!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605028048/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-GYU0)
2020/12/02(水) 00:16:26.79ID:gSPIJ4BQa952名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-T33Q)
2021/08/22(日) 15:59:46.11ID:5wXP66ED0 ゆとり酷すぎだな
953名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-FcIJ)
2021/08/22(日) 17:18:55.68ID:0D4Q/RnZ0 ゆとり酷い、とか言っているのがだいたいゆとり世代という件。
ただ大陸さんの場合無知を開き直ってID替えつつ連カキコを続けている印象。日本語にはインテリジェンスが感じられるそうだw
制御部分が借り物でしかないのにドヤ顔しているのは相変わらずだなー、とは思う。
ただ大陸さんの場合無知を開き直ってID替えつつ連カキコを続けている印象。日本語にはインテリジェンスが感じられるそうだw
制御部分が借り物でしかないのにドヤ顔しているのは相変わらずだなー、とは思う。
954名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-oWcB)
2021/08/22(日) 18:14:53.70ID:LeqFZDHI0 連中の場合、ミニミニのマルチコプタはどうせ遊び用と割り切って制御部分Intel丸投げの模様
流石に軍用の固定翼大型ドローンは自前だと思う、多分だけど
流石に軍用の固定翼大型ドローンは自前だと思う、多分だけど
956名無し三等兵 (ワッチョイ 1f74-yr3F)
2021/09/22(水) 20:29:02.18ID:n2CBKcVx0 英国に先にやられた
OH-1にJ/APGを移植すれば
https://twitter.com/janesintel/status/1440631983663562759?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
OH-1にJ/APGを移植すれば
https://twitter.com/janesintel/status/1440631983663562759?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
957名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-OV7p)
2021/09/22(水) 21:57:04.11ID:9gi3FuFf0 何を悔しがってるんだかサッパリ
958名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-NnME)
2021/09/23(木) 00:45:20.49ID:6TmNJm2z0959名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5b-Qg6L)
2021/09/23(木) 02:51:20.42ID:nwIo70BY0 投射する火力さえあれば、ヘリに戦闘機用FCSを搭載するのは強烈だろうなぁ
空軍の飛行機と連携する必要もない
空軍の飛行機と連携する必要もない
960名無し三等兵 (オッペケ Srcb-aH3T)
2021/09/23(木) 12:29:01.60ID:YQ5zg0Inr これ陸自のUH-60JAへのHPS-104/105B搭載検討用に海自のSH-60J/Kをちょっと拝借しましたみたいな話だからな
この手の海上捜索レーダーのヘリ搭載は約50年前からあったが、陸上への転用はこれまで小型のTP機や中型のBJ機への搭載が主流だった
この手の海上捜索レーダーのヘリ搭載は約50年前からあったが、陸上への転用はこれまで小型のTP機や中型のBJ機への搭載が主流だった
961名無し三等兵 (アウグロ MM46-EPQU)
2021/12/08(水) 16:46:26.86ID:Ttj+3sNCM レオパルド2でトロフィーAPS(アクティブ防衛システム)試験
アクティブ防衛システムの実用化は戦車よりも攻撃ヘリになる
アクティブ防衛システムの実用化は戦車よりも攻撃ヘリになる
962名無し三等兵 (ワッチョイ 045b-CEh2)
2021/12/09(木) 03:40:48.37ID:FZoDcvDl0 レーザーCIWSとどちらが先になるかな
963名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-TxqZ)
2022/02/18(金) 02:15:43.84ID:qMELCVQl0 攻撃ヘリコプターは必要
固定翼機はその場に滞空できないし、汎用ヘリコプターは攻撃ヘリコプターの様に安全に地上掃討や近接航空支援が出来ない
固定翼機はその場に滞空できないし、汎用ヘリコプターは攻撃ヘリコプターの様に安全に地上掃討や近接航空支援が出来ない
964名無し三等兵 (ワッチョイ 1646-oiGG)
2022/02/18(金) 06:16:09.00ID:7OEJLP3u0 ヘリコプターは安全じゃ無いぞ
常に携帯用地対空ミサイルに狙われる運命
そしてヘリコプターの致命的な弱点は対空時間の短さと速度の遅さ
1点に対空出来ると錯覚しがちだが実際には作戦域まで行って帰って来るだけで精一杯なのが現実で唯一のメリットである対空はほんの僅かな時間しか出来ない
