リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
民間用拳銃を語るスレ Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602405892/
民間用拳銃を語るスレ Part 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/06(金) 13:26:12.11ID:P1TLPX8/
207名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:15:47.08ID:S3KjzUlO >>199
徳島自衛官変死事件って某有力者身内にいる暴走族に絡まれた自衛官がリンチ殺人されて事故扱いで揉み消された事件
徳島自衛官変死事件って某有力者身内にいる暴走族に絡まれた自衛官がリンチ殺人されて事故扱いで揉み消された事件
208名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:30:32.80ID:tlRo7JgF210名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:46:32.25ID:S3KjzUlO >>208
自衛隊幹部に先に根回ししてたらしい
警察の腐敗度合いがよくわかるような徳島じゃ結構有名な事件で明らかにおかしいから国会でも質問答弁すらされてたり
車運転中に鉄パイプ持った暴走族に追われてリンチされて死にかけのまま橋から投げ捨てられて死んだぽい
自衛隊幹部に先に根回ししてたらしい
警察の腐敗度合いがよくわかるような徳島じゃ結構有名な事件で明らかにおかしいから国会でも質問答弁すらされてたり
車運転中に鉄パイプ持った暴走族に追われてリンチされて死にかけのまま橋から投げ捨てられて死んだぽい
211名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:53:57.66ID:S3KjzUlO 車乗りながら片手で撃たないといけないとかならスコーピオンとかかなり便利だろなぁ
212名無し三等兵
2020/11/13(金) 12:58:26.96ID:3C/vOM4k レートリデューサーまで装備してるVz61さん偉い
213名無し三等兵
2020/11/13(金) 13:43:17.46ID:hbqexbOm サブマシンガンの話題が出てきたから思い出したけど、バトルロワイアルは
小説版や漫画版では桐山はMAC10使ってるのに実写映画版では何故かウージー
に変更されてるんだよな。
小説版や漫画版では桐山はMAC10使ってるのに実写映画版では何故かウージー
に変更されてるんだよな。
215名無し三等兵
2020/11/13(金) 13:56:51.14ID:ISFag08Z まぁバトロワは桐山いくらなんでも弾持ちすぎじゃね?とは思った
実写はプロップガン手に入らなかったとかやろ、酷いやつは木の板持たせるだけとかまであったからな、昔は
実写はプロップガン手に入らなかったとかやろ、酷いやつは木の板持たせるだけとかまであったからな、昔は
216名無し三等兵
2020/11/13(金) 14:18:25.46ID:igUvZYlg217名無し三等兵
2020/11/13(金) 16:31:03.70ID:tlRo7JgF 仮に日本で護身用拳銃所持が解禁になったとしたら、どんなモデルが売れ筋になるだろうか?
218名無し三等兵
2020/11/13(金) 16:38:07.62ID:+MQscoXQ >>215
バトロワは日本では大作で予算は豊富だしそれはないと思うよ
ガンエフェクトをBIGSHOTが担当してるけどBIGSHOTが一度に担当するのは1作品なので
プロップガンが他の現場に行ってるなんてことはないはず
ちなみにMAC10はモデルガンが存在しないのでエアソフトのMAC10にMAC11内蔵したのを使うし
UZIはモデルガンで調子の良いUZIが無かったのでMAC11を内蔵した通称イングラUZI(UZIグラム)を使う
http://regimentals.jugem.jp/?eid=547
このイングラUZIはハリウッドでも一時期実銃ベースで使われた手法でもある
バトロワは日本では大作で予算は豊富だしそれはないと思うよ
ガンエフェクトをBIGSHOTが担当してるけどBIGSHOTが一度に担当するのは1作品なので
