アルメニアvsアゼルバイジャン 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 19:05:47.38ID:R6Q8l1Ht
2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///

※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604527917/
2020/11/09(月) 19:07:02.45ID:R6Q8l1Ht
アルメニアメディア
https://panarmenian.net/m/eng
https://arminfo.info/
https://www.aravot.am/
http://www.armtv.com

スプートニク
アゼルバイジャン
https://sputnik.az/
アルメニア
https://armeniasputnik.am/ 

イズベスチア
https://iz.ru/
テヘランタイムズ
https://www.tehrantimes.com/

アゼルバイジャン国防省Twitter
https://twitter.com/wwwmodgovaz?s=21
アルメニア国防省Twitter
https://twitter.com/armeniamodteam?s=21

アルメニアのニュースまとめサイト
https://m.shamshyan.com/hy/articles/all/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 19:27:30.40ID:JSvDGU9T
賠償金要求キタコレ
絶対払わないだろうけど
4名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 19:29:08.89ID:/qAuCWqT
ハンケンディも陥落しそうやね
2020/11/09(月) 19:36:29.82ID:YspFs6T/
スレ立て乙
2020/11/09(月) 19:52:23.92ID:I55LnP97
おつ

恒例の廃墟占領発表が出たけど
どこかわからんよ
2020/11/09(月) 19:56:36.31ID:eTIPLSy3
ジョージア議会選、不正疑惑に4.5万人抗議デモ 放水や催涙ガスで排除も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314769?cx_part=latest

戦地で受け取る命のパン ナゴルノのベーカリー無料で提供
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3311529?cx_part=latest

カラバフ紛争で中立放棄したイランが抱える爆弾
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/21205
2020/11/09(月) 20:09:07.36ID:JbsFaPLF
>>1
乙です
9名無し三等兵
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:55.44ID:d3pgquh9
戦争賠償金はヨーロッパが一番嫌う条約だから(そもそも戦争で経済的利益を確約させる条約そのものを欧米は嫌う傾向にある)
後に賠償金を取り下げて「譲歩したのだからアルメニアも譲歩しろ」とか言い出しそう
2020/11/09(月) 20:17:10.26ID:5KI2QZZj
ハルチュニャンがシュシャの方向から一日中攻撃された、と事実上シュシャ陥落を認めた投稿
本国のプロパガンダの立場がないな
てか生きてんのかよ
https://mobile.twitter.com/BlackCaucasus_1/status/1325704713581563904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/09(月) 20:21:01.02ID:p3JM8gzb
>>9
最初の方にアリエフが言ってた、アルメニアはカラバフと不法占有地の件について謝らなければなりません…と言う件を、賠償抜きだったらアルメニアは認めるのだろうか?
つまるところアルメニアは不法占有していた、カラバフは未来永劫アルメニアのものではない…という事を言明させられるわけだが

賠償金や割譲みたいなものも認めないとは思うけど、係争地自体の取り扱いでも普通に揉めそうだよな
2020/11/09(月) 20:21:56.97ID:xH0/OCY/
この後どーなってしまうのですか!?
2020/11/09(月) 20:23:14.40ID:CyHJcA1r
>>9
第一次大戦のドイツに要求した賠償金が二度目の大戦の原因の一つになった反省からかな?
2020/11/09(月) 20:27:44.63ID:X2mFL8VJ
それもあろうけど、戦争が違法化されると主権国家から金を取り立てる合法的な方法がない。昔は「金払わないなら税関占領して関税収入もらうわ」というのも合法だったが。
2020/11/09(月) 20:33:11.51ID:5KI2QZZj
無理難題を吹っ掛けて時間稼ぎでしょ>賠償金
ここからが戦果収穫のときだし
2020/11/09(月) 20:37:43.58ID:5+H25Nz7
今降伏されても困るから無理難題吹っかけてるんでしょ
これまでの動きからするとスレパナケルト圧力かけつつ周辺制圧なんだからこれからが美味しいところ
2020/11/09(月) 20:44:00.49ID:I55LnP97
どこいって廃墟があるな
どれだけ追い出したんだ
2020/11/09(月) 20:45:11.93ID:cvvPAek7
10万規模の都市を廃墟にしたりしたから廃墟多いわな
2020/11/09(月) 20:47:09.93ID:8SeTdRQQ
遷都してでも戦い抜く気があるかどうかだな
リッチモンド陥落からのアポマトックスコートハウスみたいになるかな
2020/11/09(月) 20:54:55.25ID:kHpeNb3/
どこに遷都するの?
ラチン共和国でも建てるの?
2020/11/09(月) 21:00:39.94ID:8SeTdRQQ
>>20
馬鹿じゃねーの
ラチン共和国(笑)
2020/11/09(月) 21:02:48.69ID:6xXao4BR
イランのIRIBが
「アルメニア本国で継戦主張してるのは主にSNS等でポピュリズムとナショナリズムに影響を受けた若者」

