2020年ナゴルノ・カラバフにおける衝突
アゼルバイジャン側通信社
https://www.turan.az/
https://az.trend.az/
アルメニア側通信社
https://armenpress.am/arm/
https://m.nt.am/am///
※前スレ
アルメニアvsアゼルバイジャン 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604527917/
探検
アルメニアvsアゼルバイジャン 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 19:05:47.38ID:R6Q8l1Ht
363名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:33:38.34ID:DoCWTUaL こりゃ勝ち目がなくてもなかなか戦争やめられんわけだわな
364名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:34:54.15ID:FoBp5J4E 民族主義教育ってスバラシイな
366名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:38:45.79ID:c8qzJj0n オイルマネーや海外からのマネーが流れ込んでカラバフは再開発されるだろうけど
多くて15万人のアルメニア人がまとめ裕福になったらアゼリーへの敵意保持できるんかね
今回みたいにロシア巻き込ま開 戦 なったらラチン回廊なんて即閉じられる運命で
飼い慣らされて本国より裕福でやってくしかないだろこれ
多くて15万人のアルメニア人がまとめ裕福になったらアゼリーへの敵意保持できるんかね
今回みたいにロシア巻き込ま開 戦 なったらラチン回廊なんて即閉じられる運命で
飼い慣らされて本国より裕福でやってくしかないだろこれ
367名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:38:55.13ID:rD/mixk2 経済的には北部の鉱業とかは当然だめだが、農業はもともと葡萄や果樹栽培が中心のようなので継続できるだろう。水力発電とそれによる売電はどのくらい残るか、山地中心だからけっこう残るんではないか。
あとカラバフ経済で重要な手工業はダイヤモンドなどの宝石研磨。これはインフラとか地積が必要な産業じゃないから、大丈夫。
>>355
上4つのうちマルタケルト・ライオンは返還みたい。カラバフにはマルトゥニ、アスケラン、ステパナケルトが残される感じか。戦前人口で9万人が居住していた地域。
マルタケルトは戦前人口が2万以上で、水力発電所もあったはずだから、この引き渡しは痛いな。
あとカラバフ経済で重要な手工業はダイヤモンドなどの宝石研磨。これはインフラとか地積が必要な産業じゃないから、大丈夫。
>>355
上4つのうちマルタケルト・ライオンは返還みたい。カラバフにはマルトゥニ、アスケラン、ステパナケルトが残される感じか。戦前人口で9万人が居住していた地域。
マルタケルトは戦前人口が2万以上で、水力発電所もあったはずだから、この引き渡しは痛いな。
368名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:40:24.03ID:yui6mHPv >>362
パシニャン首かな、物理かな
このままクーデター→我々は屈辱的な敗北を認めない→本国戦とかなったらどうするんだろう
すでにバクーにミサイル撃ってたり暴発の気配はある雰囲気だが
ロシアとトルコが本腰入れた仲介したんだから3カ国からまとめて殴られそうだが
パシニャン首かな、物理かな
このままクーデター→我々は屈辱的な敗北を認めない→本国戦とかなったらどうするんだろう
すでにバクーにミサイル撃ってたり暴発の気配はある雰囲気だが
ロシアとトルコが本腰入れた仲介したんだから3カ国からまとめて殴られそうだが
369名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:40:24.51ID:WdHmhAIr 戦争続けろシュプレヒコールがアゼルバイジャンから上がらないあたり本当に勝利宣言に等しいんだな
370名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:40:33.60ID:SDtEkax5 正直在米アルメニア人が慰安婦像に協力してたりアルメニア大虐殺の被害者ムーブが鼻につくし
アルメニア友協は汚鮮されてるし元々全くいい印象ないけどあそこ
アルメニア友協は汚鮮されてるし元々全くいい印象ないけどあそこ
371名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:40:43.66ID:zi4YZ/3p 今後のNKの治安維持はロシアの責任にもなるから反政府ゲリラの跋扈は押さえつけられるな
372名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:41:33.32ID:U+af0sbv ニャンはロシア本土で調印してるよ。
まあ帰ってこれんわな。
まあ帰ってこれんわな。
373名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:41:43.62ID:9Wu+1Rly しかしアゼル含む周辺諸国の合理的外交戦術すげーな皆勝ちじゃん。現実直視できてないニャン国のみ地獄行きか
374名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:43:30.84ID:+uLTmWFU 海外マネーとそれによってもたらされる
雇用の多くは
道路建設とか建築が大半
占領地変換するからその仕事はもうないんだな
都市部の労働者は大抵これが多い
雇用の多くは
道路建設とか建築が大半
占領地変換するからその仕事はもうないんだな
都市部の労働者は大抵これが多い
375名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:44:05.77ID:agAx18Aq ここからニャンが盛り返す方法はただ一つの
バクーでの両民族和解宣言や
バクーでの両民族和解宣言や
377名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:53:24.50ID:MEHFRkZ4 パシニャンの西寄り政策が全部仇になっとる
外交的にここまで孤立してしまってはもうどうにもならんがな
外交的にここまで孤立してしまってはもうどうにもならんがな
378名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:56:44.55ID:U+af0sbv379名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:57:20.40ID:bct/shw6 マジでバクーにイスカンデル撃ち込んだ?
