アルメニア人が怒る理由がわからんが勝利目前で降伏したという認識で良いのかな

確かにフィンランド戦争で見れば、1人十殺すれば勝てるという理屈で
ソ連の大軍を4ヶ月もマンネルハイム線で釘付けにして防ぎ止めてるのだから
カラバフの山の中に強固なトーチカがあるなら、あと3ヶ月は戦えるなと思った

まぁいい采配があればだが・・・馬謖・王平レベルだった

クルスクの戦いでソ連は突破されたときに備え、前線の後方150キロの農家をすべて
トーチカに作り変えたという
三十年の間に陣地を作れなかったのかと