A-10の方が遥かにマシなのが現状で早く全機退役させたい空軍の意向を無視してA-10を手放せない最大の理由
常に携帯用地対空ミサイルに狙われる運命
そしてヘリコプターの致命的な弱点は対空時間の短さと速度の遅さ
1点に対空出来ると錯覚しがちだが実際には作戦域まで行って帰って来るだけで精一杯なのが現実で唯一のメリットである対空はほんの僅かな時間しか出来ない
A-10の方が遥かにマシなのが現状で早く全機退役させたい空軍の意向を無視してA-10を手放せない最大の理由
965名無し三等兵 (ワッチョイ 1646-oiGG)
2022/02/18(金) 06:16:57.00ID:7OEJLP3u0 訂正
対空→滞空
対空→滞空
966名無し三等兵 (ワッチョイ 1646-oiGG)
2022/02/18(金) 06:19:08.56ID:7OEJLP3u0 A-10は1点に滞空出来ないだけで同じ戦域に長時間とどまり要請に応じて素早く近接支援を行う陸軍の救世主的な存在なんだな
968名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-mA98)
2022/02/19(土) 18:01:22.63ID:vufkD6Gp0 ヘリコプター型の大型ドローンだと、地上側は有人ヘリと何にも変わらないし、テレメトリーを妨害されたらただの的に成り下がるよ。
でも攻撃を主体としたヘリコプターの今後は威力偵察+余技としての空中砲台で、FARAが未来の姿だよな、と正直思う。
ミサイルの長射程化で、索敵に無人ドローンを差し向けたらあとは誘導弾を地上からつるべ撃ちしたら良いんだし。
でも攻撃を主体としたヘリコプターの今後は威力偵察+余技としての空中砲台で、FARAが未来の姿だよな、と正直思う。
ミサイルの長射程化で、索敵に無人ドローンを差し向けたらあとは誘導弾を地上からつるべ撃ちしたら良いんだし。
969名無し三等兵 (スフッ Sd1f-F7/t)
2022/02/19(土) 19:04:09.19ID:lVF1ROFnd >>968
> ミサイルの長射程化で、索敵に無人ドローンを差し向けたらあとは誘導弾を地上からつるべ撃ちしたら良いんだし。
その方式では、通信途絶やリアクションタイムの問題がある。
仮に、今すぐに目の前のAFVを食い止めて欲しい戦況の場合に、ミサイル到着が10分後と言う話では駄目だろう。
攻撃ヘリの最も重要な兵装である機関砲は、リアクションタイムゼロだ。
これに代わるものはない。
精密誘導兵器やドローンの進歩で、攻撃ヘリの役割は減るだろうが、無くなることはない。
> ミサイルの長射程化で、索敵に無人ドローンを差し向けたらあとは誘導弾を地上からつるべ撃ちしたら良いんだし。
その方式では、通信途絶やリアクションタイムの問題がある。
仮に、今すぐに目の前のAFVを食い止めて欲しい戦況の場合に、ミサイル到着が10分後と言う話では駄目だろう。
攻撃ヘリの最も重要な兵装である機関砲は、リアクションタイムゼロだ。
これに代わるものはない。
精密誘導兵器やドローンの進歩で、攻撃ヘリの役割は減るだろうが、無くなることはない。
970名無し三等兵 (ワッチョイ a305-ZbkH)
2022/02/19(土) 20:28:19.36ID:F5TvPFfp0 今後通常動力潜水艦の任務や役割がUUVに奪われていくのと一緒
完全に無人で成立するまで需要はある
でも海自の潜水艦部隊の場合は潜水艦から大陸への火力投射という新たな任務が加わるから更に大型の潜水艦や原潜が必要で少なくとも2050年くらいまではUUVじゃ代用出来ないから新たに金を使う価値がある
一方の陸自はF-3みたいなコンセプトで有人の戦闘ヘリが無人機を指揮するとかなれば戦闘ヘリは今後も必要になる
陸自の戦闘ヘリ部隊が島嶼防衛に関わるのか知らんけど今後火力支援とかするなら今みたいなラジコンじゃなく完全な自律行動が出来る無人機じゃないと代替は不可能でしょ
逆に言えば島嶼防衛とかで火力支援したり無人機指揮したりしないんなら有人の戦闘ヘリに数千億使うのは勿体ないわな
完全に無人で成立するまで需要はある
でも海自の潜水艦部隊の場合は潜水艦から大陸への火力投射という新たな任務が加わるから更に大型の潜水艦や原潜が必要で少なくとも2050年くらいまではUUVじゃ代用出来ないから新たに金を使う価値がある
一方の陸自はF-3みたいなコンセプトで有人の戦闘ヘリが無人機を指揮するとかなれば戦闘ヘリは今後も必要になる
陸自の戦闘ヘリ部隊が島嶼防衛に関わるのか知らんけど今後火力支援とかするなら今みたいなラジコンじゃなく完全な自律行動が出来る無人機じゃないと代替は不可能でしょ
逆に言えば島嶼防衛とかで火力支援したり無人機指揮したりしないんなら有人の戦闘ヘリに数千億使うのは勿体ないわな
971名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-nULM)
2022/02/19(土) 20:59:08.67ID:eTrEJsmi0972名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-mA98)
2022/02/19(土) 22:02:26.49ID:vufkD6Gp0 あと、彼側が対空攻撃手段を持っている可能性
で、今目の前のAFVを止めて欲しいって、そんな状況で相手の座標とか把握していないのかな?と。
もう10年近く前になるけどスナイパーを片づけるのにGMLRSを出前してもらってきっちりピンポイントで片づけた(しかもMLRSの射程より大分長かった気が)
映像は衝撃的だったなー。
で、今目の前のAFVを止めて欲しいって、そんな状況で相手の座標とか把握していないのかな?と。
