9F#:~:text=%E6%A6%82%E8%A6%81,%E3%81%AF%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%A9%9F%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
>概念的に言えば予算にしたがって生産ラインを構築しそのラインで製造されたものであれば、製造機数がたとえ1機のみであっても「量産型」であるし、
>数が複数あっても研究開発費で製造され正規の生産ラインで作られたものでない機体は「試作型」、
>量産機とほとんどおよび全く同じ構造をしていても広義の試作機「全規模開発機」「増加試作機」と扱われる(これらは部品が共用できるため供与に回されることもある)。
>「先行量産型」というものは正規の予算で作られてはいるが機能の検証が済んでおらず、
>特に戦時などの場合早急に戦場に送るため先行開発された既存機体の部品を組み合わせてとりあえず戦える状態として送り出されるため、
>間に合わせの部品で構成されキメラ的外観となり、そこに魅力を見出すファンも多い。(「強化カスタム機」などの元ネタである。)
https://dic.pixiv.net/a/%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E6%A9%9F#:~:text=%E6%A6%82%E8%A6%81,%E3%81%AF%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%A9%9F%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
>概念的に言えば予算にしたがって生産ラインを構築しそのラインで製造されたものであれば、製造機数がたとえ1機のみであっても「量産型」であるし、
>数が複数あっても研究開発費で製造され正規の生産ラインで作られたものでない機体は「試作型」、
>量産機とほとんどおよび全く同じ構造をしていても広義の試作機「全規模開発機」「増加試作機」と扱われる(これらは部品が共用できるため供与に回されることもある)。
>「先行量産型」というものは正規の予算で作られてはいるが機能の検証が済んでおらず、
>特に戦時などの場合早急に戦場に送るため先行開発された既存機体の部品を組み合わせてとりあえず戦える状態として送り出されるため、
>間に合わせの部品で構成されキメラ的外観となり、そこに魅力を見出すファンも多い。(「強化カスタム機」などの元ネタである。)
759名無し三等兵
2020/12/26(土) 21:48:28.37ID:CnHP+of9760名無し三等兵
2020/12/26(土) 21:52:42.06ID:CnHP+of9 メイブ(の)ベースの無人機が試作機で
か?
また勘違いで反射レスしたな俺
か?
また勘違いで反射レスしたな俺
761名無し三等兵
2020/12/26(土) 22:12:01.38ID:g2SIPIj4 レイフの有人仕様がメイブでないの
762名無し三等兵
2020/12/26(土) 22:18:52.07ID:+tcm88qz763名無し三等兵
2020/12/27(日) 00:20:28.42ID:f5ebTN/E たとえるならプレイステーション3の最初期ロットは
プレステ1やプレステ2のゲームもプレイできちゃったりするじゃないすか
メモリが少ない欠点があるとはいえこれ明らかに普通のプレステ3より上位互換機だろ・・・・
プレステ1やプレステ2のゲームもプレイできちゃったりするじゃないすか
メモリが少ない欠点があるとはいえこれ明らかに普通のプレステ3より上位互換機だろ・・・・
764名無し三等兵
2020/12/27(日) 01:19:08.05ID:n8NsxqSa GMは「ガンダムの生産型(アフロ談」だし、作中でも中々破壊されない。
「ジャブローに散る!」
・シャズゴで1機が串刺し。
「恐怖機動ビグザム」
・Aパート冒頭に対空砲火で1機
・ビグザムの初弾で1機
・第三射で撃破の瞬間はないものの推定1機
・ビグザムを追跡するガンダムの前に残骸2機(前述のジムの可能性あり)
・ビグザムの脚が見えたところで第四射で1機
「ニュータイプシャリアブル」
・エルメスのビットで1機
「光る宇宙」
・Bパート冒頭でジャイアントバズにより1機
「宇宙要塞アバオアクー」
・Aパート冒頭ソーラレイで1機
・開戦直後に1機
