!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ175【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1603532705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ176【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-8B/q [36.11.225.176 [上級国民]])
2020/11/04(水) 23:35:25.45ID:E7ugySwKM407名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/09(月) 08:51:20.17ID:p3JM8gzb0 >>406
それは、XF9-1エンジンにおける11t/15tみたいな最低限の「目標値」のことだよね?
それを仕様とは呼ばないように思うけど、その数字は確かに現時点でもあるし未達だと困る
ただ、本当に最低限の数字だからそれらを満たせば万事OKではないよね
それは、XF9-1エンジンにおける11t/15tみたいな最低限の「目標値」のことだよね?
それを仕様とは呼ばないように思うけど、その数字は確かに現時点でもあるし未達だと困る
ただ、本当に最低限の数字だからそれらを満たせば万事OKではないよね
408名無し三等兵 (スップ Sd9f-oBjL [49.97.104.64])
2020/11/09(月) 09:05:40.50ID:pd9vWEOtd409名無し三等兵 (オッペケ Sr33-R/g1 [126.208.174.83])
2020/11/09(月) 09:15:49.12ID:E0rnLt3Br XFV-12みたいなオーグメンターウィング方式のSTOVLをXF9で出来たら(実用性は無視して)面白いが
何をどう考えても役に立たないからなあ
何をどう考えても役に立たないからなあ
410名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/09(月) 09:18:22.85ID:p3JM8gzb0411名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 09:27:29.58ID:DXaEMPR10412名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.138.177.61])
2020/11/09(月) 09:29:15.61ID:QojMTmJ5M413名無し三等兵 (スッップ Sd9f-AkUB [49.98.132.251])
2020/11/09(月) 09:32:16.64ID:uUlgcM8Td 今出てるイメージ図からの推測だと全長は19〜20mってのが一番多かった気がする
414名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.138.177.61])
2020/11/09(月) 09:35:14.91ID:QojMTmJ5M >>399
そこをスケジュール表にも定義として簡潔明瞭に書いてあるのだけど理解出来ない人はホントに理解出来ないから不思議ですよ
そこをスケジュール表にも定義として簡潔明瞭に書いてあるのだけど理解出来ない人はホントに理解出来ないから不思議ですよ
415名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/09(月) 09:36:06.50ID:p3JM8gzb0 >>413
22m台まではあると思ってるけどなあ
22m台まではあると思ってるけどなあ
416名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MStw [106.140.157.109])
2020/11/09(月) 10:02:04.87ID:0V618pgja 新規開発にしろ既存機改造にしろ開発がスタートする時には基本的なデザインはあるんだよ
それを基にデータや実験をして検討して必用なら変更を加えていくことになる
例えば全長20b位の機体で提案されてた機体が全長25bの機体に変更されるなんて事はほとんどないのさ
そんな大変更が必要なら元の提案の妥当性が疑われることになる
F-2にしろ今度のF-Xにしろ提案段階で基本的なデザインは決まっており
開発が始まってからある程度は変更・調整はすることはあるが全く別機体に変更されることはないのさ
ちなみにF-22ベース案は胴体は元のF-22のまんまだから全長はF-22と変わらず
主翼形状の変更した機体を提案されたと報道されている
それを基にデータや実験をして検討して必用なら変更を加えていくことになる