警察は治安維持に動いてるしくまだ政府の指揮下みたいだけど
軍部が止まらなかったらどうなるんだ?
国会議長も血祭りで冗談抜きでヤバイんじゃなかろうか
警察は治安維持に動いてるしくまだ政府の指揮下みたいだけど
軍部が止まらなかったらどうなるんだ?
国会議長も血祭りで冗談抜きでヤバイんじゃなかろうか
380名無し三等兵
2020/11/10(火) 12:59:50.44ID:HI72MMqZ https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000282
ナゴルノ紛争、完全停戦で合意 アルメニア、事実上敗北
2020年11月10日11時07分
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は10日、係争地ナゴルノカラバフをめぐり
軍事衝突を続けてきたアゼルバイジャンとアルメニアが
現地時間10日午前1時(日本時間同6時)からの完全停戦で合意したと発表した。
プーチン氏とアゼルバイジャンのアリエフ大統領、アルメニアのパシニャン首相が
停戦に関する共同声明に署名した。
ロシアのメディアによれば、共同声明にはアルメニアが占領地を
アゼルバイジャンに返還することなどが盛り込まれており、
劣勢だったアルメニアが事実上敗北したと受け取れる内容。
アリエフ氏は10日、合意は「事実上アルメニアの降伏だ」と主張した。
一方、パシニャン氏はフェイスブックに「私個人やわが国民にとって筆舌に尽くし難いほどつらい」と書き込んだ。
アルメニアからの報道では合意に憤った市民が政府庁舎に侵入するなど混乱が起きた。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201110ax02S_o.jpg
ナゴルノ紛争、完全停戦で合意 アルメニア、事実上敗北
2020年11月10日11時07分
【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は10日、係争地ナゴルノカラバフをめぐり
軍事衝突を続けてきたアゼルバイジャンとアルメニアが
現地時間10日午前1時(日本時間同6時)からの完全停戦で合意したと発表した。
プーチン氏とアゼルバイジャンのアリエフ大統領、アルメニアのパシニャン首相が
停戦に関する共同声明に署名した。
ロシアのメディアによれば、共同声明にはアルメニアが占領地を
アゼルバイジャンに返還することなどが盛り込まれており、
劣勢だったアルメニアが事実上敗北したと受け取れる内容。
アリエフ氏は10日、合意は「事実上アルメニアの降伏だ」と主張した。
一方、パシニャン氏はフェイスブックに「私個人やわが国民にとって筆舌に尽くし難いほどつらい」と書き込んだ。
アルメニアからの報道では合意に憤った市民が政府庁舎に侵入するなど混乱が起きた。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201110ax02S_o.jpg
381名無し三等兵
2020/11/10(火) 13:06:22.76ID:b3bVLGmk Stepanakertの空港はロシア管理になるんだろうな
駐留費用、ラチン回廊の維持費用はどこが持つんだ?
アルメニアにそんな金ないだろ
駐留費用、ラチン回廊の維持費用はどこが持つんだ?