・ザクマシンガンの銃床で顔面を割られるのが1機
・ザクに蹴られたボールで破壊されるのが1機
・Bパート後半ジオングらしきビームで破壊されるのが1機
・対空砲火で1機(ソロモンのバンク)
「脱出」
・アバオアクーにとりつくところで2機(攻撃者は不明)
・「ここはモビルスーツ隊にまかせろ」の直後に1機(同上)
でもそれだと玩具&プラモが売れないので、後付けの印象操作が行われたw
だからアニメに関しては量産型より強い試作型問題は無いよ。
「ジャブローに散る!」
・シャズゴで1機が串刺し。
「恐怖機動ビグザム」
・Aパート冒頭に対空砲火で1機
・ビグザムの初弾で1機
・第三射で撃破の瞬間はないものの推定1機
・ビグザムを追跡するガンダムの前に残骸2機(前述のジムの可能性あり)
・ビグザムの脚が見えたところで第四射で1機
「ニュータイプシャリアブル」
・エルメスのビットで1機
「光る宇宙」
・Bパート冒頭でジャイアントバズにより1機
「宇宙要塞アバオアクー」
・Aパート冒頭ソーラレイで1機
・開戦直後に1機
・ザクマシンガンの銃床で顔面を割られるのが1機
・ザクに蹴られたボールで破壊されるのが1機
・Bパート後半ジオングらしきビームで破壊されるのが1機
・対空砲火で1機(ソロモンのバンク)
「脱出」
・アバオアクーにとりつくところで2機(攻撃者は不明)
・「ここはモビルスーツ隊にまかせろ」の直後に1機(同上)
でもそれだと玩具&プラモが売れないので、後付けの印象操作が行われたw
だからアニメに関しては量産型より強い試作型問題は無いよ。
765名無し三等兵
2020/12/27(日) 01:26:03.16ID:bz9X10BF766名無し三等兵
2020/12/27(日) 04:02:06.44ID:c//u5r+p 後のTVシリーズやOVA、ゲーム内映像では、ガンダムなら被弾してもビクともしない、ザクマシンガンで撃たれても撃破されてしまうようになったGM
767名無し三等兵
2020/12/27(日) 07:42:41.45ID:RlOuQsSo >>721
>恒星間宇宙船
クシャナ「あの残骸、もとは星の海を行く船だったと聞くぞ」
クロトワ「ははは、御冗談を」
みたいな会話があった記憶が。
あと関係ないけど、ツイッターの画像ネタで
「クロトワとクワトロ、どっちも榊原良子声のキャラに弱い」というのがあってワラタw
>恒星間宇宙船
クシャナ「あの残骸、もとは星の海を行く船だったと聞くぞ」
クロトワ「ははは、御冗談を」
みたいな会話があった記憶が。
あと関係ないけど、ツイッターの画像ネタで
「クロトワとクワトロ、どっちも榊原良子声のキャラに弱い」というのがあってワラタw
768名無し三等兵
2020/12/27(日) 09:59:51.18ID:PCNbc32K 戦翼の最終回を見たが、残念な出来だった、鈴木がミリ考証している割りには粗も目立つし
せめてミリ面だけでもしっかりして欲しかった
マッキ M.C.72は表面冷却器を仕込んであるフロートを投棄してしまうし、鍾馗はプロペラ圏内から
大口径無反動砲(恐らく106mm)を撃つしで、仮に電気雷管使って同調させたとしても無理だろう
せめてミリ面だけでもしっかりして欲しかった
マッキ M.C.72は表面冷却器を仕込んであるフロートを投棄してしまうし、鍾馗はプロペラ圏内から
大口径無反動砲(恐らく106mm)を撃つしで、仮に電気雷管使って同調させたとしても無理だろう
769名無し三等兵
2020/12/27(日) 10:15:35.01ID:c//u5r+p そもそも空冷星型エンジンにプロペラ軸内砲は物理的に装備不可能
770名無し三等兵
2020/12/27(日) 10:22:51.16ID:PCNbc32K771名無し三等兵
2020/12/27(日) 10:23:01.83ID:c//u5r+p ああ「プロペラ圏内」か、無反動砲の砲口初速でプロペラが通る合間に上手く抜けられるんだろうか
772名無し三等兵
2020/12/27(日) 10:32:28.74ID:g17jdZlX >>771
エリコンのAPI ブローバックでも、引き金引いた後に動くボルトの僅かな時間ずれで同調
合わないから機首銃として使えないぐらいシビアなのに、これが大口径無反動砲だと発火させた後の
装薬燃焼のタイミングが厳密に合うのかどうか(気温・気圧の違う高度差でも変化する筈)
まあ、1発勝負と言え無理だろうね
だから、パイロットに事前に言わなかったのかもな、下手すりゃ自分が吹き飛ぶから運頼みに過ぎない
