アルメニアvsアゼルバイジャン 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/09(月) 19:05:47.38ID:R6Q8l1Ht
2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///

※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604527917/
2020/11/11(水) 23:41:57.44ID:iOsznrIu
>>947
アゼルはそれを待っているわけで、カラバフの法的位置づけは棚上げにして
あとは自壊するのをじっくり観察
953名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 23:41:57.95ID:vkN8Q3nw
>>949
日本人と違って優秀なんですよ

日本人はロシア中国韓国にボロ負けした
天皇は土下座して命乞いした
954名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 23:43:08.33ID:hv40jgWO
>>951
飛び地との交通ルートもどうなるか戦々恐々って感じだよな
FSBが交通制御を提供みたいな文言だったけどどんな感じになるのやら
2020/11/11(水) 23:45:15.77ID:hW7Ebx2q
>>948
満州はともかく、日ソ戦争は、
日本軍守備隊の尊い犠牲のお陰で、
戦略的には、最小の犠牲に留めましたが。

北海道を死守したのは、奇跡的。
2020/11/11(水) 23:48:00.75ID:E0jSw+ZE
>>949
なんだかんだアリエフが有能なんじゃないかねえ
親父の路線継承してトルコロシアイスラエルと上手いことバランス取ってるんだし
957名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 23:48:31.11ID:vkN8Q3nw
>>955
ボロ負けして
自国民見捨てて逃げ出したのが日本人

惨めな天皇と日本人ですよ
2020/11/11(水) 23:48:48.72ID:Ff8zZLC3
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111101328
2000人が抗議 ナゴルノ紛争停戦に反発―アルメニア
2020年11月11日22時48分

【モスクワ時事】アルメニアからの報道によると、首都エレバンで
11日、係争地ナゴルノカラバフをめぐるアゼルバイジャンとの紛争の
完全停戦を受け入れたことに反発する市民2000人以上が抗議活動を行い、
パシニャン首相の辞任を求めた。

参加者はパシニャン氏を「裏切り者」などとののしった。
治安当局が取り締まりに当たり、約130人が拘束された。
2020/11/11(水) 23:51:03.79ID:9MLPbxKp
パシニャン氏、ロシアとは関係良くなさそうだし亡命先になりそうな国が全くないな……
2020/11/11(水) 23:51:36.79ID:RZZeXjF6
>>958
一部の好戦的、あるいは暇を持て余したやつら、と言った規模か?この程度ならパシニャンも首切り物理は免れそうではあるが…
2020/11/11(水) 23:52:24.61ID:Qk6x5YQM
デモで怒ってるのは情報隠してたこととかじゃなく停戦したことなんだよな
なんで戦争行かなかったやつがそんなこと言えるのかさっぱりわからん
軍がもう無理ってパシニャンに伝えたのに
2020/11/11(水) 23:53:03.72ID:hW7Ebx2q
>>959
キプロスにでも行きゃいんじゃね?

案外北の方のキプロスでも歓迎されるかもな。
功労者としてwww
2020/11/11(水) 23:53:03.94ID:L/Cjpf67
>>959
亡命するならフランスじゃないか?
アルメニア人コミュニティが強く関係も良好
964名無し三等兵
垢版 |
2020/11/11(水) 23:54:47.13ID:hv40jgWO
>>959
戦争中の話だけどアゼル側が「彼はわが国最高の工作員だ」って無能さに喜んでたからいっそアゼルバイジャンでいいんじゃねw
2020/11/11(水) 23:55:10.91ID:iStXXxpS
>>963
失地したやつがコミュニティで普通に生活できるんかなあ、、、
2020/11/11(水) 23:56:55.53ID:Ff8zZLC3
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100757
トルコの影響力拡大警戒 ナゴルノ紛争停戦でロシア
2020年11月11日20時34分
2020/11/11(水) 23:57:38.93ID:hW7Ebx2q
>>965
やっぱキプロスだな。
ナポレオンといい、敗北者には離島が良く似合うw
2020/11/11(水) 23:57:43.98ID:iStXXxpS
>>949
外交はイスラエルのなんか入ってるじゃね?
ゴリ押しトルコだけで、なんか毒が含まれてそうなこの条約を作れそうにない。
2020/11/12(木) 00:05:22.70ID:VW9NOohs
>>956
バランスと足元見るのはうまそうだからね、勝ち戦なら
戦闘による勝利を外交と引き際で最大化してる
プロパガンダはちょっとみっともなかったけどw
あと、懸念するのはアゼル国民が今回の(政治サイドから見れば完璧な)出口戦略で納得するかどうか
プロパガンダで煽ったし、冷静な判断ができないほど国民感情に火が付いていなければいいけど
2020/11/12(木) 00:06:46.01ID:VW9NOohs
>>968
そうだよね、いまの狂犬トルコが軍事行動以外に噛んでいる様子ではなさそう
2020/11/12(木) 00:06:51.62ID:ogs6x6+t
ところで次からはどーなるんだ?
本スレに合流かと思ったらロシア関連情勢スレも旧ソ連圏情勢スレもないんだが
2020/11/12(木) 00:08:52.54ID:ogs6x6+t
時間も遅いし一応次ぎスレ立てながらついでにその後はロシア関連情勢スレor旧ソ連圏情勢スレにするかどうかアンケをとるとか?
2020/11/12(木) 00:11:11.86ID:3CCGFzuB
アルメニア人が怒る理由がわからんが勝利目前で降伏したという認識で良いのかな