もう10年近く前になるけどスナイパーを片づけるのにGMLRSを出前してもらってきっちりピンポイントで片づけた(しかもMLRSの射程より大分長かった気が)
映像は衝撃的だったなー。
973名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-V9md)
2022/02/19(土) 22:05:17.36ID:YHeNa6ESM 行くまでの時間もだけど戦場に留まれる時間が短いのも辛いよなあ
975名無し三等兵 (スププ Sd1f-7nwq)
2022/02/20(日) 02:34:23.49ID:pXDZQalvd 其処で量子水素エネルギーをジェネレーターにした攻撃力ヘリをですね
976名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-mA98)
2022/02/20(日) 10:26:01.99ID:qNH/WcWe0 まーだエアーウルフを、っていう方がマシだわw
977名無し三等兵 (アークセー Sx07-c71T)
2022/02/20(日) 11:28:29.89ID:heieX1xIx >>971
機関砲は射程が短いから危険な距離まで目標に近づく必要があるしね
機関砲は射程が短いから危険な距離まで目標に近づく必要があるしね
978名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-ZXK+)
2022/02/24(木) 23:30:04.91ID:nXndJzWgp ttps://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1496814304221450242/pu/img/NMu5UDubHumibunX?format=jpg&name=small
979名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-EPFa)
2022/02/26(土) 20:50:28.79ID:qmmyDXrlp 今どき機関砲で地上掃射などナンセンス、フレシェットのロケット弾で反動もほぼ無しで、より遠距離から安全に攻撃できるのに……
980名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-P9Oc)
2022/03/09(水) 14:50:12.51ID:y97hy6VB0 携行兵器に勝てないから攻撃ヘリは廃絶だな
981名無し三等兵 (ワッチョイ 3bf0-6chi)
2022/03/09(水) 15:08:07.63ID:YADePowC0 the ガキの発想 w
982名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 15:34:39.59ID:jQJvZiwY0 >>981
これでも攻撃ヘリは勝てるとおもうのかな。
ドンピシャだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17957ffd72b57f1e85e9827d437d1cfc1a5737eb
これでも攻撃ヘリは勝てるとおもうのかな。
ドンピシャだよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17957ffd72b57f1e85e9827d437d1cfc1a5737eb
983名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2c-n4cg)
2022/03/09(水) 15:41:10.06ID:99xc9acQ0 >>982
兵器はじゃんけんのようなものなので、何かに勝てないから、あるいは何かに容易にやられるから要らないとはならないんだ。
消える時は何かに負けるからではなく、他の手段によって効率良く代替可能だから消える。
戦艦は空母に負けるから消えたわけじゃない。空母が戦艦の任務をより効率良く代替可能だから消えた。
兵器はじゃんけんのようなものなので、何かに勝てないから、あるいは何かに容易にやられるから要らないとはならないんだ。
消える時は何かに負けるからではなく、他の手段によって効率良く代替可能だから消える。
戦艦は空母に負けるから消えたわけじゃない。空母が戦艦の任務をより効率良く代替可能だから消えた。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 15:51:51.93ID:jQJvZiwY0 >>983
この映像は攻撃ヘリをミサイル1発で撃墜したという証拠だな。
この映像は攻撃ヘリをミサイル1発で撃墜したという証拠だな。
985名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-k26Z)
2022/03/09(水) 17:26:37.42ID:ZeuYs3Fdp 攻撃ヘリが無人化するだけだよ
987名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 19:51:29.18ID:RcvmUmgv0988名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 21:42:17.32ID:jQJvZiwY0 >>987
お前は「特殊事例を一般化するのはやめることだな」と言っているがお前ひとりの意見だろう。
俺はこういうことが起こったという事実を示しただけだ。
事実を示すことが何かお前の身辺に都合の悪いことが起きるのか?