エリコンのAPI ブローバックでも、引き金引いた後に動くボルトの僅かな時間ずれで同調
合わないから機首銃として使えないぐらいシビアなのに、これが大口径無反動砲だと発火させた後の
装薬燃焼のタイミングが厳密に合うのかどうか(気温・気圧の違う高度差でも変化する筈)
まあ、1発勝負と言え無理だろうね
だから、パイロットに事前に言わなかったのかもな、下手すりゃ自分が吹き飛ぶから運頼みに過ぎない
774名無し三等兵
2020/12/27(日) 11:05:34.65ID:c//u5r+p 実際、連装砲装備のボールは後の作品では量産されているので、試作型とは言えないか
775名無し三等兵
2020/12/27(日) 11:38:02.39ID:uO8PBK52 スレチだが、モータカノンの駆動系が一目でわかるような解説図ってどこかにないかな
ググってみたがモータカノンどころか、通常のレシプロ航空機の駆動系の解説図すら見つからなかった
ググってみたがモータカノンどころか、通常のレシプロ航空機の駆動系の解説図すら見つからなかった
776名無し三等兵
2020/12/27(日) 12:21:28.46ID:XvNZNAd/ 来季は特にそういうアニメ無いな。
腐ったのはまた多そうだが
腐ったのはまた多そうだが
777名無し三等兵
2020/12/27(日) 12:38:53.52ID:YQOhHgbe >>768
不満点はあるがはいふりに比べれば凄く良く出来たと感じてしまう
今朝方のプリキュア実況スレでも少し話になったが評価は良かったぞ
プリキュアは最終回になると羽根が生えるケースが多いので
それとの相対評価での話だけど
不満点はあるがはいふりに比べれば凄く良く出来たと感じてしまう
今朝方のプリキュア実況スレでも少し話になったが評価は良かったぞ
プリキュアは最終回になると羽根が生えるケースが多いので
それとの相対評価での話だけど
778名無し三等兵
2020/12/27(日) 12:47:01.39ID:qgtjoHie ミリタリーアニメとしては五十歩百歩かもしれないが
単純に単なるアニメとして見たらはいふりより遥かに出来が悪い
脚本は純粋にアニメ全体の中で最悪レベル
単純に単なるアニメとして見たらはいふりより遥かに出来が悪い
脚本は純粋にアニメ全体の中で最悪レベル
779名無し三等兵
2020/12/27(日) 12:55:41.35ID:d7fnCwZ4 復活の日をアニメ化すべし。
ウイルスの拡散方法は再考証するとして西側スパイが東ドイツからウイルス兵器を盗み出す過程で拡散してしまう設定で
ウイルスの拡散方法は再考証するとして西側スパイが東ドイツからウイルス兵器を盗み出す過程で拡散してしまう設定で
780名無し三等兵
2020/12/27(日) 13:26:23.26ID:G62pr/0E 軍靴のバルツァーと風の谷のナウシカ漫画版のアニメ化はよ
781名無し三等兵
2020/12/27(日) 14:06:46.60ID:Jsq2g1mF 戦翼は万事説明不足、台詞で補完出来るだけなのに、それをせず、逆に見せ場としてやるべき事を簡単に台詞で済ませる
やりたい事は分かるが、もっとやりようがあるだろうって、不満ばかりが募って,ストレス溜まる作品だった
コトブキはまだ飛行機自体のディテールが凝っていたので、まだそれだけでも許せたが。
(機体表面の沈頭鋲の描写にすらこだわった、あんな飛行機アニメは、恐らくもう二度と作られないだろう)
やりたい事は分かるが、もっとやりようがあるだろうって、不満ばかりが募って,ストレス溜まる作品だった
コトブキはまだ飛行機自体のディテールが凝っていたので、まだそれだけでも許せたが。
(機体表面の沈頭鋲の描写にすらこだわった、あんな飛行機アニメは、恐らくもう二度と作られないだろう)
782名無し三等兵
2020/12/27(日) 14:52:46.82ID:D0uJehP4 >>775
モーターカノンというのはモーター(エンジン)にマウントされプロペラ軸内を通して発射する機関砲(カノン)
それ自体は普通の機関砲であり、ガトリング砲やチェーンガンのような外部の駆動系とか無いが
モーターカノンというのはモーター(エンジン)にマウントされプロペラ軸内を通して発射する機関砲(カノン)
それ自体は普通の機関砲であり、ガトリング砲やチェーンガンのような外部の駆動系とか無いが
784名無し三等兵
2020/12/27(日) 15:10:51.65ID:9hYamcAa >>780