アルメニアにそんな金ないだろ
383名無し三等兵
2020/11/10(火) 13:55:18.67ID:olSi+0Yj 日本からは外交の安倍を派遣しよう
384名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:14:01.18ID:hdLZfYbf 日本の米軍基地も経済絶好調なアメリカが払えって話だよな
何で経済停滞してる日本が払わなきゃならんの
何で経済停滞してる日本が払わなきゃならんの
385名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:15:34.09ID:EpA+4fOK アルメニア情報ストップした
386名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:27:01.54ID:EpA+4fOK アルメニア抗議に与野党議員が参加
将軍クラスもいるとの情報もある
国防省は停戦に従う
将軍クラスもいるとの情報もある
国防省は停戦に従う
387名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:27:31.09ID:/+10Ijtu フランスの早期降伏は正しかった
389名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:34:37.89ID:EpA+4fOK ロシア軍
アゼルバイジャン時間7時から展開開始
日本時間12時から
アゼルバイジャン時間7時から展開開始
日本時間12時から
390名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:38:19.62ID:QxSwgnr0 >>362
実質的に何も領土を失っていない(攻め込んで撃退されただけの)フォークランド紛争停戦時のアルゼンチンも大統領府前に集まった暴徒に投石されて最終的には退陣に追い込まれているので、
何万人も避難民を抱えたアルメニアの現状ではなあ
実質的に何も領土を失っていない(攻め込んで撃退されただけの)フォークランド紛争停戦時のアルゼンチンも大統領府前に集まった暴徒に投石されて最終的には退陣に追い込まれているので、
何万人も避難民を抱えたアルメニアの現状ではなあ
391名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:43:36.49ID:vmJ7trXx このスレもその役目を終えるのかな
勉強になりましたありがとうございました
勉強になりましたありがとうございました
392名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:46:43.07ID:YDHw+Vp/ 俺は今日飛んだやけくそイスカンダルの事を忘れないと思う
結局、ロシアが上手くやった形で落ち着いたのか、アゼルも取るものは取ったようだ
あとはアルメニアの今後が思いやられる
結局、ロシアが上手くやった形で落ち着いたのか、アゼルも取るものは取ったようだ
あとはアルメニアの今後が思いやられる
393名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:46:48.57ID:cADcA1wE 長期的にはかなりアゼルバイジャンが不利な停戦かもな
回廊にロシアが居座り半減したとはいえアルメニアが固定化する
回廊にロシアが居座り半減したとはいえアルメニアが固定化する
394名無し三等兵
2020/11/10(火) 14:52:00.44ID:x95o0YgU395名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:03:42.20ID:yui6mHPv 軍事力がなくなり、産業も農業と手工業ぐらいとなり、いつでもシュシャで遮断される細長い回廊が唯一の命綱だもんな
アゼルバイジャン側との通路として商業に活路を見出せるかどうかってぐらいかな?
アゼルバイジャン側との通路として商業に活路を見出せるかどうかってぐらいかな?
396名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:13:56.62ID:zGf/wrap ナゴルノ・カラバフ本体はアルメニアのままなの?
アゼルはかなり譲歩してるね
国民はなんも言わんのか?
アゼルはかなり譲歩してるね
国民はなんも言わんのか?