お前は「特殊事例を一般化するのはやめることだな」と言っているがお前ひとりの意見だろう。
俺はこういうことが起こったという事実を示しただけだ。
事実を示すことが何かお前の身辺に都合の悪いことが起きるのか?
989名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 21:44:31.46ID:k2nkBwgO0990名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 21:47:18.88ID:jQJvZiwY0991名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 21:55:14.99ID:k2nkBwgO0992名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 22:01:57.05ID:jQJvZiwY0993名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 22:04:52.78ID:k2nkBwgO0994名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 22:05:17.62ID:jQJvZiwY0 >>991
この動画を見るとミサイル一発がヘリのほぼ正面にヒットしている。
普通の人ならドンピシャという表現のするだろう。
おれは軍事オタク、攻撃ヘリオタクではないのでこの画像のように正面からまともにぶつかっているのでドンピシャという表現を使うんだよ。
この動画を見るとミサイル一発がヘリのほぼ正面にヒットしている。
普通の人ならドンピシャという表現のするだろう。
おれは軍事オタク、攻撃ヘリオタクではないのでこの画像のように正面からまともにぶつかっているのでドンピシャという表現を使うんだよ。
995名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 22:06:45.15ID:jQJvZiwY0996名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 22:09:21.07ID:k2nkBwgO0997名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 22:11:57.06ID:jQJvZiwY0998名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 22:14:17.97ID:k2nkBwgO0999名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-6iqn)
2022/03/09(水) 22:15:25.73ID:jQJvZiwY0 とにかくミサイル一発が正面からヒットしてロシアのヘリが撃墜された。
これは映像を見ても事実だな。
攻撃ヘリ厨やオレオレヘリの専門家はさぞ悔しいだろうな。
一発のミサイルでヘリ撃墜。
文句があるならミサイルで応戦したウクライナ軍にいればいいんじゃないか。
それもできなくいじけて撃墜を書き込んだ俺にうじうじ反論の書き込み。
情けない奴らだな。
これは映像を見ても事実だな。
攻撃ヘリ厨やオレオレヘリの専門家はさぞ悔しいだろうな。
一発のミサイルでヘリ撃墜。
文句があるならミサイルで応戦したウクライナ軍にいればいいんじゃないか。
それもできなくいじけて撃墜を書き込んだ俺にうじうじ反論の書き込み。
情けない奴らだな。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ ef8c-pLKf)
2022/03/09(水) 22:16:09.17ID:k2nkBwgO0 まあ、ここでいくら喚いてもAWACSで抑えられてる条件が変わるわけでもナシ
FARA計画が変わるわけでもないんで、無駄で無意味な反対乙、で終了だな
FARA計画が変わるわけでもないんで、無駄で無意味な反対乙、で終了だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 462日 21時間 59分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 462日 21時間 59分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- すまん、もし安倍晋三が居たらどうなってたの?高市より絶対にいい結果だっただろ… [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 台湾「現状を維持するべき」61.1%「中国と統一するべき」6.4%・・・これじゃ高市がバカみたいじゃん😭 [441660812]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】日本人さん、中国の侵略や少数民族への弾圧を批判したくても琉球やアイヌを出されると黙るしかなくなる [153736977]
