!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 783mm
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : 不明 ロータリーボルト式
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・新小銃・新拳銃の決定について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/12/06b.html
次スレは>>970が宣言の上で立ててください。>>970が立てられない、反応がない場合は他に立てられる方がお願いします
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 47【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590675200/
【20式】戦後国産小火器総合 48【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595936802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 49【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/31(土) 19:11:08.97ID:x/FFM3xF0
750名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/04(金) 11:32:38.27ID:pV4TXZfa0 >>749
実際その通り
銃剣軽視な20式から見ると訓練内容もようやく更新されるだろう
元々近接射撃とか米軍からちょいちょい教えてもらってはいたんだけど
保守的なのか単に訓練更新するのが面倒くさいのか銃剣突撃は現役だったし
実際その通り
銃剣軽視な20式から見ると訓練内容もようやく更新されるだろう
元々近接射撃とか米軍からちょいちょい教えてもらってはいたんだけど
保守的なのか単に訓練更新するのが面倒くさいのか銃剣突撃は現役だったし
751名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-FtRX)
2020/12/04(金) 11:37:50.17ID:I8hkc17X0 代わりにナイフ格闘術を増やされるんだろうか
752名無し三等兵 (ワッチョイ 8b83-S0LA)
2020/12/04(金) 12:04:06.78ID:Q3VzPNGs0 英軍「銃剣突撃で怯んだ敵を刺殺!」
753名無し三等兵 (ワッチョイ 79e5-jrSk)
2020/12/04(金) 16:11:41.46ID:BE7WneBf0 なんか認識が00年代初頭で止まってそう
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-swGz)
2020/12/04(金) 17:51:19.39ID:gZtvspq90 皆で楽しく銃剣格闘やろうぜ
米海兵隊
https://youtu.be/Y5Xv3x45Tlk
イギリス軍
https://youtu.be/P4e7TpmZhIw
オーストラリア軍
https://youtu.be/TXm6HG1xk_I
台湾軍
https://youtu.be/4Ww6TTW6uBU
米陸軍
https://i.imgur.com/8A8rVO0.jpg
人民解放軍
https://i.imgur.com/R5xxjG1.jpg
米海兵隊
https://youtu.be/Y5Xv3x45Tlk
イギリス軍
https://youtu.be/P4e7TpmZhIw
オーストラリア軍
https://youtu.be/TXm6HG1xk_I
台湾軍
https://youtu.be/4Ww6TTW6uBU
米陸軍
https://i.imgur.com/8A8rVO0.jpg
人民解放軍
https://i.imgur.com/R5xxjG1.jpg
756名無し三等兵 (ワッチョイ 8b83-S0LA)
2020/12/04(金) 19:08:59.53ID:Q3VzPNGs0 真面目な話
英軍がどう見ても向いてなさそうなL85で毎回銃剣突撃してる時点で
銃剣突撃に銃自体はどうでもいい要素だと思うわ
英軍がどう見ても向いてなさそうなL85で毎回銃剣突撃してる時点で
銃剣突撃に銃自体はどうでもいい要素だと思うわ
757名無し三等兵 (ワッチョイ bade-UbMv)
2020/12/04(金) 20:15:00.59ID:vYCEP7Oj0 >>756
銃とは別に折りたたみで1.5メートル位になる槍持ってるほうが安心
銃とは別に折りたたみで1.5メートル位になる槍持ってるほうが安心
758名無し三等兵 (ワッチョイ b701-vpjn)
2020/12/04(金) 20:23:03.94ID:qkKryEjS0 先の大戦のホームディフェンスパイクかよ
759名無し三等兵 (ワッチョイ fcbd-MLG6)
2020/12/04(金) 22:42:14.07ID:bR2HREdF0 ニンジャソードとクナイでいいよ
760名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-swGz)
2020/12/04(金) 23:11:28.42ID:gZtvspq90 手裏剣とナイフを投げるロシア軍
https://youtu.be/iik1S8fXbjs
https://youtu.be/iik1S8fXbjs
761名無し三等兵 (スッップ Sd70-NYuA)
2020/12/04(金) 23:58:41.04ID:McE7+gZwd 銃剣なんて今の時代馬鹿馬鹿しい
762名無し三等兵 (ワッチョイ 79e5-jrSk)
2020/12/05(土) 00:17:02.68ID:ouJ6ksHd0 兵士にナイフは必要
そのナイフを銃の先端に取り付けられるようにするのにお金はかからないし
そのナイフを銃の先端に取り付けられるようにするのにお金はかからないし
763名無し三等兵 (ワッチョイ bade-UbMv)
2020/12/05(土) 00:25:45.77ID:z9CW9enJ0 ナイフで缶詰開けたりするのは映画だけって本当?
764マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ f14b-jrSk)
2020/12/05(土) 01:04:01.67ID:DX/JNcRP0 ステアーAUGに着剣する ARX160等でもよし
↓
銃身を取り外す
↓
頑丈で短めの槍に変わる
↓
銃身を取り外す
↓
頑丈で短めの槍に変わる
765名無し三等兵 (ワッチョイ a601-9kB7)
2020/12/05(土) 01:43:23.20ID:7dhIVwlx0 銃剣はいわゆる国際貢献には必須アイテムというのが面白い
銃口向けても逃げない土人どもが銃剣相手には逃げ惑うとか
ドイツ軍は銃剣を禁止したので、PKOなどでいろいろ大変らしい
銃口向けても逃げない土人どもが銃剣相手には逃げ惑うとか
ドイツ軍は銃剣を禁止したので、PKOなどでいろいろ大変らしい
766名無し三等兵 (スプッッ Sd70-W7ua)
2020/12/05(土) 02:32:54.30ID:bIGxViOud 銃剣が禁止ならマチェットやブロードソード、グラディウス持たせれば良いんじゃねw
767名無し三等兵 (ワッチョイ 79e5-jrSk)
2020/12/05(土) 03:07:21.18ID:ouJ6ksHd0 911以降は軍隊が近接戦闘”も”重んじた結果、兵士の戦い方や装備はあらゆる点で変化し
それまで一般部隊では活躍が期待されてなかった拳銃やナイフ
徒手格闘の技術が一新され陸自でさえ取り入れてるのに
銃剣術だけは、それを応用した近代的な近接戦闘技術が知る限り世界のどこにもないのは不思議
着剣時に全長が長くなるものの
緊急時に銃口で打突する方法は西側のタクトレでも見かけるし
クラヴマガ系かなんかの屋内戦訓練で積極的に小銃で殴りに行ってる動画もどっかで見た
だからメリットは無くはないと思うんだが
それまで一般部隊では活躍が期待されてなかった拳銃やナイフ
徒手格闘の技術が一新され陸自でさえ取り入れてるのに
銃剣術だけは、それを応用した近代的な近接戦闘技術が知る限り世界のどこにもないのは不思議
着剣時に全長が長くなるものの
緊急時に銃口で打突する方法は西側のタクトレでも見かけるし
クラヴマガ系かなんかの屋内戦訓練で積極的に小銃で殴りに行ってる動画もどっかで見た
だからメリットは無くはないと思うんだが
768名無し三等兵 (ワッチョイ d0c9-2OrW)
2020/12/05(土) 03:21:37.49ID:Mztbxvta0 >>765
サバイバルナイフの代わりになるとか聞いたけどもその辺りどうなってるの
サバイバルナイフの代わりになるとか聞いたけどもその辺りどうなってるの
769名無し三等兵 (ワッチョイ a601-xVM3)
2020/12/05(土) 06:05:03.11ID:xBcY1ZJq0 まあ銃剣と日本刀でやりあうと銃剣が負けると聞いたな。
田原坂と日清日露ががそんな感じ
田原坂と日清日露ががそんな感じ
770名無し三等兵 (スップ Sdc4-45xP)
2020/12/05(土) 07:29:53.03ID:VO5NpRTsd 日本刀と違って誰でも使えるのが利点
刀は素人が振ると一見して振り回されがちなのが分かるが、その点銃剣は単純
刀は素人が振ると一見して振り回されがちなのが分かるが、その点銃剣は単純
771名無し三等兵 (ワッチョイ ec46-fAcm)
2020/12/05(土) 08:21:45.02ID:Qu7erXaq0 ボルトアクションライフルな時代の塹壕戦でもサブマシンガンやショットガンが活躍したのに連発できるアサルトライフルで銃剣格闘する必要あるの?
772名無し三等兵 (ワッチョイ 9101-w4UN)
2020/12/05(土) 08:33:04.40ID:fJTvG0MQ0773名無し三等兵 (ワッチョイ b701-0+co)
2020/12/05(土) 08:56:44.26ID:fTsQwvZL0 広い空間での決闘のような試合ならサーベルを含めてサーベル系全般が薙刀や槍に不利
あれは元々拳銃のように携帯性が売りの武器だった
しかし現代戦争に置いては使い道は少なさすぎるので
はっきり言って土木作業道具としても使える銃剣、マチェテ、トマホークとシャベル以下だ
アメリカのマチェテ剣術、トマホーク術やロシアのシャベル術は割と有能
>>771
銃剣はともかく、アフガン-イラク戦争期に弾薬が尽きた後に三脚で暴れた勲章受章者が居たので
敵を絶対殺すメンタルと気合を鍛えるためにも白兵戦訓練も捨てた物じゃないと思う
少なくともナイフは最古クラスの道具兼武器で鍛えて損はない
あれは元々拳銃のように携帯性が売りの武器だった
しかし現代戦争に置いては使い道は少なさすぎるので
はっきり言って土木作業道具としても使える銃剣、マチェテ、トマホークとシャベル以下だ
アメリカのマチェテ剣術、トマホーク術やロシアのシャベル術は割と有能
>>771
銃剣はともかく、アフガン-イラク戦争期に弾薬が尽きた後に三脚で暴れた勲章受章者が居たので
敵を絶対殺すメンタルと気合を鍛えるためにも白兵戦訓練も捨てた物じゃないと思う
少なくともナイフは最古クラスの道具兼武器で鍛えて損はない
774名無し三等兵 (ワッチョイ b701-0+co)
2020/12/05(土) 09:02:54.56ID:fTsQwvZL0 https://dailynewsagency.com/2011/03/26/afghan-gurkha/
まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す
2011.03.26 22:03
イギリス軍の中でも勇猛無双で知られるグルカ兵が、十数名のタリバン兵を相手にした大銃撃戦を制し叙勲の栄に浴しました。
ライフル弾やロケットが飛び交う中、「ぶっ殺す!」と叫びながら機関銃の三脚を投げつけて暴れまわった、などにわかには信じられない鬼神っぷりだったそうです。
(略
まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す
2011.03.26 22:03
イギリス軍の中でも勇猛無双で知られるグルカ兵が、十数名のタリバン兵を相手にした大銃撃戦を制し叙勲の栄に浴しました。
ライフル弾やロケットが飛び交う中、「ぶっ殺す!」と叫びながら機関銃の三脚を投げつけて暴れまわった、などにわかには信じられない鬼神っぷりだったそうです。
(略
776名無し三等兵 (スップ Sdc4-45xP)
2020/12/05(土) 09:06:33.74ID:VO5NpRTsd このまとめにあるけど
明治の陸軍では白兵戦になると銃捨てて抜刀して戦闘する方が多かったみたいだ
http://gunji.blog.jp/archives/1050413503.html
そして戊辰・日清と銃剣にあまり熱心ではなかったのが掌を返したのが日露以降
リーチに関してはスナイドル銃に当時のクソ長銃剣付けたら三八式+ゴボウ剣以上に長い筈
ただ実際のリーチ伸びる分はハンドガードから先の分だけだから刀と大差無いかむしろ短いのかもしれん
当然だがそもそも銃自体が槍に使うように設計されているわけじゃ無いからな
明治の陸軍では白兵戦になると銃捨てて抜刀して戦闘する方が多かったみたいだ
http://gunji.blog.jp/archives/1050413503.html
そして戊辰・日清と銃剣にあまり熱心ではなかったのが掌を返したのが日露以降
リーチに関してはスナイドル銃に当時のクソ長銃剣付けたら三八式+ゴボウ剣以上に長い筈
ただ実際のリーチ伸びる分はハンドガードから先の分だけだから刀と大差無いかむしろ短いのかもしれん
当然だがそもそも銃自体が槍に使うように設計されているわけじゃ無いからな
777名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/05(土) 09:13:38.31ID:iH4NbBsA0 20式でスコープをつけていたら銃を棍棒のように叩きつける運用も難しくなるだろう
ズレるか最悪ぶっ壊れるだろうし
となると近接格闘訓練自体にも影響が出てくるはず
ズレるか最悪ぶっ壊れるだろうし
となると近接格闘訓練自体にも影響が出てくるはず
778名無し三等兵 (ワッチョイ b701-0+co)
2020/12/05(土) 09:16:44.51ID:fTsQwvZL0 >>776
西南戦争の話なら
確か当時に銃剣のバネを国産できないので銃剣はまだ国産されていなかった、
輸入小銃の種類は雑多で必ず銃剣を付けるではなかったという
ちなみに日本最初の国産銃剣は明治13年の村田十三年式銃剣のはず
他にこれはWW1塹壕戦の再現映像
https://youtu.be/Ciq9ts02ci4?t=2m
これは1930年代の映画で撮影当時に大戦経験者が多かった
西南戦争の話なら
確か当時に銃剣のバネを国産できないので銃剣はまだ国産されていなかった、
輸入小銃の種類は雑多で必ず銃剣を付けるではなかったという
ちなみに日本最初の国産銃剣は明治13年の村田十三年式銃剣のはず
他にこれはWW1塹壕戦の再現映像
https://youtu.be/Ciq9ts02ci4?t=2m
これは1930年代の映画で撮影当時に大戦経験者が多かった
779名無し三等兵 (ワッチョイ b701-0+co)
2020/12/05(土) 09:25:30.05ID:fTsQwvZL0 他に、多分銃剣道の影響が強すぎるため日本ではあまり評価されていないのだが
マスケットの時代から銃剣格闘をして来た欧米では銃床打撃がかなり重視されていた
一ノ瀬俊也の本によれば、太平洋戦争当時にガーランドの銃床に撲殺された日本兵が少なくなかったという
現代に置いても銃床打撃は一応簡易非致死性兵器としてはよく使われる
最近の銃床はあまりそれに向いてないのだが、銃より命が大事の場面に銃を壊す覚悟で殴れば一応効くだろう
マスケットの時代から銃剣格闘をして来た欧米では銃床打撃がかなり重視されていた
一ノ瀬俊也の本によれば、太平洋戦争当時にガーランドの銃床に撲殺された日本兵が少なくなかったという
現代に置いても銃床打撃は一応簡易非致死性兵器としてはよく使われる
最近の銃床はあまりそれに向いてないのだが、銃より命が大事の場面に銃を壊す覚悟で殴れば一応効くだろう
780名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/05(土) 09:26:35.03ID:iH4NbBsA0 アメリカ軍の銃剣格闘って基本がボクシングだから銃床打撃が多いのでは?
一方で日本軍は槍術や棒術なので
一方で日本軍は槍術や棒術なので
781名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-kwSD)
2020/12/05(土) 09:31:25.22ID:ZhlwJ2/IM リーチやパワーの関係で、日本人は銃剣格闘で欧米人に敵わないので、古来からの槍術などを参考にして、突きを重視した現在の銃剣術が開発されたそうな。
782名無し三等兵 (ワッチョイ b701-0+co)
2020/12/05(土) 09:35:56.66ID:fTsQwvZL0 まあ、便利なので銃剣を捨てる必要はないと思うが、
流石に銃剣を前提にして銃を設計する時代でもない
気合さえあればL85でも銃剣突撃できるのさ、
https://youtu.be/_Op1zjd7KKE
要するにメンタルとパワーとタイミングの方が重要だ
格闘の間合に入ったら
敵がッ 死ぬまで 殴るのをやめないッ!
の気迫さえあれば武器は助けに過ぎない
流石に銃剣を前提にして銃を設計する時代でもない
気合さえあればL85でも銃剣突撃できるのさ、
https://youtu.be/_Op1zjd7KKE
要するにメンタルとパワーとタイミングの方が重要だ
格闘の間合に入ったら
敵がッ 死ぬまで 殴るのをやめないッ!
