!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ175【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603532705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ176【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-8B/q [36.11.225.176 [上級国民]])
2020/11/04(水) 23:35:25.45ID:E7ugySwKM114名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ACCO [182.251.41.141])
2020/11/06(金) 16:31:48.25ID:taEOPKYoa 非常に魅力的な組み合わせだな
ボーイングイラネ
ボーイングイラネ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-fA1H [60.43.49.21])
2020/11/06(金) 16:34:37.44ID:TwuC6VLf0 LMとNGってことはデータリンク関係もあるのか
117名無し三等兵 (スップ Sd1f-vWIF [1.72.3.176])
2020/11/06(金) 16:54:50.54ID:ZBFnQxzzd118名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-fA1H [60.43.49.21])
2020/11/06(金) 17:00:24.33ID:TwuC6VLf0 NG単独じゃないってことはMADLとのリンクはF-35のシステムを介してのことかな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 17:28:16.16ID:iQGVrelE0 LMとNGが共同提案だとF-35との連携を考えてでは?
実質的にはNGが主だけどF-35が絡むからLMが頭に置かれるみたいな感じ
実質的にはNGが主だけどF-35が絡むからLMが頭に置かれるみたいな感じ
120名無し三等兵 (ワッチョイ ff82-j5Tt [113.20.227.130])
2020/11/06(金) 17:30:58.78ID:1GyLFGTo0 ボーイングとLMはちゃんとコストやスケジュールについて言ってるのに
BAEは曖昧だな
BAEは曖昧だな
121名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-NVa5 [119.240.156.112])
2020/11/06(金) 17:42:42.15ID:V0IKyQa60122名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ACCO [182.251.41.141])
2020/11/06(金) 17:47:07.79ID:taEOPKYoa はなからBAEの目はないだろう
米国と協議しての枠組みなのだから
米国と協議しての枠組みなのだから
123名無し三等兵 (オッペケ Sr33-Vnxh [126.208.223.126])
2020/11/06(金) 17:47:10.73ID:y9huvLkFr 全体のインテグレーション支援というのは、簡単に言うと戦闘機を最終的にどれくらいの性能に仕上げたら良いのか助言を貰うということだ。
つまりF-3の機密を当該企業に開示する必要が出てくる
つまりF-3の機密を当該企業に開示する必要が出てくる
124名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/06(金) 17:51:57.98ID:t2/MyBYk0 >>123
そりゃまあそうだが、機密保持契約は結ぶわけでそれを無節操に乱用されることはないよ当然だけど
アメリカ政府なんかは別ルートで知ることにもなるし、決めるのは要求水準であって実スペックでもないしなあ
そりゃまあそうだが、機密保持契約は結ぶわけでそれを無節操に乱用されることはないよ当然だけど
アメリカ政府なんかは別ルートで知ることにもなるし、決めるのは要求水準であって実スペックでもないしなあ
125名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-zw7S [153.140.99.107])
2020/11/06(金) 18:05:33.49ID:UZ5xDSe6M 実際はそれより上かもしれないし下かもしれない
そもそもLMに相談した結果をそのまま使うとも限らない
そもそもLMに相談した結果をそのまま使うとも限らない
126名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.219.55])
2020/11/06(金) 18:09:33.28ID:icjdEC6ba 常識的に考えてF-35とのデータリンクや兵装、火器管制システムで情報を提供するからでしょうな
127名無し三等兵 (スププ Sd9f-1gMU [49.98.53.185 [上級国民]])
2020/11/06(金) 18:13:58.20ID:QAx6RMYvd 向こうからしてもF-3のレーダー情報は共有できれば得だし
128名無し三等兵 (ワッチョイ df54-qnwZ [138.64.208.200])
2020/11/06(金) 18:28:40.36ID:iUDhtElk0 LMとNGとボーイングのアメリカ三社で三つ巴かと思ったが
NGはLMと連合組んでるとか只の出来レースでは
もう決まったようなもんじゃね