397名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:14:15.03ID:sPHXoLGm アゼルバイジャンは反乱分子をstepanakertという牢獄にいれたのであとはシュシャから見下すだけ
看守はロシアとトルコがやってくれる
兵力はアルメニア国境沿いに再展開出来るし二重三重にも安泰
看守はロシアとトルコがやってくれる
兵力はアルメニア国境沿いに再展開出来るし二重三重にも安泰
398名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:27:07.58ID:+Xv5k92G >>396
アメリカがアルメニア側に付いた時点で落とし所探し始めてアゼルバイジャンは度々和睦案出してたじゃん
アメリカがアルメニア側に付いた時点で落とし所探し始めてアゼルバイジャンは度々和睦案出してたじゃん
399名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:29:49.87ID:Oz6MfUax400名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:35:07.33ID:+Xv5k92G しかし大戦後の戦いではアメリカが付いた側が有利だろうが不利だろうがほぼ必ず負ける
勝っても大変なことになる。って過去スレで言ってる人いたけど
来た!アメリカ来た!これで勝つる!は完全な負けフラグだな
勝っても大変なことになる。って過去スレで言ってる人いたけど
来た!アメリカ来た!これで勝つる!は完全な負けフラグだな
401名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:35:27.02ID:EpA+4fOK 実際にカラバフの支配地域が確定するまでわからない
402名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:39:13.85ID:TrsuUfEY403名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:41:45.00ID:5hwW8gmJ この人が誰に投票したか調べればいい
404名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:43:56.36ID:EpA+4fOK アルサク大統領のスピーチ
1992年から1994年の非常に厳しい日々にもかかわらず、11月8日は私の人生で最も困難な夜だったと述べました。
昨日の決定を歴史がどのように評価するかはわかりませんが、そうしなければなりませんでした。どうして?まず、武道の面では、43日間の戦闘の結果、フィズリ地域、ジャブライユ地域、クバトル、ザンゲラン、ハドルト地域、主にマルトゥニ地域の一部、アスケラン地域、そして最も重要なのはシュシを失いました。
戦いは2〜3キロ離れたステパナケルトの郊外で行われました。そのペースで続ければ、数日でアルサク全体を失うことになり、より多くの犠牲者を出すことになります。なぜなら、敵対行為を最前線の後ろのどこかに移動すると、特にその43日間に英雄的に戦った私たちの徴兵にとって、取り返しのつかない結果をもたらすからです。
ステパナケルトを失った場合、アスケランとマルトゥニ地域の最前線にいる兵士はどうなるかは言うまでもありません。どこかで、封鎖の絶好の機会があるかもしれません。
数日間、空軍の観点からATSから身を守ることができたようですが、この2日間、敵は新しいテクノロジーや新しいATSの助けを借りて、再び軍隊に大きなダメージを与えることができました。昨日のマルトゥニ地方では、過去数時間に多くの犠牲者が出て、ドローンによるすべての損失が発生しました。
私たちは成功しませんでした、なぜ私たちは成功しなかったのですか、私たち全員、はい、私たちは答えます、私たちは防衛軍がそれを必要としていることを知っていたので、その問題が存在しました。ここ数十年で役職に就いてきた私たち全員。
一般的に、軍隊の状態に関しては、将来的に必要であり、評価があると確信しています。
1992年から1994年の非常に厳しい日々にもかかわらず、11月8日は私の人生で最も困難な夜だったと述べました。
昨日の決定を歴史がどのように評価するかはわかりませんが、そうしなければなりませんでした。どうして?まず、武道の面では、43日間の戦闘の結果、フィズリ地域、ジャブライユ地域、クバトル、ザンゲラン、ハドルト地域、主にマルトゥニ地域の一部、アスケラン地域、そして最も重要なのはシュシを失いました。
戦いは2〜3キロ離れたステパナケルトの郊外で行われました。そのペースで続ければ、数日でアルサク全体を失うことになり、より多くの犠牲者を出すことになります。なぜなら、敵対行為を最前線の後ろのどこかに移動すると、特にその43日間に英雄的に戦った私たちの徴兵にとって、取り返しのつかない結果をもたらすからです。
ステパナケルトを失った場合、アスケランとマルトゥニ地域の最前線にいる兵士はどうなるかは言うまでもありません。どこかで、封鎖の絶好の機会があるかもしれません。
数日間、空軍の観点からATSから身を守ることができたようですが、この2日間、敵は新しいテクノロジーや新しいATSの助けを借りて、再び軍隊に大きなダメージを与えることができました。昨日のマルトゥニ地方では、過去数時間に多くの犠牲者が出て、ドローンによるすべての損失が発生しました。
私たちは成功しませんでした、なぜ私たちは成功しなかったのですか、私たち全員、はい、私たちは答えます、私たちは防衛軍がそれを必要としていることを知っていたので、その問題が存在しました。ここ数十年で役職に就いてきた私たち全員。
一般的に、軍隊の状態に関しては、将来的に必要であり、評価があると確信しています。
405名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:44:35.33ID:EpA+4fOK アルメニア大本営すごいな
406名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:50:02.65ID:TrsuUfEY マネーロンダリング疑惑のある奥さんはどうなった?
前線行くとか言ってなかったっけ?
前線行くとか言ってなかったっけ?
