攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-GYU0)
垢版 |
2020/12/02(水) 00:16:26.79ID:gSPIJ4BQa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605028048/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/02(水) 00:29:35.85ID:mXO9CIWA0
>>1

米陸軍の将来用攻撃偵察ヘリコプター[FARA]計画、候補が出揃う
http://tokyoexpress.info/2020/03/17/%E7%B1%B3%E9%99%B8%E8%BB%8D%E3%81%AE%E5%B0%86%E6%9D%A5%E7%94%A8%E6%94%BB%E6%92%83%E5%81%B5%E5%AF%9F%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BCfara%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%80%81%E5%80%99/
2020/12/02(水) 09:59:35.09ID:o7reg3bP0
>>2
スレチ
2020/12/02(水) 11:02:20.04ID:Cknf78m70
>>3
必要性がなかったらこの計画は存在しないわけでな
スレタイへの回答そのものだよ
2020/12/02(水) 12:05:05.41ID:VoTUgiKJH
純粋に兵器として開発するかもしれないが今まで攻撃ヘリに携わっているひとの雇用を維持するためもあるだろうな。
計画は計画でRAH-66コマンチ、RAH70のように開発したが高価になりすぎて頓挫するかもしれないな。
2020/12/03(木) 16:36:13.28ID:IyyDtbPNr
夜間戦でテロリストにヘルファイアぶち込む動画見たけど攻撃ヘリの重要性分かったわ
対空ミサイルやら対空機銃持ってない奴相手だとほぼ一方的
7名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GYU0)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:55:54.52ID:DRcFHxuua
>>6
残念ながら仮想敵である中国やロシアは最新鋭の対空兵器で満載なんだな
日本の市街地に潜入しているテロリスト相手にどうやって攻撃ヘリで戦うの?って話になるし
最新鋭の対空兵器満載の仮想敵に対してどうやって戦うの?って話にもなる
8名無し三等兵 (アウアウウー Sa83-GYU0)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:07:34.00ID:DRcFHxuua
狭い日本で見晴らしがとても良く周りに何も被害を出さない様な市街地以外の場所に
テロリスト達がわざわざ集まってくれる状況なんてものを期待するのは無駄な事だと思う
そんな状況なら攻撃ヘリ以外にも対処法はいくらでも出てくるだろうしね
2020/12/03(木) 18:12:16.76ID:jg5vEdayH
AH-1Sの70mmロケット弾も日本で訓練できるのは北海道の矢臼別だけだしな。
ランニング射撃になると日本では行えずアメリカで訓練しているからね。
市街地でアパッチの30mmでも周りに被害甚大だろう。
2020/12/03(木) 20:18:14.02ID:ka2q4fo90
>>6
そんな都合の良い敵はいないのが問題だけどな。ロシアの対空ミサイルは5万円で買えるしRPGならもっと安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況