の気迫さえあれば武器は助けに過ぎない
784名無し三等兵 (ワッチョイ ce07-POF8)
2020/12/05(土) 11:59:24.11ID:ELirpXgk0 銃剣は数百グラム以上あるので銃身に付ける事で反動を軽減する重りに出来る
なので銃剣格闘する気が無くても着剣装置はあると良い
旧日本軍の軽機関銃は着剣装置があった
なので銃剣格闘する気が無くても着剣装置はあると良い
旧日本軍の軽機関銃は着剣装置があった
785名無し三等兵 (ワッチョイ bade-UbMv)
2020/12/05(土) 12:47:27.69ID:B8FxXzkW0 >>769
戦国時代は刀を持った武将が足軽の槍ぶすまで瞬殺されてたらしいよ
戦国時代は刀を持った武将が足軽の槍ぶすまで瞬殺されてたらしいよ
786名無し三等兵 (ワッチョイ bade-UbMv)
2020/12/05(土) 12:48:06.20ID:B8FxXzkW0 長い事が大事
787名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-d1op)
2020/12/05(土) 13:15:45.56ID:HlcAfCxra 戦国武将もメインウェポンは槍
788名無し三等兵 (スップ Sd02-45xP)
2020/12/05(土) 15:34:03.71ID:0UEVCuTNd 戦国時代は弓がメイン
鉄砲が中心になったのは幕末
銃剣が本格的に投入されたのは日清戦争から
64式はいまだその頃の戦訓を引きずっていて脇差みたいに長い銃剣をつける
鉄砲が中心になったのは幕末
銃剣が本格的に投入されたのは日清戦争から
64式はいまだその頃の戦訓を引きずっていて脇差みたいに長い銃剣をつける
789名無し三等兵 (ワッチョイ 8401-ZKqL)
2020/12/05(土) 15:35:11.42ID:uxtknn/20 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タクシーに乗ると感染します。PCR検査隠蔽。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■過去最多■過去最多■過去最多■過去最多■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京都で584人感染 過去最多12/5(土) 15:07NEW
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e1ef709fa04922b20727b131629dcd4f57afaf
東京都で過去最多584人の感染確認 重症者は2人増え55人 12/5(土) 15:02配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい!運ちゃん!雨で!寒いよ!窓を閉めて!暖房を!最大に!ブゴー感染経路感染拡大感染
確信犯。テロリスト。タクシー。菊池るみ総長
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●日本赤軍テロ総本部●本物の戦犯組織犯罪●
http://toyounion.o.oo7.jp/
東 洋 交 通 労 働 組 合
〒115-0051
東京都北区浮間5-4-51
TEL 03-5970-9304
FAX 03-5392-5456
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全国拡散!タクシーが感染テロ!本物の確信犯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
タクシーに乗ると感染します。PCR検査隠蔽。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■過去最多■過去最多■過去最多■過去最多■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京都で584人感染 過去最多12/5(土) 15:07NEW
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e1ef709fa04922b20727b131629dcd4f57afaf
東京都で過去最多584人の感染確認 重症者は2人増え55人 12/5(土) 15:02配信
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい!運ちゃん!雨で!寒いよ!窓を閉めて!暖房を!最大に!ブゴー感染経路感染拡大感染
確信犯。テロリスト。タクシー。菊池るみ総長
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●日本赤軍テロ総本部●本物の戦犯組織犯罪●
http://toyounion.o.oo7.jp/
東 洋 交 通 労 働 組 合
〒115-0051
東京都北区浮間5-4-51
TEL 03-5970-9304
FAX 03-5392-5456
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全国拡散!タクシーが感染テロ!本物の確信犯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
790主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ 1ed2-yTsG)
2020/12/05(土) 16:47:31.63ID:oa1iJmZP0 西南戦争と日清は日本刀の威圧感に清の弱兵や百姓上りの兵士がビビッて逃げた。日露は知らん。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-lq0O)
2020/12/05(土) 18:13:16.59ID:aYCwRVW10 日露戦争ではロシア兵の銃剣突撃を日本兵のうち平民出身者は恐れて潰走した
それに対抗するため日本政府は武士道を広めて百姓の倅でも心は侍と教育した
それに対抗するため日本政府は武士道を広めて百姓の倅でも心は侍と教育した
792名無し三等兵 (ワッチョイ f6ad-RsF0)
2020/12/05(土) 18:16:31.39ID:or2l283G0 64式のスコープ取り付け部を回収
弱装弾の廃止
これで狙撃銃でいいだろ
弱装弾の廃止
これで狙撃銃でいいだろ
793名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/06(日) 02:46:47.02ID:+7RXBeHg0 64式が開発された当時は狙撃戦は想定されてなかった
後からベトナム戦争の戦訓が入って急遽SVDの脅威が伝わって急増する必要があったからヘンテコなことに
後からベトナム戦争の戦訓が入って急遽SVDの脅威が伝わって急増する必要があったからヘンテコなことに
794名無し三等兵 (ワッチョイ fb54-dozL)
2020/12/06(日) 05:04:42.40ID:MAyi+JkM0 山本七平氏の著作では
比島戦の時代であっても
白兵突撃する必要があるなら
刃を研いだ円匙と手榴弾を持って行くのが
実際的だ
とかは書いていたなあ
比島戦の時代であっても
白兵突撃する必要があるなら
刃を研いだ円匙と手榴弾を持って行くのが
実際的だ
とかは書いていたなあ
795名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/06(日) 09:31:01.14ID:+DZjJnC80796名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-vpjn)
2020/12/06(日) 09:51:25.25ID:ClzckGVL0 正直可哀想すぎる
797名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-0lsv)
2020/12/06(日) 12:07:20.08ID:ilDW2pyNd798名無し三等兵 (オッペケ Sr39-YZDB)
2020/12/06(日) 12:13:17.10ID:Gr7S/0Yjr スレチキヨ定期
799名無し三等兵 (ワッチョイ a601-HaxN)
2020/12/06(日) 14:16:59.66ID:zV6nH3kj0 キヨ携帯とパソ使って自演?
800名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-O9LE)
2020/12/06(日) 14:27:46.91ID:YaLSlc2Q0 森田化学はその程度の技術しか持っていなかっただけで遅かれ早かれこうなったよ
韓国との取引は完全に遮断した方が良い
材料も設備も韓国には流さない方が良い
韓国との取引は完全に遮断した方が良い
材料も設備も韓国には流さない方が良い
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-O9LE)
2020/12/06(日) 14:29:55.55ID:YaLSlc2Q0 リーマンショック以降日本が韓国から被ってる被害は年当たり森田化学1000社分だよ
もう1万社の森田化学が潰れてる
もう1万社の森田化学が潰れてる
802名無し三等兵 (ワッチョイ a601-MEko)
2020/12/06(日) 17:42:42.37ID:Iy4N6uzY0 M4のバヨネットの使い道に、仮墓標を作る際地面に刺すためという使い方を知った
自衛隊だと仮埋葬するときは墓標を作んのかね?それとも全部回収して後送?