プロップガンが他の現場に行ってるなんてことはないはず
ちなみにMAC10はモデルガンが存在しないのでエアソフトのMAC10にMAC11内蔵したのを使うし
UZIはモデルガンで調子の良いUZIが無かったのでMAC11を内蔵した通称イングラUZI(UZIグラム)を使う
http://regimentals.jugem.jp/?eid=547
このイングラUZIはハリウッドでも一時期実銃ベースで使われた手法でもある
220名無し三等兵
2020/11/13(金) 16:45:13.39ID:S3KjzUlO221名無し三等兵
2020/11/13(金) 16:52:02.71ID:4F2ZgHuU 撮影用プロップは入手性以外にも色々事情あるだろうしねえ
222名無し三等兵
2020/11/13(金) 17:11:01.99ID:+MQscoXQ >>220
世代によって違うのかもしれないけど
いつかギラギラする日 以来久々の深作欣二バイオレンス映画ってのもあったし
映画の規制問題で国会や各種メディアで大きく取り上げられ話題になって公開直前に社会問題にまでなった
それにビートたけしの今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいますってCMが話題になってたはずだし
https://www.youtube.com/watch?v=KYcM_l8JqDw
上のバトロワは大作だったってのは訂正させて下さい、調べたら3億と平均額でしたので
世代によって違うのかもしれないけど
いつかギラギラする日 以来久々の深作欣二バイオレンス映画ってのもあったし
映画の規制問題で国会や各種メディアで大きく取り上げられ話題になって公開直前に社会問題にまでなった
それにビートたけしの今日は皆さんにちょっと殺し合いをしてもらいますってCMが話題になってたはずだし
https://www.youtube.com/watch?v=KYcM_l8JqDw
上のバトロワは大作だったってのは訂正させて下さい、調べたら3億と平均額でしたので
223名無し三等兵
2020/11/13(金) 18:13:49.81ID:hbqexbOm224名無し三等兵
2020/11/13(金) 18:32:17.98ID:yCy2SS9f やろうな
日本人の体系的にフルサイズはIWBでもファッション的に服の上からかなり目立つから380acpとかのサブコンパクトとかポケットサイズやろな
ガスブロで試したら想像以上にグロックフルサイズのiwbは丸わかりやったわ
日本みたいな交番そこらにある国なら撃ち合いになってもすぐに警察の介入あるやろうし
バトロワといえばなぜか22口径に改造されたデリンジャー、あのデスゲーム武器の偏り酷すぎるクソゲーだよなぁ、完全に
日本人の体系的にフルサイズはIWBでもファッション的に服の上からかなり目立つから380acpとかのサブコンパクトとかポケットサイズやろな
ガスブロで試したら想像以上にグロックフルサイズのiwbは丸わかりやったわ
日本みたいな交番そこらにある国なら撃ち合いになってもすぐに警察の介入あるやろうし
バトロワといえばなぜか22口径に改造されたデリンジャー、あのデスゲーム武器の偏り酷すぎるクソゲーだよなぁ、完全に
225名無し三等兵
2020/11/13(金) 18:35:42.37ID:yCy2SS9f 俺の世代は西部警察で銃にはまったな
昔サバゲで散弾銃にスコープつけてたわ
昔サバゲで散弾銃にスコープつけてたわ
226名無し三等兵
2020/11/13(金) 19:02:15.51ID:tlRo7JgF 拳銃所持が解禁となった場合、日本だとデリンジャーが結構売れるかもしれないな
メインに小型のオートかリボルバーで、バックアップにデリンジャーというのもあるかも
まあ、いずれにしても夢想というか妄想というかだけど
オートだとベレッタのピコとかナノあたりのサイズのものかな
メインに小型のオートかリボルバーで、バックアップにデリンジャーというのもあるかも
まあ、いずれにしても夢想というか妄想というかだけど
オートだとベレッタのピコとかナノあたりのサイズのものかな
227名無し三等兵
2020/11/13(金) 19:12:16.35ID:ISFag08Z デリンジャー、現代風に作り替えたりペッパーボックス作れば結構売れそうだよね、cop357とか
日本で女性向けとかに売るには殊更見た目が華やかじゃないと売れなさそう
日本で女性向けとかに売るには殊更見た目が華やかじゃないと売れなさそう