NGはLMと連合組んでるとか只の出来レースでは
もう決まったようなもんじゃね
129名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/06(金) 18:34:45.84ID:VrAh8K31p これじゃBAEもボーイングもただの当て馬じゃないか(;ω;)
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-9ytp [106.128.112.153])
2020/11/06(金) 18:36:59.84ID:zkWDW/ENa LMの出すコスト削減案とスケジュール案って不安しかないがまあその辺苦労して経験豊富だからいいか
131名無し三等兵 (スッップ Sd9f-RTIH [49.98.146.228])
2020/11/06(金) 18:40:17.71ID:CP/MKa1+d LMはNGとの共同提案だったのか
オラわくわくすっぞ・・・
オラわくわくすっぞ・・・
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 18:43:00.87ID:iQGVrelE0133名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ACCO [182.251.41.141])
2020/11/06(金) 18:46:28.83ID:taEOPKYoa まあ米政府がボーイングにとらせるためにお土産をつけるかLMを牽制するかして荒らす可能性はあるが
134名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-4vwL [126.152.5.26])
2020/11/06(金) 18:48:50.28ID:YIFRuLKnp まあ十中八九>>119が正解だと思う。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 18:56:48.85ID:iQGVrelE0 NG社が開発したデータリンクを搭載して
F-35と連携する為にLM社にコンサルタントになってもらう感じかあ
もしかしたらAIM-260の将来的な採用も視野に入ってるかもしれんが・・・
F-35と連携する為にLM社にコンサルタントになってもらう感じかあ
もしかしたらAIM-260の将来的な採用も視野に入ってるかもしれんが・・・
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 18:59:04.60ID:iQGVrelE0137名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/06(金) 19:00:14.58ID:3o7txSpG0 >>135
JNAAM採用の場合AIM-260採用はどうなんかな?使えるようにはしておくとかはあるかもしれんけど
JNAAM採用の場合AIM-260採用はどうなんかな?使えるようにはしておくとかはあるかもしれんけど
138名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-zw7S [153.251.90.61])
2020/11/06(金) 19:04:47.89ID:cPZMtx6zM139名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-4vwL [126.152.5.26])
2020/11/06(金) 19:10:50.40ID:YIFRuLKnp >>137
AAM-4に対するAIM-120ポジションで普通に対応させると思う。
ただF-3のメインアームとしての採用は無さそう。どちらかと言うと
日本でAIM-260使うとすればF-35でないかなやはり
AAM-4に対するAIM-120ポジションで普通に対応させると思う。
ただF-3のメインアームとしての採用は無さそう。どちらかと言うと
日本でAIM-260使うとすればF-35でないかなやはり
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 19:11:36.05ID:iQGVrelE0141名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-KQFE [133.106.64.81])
2020/11/06(金) 19:13:04.58ID:pzkGdkvFM LM・NGのパテントなり知見をお安く頂き、全体統合や主要コンポーネントは国内で握って美味しく開発しよ?
必要な苦労はしても、アメリカじんが通った無駄な開発苦労なんてご丁寧に踏み直さずスマートにやろうよ
官民みんなで幸せになろうよ
必要な苦労はしても、アメリカじんが通った無駄な開発苦労なんてご丁寧に踏み直さずスマートにやろうよ
官民みんなで幸せになろうよ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j5Tt [221.37.234.13])
2020/11/06(金) 19:35:12.29ID:iQGVrelE0 正式発表はまだだけど昨年から出てたデータリンクの話と整合性がある情報が出てきた
断片的に出てた情報が繋がって1つの絵になってきた
これで次期戦闘機の海外企業の関わり方もおおよそ判明したのでは?
英国は取りあえずはレーダーに関する共同研究がメインなのだろう
後は射出座席がどこ製が採用されるかくらいか?
断片的に出てた情報が繋がって1つの絵になってきた
これで次期戦闘機の海外企業の関わり方もおおよそ判明したのでは?
英国は取りあえずはレーダーに関する共同研究がメインなのだろう
後は射出座席がどこ製が採用されるかくらいか?
