単純に現状維持とは言える勢力、て・ゆより、どうせナニも変わらないし、変わったって別に大したコトにはならない、と思ってるヒト達もこ。
つまり、投票しに行かないヒト達、もこね。有権者の6割以上を占める、一大勢力もこよ。

"ヴィーゼル"を選んだのんは、日本の地方農村部には、軽トラを基準としたかのような、細い農道のネットワークが張り巡らされているから。
「ぽつんと一軒家」みてたら、たまーに「そのクルマじゃイケナイよ」つって4WDの軽トラに便乗して取材に行ってたりするもこね。
 そして辿り着いた、その白菜畑の際の雑木林越に見えるのんは。
 必ず通るであろう山間の幹線道路。前衛は、道路に沿って右へ進んで側面を晒す。そっちは軽MATにでも任せて、その後に続く補給車輛の車列を
・・・縦射ッ!・・・30mm機関砲で縦射ッ・・・!!てなポイントが在るのんだもこな。
 そんなトコロにスーパーカブ停めて、単眼望遠鏡覗いて、イヤな笑みを浮かべて・・・よく通報されなかったものもこな。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ                
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡               "オスプレイ"に載る資材運搬車としては、米海兵隊が運用するITVがあるもこね。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・            装輪車輛もこが、まぁ妥協は必要もこ。在ると無いとじゃ、大違いもこからね。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【===(:::◎     MHIさんには、89IFV、99SPHの共通装軌車台への適用とアップデイト。次期水陸両用強襲車。
/ """゛│     ノ_ノ △\  ̄      えろえろヤって欲しいコトがあるもこので。
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O     つっても、MHIだって"御奉公"でヤってるもこので・・・
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)   
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ───ノ三ノ    専守防衛国家の防衛事業担当企業様方には、下げる頭も無いもこよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