230名無し三等兵
2020/11/13(金) 20:26:34.51ID:hbqexbOm もし、日本で拳銃所持が解禁になったらか。色々な銃が流れてきていて、ネットで中古品の売買もされていて
ガンスミスもいるっていう事なら、銃は中古だけどコンディションの良いネット通販で買ったS&W M642 CTで
Apex デューティー/キャリー スプリングキットを組み込み、ガンスミスに依頼してV6タイプのマグナポート加工
をして、フロントサイトをXSスタンダードドットトリチウムナイトサイトに換装して、内部パーツをオイルストーン
で磨き倒してもらって、わずかにある各部のガタもなくしてもらう。
弾はスピアー LE ゴールド・ドット・ショートバレル38スペシャル+Pで、Kosibate IWB Leather Holsterを左腰
10時の位置でHKS Cordura Double Speedloader Caseを右腰3時の位置でベルトに装着して弾をロードしたHKS 36-A
を2個入れる服装はTシャツに七分袖の薄手のシャツを羽織り、ズボンはチノパンでベルトはギャルコ社製CLB5 CARRY
LITE Holster BELTという組み合わせで春・秋は外を練り歩きたい。日本でガンスミスという職業ができるかとかオプション
パーツが海外から流れてくるかとかいろいろ問題があるから、仮に日本で銃が解禁になったとしても俺のこの妄想EDCツール
が現実化するのはほぼ不可能だろうけど。
ガンスミスもいるっていう事なら、銃は中古だけどコンディションの良いネット通販で買ったS&W M642 CTで
Apex デューティー/キャリー スプリングキットを組み込み、ガンスミスに依頼してV6タイプのマグナポート加工
をして、フロントサイトをXSスタンダードドットトリチウムナイトサイトに換装して、内部パーツをオイルストーン
で磨き倒してもらって、わずかにある各部のガタもなくしてもらう。
弾はスピアー LE ゴールド・ドット・ショートバレル38スペシャル+Pで、Kosibate IWB Leather Holsterを左腰
10時の位置でHKS Cordura Double Speedloader Caseを右腰3時の位置でベルトに装着して弾をロードしたHKS 36-A
を2個入れる服装はTシャツに七分袖の薄手のシャツを羽織り、ズボンはチノパンでベルトはギャルコ社製CLB5 CARRY
LITE Holster BELTという組み合わせで春・秋は外を練り歩きたい。日本でガンスミスという職業ができるかとかオプション
パーツが海外から流れてくるかとかいろいろ問題があるから、仮に日本で銃が解禁になったとしても俺のこの妄想EDCツール
が現実化するのはほぼ不可能だろうけど。
231名無し三等兵
2020/11/13(金) 20:37:24.28ID:hbqexbOm >>227
銃の本場アメリカでもS&Wは女性向けにJフレのグリップを淡い緑色とかにして
見た目華やかにしてるくらいだしね。
個人的にデリンジャーは最初は売れるけど、反動がデカいとかトリガープルが重い
とか色々不満点が出て徐々に売れ行きが悪くなりそう。
仮に日本で銃が解禁になったら販売店の銃のルートはどうなるんだろうな。海外から
流れてくるのと警察のお下がりを改修したもので半々ってところだろうか。
銃の本場アメリカでもS&Wは女性向けにJフレのグリップを淡い緑色とかにして
見た目華やかにしてるくらいだしね。
個人的にデリンジャーは最初は売れるけど、反動がデカいとかトリガープルが重い
とか色々不満点が出て徐々に売れ行きが悪くなりそう。
仮に日本で銃が解禁になったら販売店の銃のルートはどうなるんだろうな。海外から
流れてくるのと警察のお下がりを改修したもので半々ってところだろうか。
232名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:14:20.53ID:uImuMvI/ >>200
スコーピオンに対抗できるのはないかもなぁ
アレで一応クローズドボルトだし、扱いやすい小口径の弾に特化してるし、なによりコンパクトだしなぁ
MAC11はオープンボルトだから精度的にあれだし、マイクロUZIはいくらクローズドボルトでもあの大きさ
で9ミリ弾を連射するんだもの、狙いなんかつけられたもんじゃねぇだろ
うーん微妙
スコーピオンに対抗できるのはないかもなぁ
アレで一応クローズドボルトだし、扱いやすい小口径の弾に特化してるし、なによりコンパクトだしなぁ