例えば全長20b位の機体で提案されてた機体が全長25bの機体に変更されるなんて事はほとんどないのさ
そんな大変更が必要なら元の提案の妥当性が疑われることになる
F-2にしろ今度のF-Xにしろ提案段階で基本的なデザインは決まっており
開発が始まってからある程度は変更・調整はすることはあるが全く別機体に変更されることはないのさ
ちなみにF-22ベース案は胴体は元のF-22のまんまだから全長はF-22と変わらず
主翼形状の変更した機体を提案されたと報道されている
417名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 10:06:06.55ID:DXaEMPR10 >>416
まあ最初から20mではないと決まってたというのも考えられるのでなその話だと
まあ最初から20mではないと決まってたというのも考えられるのでなその話だと
418名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-L1wp [153.142.106.9])
2020/11/09(月) 10:16:09.80ID:7XKB8uc60 20m超になると思うねー。オレは
滞空時間重視ならペイロードと燃料搭載量が一番重要でしょう。
こいつを既存機程度のサイズに収めるのは色々と難しすぎる
と思う次第。
滞空時間重視ならペイロードと燃料搭載量が一番重要でしょう。
こいつを既存機程度のサイズに収めるのは色々と難しすぎる
と思う次第。
419名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.138.177.61])
2020/11/09(月) 10:19:52.74ID:QojMTmJ5M それこそ構想設計の定義に書かれている定義による所のトレードオフ検討だな
要求達成に必要なら機体規模がそうなっても何らおかしくは無い
その結果はちゃぶ台返しでも爆撃機ガーでも無いな
>>416
僕の考えた定義はもう1行でも充分なんで、公式発表位は理解出来るように国語の勉強しましょうね
要求達成に必要なら機体規模がそうなっても何らおかしくは無い
その結果はちゃぶ台返しでも爆撃機ガーでも無いな
>>416
僕の考えた定義はもう1行でも充分なんで、公式発表位は理解出来るように国語の勉強しましょうね
420名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/09(月) 10:41:43.66ID:p3JM8gzb0 >>416
だからこそポンチ絵から縮尺を推定して規模を逆算しようとする人がいたわけだしね
だからこそポンチ絵から縮尺を推定して規模を逆算しようとする人がいたわけだしね
421名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-NVa5 [110.233.243.13])
2020/11/09(月) 10:44:33.86ID:jwrt4C2e0 大型戦闘機ってだいたい失敗しているんだよなあ
422名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-NVa5 [110.233.243.13])
2020/11/09(月) 10:46:18.15ID:jwrt4C2e0 >>420
そしてウェポンベイのサイズから全長25メートルと言う分析をした人が現れた(笑)
そしてウェポンベイのサイズから全長25メートルと言う分析をした人が現れた(笑)
423名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-NVa5 [110.233.243.13])
2020/11/09(月) 10:48:00.08ID:jwrt4C2e0 昔は大きさのサイズを表すのに写真の横にタバコ置いてたな。今じゃあり得ないが
424名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 10:49:39.00ID:DXaEMPR10 >>421
零戦が初めて軍関係者に御披露目したときは皆の感想は「こんなに大きな機体で空戦ができるのか」だったな
P-47が欧州戦線に行ったときも「こんな大きな機体でどうするんだ」とか「これだけ大きければ陰に隠れて撃たれない」など言われたな
さてその二機種はその後使い物にならなかったろうか?そして今も大きすぎる機体と呼ばれるだろか?
零戦が初めて軍関係者に御披露目したときは皆の感想は「こんなに大きな機体で空戦ができるのか」だったな
P-47が欧州戦線に行ったときも「こんな大きな機体でどうするんだ」とか「これだけ大きければ陰に隠れて撃たれない」など言われたな
さてその二機種はその後使い物にならなかったろうか?そして今も大きすぎる機体と呼ばれるだろか?
