アルメニアvsアゼルバイジャン 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 19:05:47.38ID:R6Q8l1Ht
2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突

アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///

※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604527917/
2020/11/10(火) 00:23:02.45ID:x95o0YgU
大本営発表を見ていると、アルメニアはカフカスの韓国って言われてるのが納得w
2020/11/10(火) 00:24:10.87ID:z0wqA+jP
>>102
あれは裏を返せば大本営は現場の軍人にも本当の戦況を伝えていないってこと
戦況はどんどん絶望的になってるのに戦地の人間はまだ勝てると信じて無謀な戦いをさせられているんだ
2020/11/10(火) 00:25:05.90ID:4htJo3P+
>>102
その人は嫁さんの親戚だかも腸をかなり摘出する負傷したらしいし知人も死んでるみたいだから感情的になってしまうんだろう
まあ戦況について口出しすると色んな所から茶々入るから最近は極力抑えてるツイのアルメニアの人は正しい
2020/11/10(火) 00:26:52.83ID:EpA+4fOK
カラバフ側は認めて
アルメニア側は認めていない
2020/11/10(火) 00:27:11.12ID:l++W9EbW
当事者が負ける現実を受け入れるのは相当な苦痛だよ
俺らみたいなよそ者ならさておき負けてる人たちが都合のいい情報に飛びつくのは心理的には仕方がない
2020/11/10(火) 00:29:23.66ID:+0W+KsVx
信じる信じないではない
アルメニアの公式戦況以外は言えない
俺だって現地住みなら言えない
2020/11/10(火) 00:29:33.64ID:L8VWGa2G
アルメニア大本営発表って現地では「誇張してるだろうけどある程度は信じられる」ぐらいの扱いなのかね
2020/11/10(火) 00:29:51.55ID:p/8WAsM+
このプロジェクトの推進自体は立派なことだと思うんだが
これが本当ならすでにカラバフの高官も本土へ脱出してるのか?

https://twitter.com/hirokionfire/status/1325777354296336385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 00:30:57.11ID:1jj5XV1a
あー、シュシャ陥落したのか。これは厳しいな。
写真見ると俺が行った1999年、2000年よりだいぶ整美されてたんだな。
ただただ悲しい。まだ市民7〜8万人残ってるんだろう?戦争止めないと
ステパナケルトで虐殺が起こるぞ。
2020/11/10(火) 00:32:56.38ID:4htJo3P+
>>110
行政サービス部門だかは本土に移転するって大統領暗殺疑惑前後の頃に発表されてたよ
113名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:33:20.75ID:H6pvLkJm
>>98
オサも破壊されたぞ
こんな目立つところにあるのにむしろ何で今まで撃破されてなかったのか不思議
https://twitter.com/wwwmodgovaz/status/1325820837522501635
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 00:35:34.97ID:p/8WAsM+
>>112
おー、なるほど、情報見落としてた
亡命政府を作るのか本国と一体化するのか
115名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:38:30.38ID:PMm01dP4
>>111
死を覚悟したごく一部以外は数日前に全員脱出したよ
海外プレスも総退去したから現地で何が起こってるのかは従軍してる御用報道以外じゃもうわからない
https://mobile.twitter.com/WitoldRPL/status/1325333415336566786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 00:39:50.85ID:l++W9EbW
>>111
市民は脱出した
ただし徴兵対象者は死ぬまで戦って後の戦いのための英霊になれって言われてるから逃げられない
もし脱走したらアルメニア本国でひでえ目に合わされそうだしどこの大日本帝国だって状態になってる
2020/11/10(火) 00:39:55.07ID:+0W+KsVx
>>113
映像流してたら分かるけど周りのは土塁ではなくて地下壕の入り口
だから発見されなかった
118名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:08.24ID:Wq9Wqrrj
現在の状況
https://pbs.twimg.com/media/EmY_vGdXIAAC0cx.jpg
119名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:41:57.27ID:DUosFUfa
これこのままアルメニア本国に甚大な被害が及ばない場合戦後に背後からの一撃論みたいなのが流行ったりするのかしら?
2020/11/10(火) 00:44:53.10ID:U+af0sbv
>>118
今になって北を圧迫してきたか。
もう本土との道路が避難民で機能しないだろ。
agdam攻めないのは疑問だったんだが、やっぱ地雷原?
2020/11/10(火) 00:45:10.90ID:+0W+KsVx
いや違うか、トラックは停車してるだけか
なら映像の前後はかなり時間経過してるし
移動して迎撃してるから発見されなかったのかな
少なくとも開戦当初からあの位置ではなさそう
122名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:46:06.73ID:PMm01dP4
えぇ…