407名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:50:28.05ID:yui6mHPv >>404
これハルチュニャン?結局無事だったのか
彼個人やアルツァフ政府首脳の処遇はどうなるんだろうな?アゼルバイジャン的には内乱の主導者、反乱者であり当然逮捕処刑としたいのだろうけど、そこはまだ棚上げ?
これハルチュニャン?結局無事だったのか
彼個人やアルツァフ政府首脳の処遇はどうなるんだろうな?アゼルバイジャン的には内乱の主導者、反乱者であり当然逮捕処刑としたいのだろうけど、そこはまだ棚上げ?
408名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:53:15.46ID:TrsuUfEY ふと思ったがこれ東部前線で無敗のオハニャン防衛線は敵に渡してしまうわけか
数十年がかりで維持増設してきた防衛線を敵に渡すのだから軍事的には大損失だな
数十年がかりで維持増設してきた防衛線を敵に渡すのだから軍事的には大損失だな
410名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:56:40.81ID:sPHXoLGm ハルチュニャンが敗戦の辞
生きてた模様
・11/5にシュシャに侵入され、11/7に陥落してた
・我々には選択肢がもうなかった
・あと数日でアルツァフはほぼ陥落してただろう
・昨日Martuniでとても多くの人命を失った
・軍はCOVIDの蔓延で疲弊していた
・持っている装備と人員で抵抗できないとは信じたくなかった
・これ以上の犠牲を出さないためにこの決断を強いられた
・もう戦争を継続する資源はなかった
・数日は無人機から上手く防御できたと思っていたが、最後の二日間で再び大打撃を受けてしまった
・士気は良くなかった、兵士は痔?と赤痢とCOVIDで疲れはてていた
・トルコ軍の介入は明らかだった
・兵士と犠牲になった兵士の家族に敬意を表する
・(本国には)窮地を知らなかったという人もいるだろうが、我々は二度も助けを求めたじゃないか
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1326047441402159105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
生きてた模様
・11/5にシュシャに侵入され、11/7に陥落してた
・我々には選択肢がもうなかった
・あと数日でアルツァフはほぼ陥落してただろう
・昨日Martuniでとても多くの人命を失った
・軍はCOVIDの蔓延で疲弊していた
・持っている装備と人員で抵抗できないとは信じたくなかった
・これ以上の犠牲を出さないためにこの決断を強いられた
・もう戦争を継続する資源はなかった
・数日は無人機から上手く防御できたと思っていたが、最後の二日間で再び大打撃を受けてしまった
・士気は良くなかった、兵士は痔?と赤痢とCOVIDで疲れはてていた
・トルコ軍の介入は明らかだった
・兵士と犠牲になった兵士の家族に敬意を表する
・(本国には)窮地を知らなかったという人もいるだろうが、我々は二度も助けを求めたじゃないか
https://mobile.twitter.com/RALee85/status/1326047441402159105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
411名無し三等兵
2020/11/10(火) 15:59:42.23ID:2I/MhmfC 痔w
412名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:11:08.32ID:rD/mixk2 残存アルツァフ共和国は自衛力の保持は許されるのか、完全武装解除なのかな。
413名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:16:47.26ID:YDHw+Vp/ ロシアのヘリ撃墜が無ければステパナケルトへの攻撃始まってたんだろうかな
止め時としては丁度いい気がするけど、制止要因がなければ最後まで突っ込んでた気がしなくもない
止め時としては丁度いい気がするけど、制止要因がなければ最後まで突っ込んでた気がしなくもない
414名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:20:23.25ID:yui6mHPv415名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:20:23.99ID:Wq9Wqrrj アゼルバイジャン側大本営発表ではカラバフ全てを奪還し、さらにナフチェバンとの回廊を構築、全面的大勝利と言ってる。
https://mobile.twitter.com/kedilerkedi/status/1326000536949190657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/kedilerkedi/status/1326000536949190657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:21:38.84ID:+Xl1TL2n 暴徒が留守中のパシニャン邸に押し入り略奪を行っているとのこと
https://twitter.com/UGhost01/status/1326060276513464320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/UGhost01/status/1326060276513464320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:24:48.27ID:2DSn6kSl アゼル側はこの決着ひょっとして開戦時から決めてたのかもな
北部での侵攻の少なさといいアルメニア系が多いとこは面倒を起こさないようにあまり取る気が無かったように感じる
北部での侵攻の少なさといいアルメニア系が多いとこは面倒を起こさないようにあまり取る気が無かったように感じる
419名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:26:11.58ID:U1INkACq 自治州から自治区に格下げ?