MAC11はオープンボルトだから精度的にあれだし、マイクロUZIはいくらクローズドボルトでもあの大きさ
で9ミリ弾を連射するんだもの、狙いなんかつけられたもんじゃねぇだろ
うーん微妙
233名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:14:50.44ID:C5At2rRn デリンジャーは弾数も少ない上に当たらないので売れないよ
234名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:29:26.34ID:+MQscoXQ >>232
> マイクロUZIはいくらクローズドボルト
近作のUZI PROは別にしてマイクロUZIはオープンボルトだよ
米国でセミオートピストルとして売られていたTEC9のフルオート改造が問題になって
フルオート改造防止策でオープンボルト禁止になったのでUZIピストルはクローズドボルトだけどね
> マイクロUZIはいくらクローズドボルト
近作のUZI PROは別にしてマイクロUZIはオープンボルトだよ
米国でセミオートピストルとして売られていたTEC9のフルオート改造が問題になって
フルオート改造防止策でオープンボルト禁止になったのでUZIピストルはクローズドボルトだけどね
235名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:34:07.23ID:yCy2SS9f tec9は完全に犯罪者御用達銃扱いされてるのが悲惨
236名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:38:20.85ID:tDFneyWH メキシコ人はみんなPDW持ってそう(偏見)
237名無し三等兵
2020/11/13(金) 21:44:30.90ID:hbqexbOm239名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:00:33.56ID:hbqexbOm マイクロウージーはイスラエルのSPが使用してるって聞いたことあるけど本当なんだろうか。
弾バラまくばかりで二次被害ジャンジャン出そうなんだが。
弾バラまくばかりで二次被害ジャンジャン出そうなんだが。
241名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:18:41.74ID:hbqexbOm242名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:31:13.43ID:yR9VMUFz243名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:34:54.07ID:2fgWnQhX 22はアメリカ建国以来製造された全弾種の半分を占めるって言われてるからな
単純に考えても全殺人犯罪の半分は22なんじゃないのか?
単純に考えても全殺人犯罪の半分は22なんじゃないのか?
244名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:49:04.54ID:ISFag08Z というかレーガンで思い出したが今年はテカムセの大統領選の年だったな
245名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:54:53.05ID:ISFag08Z ジョセフ・クリストファーってシリアルキラーは22口径キラーってあだ名つくくらいだからなぁ
しかしなぜかウージーブームあったよね、昔
友達とサバゲしたらウージー率高かった時期
しかしなぜかウージーブームあったよね、昔
友達とサバゲしたらウージー率高かった時期
246名無し三等兵
2020/11/13(金) 22:55:23.62ID:hbqexbOm >>243
殺人かどうかは分からないけど、犯罪に使用された銃の流れを分析する非営利団体「The trace」
が2014年にシカゴ警察が押収した「犯罪に使用された銃 TOP 20」を公開したんだけど、1位は
スタームルガーの9パラで2位はS&Wの38スペシャルリボルバー、3位は40S&Wのグロック。
22LRもランクインしてるけど、13位。古いデータですまん。
殺人かどうかは分からないけど、犯罪に使用された銃の流れを分析する非営利団体「The trace」