89式で仮墓標作ったら、あの銃剣パリパリに焼き入れされてるしポキッといきそう
自衛隊だと仮埋葬するときは墓標を作んのかね?それとも全部回収して後送?
89式で仮墓標作ったら、あの銃剣パリパリに焼き入れされてるしポキッといきそう
803名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-45xP)
2020/12/06(日) 18:21:51.22ID:m7snjXBqd805名無し三等兵 (ワッチョイ e202-2dkN)
2020/12/06(日) 19:29:12.30ID:7atpsi/90 そこまで浅くは埋めないはず
806名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-O9LE)
2020/12/07(月) 08:57:38.16ID:7wS301oh0 日本は韓国と関わって受けてる損害の大きさを真面目に分析したことないから甘い対応を繰り返しているんだよ
807名無し三等兵 (ワッチョイ ce01-JumC)
2020/12/07(月) 20:36:04.89ID:IctSL/G30 来年の5月に日米仏で合同演習だって
20式お披露目くるかな
20式お披露目くるかな
808名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/07(月) 20:40:51.72ID:TRYi5DYj0 あんなみっともないものを見せるとか恥ずかしくて普通できんわ。
https://youtu.be/9xXfhPoF6wg
以前も日米共同訓練やってたが、自衛隊は米軍と一体化はとにかくしたくないという理由で色々馬鹿な事やってるらしい。
敗戦国のくせに何を抜かしてるんだボケ。
そのくせアメリカに守ってもらおうなんて寝言言ってるんだから呆れるわ。
滅びた方がいいね。
https://youtu.be/9xXfhPoF6wg
以前も日米共同訓練やってたが、自衛隊は米軍と一体化はとにかくしたくないという理由で色々馬鹿な事やってるらしい。
敗戦国のくせに何を抜かしてるんだボケ。
そのくせアメリカに守ってもらおうなんて寝言言ってるんだから呆れるわ。
滅びた方がいいね。
809マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ f14b-jrSk)
2020/12/07(月) 23:55:35.17ID:RssCDY4F0 あまり、見下したような言葉遣いをすると、発言者のほうがボロと思われるよ〜〜
810名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/08(火) 00:59:19.28ID:QPs+pLe50 自衛隊はそもそも実戦を経験してないってのが最大のネックなんだよね
だからバカが間引きされないし変化への意欲が乏しい
仕事を増やしたくない、面倒なことはしたくないってんで時代遅れの戦術や装備がずーっと続いてる
現代の自衛隊が実戦で戦ったら壊滅するだろうとアメリカにいわれてるわけで・・・・
だからバカが間引きされないし変化への意欲が乏しい
仕事を増やしたくない、面倒なことはしたくないってんで時代遅れの戦術や装備がずーっと続いてる
現代の自衛隊が実戦で戦ったら壊滅するだろうとアメリカにいわれてるわけで・・・・
811マリンコサン (ワッチョイ f14b-JlT5)
2020/12/08(火) 02:26:56.77ID:3cxQsZy70 まあ、バンバン戦争するのを国民の多数が望めば、政治も軍備も変わるんじゃないかな、国際社会からどう扱われるか知らんけど
仮に戦闘願望バリバリの隊員が集まっても出動命令は下りないし、勝手に戦闘するわけにはいかないよね〜
仮に戦闘願望バリバリの隊員が集まっても出動命令は下りないし、勝手に戦闘するわけにはいかないよね〜
812名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/08(火) 02:49:43.96ID:b9cdJNtt0 自衛官の子供が悲しむので叩かないで下さいみたいなこと書かれてるけど、そもそも憲法違反だと国内外から追求されているのに憲法改正しない自民党を叩かないのがおかしい。
未だに憲法を軽視するという近代国家にあるまじき蛮国。
しかも専守防衛を唱えておきながら、米国の砂漠で戦車部隊の合同訓練をするという矛盾。
PKOも前線に出ないとはいえ、米国側の支援をするという点では戦争に加担している。
全く滅茶苦茶な国だよ。
未だに憲法を軽視するという近代国家にあるまじき蛮国。
しかも専守防衛を唱えておきながら、米国の砂漠で戦車部隊の合同訓練をするという矛盾。
PKOも前線に出ないとはいえ、米国側の支援をするという点では戦争に加担している。
全く滅茶苦茶な国だよ。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9802-jrSk)
2020/12/08(火) 07:14:39.24ID:oq4cwZSx0 突然口汚く国や自衛隊を罵倒する輩が増えたけどどうした
リアルでなにか気に入らないことでもあったのか
リアルでなにか気に入らないことでもあったのか
814名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-0lsv)
2020/12/08(火) 10:42:11.92ID:4tW0fyTbd 元々ネットでは自衛隊は叩くのが当たり前だったけど、一時期は妙に持ち上げられてたよ。多分防衛省が金を入れて世論操作しようとしたんじゃないかな?