ガザみたいなものか
ガザみたいなものか
420名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:29:20.77ID:yui6mHPv421名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:29:50.30ID:+Xv5k92G >>415
最後の最後までホラ吹きで草
最後の最後までホラ吹きで草
423名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:33:53.29ID:L8VWGa2G Twitterでもヘリの影響で停戦って言ってる人いるけど
昨日のうちからロシア軍が動き始めていたとかあっというまに展開したことからも既に話はついていたんじゃないかね
誤射してから停戦締結までも短すぎるよ
昨日のうちからロシア軍が動き始めていたとかあっというまに展開したことからも既に話はついていたんじゃないかね
誤射してから停戦締結までも短すぎるよ
424名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:40:19.03ID:gEtNBD2P425名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:40:41.20ID:SeEONus9426名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:41:05.86ID:fN7kBRCG Kalbajar地域は旧ナゴルノカラバフ自治州時代準拠で返すのかアゼルバイジャン独立時の行政領域単位で返すのかどっちなんだろう
それによってかなり変わってくると思うんだが
https://i.imgur.com/T09Pzgx.jpg
https://i.imgur.com/dPHWuU2.jpg
それによってかなり変わってくると思うんだが
https://i.imgur.com/T09Pzgx.jpg
https://i.imgur.com/dPHWuU2.jpg
427名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:41:20.10ID:hsjFzb5s428名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:43:24.73ID:XELtArIg ロシアが仲介は明らかでしょ
電話会談ですぐ決着
アルメニアが敗北を認めるが条件
電話会談ですぐ決着
アルメニアが敗北を認めるが条件
429名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:46:38.24ID:sPHXoLGm 和平案にアルツァフのアの字もなくてアルメニア軍が全面撤退する時点でアゼルバイジャンの思うがまま
カラバフ内のアルメニア人にはロシアがキレない程度の生かさず殺さずの仕打ちが待っている
カラバフ内のアルメニア人にはロシアがキレない程度の生かさず殺さずの仕打ちが待っている
430名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:46:41.85ID:yui6mHPv >>423
誤射した時間帯にはパシニャンもアリエフもモスクワに居たんだろ?話がついていたに決まってると言うかシュシャ陥落直後の8日に形がほぼ決まったのかな
誤射した時間帯にはパシニャンもアリエフもモスクワに居たんだろ?話がついていたに決まってると言うかシュシャ陥落直後の8日に形がほぼ決まったのかな
432名無し三等兵
2020/11/10(火) 16:58:10.22ID:P8BaC9TB 飛び地が1つ消え飛び地が1つ出来たって事でおk?
433名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:00:21.14ID:gh/aL16M 良くも悪くもアメリカには有史以来の
○○民族の故地だの因縁怨念が混じった土地だのは存在しないしね。
いや所謂ネイティブアメリカン側にとってはアメリカ大陸こそがそうなんだが。
まあ、個々の出身民族の票やら支援狙いってのはあるけどね。
イスラエルロビーやキリスト教保守派のエルサレムやら文化的にもヨーロッパ重視だったり
ただのアルメニア人自治区ならまだいいけど、
こういう国同士の場合下手すりゃ民族浄化だぜ?
まあ今アルメニア系なのも過去に追い払ったからだけどさあ
○○民族の故地だの因縁怨念が混じった土地だのは存在しないしね。
いや所謂ネイティブアメリカン側にとってはアメリカ大陸こそがそうなんだが。
まあ、個々の出身民族の票やら支援狙いってのはあるけどね。
イスラエルロビーやキリスト教保守派のエルサレムやら文化的にもヨーロッパ重視だったり
ただのアルメニア人自治区ならまだいいけど、
こういう国同士の場合下手すりゃ民族浄化だぜ?