確かにフィンランド戦争で見れば、1人十殺すれば勝てるという理屈で
ソ連の大軍を4ヶ月もマンネルハイム線で釘付けにして防ぎ止めてるのだから
カラバフの山の中に強固なトーチカがあるなら、あと3ヶ月は戦えるなと思った

まぁいい采配があればだが・・・馬謖・王平レベルだった

クルスクの戦いでソ連は突破されたときに備え、前線の後方150キロの農家をすべて
トーチカに作り変えたという
三十年の間に陣地を作れなかったのかと
2020/11/12(木) 00:12:20.94ID:fHFv9HNZ
>>969
PRはギリギリの線だったなw
恐らくトルコ・アラブ受けを優先した臭いが。
ああいう臭い演出は、かの国でしか受けない。

アレ以上継戦したら、
ベトナム戦争的なPR戦の敗北になりかねなかった。
975名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 00:14:34.89ID:G/+c2WV7
アライクハルチュニヤンが生放送?生配信?で色々言ってるみたいでシュシャ防衛戦を拒否した奴の実名とか出してる
あとステパナケルトには数百しか防衛隊残ってなくて主力はマルトゥニとレッドマーケットにいたんだと
ステパナケルトが陥ちるのは時間の問題でそこらへん包囲されて丸ごと全滅してたから停戦せざるをえなかったそうな
https://twitter.com/301_AD/status/1326534260954525696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/12(木) 00:16:06.24ID:noEnyGIO
アルメニア人が怒ってる理由はなんだろう
無駄に戦い過ぎたのかもって線もありそうだし
どっちなんだろ
2020/11/12(木) 00:16:27.54ID:3CCGFzuB
ステパナケルトが寸断されて補給ができなくなったというが
3ヶ月は耐えるぐらいの物資を備蓄しておくべきだと思う
まぁそれも破壊されたというならショウモナイ
2020/11/12(木) 00:16:43.88ID:8D7/2emE
>>973
agdam周辺は地雷原になってるんじゃない?
あそこを平押ししないのは超違和感。
2020/11/12(木) 00:19:45.10ID:noEnyGIO
>>975
主力もどうせ移動したらUAVのいい的だし
下っ端の兵隊のせいにするとかブラック国家過ぎる

拒否したのは無駄死にするからだろ。
だいたいシュシャ単体の問題じゃないし、シュシャでアホな愛国者が多少増えても
結果はかわらん、犬死が増えるだけ
2020/11/12(木) 00:20:51.87ID:3CCGFzuB
朝鮮戦争の中国軍とかのように前線から50キロぐらいは地下トンネルで補給できるような
ルートを作っておかないと。
ベトナムでは、戦時に短期間できたのに30年も占領したアルメニアにできない理由は?
2020/11/12(木) 00:22:39.68ID:JtBxkHb5
ハルチュニヤンブチギレでわろ
とにかく逃げるやつが多かったみたいだな
982名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 00:23:06.48ID:TW6DpB78
>>980
大日本帝国を滅亡させた
天皇と日本人同様に無能なのよ

ロシア中国韓国にボロ負けして命乞い
それが天皇と日本人
2020/11/12(木) 00:23:48.04ID:i6KSLKvx
>>971-972
旧東側諸国(欧州)スレッド No.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1601214220/
2020/11/12(木) 00:25:02.32ID:noEnyGIO
まあ下っ端のせいにして自分悪くないとか
言ってる時点で、もう下の人達はシラケまくってもう付いて来ないだろうな