が2014年にシカゴ警察が押収した「犯罪に使用された銃 TOP 20」を公開したんだけど、1位は
スタームルガーの9パラで2位はS&Wの38スペシャルリボルバー、3位は40S&Wのグロック。
22LRもランクインしてるけど、13位。古いデータですまん。
247名無し三等兵
2020/11/13(金) 23:43:13.59ID:uImuMvI/ 22LR仕様のマシンピストルとか時々妄想するんだが、もうちっと威力あったほうがいいよなぁとか妄想が発展して結局のところ
スコーピオンで落ち着くんだよな
スコーピオンで落ち着くんだよな
248名無し三等兵
2020/11/14(土) 00:34:08.12ID:lHBtqQt9249名無し三等兵
2020/11/14(土) 01:23:08.61ID:RZo1mpEe >>247
そういえば、第二次大戦中に英国軍がウッズマンを改造してフルオート仕様にしたのを特殊部隊に持たせていたそうだが・・・
https://www.reddit.com/r/ForgottenWeapons/comments/fegxs5/british_machinepistol_conversion_of_the_22_colt/
そういえば、第二次大戦中に英国軍がウッズマンを改造してフルオート仕様にしたのを特殊部隊に持たせていたそうだが・・・
https://www.reddit.com/r/ForgottenWeapons/comments/fegxs5/british_machinepistol_conversion_of_the_22_colt/
250名無し三等兵
2020/11/14(土) 01:41:47.10ID:XP/8s44C .22はもうちょっとハイパワーならめちゃくちゃ使い道ありそうだけど
如何せんパワーが足りなさすぎる
弾薬のサイズからしてミニチュアのオモチャみたいだし
如何せんパワーが足りなさすぎる
弾薬のサイズからしてミニチュアのオモチャみたいだし
251名無し三等兵
2020/11/14(土) 02:11:22.18ID:4VJ3eDyL それでも人はバイタルゾーンに当たれば死ぬからなぁ…
https://www.ammoland.com/2015/01/handgun-caliber-doesnt-matter/#axzz5TrfBWY00
22でも車とかパンパン貫通するし何百mも飛ぶからね
パワーってのは結局拳銃はライフルに比べたらどれも大差ないレベルだし
薬中とかに出くわす可能性も考えたら護身で口径差はあまり過信しない方がいいかと
https://www.ammoland.com/2015/01/handgun-caliber-doesnt-matter/#axzz5TrfBWY00
22でも車とかパンパン貫通するし何百mも飛ぶからね
パワーってのは結局拳銃はライフルに比べたらどれも大差ないレベルだし
薬中とかに出くわす可能性も考えたら護身で口径差はあまり過信しない方がいいかと
252名無し三等兵
2020/11/14(土) 02:37:03.69ID:ChOrHnKn 22LRでも銃身切り詰めたライフルとかで撃たれたら洒落にならない。拳銃だと拡張しにくくてもライフルだと普通の拡張するから殺傷力ダンチ。
255名無し三等兵
2020/11/14(土) 05:47:43.68ID:tqxqo7Y1256名無し三等兵
2020/11/14(土) 06:10:36.60ID:K2g9Sb0D FN57はインチ換算したら0.224だから22口径括りにw
257名無し三等兵
2020/11/14(土) 07:35:56.13ID:tqxqo7Y1 >>198
韓国で北朝鮮工作員や特殊部隊から何度も鹵獲されてるな
https://i.imgur.com/03PT8Ev.jpg
https://i.imgur.com/twKlSyP.jpg
https://i.imgur.com/B3DGo6C.jpg
韓国で北朝鮮工作員や特殊部隊から何度も鹵獲されてるな
https://i.imgur.com/03PT8Ev.jpg
https://i.imgur.com/twKlSyP.jpg
https://i.imgur.com/B3DGo6C.jpg
259名無し三等兵
2020/11/14(土) 10:38:50.86ID:QP0KrD2J >>247
トレホmodel1
ttps://static.wikia.nocookie.net/guns/images/8/88/TrejoModel1.jpg