まあ今アルメニア系なのも過去に追い払ったからだけどさあ
434名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:00:29.01ID:rD/mixk2 8日午前の時点で和平合意は報道されてた
https://www.middleeasteye.net/news/nagorno-karabakh-ceasefire-deal-azerbaijan-armenia
この時点で、10日に公表されたものとほぼ同内容
https://www.middleeasteye.net/news/nagorno-karabakh-ceasefire-deal-azerbaijan-armenia
この時点で、10日に公表されたものとほぼ同内容
435名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:06:33.44ID:rD/mixk2 >>415
このカラバフ難民と結婚してアゼルバイジャンに住んでる女性、すごい冷静だな。
例のアルメニア在住日本人に爪の垢を送ってあげてほしい
Masako
@kedilerkedi
相手側が大本営発表を鵜呑みにし喜んでいるのを見てを笑うおまえを、相手もまた笑っているのだよ。
Masako
@kedilerkedi
「あいつらが占領した後、モスクは教会にされたり壊されたりしたんだ。俺らの文化を。キリスト教のやつらはあいつらのした事についてどうして黙ってるんだ。」って言うから「トルコはアヤソフィアをモスクに変えちゃったよ。他の歴史的な建物も。」と返しました。
Masako
@kedilerkedi
したらば「それはしちゃいけない…。」とトーンダウンしたので人様の歴史文化を踏みにじる事が恥ずべき事だと知っていたようで安堵しました。
このカラバフ難民と結婚してアゼルバイジャンに住んでる女性、すごい冷静だな。
例のアルメニア在住日本人に爪の垢を送ってあげてほしい
Masako
@kedilerkedi
相手側が大本営発表を鵜呑みにし喜んでいるのを見てを笑うおまえを、相手もまた笑っているのだよ。
Masako
@kedilerkedi
「あいつらが占領した後、モスクは教会にされたり壊されたりしたんだ。俺らの文化を。キリスト教のやつらはあいつらのした事についてどうして黙ってるんだ。」って言うから「トルコはアヤソフィアをモスクに変えちゃったよ。他の歴史的な建物も。」と返しました。
Masako
@kedilerkedi
したらば「それはしちゃいけない…。」とトーンダウンしたので人様の歴史文化を踏みにじる事が恥ずべき事だと知っていたようで安堵しました。
436名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:06:47.51ID:+T0Csuwm ロシアはもう駄目だ
アゼルバイジャンにも舐められてる
とは何だったのだろう
シベリア出兵やノモンハンを起こしてロシアを攻めた日本人もこんな舐めた考えだったのだろうか
アゼルバイジャンにも舐められてる
とは何だったのだろう
シベリア出兵やノモンハンを起こしてロシアを攻めた日本人もこんな舐めた考えだったのだろうか
437名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:12:03.32ID:SaHxzYWV 今回のはロシアが中立だったから展開できた講和だと思うけどな
アルメニア寄り鮮明にしてたアメリカじゃ無理だったでしょ
珍しく軍事によらない文化的なロシアの存在感による仲介だと思う
アルメニア寄り鮮明にしてたアメリカじゃ無理だったでしょ
珍しく軍事によらない文化的なロシアの存在感による仲介だと思う
438名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:12:19.82ID:vZne8orB シュシャが落ちた時点らしい
439名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:14:14.01ID:/+10Ijtu カラバフ復興開発はどうなるんだろ
440名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:21:39.13ID:ef97MWkr シベリア出兵?