こんなアホじゃ、国の再建とか無理だな
985名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 00:27:48.33ID:G/+c2WV7
ニュアンス的には下っ端を責めるというよりアルメニアから増援に来てすぐ逃げ帰った連中を責めてる感じかな
アルメニア本国で停戦反対とか騒ぎが起きてることに対して色々言ってるんで

>Reserve subdivisions came, some for several hours, some for several days. Let me mention one case․
>Colonel Grigory Sahakyan, who was supposed to lead two battalions from Armenia refused to take part
>in the operation planned for the defense of Shushi - Arayik Harutyunyan
2020/11/12(木) 00:28:57.42ID:3CCGFzuB
パシニャン退陣したあとのアルメニア政府はナヒチェバンルートの開通なんか
みとめないと思うんだけどどうするんだ
ロシアの基地が嘘つきアルメニア懲罰してくれるとは思えないし、
対抗してカラバフルートの閉鎖もできない
2020/11/12(木) 00:31:09.06ID:AvS0U0ud
>>986
アゼル側の声だとあんま期待してないっぽい
今までもイラン側に出て入るだけだったのにFSBに監視されるルートなんてなんでわざわざ通るんだよって感じ
2020/11/12(木) 00:33:38.88ID:k5b9IHpd
アルメニア野党は停戦破棄を求めてるのか?
この状況で戦闘再開はロシアから完全に見捨てられて最悪アルメニア本国まで危機に晒しかねないと思うが…
2020/11/12(木) 00:37:22.23ID:+QxT3gDB
ハルチュニヤンの話だと10月3日にマタギスとタリシュが落ちた時に前線の義勇兵がパニックになったらしい
手錠で兵士を銃座に繋いでたなんて話があってアゼル側のプロパガンダだと思ってたけど案外マジだったのかも
2020/11/12(木) 00:37:49.93ID:3CCGFzuB
アゼルはそこまでやりたくないだろうが
トルコ軍がナヒチェバンがわから義勇軍として参戦アルメニアを滅ぼすかも
2020/11/12(木) 00:40:21.82ID:noEnyGIO
>>985
それは思ってても言っちゃダメな奴なんじゃ....
アルメニア本国と揉めるような事言ってるって事だろ

今は誰かのせいにしてたらアカンて
2020/11/12(木) 00:42:12.60ID:Go/8IIr9
ハルチュニヤンは本土から来た軍隊がやべー状況見てすぐ逃げたとか愚痴ってるけどそれを止める権限無いんだな
どうもアルメニア軍とアルツァフ軍の指揮系統が分かれててそれもまた負ける一因だったっぽい
993名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 00:46:46.24ID:G/+c2WV7
手錠の話いつだっけと思ったらまさに10月3日だった
https://twitter.com/tolgaakpinar/status/1312334512894943232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/12(木) 00:47:05.00ID:noEnyGIO
>>989
それは潰走やん
負けてる軍隊の常や

潰走してる時点で、もう負けを認めないと
正規兵じゃないしそんなもんだろ

義勇兵は彼らの土地でも何でもないし
本国帰ればいいだけだからな、ちょっとしたボランティアに命かけるのは無理じゃね?
995名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 00:52:56.17ID:5Ue/QL5n
子供が戦死した親はやりきれないだろうな。
領土もすり減ったし。つか、イランとの国境線をアゼリーに差し出したの?
ナヒチェヴァンとのルートって何処を指してるんだ?
2020/11/12(木) 00:57:58.37ID:Q+rBzjL9
アルメニアvsアゼルバイジャン 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605110218/

戦後処理ということでいったんこのスレまでは
次どうするかは考えましょう
2020/11/12(木) 00:58:05.25ID:VOhhWfxX
>>948
勝てない戦争なら脱走するのが「叡智と勇気」なんだろ?
2020/11/12(木) 00:58:33.90ID:fHFv9HNZ
>>995
旧鉄道路線&道路?
満鉄管理地みたいになんのかなw
999名無し三等兵
垢版 |
2020/11/12(木) 01:00:36.89ID:j+it8fkC
>>996
おつ
2020/11/12(木) 01:01:03.94ID:Go/8IIr9
>>996
おつです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 55分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況