最近は金が流れてないのか徐々に擁護が減ってきてるよ。
最近は金が流れてないのか徐々に擁護が減ってきてるよ。
815名無し三等兵 (ワッチョイ ce01-JumC)
2020/12/08(火) 11:10:35.69ID:m4f00rHQ0 20式って来年から配備でいいんだっけ? どっかで2022年から配備と目にしたんだけどそれだといくらなんでも遅すぎるし
816名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/08(火) 11:31:20.51ID:b9cdJNtt0 基本的に国民の大多数は自衛隊が必要だと思っている。
自衛や災害復興支援に必要だから。
しかし、集団防衛と呼ばれる他国が侵略された場合に自衛隊が派遣されることには反対している。
本来であれば憲法改正して自衛隊が違憲だと国内外から追及されないようにするべきなのにそれをしない。
ゲリゾーはウンコ漏らして2回も途中で投げ打った。
そもそも戦後から自民党はCIAの工作で動かされているから、日本の国益になるような事は基本できない。
高度成長と言って踊らされているが、結局はアメリカの借金を肩代わりする為の工作でしかない。
年々米軍への負担は増えていくのはそのため。
大統領が変わっても日本の負担は増えていくのは確実。
自衛や災害復興支援に必要だから。
しかし、集団防衛と呼ばれる他国が侵略された場合に自衛隊が派遣されることには反対している。
本来であれば憲法改正して自衛隊が違憲だと国内外から追及されないようにするべきなのにそれをしない。
ゲリゾーはウンコ漏らして2回も途中で投げ打った。
そもそも戦後から自民党はCIAの工作で動かされているから、日本の国益になるような事は基本できない。
高度成長と言って踊らされているが、結局はアメリカの借金を肩代わりする為の工作でしかない。
年々米軍への負担は増えていくのはそのため。
大統領が変わっても日本の負担は増えていくのは確実。
818名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/08(火) 14:21:52.04ID:QPs+pLe50 オタクと知恵遅れ寸前とDQNがごろごろいる自衛隊に20式配備したら
ツイッターであげまくるだろうからすぐ詳細に分かりそう
ツイッターであげまくるだろうからすぐ詳細に分かりそう
819名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-kwSD)
2020/12/08(火) 14:30:18.18ID:mObQDPAEM 気持ち悪いパヨク'Sだな……
820名無し三等兵 (ワッチョイ c063-BcH9)
2020/12/08(火) 15:56:19.99ID:brcn9cwJ0 20式は小銃本体だけだったら来年にも配備出来
そうだけど、光学照準器などのアクセサリー込みで
の納品だともう少し時間が掛かるかもな。
そうだけど、光学照準器などのアクセサリー込みで
の納品だともう少し時間が掛かるかもな。
821名無し三等兵 (ワッチョイ b701-vpjn)
2020/12/08(火) 15:58:04.67ID:7GaKJsI50 光学照準器くっそ高いオプションパーツだけど本当に全員分買えるんですか…???
822名無し三等兵 (テテンテンテン MM60-HH2r)
2020/12/08(火) 16:31:25.54ID:wykhhun3M824名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-N34t)
2020/12/08(火) 17:02:43.60ID:aSgb8rYR0 ぶっちゃけ銃剣なんて現代ではあまりメリットねーよ
サバイバルナイフの方がまだ使い道ある
銃剣格闘術も正直あまりメリットない
小銃にしろサブマシンガンにしろ拳銃にしろ連発銃がデフォの現代じゃな
ただそれでも導入して技術を鍛えることには意味がある
最後の武器と技術があるということは心の安定にも繋がるし
現代においてもやっぱり突撃ってのは有効なシーンもあるからね
そして銃剣格闘術は無駄とはまた言い切れない
小銃のハンドリングのトレーニングの一環としてみても有用だし
いざというときやっぱりその動きができるなら有用だしな
まぁ現代では銃剣以上に重要なアクセサリや技術はあるから
陸自でも銃剣やら銃剣格闘術はより下火になっていくわな
まぁそのうちガンハンドリング道なる競技を作り出すかもな陸自w
サバイバルナイフの方がまだ使い道ある
銃剣格闘術も正直あまりメリットない
小銃にしろサブマシンガンにしろ拳銃にしろ連発銃がデフォの現代じゃな
ただそれでも導入して技術を鍛えることには意味がある
最後の武器と技術があるということは心の安定にも繋がるし
現代においてもやっぱり突撃ってのは有効なシーンもあるからね
そして銃剣格闘術は無駄とはまた言い切れない
小銃のハンドリングのトレーニングの一環としてみても有用だし
いざというときやっぱりその動きができるなら有用だしな
まぁ現代では銃剣以上に重要なアクセサリや技術はあるから
陸自でも銃剣やら銃剣格闘術はより下火になっていくわな
まぁそのうちガンハンドリング道なる競技を作り出すかもな陸自w
825名無し三等兵 (ワッチョイ 73f8-jrSk)
2020/12/08(火) 17:30:11.24ID:QPs+pLe50 どちらにせよ戦闘の最終段階で突撃して制圧しなきゃならないし
相手が死んでるのか死んだふりしてるのか調べるたびにぶっぱなすわけにもいかないから
銃剣で突き刺すことになるだろう
廃れることはないと思う
相手が死んでるのか死んだふりしてるのか調べるたびにぶっぱなすわけにもいかないから
銃剣で突き刺すことになるだろう
廃れることはないと思う
826名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-vpjn)
2020/12/08(火) 17:38:20.41ID:rCCobzQNM メリケンは14インチのm4に銃剣着けてチクチク調べてたんか?