144名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/06(金) 19:37:47.34ID:yD/SKZsE0 201106
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和2年度9月分 (xlsxファイル)
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/fSGllHzBC9.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/56bRtXDqTW.jpg
(航空装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/MEwuO2n6Cd.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-ko-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/M8zTZYynrh.jpg
(電子装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ny_kenkyu_denshi_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-d-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ATau_JsxGn.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-ko-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/pJNT44zUnc.jpg
多機能RFセンサに関する調査研究関連、電動アクチュエーションシステムの形態管理関連、
無人機シミュレータの概念設計関連、電動アクチュエーションシステムの性能確認試験関連、
将来ミサイル警戒技術の性能確認試験関連の契約情報が記載
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 令和2年度9月分 (xlsxファイル)
(長官官房会計官) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/fSGllHzBC9.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/56bRtXDqTW.jpg
(航空装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-h-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/MEwuO2n6Cd.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-ko-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/M8zTZYynrh.jpg
(電子装備研究所) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ny_kenkyu_denshi_ichi.html
物品役務(競争) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/02-ekimu-kyousou-d-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/ATau_JsxGn.jpg
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/02-ekimu-zuikei-ko-09.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/pJNT44zUnc.jpg
多機能RFセンサに関する調査研究関連、電動アクチュエーションシステムの形態管理関連、
無人機シミュレータの概念設計関連、電動アクチュエーションシステムの性能確認試験関連、
将来ミサイル警戒技術の性能確認試験関連の契約情報が記載
145名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/06(金) 19:38:32.84ID:yD/SKZsE0 防衛装備庁 契約に係る情報の公表(中央調達分) 令和2年度9月分
令和2年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/02zuikei_kijunijo.xlsx
694 ASM−3(改) 1式 R2.9.30 三菱重工業株式会社
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第117号 提出期限 令和2年11月20日 令和2年度ステルス評価装置用
送受信校正装置の製造の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-117.pdf
> 3 本件の履行に必要なステルス評価装置の研究試作の設計、構造及び機能
>に関する知識・技術を有していること。
>納期 令和4年1月31日 納地 防衛装備庁電子装備研究所飯岡支所
令和2年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/02zuikei_kijunijo.xlsx
694 ASM−3(改) 1式 R2.9.30 三菱重工業株式会社
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第117号 提出期限 令和2年11月20日 令和2年度ステルス評価装置用
送受信校正装置の製造の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-117.pdf
> 3 本件の履行に必要なステルス評価装置の研究試作の設計、構造及び機能
>に関する知識・技術を有していること。
>納期 令和4年1月31日 納地 防衛装備庁電子装備研究所飯岡支所
146名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-oBf6 [124.142.56.168])
2020/11/06(金) 19:42:04.65ID:KYla8bRf0147名無し三等兵 (アウアウクー MM33-61uM [36.11.228.132])
2020/11/06(金) 19:52:48.69ID:mtj4zQ4EM148名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-4vwL [143.189.11.249])
2020/11/06(金) 20:08:30.87ID:V6dVdedC0 F-2のはACES II
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-DvsJ [59.157.96.132])
2020/11/06(金) 20:13:11.94ID:LmmX4BXg0 >>148
ファントムはマーチンベイカーMk7、T-4はステンセルS3Sだね。