Nikol Pashinyan @NikolPashinyan
The battles for #Shushi continue.
https://twitter.com/NikolPashinyan/status/1325825040479363072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 00:56:08.19ID:TrsuUfEY
>>122
さすがにカラバフ報道官と話ぐらい合わせてから情報出せと思ってしまった
無能な上司見てるみたいで辛い
wargonzoの情報が正しければまだ戦闘継続してると言えそう
2020/11/10(火) 00:59:21.16ID:yxgbzu+v
http://iup.2ch-library.com/i/i020998933915874311293.jpg
カラバフ政府「シュシャはもう無理だよ!首都の郊外には敵兵がうようよだよ!」
アルメニア首相「まだシュシャを諦めない!」
2020/11/10(火) 00:59:55.60ID:+0W+KsVx
あのトラックはミサイルの補充に来たのかな、6発撃ち尽くさしてからの本命攻撃
最初の映像撮ったドローンは撃墜されてる可能性あるな
2020/11/10(火) 01:01:38.31ID:4htJo3P+
内部で意思の統一もできなくなってきてるみたいだしいよいよ末期だなこりゃ
以前ちょっと話が出てたけど下手すると軍によるクーデターとかあるんじゃないのかこれ
2020/11/10(火) 01:05:49.38ID:+uLTmWFU
戦場から離れるほど楽観論が広がるからな
決定はんるべく戦場近くでしないと
2020/11/10(火) 01:07:16.80ID:/+10Ijtu
>>122
継続戦とか言ってる子はムッソリーニと同じくガソリンスタンドので...
2020/11/10(火) 01:10:38.88ID:+0W+KsVx
政府が認めないのは外交上不利になるからだろう
現在の戦線で固定されるとシュシャが敵の手に落ちてると認めるのはまずいと
そんなのはアゼルがのまないから和平そのものが出来ないんだけど
2020/11/10(火) 01:11:25.64ID:p/8WAsM+
パシニャン「シュシャでの戦いは終わっていない(キリッ」
アリエフ「前線一気に攻め立てたぞ」

https://twitter.com/azpresident/status/1325830503786819589
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 01:15:55.13ID:tb6nw8tu
パシニャンはエルチベイになってしまったか
ヘイダルアリエフみたいな傑物ってアルメニアだと誰だろう?
2020/11/10(火) 01:16:21.10ID:L8VWGa2G
これはいくら何でもネタにしかならないと思う、もう信用性を完全に捨てたのか
2020/11/10(火) 01:17:59.31ID:z0wqA+jP
典型的な自分が戦場にいるわけじゃないから兵士の命をゴミ扱いできる大将になってるなパシニャン
2020/11/10(火) 01:19:38.10ID:JqBXM3cm
ヘイダルアリエフの生涯凄まじすぎるからドラマシリーズ作ったら絶対に面白いわ
下手なの作ったらアゼリーに殺されるだろうから無理だろうけど
2020/11/10(火) 01:22:49.94ID:yxgbzu+v
これはアレ
まだシュシャで戦闘は続いてるっていうアリバイ作りのためだけの無意味な攻撃やらされて死ぬ部隊が出てくるパターン
2020/11/10(火) 01:25:12.80ID:tb6nw8tu
なんかロシアのヘリがナヒチェバンからの攻撃で撃墜されたとかいう話が出てるぞ
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1325835676525490176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 01:28:43.66ID:+0W+KsVx
>>136
ロシアソースが出るまで保留かな
2020/11/10(火) 01:37:59.85ID:yYTmE9YX
なんかソース貼れんけどロシア国防省も認めたって
乗員はMANPADSで攻撃されたと言ってるらしい
2020/11/10(火) 01:43:06.36ID:siZhMRPy
乗員2人死亡で1人負傷と見かけたから、少なくともどっちが撃ったかはロシアわかるはず。
アゼル軍によるものだった場合、本格的な地上軍派遣まではしないだろうけど報復の空爆ぐらいはしそうね
140名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 01:45:51.24ID:PMm01dP4
アルメニアの工作員がナヒチェバン側に潜入してMANPADSぶっ放したとかもありそう
戦地でもないとこでわざわざヘリにアゼル側がMANPADS撃ちこむとはちょっと思えんわ
2020/11/10(火) 01:47:05.33ID:AQMsGQuQ
https://twitter.com/elintnews/status/1325837905185607686?s=21