「かつての戦争での従軍経験者たる壮年男性ほど実は慎重な印象」
とあった、経済力ガタガタで少子化もありお先真っ暗だとやはりナショナリズムやポピュリズムに傾倒しがちなのはどこも同じか…
2020/11/09(月) 21:04:11.92ID:O9OXdCKB
いよいよアルメニアがトランプ並の見苦しさになってきたな
2020/11/09(月) 21:10:49.08ID:LLiF95LB
>>22
ソ連時代を知っていればどんな大樹も倒れると慎重になるけど
大アルメニア主義で教育された若者は他の思想になりようがない
見識深めると先の無いアルメニアから出ていってしまうし
2020/11/09(月) 21:15:18.59ID:VXeNQOKx
Arihiko Hasegawa@arihikohay
昨日アリエフ大統領がシューシ奪還を公式に発表し、街の要塞やモスクに立てられたアゼルバイジャン国旗の写真、ステパナケルトから逃げる民間人の車列などの映像などがネットで流れました。アルメニア国防省は、事実無根と否定しており、上記の写真や映像も全て捏造であることが判明しています。
2020/11/09(月) 21:21:29.31ID:p3JM8gzb
>>25
捏造と主張はともかく、判明していますはそうなの?って感じだが…
少なくともアルメニアの発表の方が信用ならないと思うんだけど今回の戦争に関しては
2020/11/09(月) 21:24:11.67ID:qPOqmc04
アルメニアはフレンドリーフォースが来て
シュシャで現在AZを押し返してるのが本当です
2020/11/09(月) 21:24:18.08ID:5i2bofHc
ナポレオン戦争に敗北したフランスは7億フランを支払うように命じられました。
それは国によってこれまでに支払われた最も高価な賠償金です

そりゃフランスは敗戦国ドイツから賠償取り上げるよな
自分たちも払ったんだから
2020/11/09(月) 21:25:37.23ID:M/FHW2oe
>>25
脱出映像も捏造なのか(困惑)
2020/11/09(月) 21:30:40.47ID:YspFs6T/
>>28
英仏独の確執は数百年続いたからね
現在、表面上身内としてやっていけてることが奇跡なくらい
2020/11/09(月) 21:31:49.98ID:wB7Tr2/Q
今どういう状況?ツベのЮрий Подолякаの解説聞いてて先が見えたような気がするが。
しかし、周囲全てが敵って太平洋戦争の時の日本みたいだな。
アルメニア側に幾らかイェズディー教徒とクルドの義勇兵がいるらしいが、
焼石に水だろうな。
2020/11/09(月) 21:36:35.18ID:I55LnP97
戦前の日本みたい
古紙の回収が始まる