425名無し三等兵 (スッップ Sd9f-AkUB [49.98.132.251])
2020/11/09(月) 10:57:50.26ID:uUlgcM8Td426名無し三等兵 (ブーイモ MM83-KEpG [210.138.177.61])
2020/11/09(月) 11:10:16.25ID:QojMTmJ5M >>420
君は要件定義中だと言ったり機体デザインは決まってるに同意したり、せめて一貫性位は持とうよ
君は要件定義中だと言ったり機体デザインは決まってるに同意したり、せめて一貫性位は持とうよ
428名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-e9B/ [182.251.68.43])
2020/11/09(月) 12:09:58.06ID:HuZiFLS9a 確かに新型ASM載せるとあったけど、本当にASM-3改を内装するのか?とは個人的に疑問。
普通に外装で吊るんじゃないかと思う。幾ら大型機と言っても更に大型化させてまで必要とは思わない
それに内装したきゃJSM載せることが出来ればそれでいいだろう
普通に外装で吊るんじゃないかと思う。幾ら大型機と言っても更に大型化させてまで必要とは思わない
それに内装したきゃJSM載せることが出来ればそれでいいだろう
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-t1Nk [118.241.184.50])
2020/11/09(月) 12:20:16.93ID:lI15JpCu0 ASM-3改が太くなってるらしいからなぁ
長さはまだしも太くなるのは内装にはハードル高い 24の様にエンジン離して中央に・・・なら別だけど
長さはまだしも太くなるのは内装にはハードル高い 24の様にエンジン離して中央に・・・なら別だけど
430名無し三等兵 (アウアウクー MM33-p7br [36.11.228.129])
2020/11/09(月) 12:37:49.99ID:M/0QWfl/M >>42
MRJもBAEに大枚はたいてコンサルとして間に入って貰ってたら案外すんなりアメリカのあれも通ってたんじゃないかなとかね
MRJもBAEに大枚はたいてコンサルとして間に入って貰ってたら案外すんなりアメリカのあれも通ってたんじゃないかなとかね
431名無し三等兵 (スフッ Sd9f-1gMU [49.104.7.124 [上級国民]])
2020/11/09(月) 12:46:45.04ID:PbbGTVQ/d433名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-61uM [106.72.134.64])
2020/11/09(月) 12:50:03.84ID:p3JM8gzb0434名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 12:52:03.05ID:DXaEMPR10 間違えて送信したわ
>>428
長距離空対空を管制機や給油機に使うなどだとステルス機から撃てる方が良いのだよな
空対空で考えても中距離八本短距離四本を搭載というバーチャルビークルの想定内でもF-22程度のサイズでは収まらんだろしな、多くのAAM載せるには大型機化というか大型機になるのはあり得ると思うがね
>>428
長距離空対空を管制機や給油機に使うなどだとステルス機から撃てる方が良いのだよな
空対空で考えても中距離八本短距離四本を搭載というバーチャルビークルの想定内でもF-22程度のサイズでは収まらんだろしな、多くのAAM載せるには大型機化というか大型機になるのはあり得ると思うがね
435名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-GqKp [126.84.79.148])
2020/11/09(月) 12:56:41.70ID:Lgen1tQd0436名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MStw [106.140.157.109])
2020/11/09(月) 13:02:12.77ID:0V618pgja たぶんASM-3の内装は要求に入ってないでしょう
戦闘爆撃機よりと言われたF-22ベース案ですら胴体は元のF-22のまんま
多少はウエポンベイが大きくなってもASM-3がとうてい入るわけがない
まして空対空戦闘が主任務と規定してる国内開発案にASM-3を内装すること前提の開発案は出されてないでしょう
戦闘爆撃機よりと言われたF-22ベース案ですら胴体は元のF-22のまんま
多少はウエポンベイが大きくなってもASM-3がとうてい入るわけがない
まして空対空戦闘が主任務と規定してる国内開発案にASM-3を内装すること前提の開発案は出されてないでしょう
437名無し三等兵 (ワッチョイ ff00-POZ7 [111.216.247.5])
2020/11/09(月) 13:08:06.03ID:ezpOBqsJ0 >>434
大元の資料見ればわかるけど、バーチャルビークルのSRMx4とMRMx8てあれ実際の搭載数てより「敵機含めたシミュレータで模擬可能な単機搭載数の上限」な
大元の資料見ればわかるけど、バーチャルビークルのSRMx4とMRMx8てあれ実際の搭載数てより「敵機含めたシミュレータで模擬可能な単機搭載数の上限」な
438名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 13:08:33.62ID:DXaEMPR10439名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ub2W [106.132.214.173])
2020/11/09(月) 13:08:43.19ID:97MCCym7a ただモサさんが言うには政治方面から戦闘爆撃機化の話が…ゲホゲホ