戦争は女の顔でもいいぞ
戦争は女の顔でもいいぞ
785名無し三等兵
2020/12/27(日) 15:12:21.86ID:D0uJehP4 https://topwar-ru.cdn.ampproject.org/i/s/topwar.ru/uploads/posts/2019-06/1559560168_hs404-3.jpg
外から見るとこう(シリンダーブロックを外した状態)
同じイスパノ・スイザ系であるクリモフM105とかもそうだが、モーターカノンのためにギアを介してプロペラ軸位置を変えてる訳では無い
もっと古いイスパノ系みたいに軸位置を変えてないと、エンジンに対してプロペラ位置が下側に偏ってしまう(DB系だと逆に上側)
外から見るとこう(シリンダーブロックを外した状態)
同じイスパノ・スイザ系であるクリモフM105とかもそうだが、モーターカノンのためにギアを介してプロペラ軸位置を変えてる訳では無い
もっと古いイスパノ系みたいに軸位置を変えてないと、エンジンに対してプロペラ位置が下側に偏ってしまう(DB系だと逆に上側)
786名無し三等兵
2020/12/27(日) 15:12:58.32ID:9hYamcAa 世傑のフォッケ号とか買ったほうが早い
787名無し三等兵
2020/12/27(日) 15:17:41.95ID:uO8PBK52 >>785
>モーターカノンのためにギアを介してプロペラ軸位置を変えてる訳では無い
それはわかったが、元々(モータカノンでない一般の)のプロペラ軸とクランクシャフトの位置関係を知らないので、シリンダブロックがない状態だとその先の想像がつかない
>モーターカノンのためにギアを介してプロペラ軸位置を変えてる訳では無い
それはわかったが、元々(モータカノンでない一般の)のプロペラ軸とクランクシャフトの位置関係を知らないので、シリンダブロックがない状態だとその先の想像がつかない
788名無し三等兵
2020/12/27(日) 15:26:24.02ID:D0uJehP4 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSAHy0BmkK8WlmWoi13yuKeWIxDdzDbRU1ICg&usqp=CAU
こんな感じでクランク軸からギアを介してプロペラ軸に伝達
プロペラ軸は中空なので、そこにシリンダーブロックの間に置いた機関砲の砲身を通す
こんな感じでクランク軸からギアを介してプロペラ軸に伝達
プロペラ軸は中空なので、そこにシリンダーブロックの間に置いた機関砲の砲身を通す
790名無し三等兵
2020/12/27(日) 16:06:21.58ID:Ox84P4mg792名無し三等兵
2020/12/27(日) 16:27:25.64ID:Ox84P4mg 吉住やカーターは美少女になるよ
それか吉住はイケメンな若者で
カーターはダンディなオッサンに
それか吉住はイケメンな若者で
カーターはダンディなオッサンに
793名無し三等兵
2020/12/27(日) 16:36:08.00ID:jlvMobbK EDテーマは当然ジャニス・イアンのユー・アー・ラブで
794名無し三等兵
2020/12/27(日) 17:08:43.10ID:Jsq2g1mF >>783
レシプロ航空機のエンジン構造図なら、丸メカニックでも図書館で借りて見ろと思うが
それ以前に、なんか勘違いしているけど、同軸機銃は弾丸の通り道になる様に
プロペラシャフトが中空ってだけで、エンジンとモーターカノンとの間にはなんら機械的な
接続なんて無くて、プロペラ軸とクランクシャフトの繋がりは普通の水冷エンジンの機構
そのままで、特に特別な仕組みなんて無いぞ
レシプロ航空機のエンジン構造図なら、丸メカニックでも図書館で借りて見ろと思うが
それ以前に、なんか勘違いしているけど、同軸機銃は弾丸の通り道になる様に
プロペラシャフトが中空ってだけで、エンジンとモーターカノンとの間にはなんら機械的な
接続なんて無くて、プロペラ軸とクランクシャフトの繋がりは普通の水冷エンジンの機構
そのままで、特に特別な仕組みなんて無いぞ
795名無し三等兵
2020/12/27(日) 18:02:25.44ID:meXXc2CI796名無し三等兵
2020/12/27(日) 21:54:22.98ID:eINfLc9H よしいっそプロペラスピナーの前方にガンポッド取り付けよう
…と謎の円盤UFOのインターセプターが思い浮かんだ
…と謎の円盤UFOのインターセプターが思い浮かんだ