T-4のステンセルS-3Sはダイセルで国産化したが、あんまり評判がよろしくないという話を読んだこともある。
それやらこれやら考えれば、射出座席はF-35と共用、もしくはマーチンベイカー製になるんじゃないですかねぇ。
ファントムはマーチンベイカーMk7、T-4はステンセルS3Sだね。
T-4のステンセルS-3Sはダイセルで国産化したが、あんまり評判がよろしくないという話を読んだこともある。
それやらこれやら考えれば、射出座席はF-35と共用、もしくはマーチンベイカー製になるんじゃないですかねぇ。
150名無し三等兵 (アウアウクー MM33-61uM [36.11.228.132])
2020/11/06(金) 20:24:56.84ID:mtj4zQ4EM151名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-AkUB [125.203.112.117])
2020/11/06(金) 20:27:24.33ID:UkQz83xB0 F-35と揃えるかF-2,F-15と揃えるか
152名無し三等兵 (スップ Sd1f-GeOI [1.72.3.176])
2020/11/06(金) 20:35:52.07ID:ZBFnQxzzd F-2と揃える、はず
153名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-AkUB [1.75.237.67])
2020/11/06(金) 20:52:56.91ID:MBRCfaIxd >>150
グッドリッチは買収されて今はUTCエアロスペースシステムズやで
グッドリッチは買収されて今はUTCエアロスペースシステムズやで
154名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/06(金) 21:03:16.76ID:yD/SKZsE0 行政事業レビュー 秋のレビュー(秋の年次公開検証)
令和2年11月12日(木)〜15日(日)
ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/review.html
開催概要
◆リーフレット・日程・評価者
リーフレットttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/r02leaflet.pdf
全体の日程 ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/zikanwari.pdf
評価者 ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/list.pdf
●11月14日(土)・次期戦闘機の調達9:30〜10:30
令和2年11月12日(木)〜15日(日)
ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/review.html
開催概要
◆リーフレット・日程・評価者
リーフレットttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/r02leaflet.pdf
全体の日程 ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/zikanwari.pdf
評価者 ttps://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/list.pdf
●11月14日(土)・次期戦闘機の調達9:30〜10:30
156名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-AkUB [1.75.237.67])
2020/11/06(金) 21:17:13.27ID:MBRCfaIxd >>155
すまん、調べたら2年前にロックウェル・コリンズとくっついてコリンズ ・エアロスペースシステムズになってたわ
すまん、調べたら2年前にロックウェル・コリンズとくっついてコリンズ ・エアロスペースシステムズになってたわ
157名無し三等兵 (ワッチョイ df03-Y0rt [114.145.240.65])
2020/11/06(金) 22:21:47.23ID:nr+mjZ0D0 LM・ND陣営で決まりかな>インターオペラ
そしてボーイングの軍事部門をNDで買い取るってなりそうだな。
そしてボーイングの軍事部門をNDで買い取るってなりそうだな。
158名無し三等兵 (ワッチョイ df63-D59+ [122.21.241.192])
2020/11/06(金) 23:09:41.10ID:/L+WCF5R0 >>154
自民党版の事業仕分けらしいけど大丈夫か?
自民党版の事業仕分けらしいけど大丈夫か?
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.207.162])
2020/11/07(土) 00:00:45.80ID:S6z4sNw2a 立憲民主党にでもならない限りF-3イラネノ⌒゜
なんてされないから安心しろ
なんてされないから安心しろ
160名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-NVa5 [119.240.156.112])
2020/11/07(土) 00:06:23.93ID:EWilCOqD0 >>158
三菱とか軍需産業から賄賂が出てるから大丈夫
三菱とか軍需産業から賄賂が出てるから大丈夫
161名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/07(土) 01:40:34.84ID:lYI0jZac0 >>158
行政改革担当大臣(前防衛大臣)は
ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1323607969615941638
>開発が始まってもいないのに、無駄の点検をできるわけがない。
とツイートされているようですが、行政改革レビューで”次期戦闘機”が取り上げ
られるのは報道の通りのようです。NHKでも報じてますね。公式発表前にリークした
のかな?
国の事業公開検証「秋のレビュー」次期戦闘機などで実施へ
2020年11月6日 12時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012698051000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
行政改革担当大臣(前防衛大臣)は
ttps://twitter.com/konotarogomame/status/1323607969615941638
>開発が始まってもいないのに、無駄の点検をできるわけがない。
とツイートされているようですが、行政改革レビューで”次期戦闘機”が取り上げ
られるのは報道の通りのようです。NHKでも報じてますね。公式発表前にリークした
のかな?
国の事業公開検証「秋のレビュー」次期戦闘機などで実施へ
2020年11月6日 12時03分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012698051000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-KEpG [124.159.20.69])
