>>314
洞爺湖ヴィーゼルに積極的な戦闘は期待していないっていうか、逆に
させるつもりもないよ。
あくまでも従来型よりも機動力の高い資材運搬車って位置づけだから。
機関砲云々は買ってもらうための大義名分。

それじゃ、もう1度原点に戻って、比較的温和で持久力のあるアラブとか
お馬さんを再度導入してみようか?
日本古来種は丈夫だけど、希少価値が付きすぎて買えそうにもないし、
サラブレッドは気が荒すぎる上に悪路走破にもむいて無さそうだし。
さすがに騎兵を復活させるつもりはないけどさ。

いまは水も小型の浄化装置があるし、乾燥配合飼料とかもある。
ビタミン・ミネラル剤も併用すれば、WWUまでのことを思えば
かなり楽になるんじゃないかな?(無責任極まる提言)

戦前戦中とは違って、駐屯地外での糞尿処理問題が大きそうだけどね。