440名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 13:09:01.47ID:DXaEMPR10 >>437
つまり模擬してるのだろ
つまり模擬してるのだろ
441名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-MStw [106.140.157.109])
2020/11/09(月) 13:11:42.45ID:0V618pgja >>438
基本的に要求性能はどれも同じだよ
じゃないと比較検討にならんから
国内開発案だけASM-3内装を求めるとかはしないでしょう
もちろん出してきた開発案がどうにもダメという場合は十分あるけどね
基本的に要求性能はどれも同じだよ
じゃないと比較検討にならんから
国内開発案だけASM-3内装を求めるとかはしないでしょう
もちろん出してきた開発案がどうにもダメという場合は十分あるけどね
442名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 13:15:43.55ID:DXaEMPR10443名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ACCO [182.251.55.229])
2020/11/09(月) 13:21:08.34ID:5KI2QZZja 今後どんどんデカくなってくことが予想されるスタンドオフASMの内装にこだわるよりJSMの内装程度に留めた方がどっちの開発にとってもいいとおもうけどね
444名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 13:25:35.58ID:DXaEMPR10 >>443
2035年以降頃だとJSMではちょっとねえ……それこそJSMはF-35が使えばよかろ
2035年以降頃だとJSMではちょっとねえ……それこそJSMはF-35が使えばよかろ
445名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-L1wp [210.147.123.181])
2020/11/09(月) 13:31:11.74ID:WhjgZf4f0 そもそも、標的から遠く離れた場所から発射することを想定している長距離ASMを
内装するメリットがそれほどあるのだろうか?という素朴な疑問が。
標的の100km圏内まで接近して発射するなら、ステルス機が内装したASMは有効だと思うが。
内装するメリットがそれほどあるのだろうか?という素朴な疑問が。
標的の100km圏内まで接近して発射するなら、ステルス機が内装したASMは有効だと思うが。
446名無し三等兵 (スッップ Sd9f-AkUB [49.98.132.251])
2020/11/09(月) 13:36:58.70ID:uUlgcM8Td ASM内装するにしてももっとコンパクトにするでしょ
必要ならASM-4(仮)を開発する
必要ならASM-4(仮)を開発する
447名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 13:38:43.88ID:DXaEMPR10448名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-PahS [153.214.73.3])
2020/11/09(月) 13:49:16.22ID:KWq0AiTE0449名無し三等兵 (スッップ Sd9f-AkUB [49.98.132.251])
2020/11/09(月) 13:53:06.94ID:uUlgcM8Td スクラムジェットは高空を飛ばすから対艦ミサイルとしてはどうなんだろな
450名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-PahS [153.214.73.3])
2020/11/09(月) 14:01:51.95ID:KWq0AiTE0 極超音速ASMは速度が速いから、探知追尾するためには走査頻度と走査範囲をかなり増やさなければならず防空システムにとっては物凄い負担になる
だからASBMと同じで、従来のように多数のミサイル・他の手段を組み合わせた場合、敵防空システムが飽和する公算を一気に高めることができるのよね
それ1発が一撃必殺の銀の弾丸ではないけど、対艦攻撃の一環として使うとめっちゃ有効ということ
だからASBMと同じで、従来のように多数のミサイル・他の手段を組み合わせた場合、敵防空システムが飽和する公算を一気に高めることができるのよね
それ1発が一撃必殺の銀の弾丸ではないけど、対艦攻撃の一環として使うとめっちゃ有効ということ
451名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-D/bg [111.239.255.79])
2020/11/09(月) 15:17:56.67ID:MKcEFuDna452名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-D/bg [111.239.255.79])
2020/11/09(月) 16:48:05.15ID:MKcEFuDna >>443
中露が艦船にS-400を超えるサイズと射程の艦対空ミサイルを積むようにならない限りASMの長射程化は必要ない
中露が艦船にS-400を超えるサイズと射程の艦対空ミサイルを積むようにならない限りASMの長射程化は必要ない
453名無し三等兵 (オッペケ Sr33-alrF [126.237.1.109])
2020/11/09(月) 17:07:19.90ID:mM21wSk8r454名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-ACCO [182.251.55.229])