ttps://youtu.be/hhynDWNsCOA
トレホmodel1
ttps://static.wikia.nocookie.net/guns/images/8/88/TrejoModel1.jpg
ttps://youtu.be/hhynDWNsCOA
262名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:01:25.97ID:2xwshAXF 22口径は対物威力が無さすぎるのもちょっと…
どっかのマフィアの抗争で、車のシート越しに数百発22LRを撃ち込まれたけどそのまま逃げ切って生還したという話がある程度には弱いし…(100発ほどシートを貫通して命中したそうだが、普通に治療して生還)
どっかのマフィアの抗争で、車のシート越しに数百発22LRを撃ち込まれたけどそのまま逃げ切って生還したという話がある程度には弱いし…(100発ほどシートを貫通して命中したそうだが、普通に治療して生還)
264名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:25:23.42ID:XP/8s44C .22で.45acpくらいのエネルギーあったら貫通力もあってつよそう
小さい5.56mm
小さい5.56mm
267名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:38:24.84ID:Pri5FlRT269名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:41:13.50ID:XP/8s44C と思ったらこれも長いじゃん
やっぱ長くしないとダメなのか
やっぱ長くしないとダメなのか
270名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:42:41.47ID:OqC2eI9F271名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:43:59.10ID:XP/8s44C 読むとこ間違えてたわ
22TCM普通にコンパクトでええやん
なんかグダグダですまんな
22TCM普通にコンパクトでええやん
なんかグダグダですまんな
272名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:49:12.39ID:fiUvnAHA273名無し三等兵
2020/11/14(土) 12:50:54.24ID:Pri5FlRT >>269
1911で使えるんだから無茶言うな
22TCMはより短い9パラベースの22TCM 9Rもあるよ
https://www.firearmsnews.com/editorial/rock-island-armory-9mm-22-tcm-combo-1911-review/384240
1911で使えるんだから無茶言うな
22TCMはより短い9パラベースの22TCM 9Rもあるよ
https://www.firearmsnews.com/editorial/rock-island-armory-9mm-22-tcm-combo-1911-review/384240
274名無し三等兵
2020/11/14(土) 13:06:13.19ID:fX2JMGCR 俺の中でマシンピストルと言えばスチェッキンAPSだな。コントロールしやすいそうだし、
なんと今でもロシアの治安維持部隊が使ってる。
なんと今でもロシアの治安維持部隊が使ってる。
275名無し三等兵
2020/11/14(土) 13:09:04.55ID:Zo9YFjMR276名無し三等兵
2020/11/14(土) 14:02:03.89ID:Pri5FlRT277名無し三等兵
2020/11/14(土) 14:07:39.10ID:Pri5FlRT >>275
ああ設例、クローズボルトなら完璧なマシンピストルってのはPM63の事でしたか
https://www.youtube.com/watch?v=wz8r7GXlKKY
ならこれで我慢かな、最近発売された民生用セミオートバージョンだよ
フォアグリとストックは展開出来ない状態にされてるけどね
ああ設例、クローズボルトなら完璧なマシンピストルってのはPM63の事でしたか
https://www.youtube.com/watch?v=wz8r7GXlKKY