2020/11/07(土) 02:54:17.08ID:GpsUOTU20 >>109
> それこそF-3の射出座席がマーチンベーカー製なら射出座席は任されるわけだから役割的にはずっと大きい
> 漠然とした表現だからあらゆる支援をしてもらえると思うのはバカすぎ
バカはお前だよ
> それこそF-3の射出座席がマーチンベーカー製なら射出座席は任されるわけだから役割的にはずっと大きい
> 漠然とした表現だからあらゆる支援をしてもらえると思うのはバカすぎ
バカはお前だよ
163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-faW7 [221.37.234.13])
2020/11/07(土) 06:07:21.38ID:rhB6ZwMj0 あんまり政治の話はしたくないがトランプ落選で
次期戦闘機を交渉の材料にするなんて日経新聞の主張も消えていくのは確定
これでアンチF-3がすがりついて期待してた話が消えていくことになる
もっともトランプが次期戦闘機に関心を持ったという話は聞いた事ないけどね
次期戦闘機を交渉の材料にするなんて日経新聞の主張も消えていくのは確定
これでアンチF-3がすがりついて期待してた話が消えていくことになる
もっともトランプが次期戦闘機に関心を持ったという話は聞いた事ないけどね
164名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-NiJ9 [180.46.184.85])
2020/11/07(土) 06:14:12.80ID:4glV5/Gi0 この情勢で技術を奪うことはあっても弱体化させることはないだろう
165名無し三等兵 (ワッチョイ 7f6b-cc7D [27.121.150.86])
2020/11/07(土) 08:05:49.91ID:QGvWCbiA0 Fー2の時も戦闘機そのものよりその技術で旅客機を作って大きなシェアを持つことを警戒していただけで
(火器完成装置のソースコードは良くてもフライトソースコードは渡さなかった)
スペースジェットがあの状態なのであまり干渉はしてこないと思う
ただ実践経験がない日本としては今回もレーダーは日本製でも火器管制装置のソフトは支援を受けると思う
(火器完成装置のソースコードは良くてもフライトソースコードは渡さなかった)
スペースジェットがあの状態なのであまり干渉はしてこないと思う
ただ実践経験がない日本としては今回もレーダーは日本製でも火器管制装置のソフトは支援を受けると思う
166名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-RLkm [64.33.3.158])
2020/11/07(土) 08:30:09.26ID:1SdReh510 > 154 評価者が戦闘機の知識のない人なのは不安だな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff7-D/bg [182.171.209.81])
2020/11/07(土) 09:16:44.98ID:kWjpOkO+0168名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/07(土) 09:38:05.54ID:PrT80vDd0 >>167
実際の所トランプよりバイデンの方が予定されてるスタッフからみて次期戦闘機には障害になりそうだがな
実際の所トランプよりバイデンの方が予定されてるスタッフからみて次期戦闘機には障害になりそうだがな
169名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-faW7 [221.37.234.13])
2020/11/07(土) 09:39:24.38ID:rhB6ZwMj0 LMとNGの共同提案の話が本当ならNGがデータリンクで絡むのは昨年中に内定してた可能性が高い
後はF-35との連携の為に米国国防省やLMと協議してたという事なのだろう
その話がまとまったのでLMとNGで共同提案したという形にしたという感じなのだろう
決まってないから協議してたというより決まったことを実現させる為に協議してたというのが本当のところだろう
後はF-35との連携の為に米国国防省やLMと協議してたという事なのだろう
その話がまとまったのでLMとNGで共同提案したという形にしたという感じなのだろう
決まってないから協議してたというより決まったことを実現させる為に協議してたというのが本当のところだろう
170名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-1gMU [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/11/07(土) 09:46:58.54ID:Ys/bCg3H0 >>168
それよね
てーか野田・オバマ時点でF-4更新をF-35で更新するからpreの更新もF-35だろうってのはマスコミの中でも共通認識レベルだったのに
なぜトランプが売り込んだからそうなったんだって思う奴が多いんだろう
それよね
てーか野田・オバマ時点でF-4更新をF-35で更新するからpreの更新もF-35だろうってのはマスコミの中でも共通認識レベルだったのに
なぜトランプが売り込んだからそうなったんだって思う奴が多いんだろう
171名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.148.125.221])
2020/11/07(土) 09:50:01.41ID:kUT8IE7wM172名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-faW7 [221.37.234.13])
2020/11/07(土) 10:04:48.79ID:rhB6ZwMj0 物事には段取りや手順があるということだよ
ブーイモ君は国語だけでなく社会科とかも勉強した方がいいよ
小学校の勉強から頑張ってね
ブーイモ君は国語だけでなく社会科とかも勉強した方がいいよ
小学校の勉強から頑張ってね
173名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.148.125.221])
2020/11/07(土) 10:13:13.48ID:kUT8IE7wM174名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.218.226])
2020/11/07(土) 10:17:18.83ID:fd7Ay1Hma トランプ再選してたら危なかった
ナショナルインタレストにもそのような記事が載ってたし
ナショナルインタレストにもそのような記事が載ってたし
175名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-NiJ9 [180.46.184.85])
2020/11/07(土) 10:20:57.15ID:4glV5/Gi0 菅にバイデンと良好な関係を作れるだろうか
176名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-fA1H [60.43.49.21])
2020/11/07(土) 10:27:16.26ID:1u2gJWoe0 >>170
そんな話になってないけど?