2020/11/09(月) 17:28:39.51ID:5KI2QZZja 日本の次期戦闘機開発協力にイギリスのBAEが挙手 同社と手を組むメリットは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/addd6a0a61f0b763b092492b5e8c5a69c0b42007
ケケだと思ったらケケだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/addd6a0a61f0b763b092492b5e8c5a69c0b42007
ケケだと思ったらケケだった
455名無し三等兵 (ワッチョイ df03-Y0rt [114.145.240.65])
2020/11/09(月) 17:29:45.57ID:sMVT89l20 どう考えてもLM・N連合だろう>インターオペラ担当
456名無し三等兵 (スッップ Sd9f-vRx+ [49.98.166.98])
2020/11/09(月) 17:33:42.71ID:RfkObFi9d その想像絵をいくら考察しても無意味だよ
457名無し三等兵 (ワッチョイ df61-POZ7 [218.45.72.114])
2020/11/09(月) 17:35:45.00ID:zpdOFGgG0 筆者は米企業はやる気が薄い印象を受けた
(LMとNGが手を組みつつ)
(LMとNGが手を組みつつ)
458名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-NVa5 [110.233.243.13])
2020/11/09(月) 17:44:23.86ID:jwrt4C2e0 >>453
この絵って明らかに形が不自然に見えるのは本当の形がわからないようにしてるんだろうなあ。見れば見るほど歪みが気になる
この絵って明らかに形が不自然に見えるのは本当の形がわからないようにしてるんだろうなあ。見れば見るほど歪みが気になる
459名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 17:50:01.61ID:XxvZAXGX0460名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 17:54:30.62ID:XxvZAXGX0461名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-IRun [61.245.76.127])
2020/11/09(月) 18:00:24.05ID:4UJZiTCQ0 >>407
未達でも困らんよ、その能力に応じてスペックが異なってくるだけだ。
第一11/15tは要求では無いぞ。
数年前は10t越える事すら眉唾物と思われていただろが、
今後試験を重ねて能力が下がる可能性も有る(相当大きい)し、
逆に上回る事だって有りうるわけだ。
未達でも困らんよ、その能力に応じてスペックが異なってくるだけだ。
第一11/15tは要求では無いぞ。
数年前は10t越える事すら眉唾物と思われていただろが、
今後試験を重ねて能力が下がる可能性も有る(相当大きい)し、
逆に上回る事だって有りうるわけだ。
462名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/09(月) 18:04:49.22ID:/leiMo4j0 201109
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第106号 入札年月日 令和2年12月3日 スクラムジェットエンジンを搭載した
極超音速機の基本モデルの作成 1件 納期 令和3年3月8日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku02-106.pdf
>適合条件 1 条件 契約相手方は、航空機製造事業法に適合した航空機の技術・知見等を
>有し、かつ、極超音速機の設計に関する知識及び経験を有すること。
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第106号 入札年月日 令和2年12月3日 スクラムジェットエンジンを搭載した
極超音速機の基本モデルの作成 1件 納期 令和3年3月8日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku02-106.pdf
>適合条件 1 条件 契約相手方は、航空機製造事業法に適合した航空機の技術・知見等を
>有し、かつ、極超音速機の設計に関する知識及び経験を有すること。
463名無し三等兵 (ワッチョイ df1b-QVGU [114.144.12.177])
2020/11/09(月) 18:08:28.13ID:/leiMo4j0464名無し三等兵 (オッペケ Sr33-alrF [126.237.1.109])
2020/11/09(月) 18:29:58.71ID:mM21wSk8r >>458
うそん
黒い方は歪んでるように思ってたけどグレーが出てからはそうは感じないよ
ここまで線引いてわからないなら図面見れない人でしょ
CGを書いてる四人くらいの人達ならピント来るのかな
緑の人は主翼下がりすぎだし、マヤの人は高さ関係無視だし、有名な人は使い回しの手抜きでまともに見てないし
うそん
黒い方は歪んでるように思ってたけどグレーが出てからはそうは感じないよ
ここまで線引いてわからないなら図面見れない人でしょ
CGを書いてる四人くらいの人達ならピント来るのかな
緑の人は主翼下がりすぎだし、マヤの人は高さ関係無視だし、有名な人は使い回しの手抜きでまともに見てないし