アルメニアとナヒチェヴァン自治共和国の国境近くのイェラスク村付近で携帯型対空ミサイルシステムで撃墜
イェラスク村からトルコやイランの領土までは10キロ弱
2名の死亡を確認
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 01:51:47.56ID:LHjTHFC8
頭の悪い国だから頭を使わずに戦争をしたんだろうな
国も貧しいから鶏肋みたいな土地の為に本国を守らないといけない兵士と兵器をゴミのように消耗した
2020/11/10(火) 01:52:18.31ID:l++W9EbW
何やってんだ

Conflict News@Conflicts
BREAKING: Russian MoD confirms that an Mi-24 helicopter was downed by a surface to air missile in Armenia.
2020/11/10(火) 01:54:26.18ID:Wkpv+C6c
>>141
10kmとあるけど実際はホントに国境のすぐそばだな
https://maps.app.goo.gl/BVkpxXegkUm1iqry8
2020/11/10(火) 01:54:40.53ID:yxgbzu+v
ロシア国防省は、Mi-24ヘリコプターがアルメニアの地対空ミサイルによって撃墜されたことを確認しました。

自作自演失敗
2020/11/10(火) 01:55:48.63ID:+0W+KsVx
場所はナヒチェバンの北端でトルコ国境とも接してる
だからロシア機が飛んでたのか
そしてこれか>>143
神風吹かず
2020/11/10(火) 02:00:08.89ID:p/8WAsM+
アルメニアの、じゃなく、アルメニアで
148名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 02:03:37.26ID:fUcH5bIi
ハインド ダウン! ハインド ダウン!

でもこれってアゼルバイジャン側からの攻撃だったとしてもアルメニア側からの攻撃って言いはりそうなんだよなあ
だってこんなクソみたいな土地のために軍事介入したくないし
ロシア周辺のくすぶってる火種はいくらでもあるのに
2020/11/10(火) 02:04:46.93ID:JOsjNQon
アルメニア人が神風吹いたみたいに大喜びしててワロタ
2020/11/10(火) 02:07:07.52ID:+0W+KsVx
アルメニアから撃たれたという証言があるからそこは動かないとして
射程の短い携帯兵器で巡回ヘリを撃墜
偶発的ではなく誰かが意図して落としてる
151150
垢版 |
2020/11/10(火) 02:07:42.38ID:+0W+KsVx
ナヒチェバンの間違い
2020/11/10(火) 02:07:43.93ID:l++W9EbW
どっちがやったのかなんて証拠付きで証明するのは無理だけどアゼル側がやるメリットはないよな
ただアルメニア軍がナヒチェヴァンに侵入してくると誤認したのを撃墜した可能性は残る
2020/11/10(火) 02:07:56.32ID:rvxJNclR
日本も他国のことは言えないけど他力本願で草
2020/11/10(火) 02:09:04.41ID:JOsjNQon
アルメニアから撃たれたソースはどこよ
アルメニア内でMANPADSによる攻撃を受けたってソースしかないぞ
アゼル側からは目と鼻だからそっちから撃っても十分届く
2020/11/10(火) 02:15:01.07ID:L8VWGa2G
現状はどっちが落としたとか誤射したとかみたいな話はないけど
撃墜の瞬間と現場の映像はあがってるね
156名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 02:17:03.97ID:PMm01dP4
撃墜の瞬間なる動画が出てるな
発射地点とかはジオロケ班の特定待ちか