そもそも当時ではF-3の目処すら立ってなかったからpre更新もまだまだ先
F-35もF-4の老朽化が進んでるから当面凌ぎとして急ぎ導入したもの
アメリカが自国の調達分を使って早期引き渡しを実現したし
そんな話になってないけど?
そもそも当時ではF-3の目処すら立ってなかったからpre更新もまだまだ先
F-35もF-4の老朽化が進んでるから当面凌ぎとして急ぎ導入したもの
アメリカが自国の調達分を使って早期引き渡しを実現したし
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.210.136])
2020/11/07(土) 10:39:11.03ID:cxRRkpcAa178名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-NiJ9 [180.46.184.85])
2020/11/07(土) 10:44:39.25ID:4glV5/Gi0 >>177
叩き上げ苦労人は嘘判明したし先月バイデンに喧嘩売る発言してたが
叩き上げ苦労人は嘘判明したし先月バイデンに喧嘩売る発言してたが
179名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.219.111])
2020/11/07(土) 11:14:54.64ID:Dd43S2UQa180名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.229.232])
2020/11/07(土) 13:12:13.40ID:ozspYYVy0 >>170
ニュースでトランプと安倍が並んでそういうふうに発表したからだよ
ニュースでトランプと安倍が並んでそういうふうに発表したからだよ
181名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/07(土) 13:46:14.89ID:PrT80vDd0182名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.201.216])
2020/11/07(土) 13:59:40.35ID:0bDUT/+ua >>181
トランプはそもそもアジア人が嫌いだった
中国も嫌いだが日本も同じく嫌いだった
それでも中国を叩いてくれると言っても実際は中国資本から米国市場を守るのが精一杯なんだよ
その皺寄せで日本企業を中国に買い漁られる所だった
駐留米軍費用も含めて日本の防衛力整備に不利になる事ばかりしてくる人は要らぬ
トランプはそもそもアジア人が嫌いだった
中国も嫌いだが日本も同じく嫌いだった
それでも中国を叩いてくれると言っても実際は中国資本から米国市場を守るのが精一杯なんだよ
その皺寄せで日本企業を中国に買い漁られる所だった
駐留米軍費用も含めて日本の防衛力整備に不利になる事ばかりしてくる人は要らぬ
183名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-faW7 [221.37.234.13])
2020/11/07(土) 14:14:08.05ID:rhB6ZwMj0 同盟関係を大事にしない指導者は有事の際には役に立たない
トランプの中国叩きは選挙向けの単なるショーにすぎずに実際には中国に利する同盟関係の解体しかやってない
そのトランプショーを日本の味方と勘違いしてる人が結構いる
嘘を頻繁に付く奴は何を言ってるかよりも何をしているかを見た方がいい
トランプがやった事は米国が以前に結んだ約束の反故と同盟関係の解体をしてただけだ
トランプの中国叩きは選挙向けの単なるショーにすぎずに実際には中国に利する同盟関係の解体しかやってない
そのトランプショーを日本の味方と勘違いしてる人が結構いる
嘘を頻繁に付く奴は何を言ってるかよりも何をしているかを見た方がいい
トランプがやった事は米国が以前に結んだ約束の反故と同盟関係の解体をしてただけだ
184名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-AkUB [1.75.238.79])
2020/11/07(土) 14:15:07.58ID:u+d5TWS+d バイデン政権で気になるのはスーザンライスがどうなるか
オバマ政権時、中国に甘い対応取り続けたゴリゴリの親中反日だから
オバマ政権時、中国に甘い対応取り続けたゴリゴリの親中反日だから
185名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/07(土) 14:38:59.10ID:6ASMU04xp ブッシュJr政権にだってガチの親中反日が居るから、大事なのは大統領じゃないその幕僚達
特にバイデンはボケちゃってるから実質政権を運営するのはその幕僚達になるだろう
特にバイデンはボケちゃってるから実質政権を運営するのはその幕僚達になるだろう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-t1Nk [219.100.239.5])
2020/11/07(土) 14:54:26.85ID:0Zq4AdSy0 つうかヨーロッパ勢はまた落選なのね しゃねえなあ実力無いし
187名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-MStw [119.242.254.182])
2020/11/07(土) 15:39:58.33ID:gfOf1Ol10 https://news.yahoo.co.jp/articles/429581ec01a2d07b3e77135e9e0df3d3455f66b2
弾道ミサイル撃墜任務、HPMとかレーザーで対応できますかね
弾道ミサイル撃墜任務、HPMとかレーザーで対応できますかね
188名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-L1wp [210.147.123.181])
2020/11/07(土) 15:59:29.64ID:/SXdeK7I0189名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-AkUB [125.203.112.117])