465名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 18:36:57.13ID:XxvZAXGX0 この絵の通りならエンジンノズルがコックピットに収まるサイズなんだが
もし遠近法で小さく見えてるだけだというなら、その場合尾翼が大きすぎる
明らかに各部の縮尺が狂わされてる
もし遠近法で小さく見えてるだけだというなら、その場合尾翼が大きすぎる
明らかに各部の縮尺が狂わされてる
466名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 18:39:04.80ID:XxvZAXGX0 あと主翼も翼弦が縮められてる
このサイズの通りならアスペクト比の改善と翼面積の両立を図るためのラムダ翼型は必要無い
このサイズの通りならアスペクト比の改善と翼面積の両立を図るためのラムダ翼型は必要無い
467名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-1LzI [126.245.218.198])
2020/11/09(月) 18:41:47.58ID:vTi4F1Hap キャノピー横のに関しては初出のイメージ図の時点で既に見えてるのに全く何なのか謎なんだよな
DSIの胴体側の膨らみだとしても機首側鈍角過ぎない?ってなるし
DSIの胴体側の膨らみだとしても機首側鈍角過ぎない?ってなるし
468名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-L1wp [210.147.123.181])
2020/11/09(月) 18:51:52.59ID:WhjgZf4f0 >>454
ケケはユーロファイター推しだったよなぁ。
ケケはユーロファイター推しだったよなぁ。
469名無し三等兵 (ワッチョイ 5fdd-Q1LV [220.98.64.225])
2020/11/09(月) 18:53:10.14ID:k2PPrGTv0 学者が憲法違反をやらかした政府を批判しただけで「反政府運動を先導しかねない危険人物」と政府から見なされて、日本学術会議から追放される日本って凄い国だな。
どんどん民主国家から独裁国家に移行してきている。
どんどん民主国家から独裁国家に移行してきている。
470名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-D/bg [111.239.255.79])
2020/11/09(月) 19:21:52.15ID:MKcEFuDna >>469
政府が憲法違反行為した幻覚を見てる糖質が原因で降ろされた可能性は?
政府が憲法違反行為した幻覚を見てる糖質が原因で降ろされた可能性は?
471名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.228.173])
2020/11/09(月) 19:25:09.14ID:OWjg6OR40 >>464
グレーって防衛省発表じゃないだろ。空想の産物
グレーって防衛省発表じゃないだろ。空想の産物
472名無し三等兵 (オッペケ Sr33-alrF [126.237.1.109])
2020/11/09(月) 19:30:01.13ID:mM21wSk8r >>471
グレーってこれだよ?
黒いのと重ねても角度が違うだけで違うデータを使っているのではないのはわかる
もちろんキャノピーは小さくなってはいない
https://funkyimg.com/i/38w1c.png
https://funkyimg.com/i/38vSV.png
グレーってこれだよ?
黒いのと重ねても角度が違うだけで違うデータを使っているのではないのはわかる
もちろんキャノピーは小さくなってはいない
https://funkyimg.com/i/38w1c.png
https://funkyimg.com/i/38vSV.png
473名無し三等兵 (ブーイモ MM83-G1WG [210.138.177.36])
2020/11/09(月) 19:53:31.02ID:8nXtLD1CM Twitterで公開されてるポンチ絵準拠の3Dモデルの三面図を拾って比率を弄ってみる
エンジンをそれなりに太く
胴体を長く
主要な前縁角を揃え
た結果
https://i.imgur.com/QjqWhf0.jpg
↓
https://i.imgur.com/XPABKTI.jpg
尾翼は反角があるため、平面形では角度が少し緩やかになる筈
エンジンをそれなりに太く
胴体を長く
主要な前縁角を揃え
た結果
https://i.imgur.com/QjqWhf0.jpg
↓
https://i.imgur.com/XPABKTI.jpg
尾翼は反角があるため、平面形では角度が少し緩やかになる筈
474名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-PahS [153.214.73.3])
2020/11/09(月) 20:01:20.63ID:KWq0AiTE0 こんなポンチ絵弄っても意味無いってのはみんな分かってはいるんだけど
かつての軍オタがF-117のミスリード公開写真や想像図に興奮したのと同じで、ポンチ絵であーてもないこーでもないっていうのやっぱ楽しいよね
かつての軍オタがF-117のミスリード公開写真や想像図に興奮したのと同じで、ポンチ絵であーてもないこーでもないっていうのやっぱ楽しいよね
475名無し三等兵 (ブーイモ MM83-G1WG [210.138.177.36])
2020/11/09(月) 20:02:10.50ID:8nXtLD1CM そういう話じゃないんだが…
476名無し三等兵 (オッペケ Sr33-alrF [126.237.1.109])
2020/11/09(月) 20:09:15.29ID:mM21wSk8r >>473
ストライク神心に似てるよね
尾翼なしで23.5mだったかな
F-22Bモドキを買おうとしてたならあり得るのかな?