797名無し三等兵
2020/12/27(日) 22:44:47.52ID:D0uJehP4 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTjNKkW2iKOk4wPMYFU2h8-K5S0cckV4mUdmQ&usqp=CAU
推進式プロペラとエンジンの前に銃座
http://www.masdf.com/crm/pic/IMG_7008.jpg
プロペラの前に銃座(たまに着陸の衝撃で落ちて銃手がミンチに)
推進式プロペラとエンジンの前に銃座
http://www.masdf.com/crm/pic/IMG_7008.jpg
プロペラの前に銃座(たまに着陸の衝撃で落ちて銃手がミンチに)
798名無し三等兵
2020/12/28(月) 00:32:14.91ID:YZ+n6BUJ おっ進撃君最終的解決か?いいぞいいぞ
799名無し三等兵
2020/12/28(月) 01:03:31.58ID:YZ+n6BUJ モーターカノン→モーター駆動
チェーンガン →チェーン伝達駆動
セイル(潜水艦)→帆
チェーンガン →チェーン伝達駆動
セイル(潜水艦)→帆
800名無し三等兵
2020/12/28(月) 07:04:15.49ID:N7a5bT5C そういやストパンの世界って核爆弾はないのか?
ベルリンに核落とせばいいじゃん
ベルリンに核落とせばいいじゃん
801名無し三等兵
2020/12/28(月) 07:24:34.91ID:p3eEf5Ld 俺の股間には核ミサイルがあるんだがな。
802名無し三等兵
2020/12/28(月) 07:31:34.33ID:bQx4eObZ ↑存在するけど使わない
核兵器の最善の運用方法ですね
核兵器の最善の運用方法ですね
803名無し三等兵
2020/12/28(月) 07:43:38.91ID:N7a5bT5C ネウロイに相互確証破壊の概念があるとは思えないんだけど
804名無し三等兵
2020/12/28(月) 08:40:56.75ID:dBtgjjlo >800
土地と人民が財産
核攻撃で荒らされた土地など奪還する意味がなくなる
日本みたいに資源もないし精々寄港地としてちょっと残ればいいやという場合は焼き払われるけどね
土地と人民が財産
核攻撃で荒らされた土地など奪還する意味がなくなる
日本みたいに資源もないし精々寄港地としてちょっと残ればいいやという場合は焼き払われるけどね
806名無し三等兵
2020/12/28(月) 10:48:36.29ID:/wI9S2Ie 核使わない結果として50年とか100年とかその土地が使われないなら
使用した方が効率良いような
使用した方が効率良いような
809名無し三等兵
2020/12/28(月) 14:24:10.11ID:4cMAUHc4 >>800
スーパーロボット大戦Kの主人公ミストさんみたいにどうしてもベルリンに向かいたくない訳でもあったんじゃないですか?
「根本的な解決にはなりませんよね?」
「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
ミストさんを語る上で外すことのできない名言。根本的な、ではなく本質的な、と言う場合もある。
連合軍がベルリン市街を攻撃しているとの報を受け、戦艦アークエンジェルは連合軍を止めるため、
ベルリン市民を助けるためにベルリンへと向かう。
その途中でミストさんはこう言った。「確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、
根本的な解決にはなりませんよね?」しかし根本的解決がなんなのか、なぜ当面の争いの回避をしてはいけないのかは示さない。
また、「連合軍を止めてベルリンの人々を助けなければ」と言うアークエンジェルの艦長に対し、「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」と返す。どうしてもベルリンに行きたくない理由でもあるのだろうか。
甲児にそれを聞かれると、流石にベルリンの人たちは助けないといけないとは思ってるらしかったが、
「でも、原因を潰さない限り、同じような事が絶対に起きるはずだし…」と話がワルツを踊りだす。
被害者であるベルリンの人たちを考えて根本的解決を考えているのか、はなはだ疑問である。
スーパーロボット大戦Kの主人公ミストさんみたいにどうしてもベルリンに向かいたくない訳でもあったんじゃないですか?
