ナトリウム・硫黄電池は動作温度300℃だから室外設置型で安全性は未知
ナトリウム・イオン電池は安価だが電解質(液体)が有るから小型軽量化は疑問
全樹脂電池は安価・低コスト・安全性・形状の自由性が高い等メリット大
既に川重製無人潜水体で試験開始なので防衛省はその存在を認知して居るようです
意外や次世代潜電池になるかも?