ここであえて水を差したい
射程1000kmの対艦巡航ミサイルは大いに結構だしSSMというのも素晴らしいのだが、それらウェポンをどのようにシステムとして束ねていくかのほうが重要ではなかろうか
連接されているだけでは不満で、空が進めているような完全なシステム化はどこまで考えられているか

機動的な外征と柔軟な戦力配置を志向するアメリカ海軍に倣っているのでは不足で、さらに一歩も二歩も踏み込んだ尖った構想が可能なはず