「根本的な解決にはなりませんよね?」
「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」
ミストさんを語る上で外すことのできない名言。根本的な、ではなく本質的な、と言う場合もある。
連合軍がベルリン市街を攻撃しているとの報を受け、戦艦アークエンジェルは連合軍を止めるため、
ベルリン市民を助けるためにベルリンへと向かう。
その途中でミストさんはこう言った。「確かに、俺たちが介入すれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、
根本的な解決にはなりませんよね?」しかし根本的解決がなんなのか、なぜ当面の争いの回避をしてはいけないのかは示さない。
また、「連合軍を止めてベルリンの人々を助けなければ」と言うアークエンジェルの艦長に対し、「…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?」と返す。どうしてもベルリンに行きたくない理由でもあるのだろうか。
甲児にそれを聞かれると、流石にベルリンの人たちは助けないといけないとは思ってるらしかったが、
「でも、原因を潰さない限り、同じような事が絶対に起きるはずだし…」と話がワルツを踊りだす。
被害者であるベルリンの人たちを考えて根本的解決を考えているのか、はなはだ疑問である。
810名無し三等兵
2020/12/28(月) 15:53:16.57ID:HYXjPYg9811名無し三等兵
2020/12/28(月) 17:16:09.15ID:52nedoNx ストパンの劇場版見たけど欧州航路のケープタウン沖でなんで空母が氷山にぶつかるの?
813名無し三等兵
2020/12/28(月) 17:38:23.44ID:52nedoNx 南極!
なるほど言われて見れば南極にも氷山ってあるみたいですな
なるほど言われて見れば南極にも氷山ってあるみたいですな
814名無し三等兵
2020/12/28(月) 18:20:55.44ID:6jkEoinH 北極でできるのは流氷かな。
氷山は氷河か氷床からできるものだから分厚い氷に覆われた海岸から発生する。
氷山は氷河か氷床からできるものだから分厚い氷に覆われた海岸から発生する。
815名無し三等兵
2020/12/28(月) 18:50:23.54ID:bQx4eObZ グリーンランドとか北欧とか「うちら北極じゃないけど氷山なら」
816名無し三等兵
2020/12/28(月) 20:57:51.08ID:zmRe1Qnd817名無し三等兵
2020/12/28(月) 21:49:19.16ID:LpUDW7N7818名無し三等兵
2020/12/28(月) 21:49:29.47ID:gzjc8ona 潜水艦の場合、浮上時の見張り台兼潜望鏡カバーであり、潜航時には水が入ってきて中には居られないから「艦橋(ブリッジ)」とは言わない
しかし799は全部正しい説明をしてるわけでもなく、全部わざと間違えてボケてるわけでもなく、何がやりたかったのか?
しかし799は全部正しい説明をしてるわけでもなく、全部わざと間違えてボケてるわけでもなく、何がやりたかったのか?
819名無し三等兵
2020/12/28(月) 21:51:15.29ID:LpUDW7N7820名無し三等兵
2020/12/28(月) 21:54:25.01ID:CV4O+NxW 出入港も海中通路使って行動中は一切浮上しない前提ならセイルレスでも行けるか?
821名無し三等兵
2020/12/28(月) 22:04:07.90ID:gzjc8ona セイルがないと潜望鏡や水上レーダー、シュノーケルが長くにょっきり生えたみたいな見た目になってしまいますが
822名無し三等兵
2020/12/28(月) 22:05:02.68ID:hcuuX4hf よくこんな画像探してきたなw
逆に難しいだろ
逆に難しいだろ
823名無し三等兵
2020/12/28(月) 23:44:26.15ID:LpUDW7N7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★2 [BFU★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 安倍晋三(2015)「この状況では武力行使をする、この状況ならしないと手の内を明かす海外のリーダーはいる訳ないじゃないですか」高市「」 [931948549]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 報ステ・大越キャスター「高市のせいで日中の深刻化がとまりません、どうかどうか願わくばパンダに影響のないを」涙声で訴え [339712612]