827名無し三等兵 (ワッチョイ ec46-fAcm)
2020/12/08(火) 17:41:44.23ID:ilLDuS210 陸軍はバヨネットを廃止したじゃろ
828名無し三等兵 (ワッチョイ e202-2dkN)
2020/12/08(火) 17:45:19.65ID:i/0HiRyR0 近づいたら死亡確認する意味がないだろ
銃剣を使ったら駄目な場面だよそれは
銃剣を使ったら駄目な場面だよそれは
829名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-N34t)
2020/12/08(火) 17:49:21.63ID:aSgb8rYR0 米海兵隊だけよ米軍で銃剣標準装備にしとるのはさ
あれは陸自と同じで一種の組織文化を体現するもの的な感じやしな
陸自でも米海兵隊でも消えることはないだろうが下火にはなっていくわな
>>825
対テロ戦争でのアフガン派遣米陸軍などのボディカム映像ドキュメンタリーとかでは
そんなことせんで衛生兵が確認し死亡してるなら指紋採取と血液採取してたな
あれは陸自と同じで一種の組織文化を体現するもの的な感じやしな
陸自でも米海兵隊でも消えることはないだろうが下火にはなっていくわな
>>825
対テロ戦争でのアフガン派遣米陸軍などのボディカム映像ドキュメンタリーとかでは
そんなことせんで衛生兵が確認し死亡してるなら指紋採取と血液採取してたな
830名無し三等兵 (スップ Sdc4-45xP)
2020/12/08(火) 17:50:07.21ID:ybhX1SU4d831名無し三等兵 (ワッチョイ e202-2dkN)
2020/12/08(火) 17:50:11.91ID:i/0HiRyR0 武器としてはストックで殴った方が総合的に使えるし、威嚇用には悪くないから着剣機構は要るにしても
結局長くなって実戦になったらすぐ外せるようなものじゃないと使いづらそう
スペツナズ式ならボタン一つで外せる(錯乱)
結局長くなって実戦になったらすぐ外せるようなものじゃないと使いづらそう
スペツナズ式ならボタン一つで外せる(錯乱)
833名無し三等兵 (スッップ Sd70-JdOS)
2020/12/08(火) 19:54:31.78ID:anNOSvpYd 日本なんて確実に中国の軍事力には手も足も出ないんだから、徹底した文治主義に方針を変えるべき。
自衛隊なんて持たずに、その分の予算を全部米軍に払った方が良い。
災害復興支援などは、非常勤の公務員を使ってやれば良いだけ。
中途半端で全く使い物にならないミサイル迎撃機なんて買わされて馬鹿みたい。
賢い英国は未だに老朽化したL85をレールハンドガード仕様にして使ったりしているが、そういった更新で十分。
自衛隊なんて持たずに、その分の予算を全部米軍に払った方が良い。
災害復興支援などは、非常勤の公務員を使ってやれば良いだけ。
中途半端で全く使い物にならないミサイル迎撃機なんて買わされて馬鹿みたい。
賢い英国は未だに老朽化したL85をレールハンドガード仕様にして使ったりしているが、そういった更新で十分。
834マリンコサン (ワッチョイ f14b-JlT5)
2020/12/08(火) 22:44:49.07ID:3cxQsZy70 軍事力ってのは、「勝つか負けるか」の二つしかないわけじゃないよ〜
これ、突っ込んじゃいけないところだったかな〜?
これ、突っ込んじゃいけないところだったかな〜?
835マリンコサン (ワッチョイ f14b-JlT5)
2020/12/08(火) 22:47:51.15ID:3cxQsZy70 夜間の市街戦だとものすごい距離で不意に接敵することがあるらしい
836名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-LNlQ)
2020/12/08(火) 22:50:54.02ID:ZEIE1e4f0 文治って、武力を持たない体制ってわけじゃないよー?
てか、国際紛争解決に武力を用いないことを国是にしてる今の日本こそが文治の状態なんだけどねー?
てか、国際紛争解決に武力を用いないことを国是にしてる今の日本こそが文治の状態なんだけどねー?
837名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/08(火) 23:01:51.28ID:b9cdJNtt0 それなら米国と砂漠で戦車部隊共同訓練なんかする必要ない。
空から無人戦闘機が無尽蔵に攻撃してきたらどうすんの?
しかも中国はウイルス兵器とかも容赦なく使ってくるだろう。
20式なんていうゴミに金払うのはアホの極みってとこかな。
普通に隔離シェルターなり備蓄を増やさないのは平和ボケした馬鹿だから。
空から無人戦闘機が無尽蔵に攻撃してきたらどうすんの?
しかも中国はウイルス兵器とかも容赦なく使ってくるだろう。
20式なんていうゴミに金払うのはアホの極みってとこかな。
普通に隔離シェルターなり備蓄を増やさないのは平和ボケした馬鹿だから。
838名無し三等兵 (JP 0H68-8MBx)
2020/12/08(火) 23:48:07.79ID:LH7HpdqzH 89R自体がそこまで耐久性ないし長く使える代物でもなかったしなあ
よく分かんねえ特許まで取った緩衝撃ピストンによる作動方式止めて
ショートストロークピストン式にしたのは、やっぱ色々あったんだろうと予想
某所の書き込みによると陸幕(国産信者)と現場(外国信者)で揉めたところ
まあ色々あったんでしょうね。
よく分かんねえ特許まで取った緩衝撃ピストンによる作動方式止めて
ショートストロークピストン式にしたのは、やっぱ色々あったんだろうと予想
某所の書き込みによると陸幕(国産信者)と現場(外国信者)で揉めたところ
まあ色々あったんでしょうね。
839名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-JdOS)
2020/12/08(火) 23:58:44.71ID:b9cdJNtt0 そもそも、豊和工業なんていう弱小のよく分からん企業のオリジナル銃を使うという判断からしておかしいんだよね。
HK416の方が確実に操作性など全てにおいて勝っているでしょ。
フランス軍にも採用されているし、隊員としても世界中の特殊部隊で使われているという事で士気も上がる。
20式なんていうゴミを与えられたところで誰も喜ばない。
ストックも交換できなさそうだし。
HK416の方が確実に操作性など全てにおいて勝っているでしょ。
フランス軍にも採用されているし、隊員としても世界中の特殊部隊で使われているという事で士気も上がる。
20式なんていうゴミを与えられたところで誰も喜ばない。
ストックも交換できなさそうだし。
840名無し三等兵 (ワッチョイ a763-i58R)