https://m.shamshyan.com/hy/article/2020/11/09/1170129/
2020/11/09(月) 21:40:59.96ID:wB7Tr2/Q
で、シュシャはアゼリーに取られたの?ラチン回廊は?
これが日本ならパシニャンがハラキリでもすれば、幾らか状況は変わるのだが。
訓練されていたアルメニアの女性兵士は前線に送られたのか?
2020/11/09(月) 21:42:19.72ID:iFzeKoNM
>>28
でも革命前の領土は取られなかったどころかニヴェルネーとミュルーズはフランス領のままなんだから領土的には甘い気もする
2020/11/09(月) 21:43:30.28ID:p3JM8gzb
そもそもシュシャが取られた時点でアルメニア本国からの増援はステパナケルトに届かないよな
北側のルートもいい加減本腰入れると思うんだけど、マルタケルトやアスケランは保ちそうなの?
2020/11/09(月) 21:46:52.55ID:VPjJfuQH
>>33
シュシャ占領はどうもフライング戦果だったらしい
独裁国家ではプロパガンダでフライング戦果を誇っても後で実際に占領すれば万事オーライだけど、第三者がそれを良しとしてはいかんわな
2020/11/09(月) 21:49:27.93ID:ZQB8V+bF
>>36
フライング戦果だとしてシュシャは市街地を
全部落とせては無いけど周辺部は制圧して
ステパナケルトへ砲撃中な状況とかなのかな?
2020/11/09(月) 21:53:47.11ID:qPOqmc04
アゼルはブレインウォシュされてる羊とよくTwitterでリプライされてるから
アルメニアが正しい情報と見た方がいいですよ
戦場の女神ステパニャンのTwitterをフォローお願いします
2020/11/09(月) 21:53:47.12ID:VPjJfuQH
>>37
ステパナケルトはもともとシュシャから大した距離ないし、砲撃も小規模で散発的だから威圧と戦況の誇張が目的の砲撃だと思う
2020/11/09(月) 21:59:54.46ID:M/FHW2oe
前スレより

アライクハルチュニヤンのFBによれば「シュシ方面からやってくる敵をステパナケルトで24時間以上撃退し続けている」とのこと
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=646297576067619&;id=171436153553766


ハドルトの時と同じと思われます
確定前発表だけど掃討してる段階
2020/11/09(月) 22:02:46.03ID:gS8bHP+c
>>26
>>29
>11年前からアルメニア共和国エレバンに在住。
2020/11/09(月) 22:05:33.36ID:M/FHW2oe
シュシャの動画がアゼリー大本営から出されたそうです
でもみなさん見てるでしょうね
2020/11/09(月) 22:09:12.37ID:ITG9VEkj
https://m.youtube.com/watch?v=So7e9mRblfY
シュシャ陥落
2020/11/09(月) 22:10:21.10ID:ITG9VEkj
シュシャだけ編集凝っててアリエフ出すのは卑怯だろw
2020/11/09(月) 22:11:13.07ID:LICTiWkZ
今日は大きな動き無しなのか
久しぶりの現地快晴だからてっきり猛爆が再開されて
情報量もすさまじくなるとばかり思ってた

>>37
フライングだと思える根拠がないと信じられないな
完全陥落でなくともほぼ市街地の大半は制圧しただろう
ましてや今日はドローンもブンブン飛びまくってただろうし
2020/11/09(月) 22:13:49.51ID:KcngE8fC
>>43
シュシャは少なくとも街の真ん中で記念撮影ができる状況か
アルメニア弱すぎぃ
2020/11/09(月) 22:15:00.53ID:o0Z3FXUc
アルメニア本当にいいとこ1つも無くないか
これからどうするんだよ
2020/11/09(月) 22:16:11.13ID:p3JM8gzb
>>43
先の戦争で廃墟になってると言われた割には割と綺麗だけど、そしてこの戦闘での破壊痕もそんなには無さそうだった(一部硝煙があったけど)
街に立て篭もって戦闘してたとか、砲撃で徹底的に壊したわけではなくアルメニアが撤退したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況