100get後、レス書いてたら途中で寝落ちしてしまって、もこね。書きかけのレスをメモ帳に保存してたもこが、文字化けしちって貼れなくて。

 んで、80ktネイビー構想もこか。久しぶりに聞いたもこ。
 確か構想されてると仄聞した米海軍SES戦闘艦は3000tくらい。高速化する旧ソ連の原潜に対応する対潜艦だったもこ。
 結局のトコロ、外洋海軍において汎用水上艦の行動は、10Kt前後、あるいはソレ以下の低速域で行われるコトが多く、その速度域での
SESの運用は、とても非効率だったもこ。そして大型化したとしても、高速浮航時のソナー運用は困難で、ただの兵装プラットフォームで
あるならば、対潜ヘリの方が、より柔軟で効率的だったもこ。
 あ、そ・ゆえばSWATH型の制海艦とかいうネタもあったもこな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      中華な海警法改正。
                  /  ;ミ  ̄▽ ̄,,彡      次世代艦隊スレ当時は、中華な海洋戦略を、「モノ知らぬ大陸国家の田舎者がッ!!
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~   だがまぁ、我々と付き合うウチに、自ずから弁えるようになるさ・・・」て・評してたもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ     今回もまた、モノ知らぬが故の、無分別なオコナイなのんだもころうか。
__\__301_____ちどり________]_   治安組織を軍事組織と一体化してしまえば、此方の対処にも余地が無くなるのもこが・・・