ならこれで我慢かな、最近発売された民生用セミオートバージョンだよ
フォアグリとストックは展開出来ない状態にされてるけどね
278名無し三等兵
2020/11/14(土) 15:15:04.76ID:fX2JMGCR ポーランドはPM63といい、ラドム 1935といい目立たないけど地味に良い銃作るイメージ
279名無し三等兵
2020/11/14(土) 15:46:40.02ID:Pri5FlRT280名無し三等兵
2020/11/14(土) 16:47:53.58ID:JVRThE92281名無し三等兵
2020/11/14(土) 17:18:19.87ID:gM5ySv/U 22LRのマシーンピストルなら100連発のこいつじゃろ
https://i.imgur.com/fZKXp0U.jpeg
https://i.imgur.com/fZKXp0U.jpeg
282名無し三等兵
2020/11/14(土) 17:21:02.53ID:4VJ3eDyL でたぜ、キャリコ
こいつ大好きだわ、なぜか
こいつ大好きだわ、なぜか
283名無し三等兵
2020/11/14(土) 17:31:03.64ID:4VJ3eDyL 北でもヘリカルマガジンの北製akつかってるよね
北の武器はなんか色々あるよねー、k11oicwもみられてたし
北の武器はなんか色々あるよねー、k11oicwもみられてたし
284名無し三等兵
2020/11/14(土) 17:52:45.05ID:fX2JMGCR キャリコはヘリカルマガジンのコンセプトは良かったと思うけど、ヘリカルマガジンが扱いづらいとか
アサルトウエポン規制法のあおりをうけたりとかしていまいち商業的な成功を収められなかったんだよなぁ。
不運と言えば不運な銃。
アサルトウエポン規制法のあおりをうけたりとかしていまいち商業的な成功を収められなかったんだよなぁ。
不運と言えば不運な銃。
285名無し三等兵
2020/11/14(土) 19:20:05.90ID:1DiN3Xbm https://jp.rbth.com/science/84501-saikou-seido-roshia-sei-no-kenjyuu-donna-jyuu
最高精度のロシア製拳銃はどんな銃か
科学・技術2020年11月13日イーゴリ・ロジン
最高精度のロシア製拳銃はどんな銃か
科学・技術2020年11月13日イーゴリ・ロジン
289名無し三等兵
2020/11/14(土) 21:09:58.82ID:fX2JMGCR ロシアと言えば2007年に「一般警察官の装備を威力の弱い国産のリボルバーにする!」って宣言したけど、
結局どうなったんだろ。なんかやっぱりお流れになって普通にオート使ってる気がする。
結局どうなったんだろ。なんかやっぱりお流れになって普通にオート使ってる気がする。
290名無し三等兵
2020/11/14(土) 21:31:27.38ID:jLMW/bOs >>139
シングルアクション銃は撃鉄でとてもぶれるので左手親指で撃鉄をカチカチ起こす撃ち方が無いわけではなかったらしい
しかしまあ片手撃ちの方が当たるって人もいるし、MP18以前は両手撃ち以前にほとんどの軍用自動拳銃にストックがあった
モーゼルはいうに及ばず日本の大型南部にもマガジン入りストックホルスターがあり、そっちの方が良かったので両手撃ちは中途半端だったんだろう
ルガーかなにかにはグリップに折り畳める四枚パネルストックがあり、信じがたいことにそこまでグリップが太くはなくそこまで撃ちづらくも無かったそうだ
勿論両手よりいいってだけで性能的には微妙なのでMP18やショットガンには負けてあまり流行らなかった
シングルアクション銃は撃鉄でとてもぶれるので左手親指で撃鉄をカチカチ起こす撃ち方が無いわけではなかったらしい
しかしまあ片手撃ちの方が当たるって人もいるし、MP18以前は両手撃ち以前にほとんどの軍用自動拳銃にストックがあった
モーゼルはいうに及ばず日本の大型南部にもマガジン入りストックホルスターがあり、そっちの方が良かったので両手撃ちは中途半端だったんだろう
ルガーかなにかにはグリップに折り畳める四枚パネルストックがあり、信じがたいことにそこまでグリップが太くはなくそこまで撃ちづらくも無かったそうだ
勿論両手よりいいってだけで性能的には微妙なのでMP18やショットガンには負けてあまり流行らなかった
291名無し三等兵
2020/11/14(土) 21:37:51.81ID:UXjj3Qar 「ちゃんと使えるガンナイフ」は需要ないかな?