https://mobile.twitter.com/aze_nakhchivan/status/1325843086338109440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 02:19:03.10ID:l++W9EbW
>>155
戦闘地域でもないのになぜこんな動画が出てくるんだろう
監視カメラ映像でもないし偶然にしても不自然な気が
https://mobile.twitter.com/aze_nakhchivan/status/1325843086338109440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 02:21:11.24ID:x95o0YgU
GoogleEarthで見るとイェラスク付近もかなり物々しい感じで要塞化されてんのか
2020/11/10(火) 02:21:11.61ID:KMrmeKL/
トルコがロシア機撃墜した2015年の件持ち出してアルメニア人が狂喜してるな
ロシアがエルドアンとアリエフに土下座させるだろうって
2020/11/10(火) 02:22:03.72ID:cc8e/18W
ミサイル見てからカメラなんて間に合うはずも無いし
なにを撮ってたんですかね
2020/11/10(火) 02:25:18.02ID:bFXEkrx2
なんか末期のヒトラーのルーズベルト死んだマンセー!やら米英と共同してロシアを押し返す幻想に近いものを国民皆が持って敗北が近いのをしみじみ感じます
2020/11/10(火) 02:25:36.47ID:AQMsGQuQ
まあロシア外務省が直接介入の意思はないって言ってたしここで介入したらトルコも刺激するしで、賠償金や停戦交渉の材料に使うだけで踏み止まると思いたい
2020/11/10(火) 02:32:49.73ID:KP0V/yo+
アゼルバイジャン側が撃墜を認め賠償の意思を表明とのこと
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1325852411412553731
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 02:34:35.65ID:L8VWGa2G
というか散々ロシアは関わりたくない雰囲気出してるのに
事あるごとにロシア介入かみたいに言われるんだろうか
2020/11/10(火) 02:38:56.97ID:47mSiAMT
やばいやばい騒ぎになってるがロシア介入したら連鎖的にアメリカだとかが介入するんか?
2020/11/10(火) 02:40:44.42ID:JqBXM3cm
アゼル側が凄い勢いで謝罪と賠償表明してて草
まあそれなら介入はないでしょ
2020/11/10(火) 02:43:21.47ID:AQMsGQuQ
シュシャを攻略して凱旋気分のところにロシア機撃墜とかアゼルバイジャン持ってるなぁ
2020/11/10(火) 02:47:54.28ID:U0f/ZyEJ
ロシアは面子さえ保てればいいしね
金ならん面倒毎は背負いたくない
169150
垢版 |
2020/11/10(火) 02:48:17.40ID:+0W+KsVx
>>156
>>157
アカウントごと消えた
ナヒチェバン自治共和国の公式垢だったろうに
答え合わせが終わった
2020/11/10(火) 02:48:24.85ID:WnxAD6gb
アルツァフ軍が壊滅した今ロシアが軍事介入するとなるとほとんど全部ロシア軍がやることになるわけでしょ
こんなの余計ロシア軍もやりたくないよ
2020/11/10(火) 02:50:46.70ID:cc8e/18W
何がしたかったんだマジで
ほぼ勝ち確になったから挑発でもしたかったのか?
2020/11/10(火) 02:54:37.30ID:JqBXM3cm
>>171
・低空飛行していて防空レーダーの探知範囲外だった
・ロシア軍は普段この空域を飛行することは無かった
・緊張が高まる中で現場の兵士が発射することを決めた