そのような理屈ならF-2後継だし首はこのまま下側はなくて、胴体側には何やら付いていると考えれば合点がいく
ストライク神心に似てるよね
尾翼なしで23.5mだったかな
F-22Bモドキを買おうとしてたならあり得るのかな?
そのような理屈ならF-2後継だし首はこのまま下側はなくて、胴体側には何やら付いていると考えれば合点がいく
477名無し三等兵 (ラクッペペ MM4f-E2Kz [133.106.76.20])
2020/11/09(月) 20:13:24.40ID:oLkMq9hYM478名無し三等兵 (ワッチョイ df61-POZ7 [218.45.72.114])
2020/11/09(月) 20:13:52.02ID:zpdOFGgG0 比率弄るとエンジンとキャノピの相対サイズがどうしてもアンバランスになるか
479名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 20:22:47.27ID:XxvZAXGX0 むしろポンチ絵に忠実なデザインだとエンジン直径が小さすぎる
480名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.16.118.12])
2020/11/09(月) 20:43:30.48ID:ggV6jBaV0481名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.228.173])
2020/11/09(月) 20:46:18.69ID:OWjg6OR40 >>479
スーパースリムエンジンだからね
スーパースリムエンジンだからね
482名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.228.173])
2020/11/09(月) 20:47:05.07ID:OWjg6OR40 >>480
AB有りでスーパークルーズってあるんだっけ?
AB有りでスーパークルーズってあるんだっけ?
483名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-Cpkv [153.170.74.1])
2020/11/09(月) 20:48:02.22ID:Fnb4UORZ0 スーパースリムエンジンに合わせて機体設計するとエンジン失敗した時に計画が頓挫するぞww
484名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-G1WG [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 20:49:50.84ID:XxvZAXGX0 >>481
これじゃスリムじゃなくてスキニーだぜ
これじゃスリムじゃなくてスキニーだぜ
485名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-E2Kz [133.209.208.100])
2020/11/09(月) 20:52:26.75ID:DXaEMPR10486名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.16.118.12])
2020/11/09(月) 21:00:02.36ID:ggV6jBaV0 >>482
スーパークルーズは定義上、AB有無を問う物では無いからね (燃料消費と航続距離の観点からAB無しでやれるのが望ましいというだけで)
コンコルドは超音速への加速時にABを必要としたし、SR-71なんかはスーパークルーズ中もずっとABあり
まあXB-1とか、ビジネスジェット分野ならAS2とか、各国で計画は進んでる
スーパークルーズは定義上、AB有無を問う物では無いからね (燃料消費と航続距離の観点からAB無しでやれるのが望ましいというだけで)
コンコルドは超音速への加速時にABを必要としたし、SR-71なんかはスーパークルーズ中もずっとABあり
まあXB-1とか、ビジネスジェット分野ならAS2とか、各国で計画は進んでる
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-Jcjr [220.98.188.28])
2020/11/09(月) 21:04:41.30ID:wGes3z4g0488名無し三等兵 (ワッチョイ df61-POZ7 [218.45.72.114])
2020/11/09(月) 21:10:52.61ID:zpdOFGgG0 F-22だとノズル幅はキャノピ幅と比べてほぼ同じ、ポンチ絵準拠のやつはキャノピよりやや小さい程度で、22より末広がりなキャノピ形状考慮すれば普通のサイズだと思うが
拡大してみればエンジンの垂直幅は見かけの印象よりあるし
拡大してみればエンジンの垂直幅は見かけの印象よりあるし
490名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-fA1H [126.33.128.222])
2020/11/09(月) 21:35:22.64ID:wywNkS3sp >>486
クルーズの意味わかってる?