292名無し三等兵
2020/11/14(土) 21:44:20.31ID:XP/8s44C チンピラにしか需要なさそう
293名無し三等兵
2020/11/14(土) 21:55:09.80ID:8nLgzLJy ナックルダスターに銃とナイフつけたやつフランスのチンピラには確か人気やったらしいなw
294名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:00:36.86ID:evWvEomq ソ連のNRSナイフ型消音拳銃なら治安の脅威になるはず
296名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:05:47.80ID:8nLgzLJy 北朝鮮には確か懐中電灯型拳銃とかもあった筈
確か日本でもベルトバックル拳銃とか色々摘発されてるよね
確か日本でもベルトバックル拳銃とか色々摘発されてるよね
297名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:30:50.57ID:fX2JMGCR ガンナイフとはちょっと違うけど、ゼロインという漫画では打突用のスパイクが施された
カスタムブレンテンが登場するそうだし、ガンカタでお馴染みでのリベリオンも近接攻撃用
のスパイクが内蔵されたベレッタが登場するし、凍京NECROっていうエロゲーではストライクガン
が登場人物の相棒銃として登場するそうだし、フィクション作品はなんかやたらと銃に近接攻撃用
のパーツを付けたがる傾向がある気がする。
カスタムブレンテンが登場するそうだし、ガンカタでお馴染みでのリベリオンも近接攻撃用
のスパイクが内蔵されたベレッタが登場するし、凍京NECROっていうエロゲーではストライクガン
が登場人物の相棒銃として登場するそうだし、フィクション作品はなんかやたらと銃に近接攻撃用
のパーツを付けたがる傾向がある気がする。
298名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:43:53.17ID:IiMv0fRN ホルスター兼用ストックに収めたモーゼルC96はPDWの元祖みたいなものなのだろうか?
299名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:49:57.23ID:3H6gi0CD >>295 ユーゴからアメリカに移民した人は結構いるからな。IRA辺りと共通する遠隔地ナショナリズムで故郷の独立運動を支援し、
内戦勃発後は義勇兵となったのもいる(軍事研究でもと米軍戦車将校のクロアチア軍従軍記を読んだ覚えがある)
その手の連中には結構高い確率で銃ヲタが混ざってるんでないか、普通に考えて。
内戦勃発後は義勇兵となったのもいる(軍事研究でもと米軍戦車将校のクロアチア軍従軍記を読んだ覚えがある)
その手の連中には結構高い確率で銃ヲタが混ざってるんでないか、普通に考えて。
300名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:56:22.02ID:jLMW/bOs 弾が安いし.22lr自体は9mmより高初速だからな
射程はお察しだからわざわざ作るならAKにしたいけど…
射程はお察しだからわざわざ作るならAKにしたいけど…
301名無し三等兵
2020/11/14(土) 22:58:21.62ID:VCFhuQwj 仕込杖スタイルの拳銃だな
302名無し三等兵
2020/11/14(土) 23:12:24.87ID:8nLgzLJy >>297
フィクションじゃ主人公に弾当たらないし当たっても軽傷設定だからやない?
戦場も護身も結局最後はコスパやからな、22lrの弾山程余ってるならそっち使った方がコスパいいし。負傷さえさせればそのぶん進軍速度も人手も割けるし。
フィクションじゃ主人公に弾当たらないし当たっても軽傷設定だからやない?
戦場も護身も結局最後はコスパやからな、22lrの弾山程余ってるならそっち使った方がコスパいいし。負傷さえさせればそのぶん進軍速度も人手も割けるし。
303名無し三等兵
2020/11/14(土) 23:20:03.82ID:BlRankTB リベリオンも結局続編でなかったな、勿体無い
しかしデビルマンではガンカタ丸パクリしてたが身体能力に差がありすぎるのか、凄まじいレベルの低下だったな、、、
ガンカタといえばまどマギの映画版も良かった
しかしデビルマンではガンカタ丸パクリしてたが身体能力に差がありすぎるのか、凄まじいレベルの低下だったな、、、
ガンカタといえばまどマギの映画版も良かった
304名無し三等兵
2020/11/14(土) 23:27:57.11ID:evWvEomq305名無し三等兵
2020/11/14(土) 23:36:13.72ID:wX5hY4rL 道具の使い方なんて使う人に依存するものだよ、だから頑丈さという部分はどんな道具でも程度の差はあれ絶対に外せない。
306名無し三等兵
2020/11/15(日) 00:23:25.18ID:gQ+uwUdX そういやミシガンの駐車場で口論で銃向けたあの女逮捕されてたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