2020/11/07(土) 16:12:08.58ID:1Qc0VCLE0190名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.68.234.239])
2020/11/07(土) 16:30:55.71ID:oCGssVY90 トランプというか共和党の政策で重要な点は、中国に対する先端技術利用の制裁だよ
バイデンになったらこの制裁を取り辞めてしまうだろう
軍事力の拡充にも関わってくる問題だ
バイデンになったらこの制裁を取り辞めてしまうだろう
軍事力の拡充にも関わってくる問題だ
191名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-zw7S [153.250.139.216])
2020/11/07(土) 16:45:15.61ID:fCc0CGNIM 同盟関係を大事にしないとか言ったら過去の米大統領の日本叩きがまさにそれだったのだが…
トランプは日本以外の同盟国も平等に叩いてるのでむしろやりやすい方
トランプは日本以外の同盟国も平等に叩いてるのでむしろやりやすい方
192名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.68.234.239])
2020/11/07(土) 16:47:35.00ID:oCGssVY90 本質的に必要なのは、国を守る事なのだから
侵略国家を利する米民主党が政権握るのを喜ぶ理由は無い
侵略国家を利する米民主党が政権握るのを喜ぶ理由は無い
193名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/07(土) 16:51:59.00ID:6ASMU04xp アメリカの親中派にとって日本は同盟国じゃないってことだろう
194名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.209.246])
2020/11/07(土) 16:52:55.61ID:wSJqE8fca 日本叩きはどっちもあるが
F-3的には軍需と仲悪い民主党のがマシだよ
トランプは再選後日米共同開発案をゴリ押す可能性があった
F-3的には軍需と仲悪い民主党のがマシだよ
トランプは再選後日米共同開発案をゴリ押す可能性があった
195名無し三等兵 (スププ Sd9f-1gMU [49.96.7.96 [上級国民]])
2020/11/07(土) 16:55:36.52ID:veaW69EKd 特に材料もないのに何をごり押されるって?
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.68.234.239])
2020/11/07(土) 16:55:54.00ID:oCGssVY90 デジタルセンチュリーやらなきゃいけない米国の各メーカーにそれやってる余裕あるのかいな
197名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.200.146])
2020/11/07(土) 16:58:47.13ID:ROPSzi2xa 駐留米軍費用の代価
日経が企ててた自動車関税圧力に対する生贄として十分あり得た
日経が企ててた自動車関税圧力に対する生贄として十分あり得た
198名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/07(土) 17:01:06.67ID:6ASMU04xp >>197
あれは日経が勝手にそう思ってるだけでアメリカにとって全くメリットのない案件
あれは日経が勝手にそう思ってるだけでアメリカにとって全くメリットのない案件
199名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.68.234.239])
2020/11/07(土) 17:03:38.72ID:oCGssVY90 そも、戦闘機を作ってるのは何の為なのかって観点が抜け落ち過ぎだろ
今の情勢で米民主党が政権握ったら、米国が中国の属国みたいになっちまうぞ
戦闘機を10年後に国産出来るから、同盟国が今すぐ敵国に回ってもいいんだ!なんて馬鹿げた話はあるまい
今の情勢で米民主党が政権握ったら、米国が中国の属国みたいになっちまうぞ
戦闘機を10年後に国産出来るから、同盟国が今すぐ敵国に回ってもいいんだ!なんて馬鹿げた話はあるまい
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.201.50])
2020/11/07(土) 17:03:58.20ID:JBwaw6SQa201名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-zw7S [153.250.139.216])
2020/11/07(土) 17:06:08.67ID:fCc0CGNIM さすがにトヨタは自分の輸出金額がたかが戦闘機程度で埋められると思うほど間抜けじゃないわ
社会経験のないどっかの新聞記者とは違うのやぞ
社会経験のないどっかの新聞記者とは違うのやぞ
202名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/07(土) 17:07:02.43ID:6ASMU04xp >>199
安倍が力を入れた日英日豪日印の安保強化やCPTPP発効がこういう時に役に立つ
安倍が力を入れた日英日豪日印の安保強化やCPTPP発効がこういう時に役に立つ
203名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-Sb4h [128.53.221.53])
2020/11/07(土) 17:12:24.43ID:i+U5iWLX0204名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-z1kZ [153.148.1.236])
2020/11/07(土) 17:12:54.34ID:Mf51AqF/M 結局、コンセプトは現代版F-22という感じで対空に全振り?