というのがアゼル公式の説明らしい
2020/11/10(火) 02:55:12.47ID:+0W+KsVx
まじでロシア機と知らずに撃墜したっぽい
アップした動画は戦果報告だったのだろう
174名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 03:03:01.97ID:PMm01dP4
>>171
シュシャ陥落で戦意高揚する中で現場の兵士が無駄に勇気を発揮しちゃったのかもな
2020/11/10(火) 03:05:50.95ID:cc8e/18W
(他の話ではあるが)旅客機誤射もあるぐらいだし
緊張でミスっても不思議ではないというか
俺らが想像するプレシャーとはレべチなんだろうか
2020/11/10(火) 03:07:19.45ID:/+10Ijtu
割と戦時下ならアルアル誤射だな
これでプーチナー参戦とかは難しそう
2020/11/10(火) 03:08:55.87ID:/+10Ijtu
イランやウクライナの旅客機撃墜事件ほどでもないな
2020/11/10(火) 03:09:48.63ID:+uLTmWFU
この近辺をレーダー避ける低空飛行とかロシアが悪いだろ
この時期はルート事前通告せんとアカンだろ
179名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 03:11:27.69ID:TrsuUfEY
アゼルバイジャンが国家総力をあげて全力で謝罪していて草生える
やっぱりロシアは怖いもんな
2020/11/10(火) 03:12:26.87ID:93vYyEyn
>>178
ぶっちゃけロシアからアゼルに対する瀬踏みの意味もあったのかもしれん
おめー調子乗ってっけど今後も俺らの顔ちゃんと立てるんだろうな?っていう
2020/11/10(火) 03:16:37.09ID:m1nJ1mO/
どぼじでくそあぜるはろしあさんに謝っちゃうのおおおおお???????
ろしあさんはゆっくりしないでくそあぜるをぼこぼこにしてね!すぐでいいよ!
182名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 03:19:28.61ID:TrsuUfEY
この程度でロシアが参戦するとは思えないけど
戦後交渉でロシアが有利に外交カードとして使うのはもう確定だな
アゼルバイジャンが血だらけで手に入れた物の一部は
ロシアも2人分の命で手に入れることに
2020/11/10(火) 03:19:55.20ID:/+10Ijtu
ロシアもウクライナやシリアで膨大な戦費発生して大変だっただろうし(その分武器輸出で儲ける)
欧米からの制裁下で大規模な軍事介入とかやったらクーデター起こるレベルだろうな
184名無し三等兵
垢版 |
2020/11/10(火) 03:23:39.72ID:fUcH5bIi
ロシアのヘリは何の任務についてたんだ?
この時期にア-ア国境を飛ぶって規模のでかい自殺だろ
2020/11/10(火) 03:30:50.62ID:yfdybsBo
前々から思ってたけどredditのアゼルバイジャンサブレってモデレーターにアゼル政府の息がかかったやつおるよな
今回の件だとロシアに非がないのか問うようなスレがいくつも立ってるけど立つ度に秒速で削除され続けてる
新着スレタイ見てへーと思ってスレ開くと消えてる
https://i.imgur.com/pXciLU4.jpg
2020/11/10(火) 04:00:07.01ID:OR7R4Ijl
301往生際悪くて草
https://twitter.com/301_AD/status/1325873558686412805
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 04:10:43.22ID:ovm6Apie
>>156
Twitterアカウントごと消えてるな
https://www.youtube.com/watch?v=q_KSRAJB2bY
2020/11/10(火) 05:17:23.03ID:bRz1ev0Z
これロシアはどの程度外交カードとして使えるんだ?
アゼルバイジャンがジャンピング土下座しても侵攻したとこから撤退するわけじゃないだろうし
2020/11/10(火) 06:33:41.08ID:SbANs+tx
アゼル系メディアによればプーチン、アリエフ、パシニャンによる共同声明が数時間以内に出されるとのこと
https://m.haqqin.az/news/193491
2020/11/10(火) 06:46:47.13ID:6jLFngC2
ロシア外務省:アゼルバイジャンの迅速な謝罪を肯定的に評価する
2020/11/10(火) 06:48:24.74ID:cKtpBviw
撃墜はナヒチェヴァンの方なのか
やぶれかぶれアルメニア軍がナヒチェヴァンに来やがったって過剰反応?
2020/11/10(火) 06:51:36.40ID:q2Ps89uL
ツイの情勢ウォッチャー筋はロシアがより大きく出てくるだろうって見方が強いけど
シリアに介入し、クリミアを占領し、ウクライナ東部で紛争を起こし続け、
南オセチアとアブハジアの防衛もほぼ丸抱え、何より自国自体がコロナ大流行中のロシアが
これよりさらに他の紛争地域に介入する余力あるのかね?
2020/11/10(火) 06:52:26.50ID:O4EK7ZLK
なんかあと数時間で今度こそロシアの平和維持軍含む実効的な和平が結ばれるとかいう観測が流れてるな
それで停戦前に支配領域なるべく広げるためにアゼルが大攻勢に出てるとも
2020/11/10(火) 06:54:24.94ID:x6AFtwWY
アゼルバイジャンがロシアの顔立てて今のトルコとロシア主導の講和に乗るかなってくらい?
直接介入は良く謝りましたね〜あたりしてるあたり見込みは…神風吹いたみたいに一部は喜んでるけどあまり…
2020/11/10(火) 06:56:52.47ID:6jLFngC2
戦争が終わった
2020/11/10(火) 06:57:40.02ID:O4EK7ZLK
パシニャンからも声明出た
終戦確定
https://m.facebook.com/1378368079150250/posts/2807204759599901/?app=fbl
2020/11/10(火) 06:59:47.73ID:6jLFngC2
パシニャンが今日停戦協定にサインする見込み
ニュアンス的に降伏にひとしい内容のようだ
2020/11/10(火) 07:00:12.86ID:uzt/5eJd
>>192
アルメニアロビーの応援次第ね
2020/11/10(火) 07:01:17.62ID:wI2ih2Ao
>>194
アゼルがそろそろ講和と戦争終了前にもう少し手柄取ろうとしたらロシア機撃墜しちゃったから、
講話内容がロシアの面子たてたものにちょっとずれるってこと?
2020/11/10(火) 07:01:50.00ID:6jLFngC2
http://s.kota2.net/1604959278.jpg
パシニャンの国民向けのメッセージ
2020/11/10(火) 07:06:47.44ID:LHjTHFC8
もう終わりだね
君が
小さく見える
2020/11/10(火) 07:07:10.05ID:6jLFngC2
バクーで大きな爆発音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況