441名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:24:02.24ID:YDHw+Vp/ アメリカの選挙戦の最中は盗塁チャンスって感じだなぁ
442名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:24:38.15ID:vZne8orB パシニャンが負けた理由をいっててる
https://armenpress.am/arm/news/1034474.html
リソース不足
前線に兵を送ろうとしたが途中で止められれ
住民に閉じ込められた
兵器類も止められた
徴兵兵の準備が出来ず脱走が相次いだ
交代要因がいなかった
https://armenpress.am/arm/news/1034474.html
リソース不足
前線に兵を送ろうとしたが途中で止められれ
住民に閉じ込められた
兵器類も止められた
徴兵兵の準備が出来ず脱走が相次いだ
交代要因がいなかった
443名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:29:58.78ID:YDHw+Vp/ 単純な準備不足予算不足に見えるけど
それを認めちゃうと政治の責任になるので戦時対応のミスという事にしたい思惑が見える
それを認めちゃうと政治の責任になるので戦時対応のミスという事にしたい思惑が見える
444名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:31:26.30ID:g8qBem5z 全土制圧して丸ごと奪うこともできただろうにアリエフって実はかなりまともな独裁者なんじゃないのこれ
なんだかんだ丸く収まった感がすごい
なんだかんだ丸く収まった感がすごい
445名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:32:46.98ID:P8BaC9TB 戦時対応のミスも法制上のミスに近いだろうしなぁ(警察がいなかったってのはともかく)
仮にパンデミック下かつ大統領選下でなければもうちょっと戦えただろうか
仮にパンデミック下かつ大統領選下でなければもうちょっと戦えただろうか
446名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:33:18.45ID:GKkNPD0X トルコの平和維持軍もロシアと同じあたりうろうろするのか
プーチン後エルドアン後って大丈夫なんかねこれ
プーチン後エルドアン後って大丈夫なんかねこれ
447名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:37:08.58ID:XELtArIg アルメニアで革命が起こるならアゼルバイジャンはしたり顔だろうよ
自軍に犠牲を払うのは嫌だからな
自軍に犠牲を払うのは嫌だからな
448名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:37:28.02ID:sxHMj1h1 >>444
ロシアの平和維持軍の展開の早さ見ると万が一にもロシア軍が来るのいやがったんだろうね。外堀埋めを実質優先
あと自分たち親子が30年恨みを煽って難攻不落の山岳地帯攻略成功したわけで
プレイバック30年後がちらついたのかも
ロシアの平和維持軍の展開の早さ見ると万が一にもロシア軍が来るのいやがったんだろうね。外堀埋めを実質優先
あと自分たち親子が30年恨みを煽って難攻不落の山岳地帯攻略成功したわけで
プレイバック30年後がちらついたのかも
449名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:38:44.83ID:yui6mHPv450名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:40:42.70ID:BHkx/ZFQ これでアルメニアに親露派政権ができればEUもNATOもトルコに対する態度を改めないといけなくなるよね
451名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:46:05.90ID:IimohE27454名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:53:58.63ID:DEy1CbYV 和睦って
455名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:54:38.80ID:7Kgqali3 >>436
当時は日本をなめぷしてたら終始日本に押されまくって押し負けたロシアの姿も皆の記憶に新しかったからな
当時は日本をなめぷしてたら終始日本に押されまくって押し負けたロシアの姿も皆の記憶に新しかったからな
456名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:59:08.28ID:+0W+KsVx457名無し三等兵
2020/11/10(火) 17:59:29.83ID:vZne8orB プーチンの声明見ても
ロシア軍が入るのは
ラチン回廊と連絡道だけだって
ロシア軍が入るのは
ラチン回廊と連絡道だけだって
458名無し三等兵
2020/11/10(火) 18:01:22.87ID:l++W9EbW 17年間ナゴルノ・カラバフ奪還の準備をずっと続けてきた世襲独裁独裁のアゼルバイジャンと
外交もうまく行かず国内の経済も行き詰まって無駄にアゼルを挑発し続けた民主主義国家のアルメニアっていう
独裁者のほうがうまくやってたというなんとも皮肉な構図になったな
外交もうまく行かず国内の経済も行き詰まって無駄にアゼルを挑発し続けた民主主義国家のアルメニアっていう
独裁者のほうがうまくやってたというなんとも皮肉な構図になったな
459名無し三等兵
2020/11/10(火) 18:01:50.40ID:OJTPjBu5 >>457
つまり、ナゴルノカラバフの自治を認めると言いつつアゼルバイジャン軍を駐留させ民族浄化をやる可能性があるわけか…
つまり、ナゴルノカラバフの自治を認めると言いつつアゼルバイジャン軍を駐留させ民族浄化をやる可能性があるわけか…
461名無し三等兵
2020/11/10(火) 18:06:06.58ID:U+af0sbv だから今のうちに回廊から逃げようね。なんだろう。
462名無し三等兵
2020/11/10(火) 18:08:17.60ID:DEy1CbYV 内地に帰れるかRTA始まるのです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】ワイ、人妻デリヘルで67歳の熟女に膣内射精してしまうwwwwwwwwwwww精子の奴、が必死に泳いでて草 [786648259]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【速報】オコエ自由契約
- アナル用調味料といえば?
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