2020/12/09(水) 00:12:52.94ID:5LyzF+SP0841名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-4hdk)
2020/12/09(水) 00:19:42.75ID:5v8ltRfRd それでもコルトが買って今では世界中で使われるベストセラーの基礎になってるがね。
89は結局AR18の劣化コピーに過ぎない。台湾の小銃も同じルーツだけど立派な進化を果たしてるけどどこで差が付いたんだろうね。
まあ所詮利権と中抜きが蔓延する日本では全く比較できないけどね。
89は結局AR18の劣化コピーに過ぎない。台湾の小銃も同じルーツだけど立派な進化を果たしてるけどどこで差が付いたんだろうね。
まあ所詮利権と中抜きが蔓延する日本では全く比較できないけどね。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-PHjf)
2020/12/09(水) 00:29:46.11ID:GQK9sTvE0 うわー、こいつ凄く頭悪そう。
AR15は航空機用の鍛造アルミやプラスチックを多用するなど革新性があったのに対して、豊和工業なんていうゴミが作る銃にそんなものはない。
AR15は当初コンペティションで不正が有ったり、配備されてもクロームメッキがされなかったなど問題はあったが、最終的に兵士の評判が良かったから選ばれたというストーリーがある。
対して20式なんていうゴミは官僚などが甘い汁を吸うために適当に選んだ銃で、政治的な利権の為の道具でしかない。
実戦で使う隊員に選ばせたら、殆どの人間はHK416を選ぶだろう。
AR15は航空機用の鍛造アルミやプラスチックを多用するなど革新性があったのに対して、豊和工業なんていうゴミが作る銃にそんなものはない。
AR15は当初コンペティションで不正が有ったり、配備されてもクロームメッキがされなかったなど問題はあったが、最終的に兵士の評判が良かったから選ばれたというストーリーがある。
対して20式なんていうゴミは官僚などが甘い汁を吸うために適当に選んだ銃で、政治的な利権の為の道具でしかない。
実戦で使う隊員に選ばせたら、殆どの人間はHK416を選ぶだろう。
843マリンコサン (ワッチョイ 674b-1sMl)
2020/12/09(水) 00:36:45.42ID:ibVbfDIc0 本当にリケン(笑)やアマクダリ(笑)が最優先なら、
とっくに、ニューナンブM57Bや66mm躑弾銃やL86/RPKもどきの89が採用されてバンバン生産されてポンポン配備されてるだろうね〜〜
あ、1番は浪漫があるねぇ、フランスのMAB-MA15くらいね〜〜
とっくに、ニューナンブM57Bや66mm躑弾銃やL86/RPKもどきの89が採用されてバンバン生産されてポンポン配備されてるだろうね〜〜
あ、1番は浪漫があるねぇ、フランスのMAB-MA15くらいね〜〜
844マリンコサン (ワッチョイ 674b-1sMl)
2020/12/09(水) 00:37:26.82ID:ibVbfDIc0 リケンやアマクダリがない国って、
南スーダンかな、アフガニスタンかな?
南スーダンかな、アフガニスタンかな?
845名無し三等兵 (ワッチョイ e761-IVWi)
2020/12/09(水) 00:39:34.31ID:4pllMrF10 だろうて妄想がソースなんか
846名無し三等兵 (ワッチョイ a763-i58R)
2020/12/09(水) 00:43:46.12ID:5LyzF+SP0 >>842
別に革新性があるから優秀ってわけではないだろ。
少なくともAR-15発表時のアーマライト社は銃を
設計した実績の乏しい弱小メーカーでAR-15は
それまでの小銃の常識とはかけ離れたトンデモ銃
だった。それに比べたら20式なんてメチャクチャ
保守的で普通だわ。
あんな当たり障りのない銃をゴミに仕上げる方が
難しいと思うぞ。
別に革新性があるから優秀ってわけではないだろ。
少なくともAR-15発表時のアーマライト社は銃を
設計した実績の乏しい弱小メーカーでAR-15は
それまでの小銃の常識とはかけ離れたトンデモ銃
だった。それに比べたら20式なんてメチャクチャ
保守的で普通だわ。
あんな当たり障りのない銃をゴミに仕上げる方が
難しいと思うぞ。
847名無し三等兵 (ワッチョイ 87d1-1sMl)
2020/12/09(水) 00:46:45.20ID:yKdgodWj0 20式を腐す気は無いけど日本人って何かと舶来品信仰あるし「外国の特殊部隊が使ってる銃だ」って言ってHK416なりSCARなり支給した方が現場のウケは良い気はする
848名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-PHjf)
2020/12/09(水) 00:48:35.43ID:GQK9sTvE0 仮に豊和工業とかいう会社が優れた銃を設計できるというのであれば89式を使い続ければ良いだけ。
スコープマウントやレールハンドガード、可変式チークパッド付きの伸縮式ストックを配備すれば済む話。
それをしないというのは、単純に構造上の欠陥があるから。
砂漠での米軍との共同訓練ではジャムりまくって全然話にならん。
https://youtu.be/GbZtpTBIj9M
こういった悪い前例があり、更には現場で使う兵士の使い勝手や要求というのが全く存在しないというとんでもないゴミ。
対してHK416は米軍を始め、世界中の特殊部隊の隊員が使う定番。
悪い前例があって、しかも全く未知数の物を選ぶという時点で頭悪いのは明白。
スコープマウントやレールハンドガード、可変式チークパッド付きの伸縮式ストックを配備すれば済む話。
それをしないというのは、単純に構造上の欠陥があるから。
砂漠での米軍との共同訓練ではジャムりまくって全然話にならん。
https://youtu.be/GbZtpTBIj9M
こういった悪い前例があり、更には現場で使う兵士の使い勝手や要求というのが全く存在しないというとんでもないゴミ。
対してHK416は米軍を始め、世界中の特殊部隊の隊員が使う定番。
悪い前例があって、しかも全く未知数の物を選ぶという時点で頭悪いのは明白。
849名無し三等兵 (ワッチョイ a763-i58R)
2020/12/09(水) 00:52:01.21ID:5LyzF+SP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【動画】石破茂メイク界隈にとんでもない猛者が現れるwwwwwwwwww [834922174]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