それとも、コンセプトすら今後の検討次第で、場合によってはマルチロール路線もあり?
後者なら、本当にすべてが一線級の最強になるんだろうが、価格もすごいことになりそう。
それとも、コンセプトすら今後の検討次第で、場合によってはマルチロール路線もあり?
後者なら、本当にすべてが一線級の最強になるんだろうが、価格もすごいことになりそう。
205名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.217.176])
2020/11/07(土) 17:13:18.87ID:Go7+IUeba206名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-fA1H [126.182.223.159])
2020/11/07(土) 17:23:50.42ID:6ASMU04xp >>205
トランプは軍事産業と仲良くないぞ
トランプは軍事産業と仲良くないぞ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-faW7 [221.37.234.13])
2020/11/07(土) 17:59:15.36ID:rhB6ZwMj0 次期戦闘機を取引材料にしろといってたのは日経の記者だけだろ
それとアメリカ国防省は通商関係の連中に自分の縄張りを荒らされるのは好まない
色んな兵器に用いられた高度な技術はアメリカ国防省が研究開発費として出してできたもの
目先の軍需産業の目先の利益の為にあっちこっちに流出させたくない
ステルス技術にしたって国防省が莫大な費用を投じて実用化したのだから簡単には海外へ技術供与なんてしない
だからF-22は容易に輸出しなかったしF-35へのアクセスはかなり制限が課せられている
次期戦闘機で海外企業が関与すれ簡単に高度な技術を提供されるなんて甘い勝手な妄想に過ぎない
それとアメリカ国防省は通商関係の連中に自分の縄張りを荒らされるのは好まない
色んな兵器に用いられた高度な技術はアメリカ国防省が研究開発費として出してできたもの
目先の軍需産業の目先の利益の為にあっちこっちに流出させたくない
ステルス技術にしたって国防省が莫大な費用を投じて実用化したのだから簡単には海外へ技術供与なんてしない
だからF-22は容易に輸出しなかったしF-35へのアクセスはかなり制限が課せられている
次期戦闘機で海外企業が関与すれ簡単に高度な技術を提供されるなんて甘い勝手な妄想に過ぎない
208名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.229.232])
2020/11/07(土) 18:09:51.68ID:ozspYYVy0209名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.229.232])
2020/11/07(土) 18:11:18.11ID:ozspYYVy0 >>204
どうやればそういう結論になるのか知りたい
どうやればそういう結論になるのか知りたい
210名無し三等兵 (アウアウクー MM33-++/E [36.11.228.172 [上級国民]])
2020/11/07(土) 18:24:50.52ID:lXy3bC/tM 2017も18も19もトランプは進んでいくF-3計画に対してずっと無言だったが
211名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/07(土) 18:25:29.79ID:PrT80vDd0 >>185
ジェームズ・ケリー、スーザン・ライス、カート・キャンベルなど錚々たるメンバーが予定されてるんだよなあバイデンの外交スタッフ
ジェームズ・ケリー、スーザン・ライス、カート・キャンベルなど錚々たるメンバーが予定されてるんだよなあバイデンの外交スタッフ
212名無し三等兵 (スププ Sd9f-1gMU [49.96.7.96 [上級国民]])
2020/11/07(土) 18:26:03.14ID:veaW69EKd アクションが全くないのに
なぜかトランプが横槍入れるという妄想言論が蔓延っていた
なぜかトランプが横槍入れるという妄想言論が蔓延っていた
213名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-wXcL [119.241.244.142])
2020/11/07(土) 18:28:47.18ID:HiTxIqcOM >>212
貿易摩擦で時代が止まってるジジイばかりだから横槍はあるものとしか考えられないんだろ
貿易摩擦で時代が止まってるジジイばかりだから横槍はあるものとしか考えられないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、日中韓首脳会談を拒否 1月開催打診も、首相答弁に反発 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- へずまりゅう、高市首相のために大阪中国領事館へ抗議に行くwwwwwwwwwww [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