クルーズの意味わかってる?
491名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-L1wp [210.147.123.181])
2020/11/09(月) 21:46:02.20ID:WhjgZf4f0493名無し三等兵 (アウアウクー MM33-++/E [36.11.229.91 [上級国民]])
2020/11/09(月) 22:00:39.59ID:bOJm1mwnM サイエントロジー会員
494名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-7bP5 [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 22:03:49.21ID:XxvZAXGX0 >>487
お前が言ってんのはクラウドじゃなく単なる多重化だアホ
お前が言ってんのはクラウドじゃなく単なる多重化だアホ
495名無し三等兵 (ワッチョイ df08-wSuK [202.171.154.235])
2020/11/09(月) 22:06:32.06ID:TWp9gmT40 ケケさん、LMとNGの話知らなかったんやろな...誰も教えてくれんのやろね
496名無し三等兵 (オッペケ Sr33-alrF [126.237.1.109])
2020/11/09(月) 22:49:44.06ID:mM21wSk8r497名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-1pYR [180.57.219.170])
2020/11/09(月) 22:55:38.13ID:JH/Uz8hD0 >>479
逆に考えてエンジンが小さいのではなく機体が大きいというのはないだろうか
逆に考えてエンジンが小さいのではなく機体が大きいというのはないだろうか
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5f2c-Jcjr [220.98.188.28])
2020/11/09(月) 23:11:59.01ID:wGes3z4g0 やはり議論できない相手のようだ
NGNG
NGNG
499名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-7bP5 [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 23:12:38.58ID:XxvZAXGX0 >>496
いや25DMUより明らかに小径やんか
いや25DMUより明らかに小径やんか
500名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-7bP5 [42.125.155.167])
2020/11/09(月) 23:14:11.30ID:XxvZAXGX0 >>498
お前の操る言葉は一般のそれとあまりに意味がズレすぎてる
お前の操る言葉は一般のそれとあまりに意味がズレすぎてる
501名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-K92V [126.16.118.12])
2020/11/09(月) 23:28:40.87ID:ggV6jBaV0502名無し三等兵 (ワッチョイ dfde-NVa5 [122.130.228.173])
2020/11/10(火) 00:01:49.46ID:Z47JWwFh0 >>497
セブンスターの箱を置いてくれたら大きさがわかるんだが
セブンスターの箱を置いてくれたら大きさがわかるんだが
503名無し三等兵 (ワッチョイ 5fba-YdJX [182.164.100.23])
2020/11/10(火) 00:28:19.24ID:gh2V140u0 >>496
こんなもん脚どこにしまうんだよ
こんなもん脚どこにしまうんだよ
504名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-4KpZ [27.137.212.7])
2020/11/10(火) 00:59:36.87ID:94HL4d020 脚なんて飾りです、偉い人には(ry
505名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-sJy3 [153.129.98.185])
2020/11/10(火) 02:46:51.33ID:9uBfJpLY0506名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-t1Nk [118.241.184.50])
2020/11/10(火) 03:01:03.02ID:czwo2BqK0 そういう意味じゃないと思うがな
内装出来るなら射程延長ではなく 射程維持サイズダウンのASMでいいいだろうと
内装出来るなら射程延長ではなく 射程維持サイズダウンのASMでいいいだろうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】明石家さんまの中学時代の陸上400メートルのタイムに驚愕 日本記録保持者・中島佑気ジョセフも驚く [冬月記者★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】細田守最新作、超絶爆死しそう
- 【悲報】中国 vs 日本の戦力差、太平洋戦争の“アメリカ級”だった
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
