LiBでも今の段階で最高レベルでも1t位の重量ですわな、200KWh分のバッテリー
300sまで軽くなれば、高速でも4時間くらいなら何とかなるだろうから、そこまで行けば余程特殊な事情が無ければ乗用車に内燃機関に拘る必要が無くなる。
早くてあと30年くらいかなー。

2tで1000KWhだと600tで3万KWh、潜水艦の全力で4千KWだとしても8時間以上持つ、実際だと多くても水中だと1千KWくらいだろうから、
丸一日以上作戦海域での移動が可能、そこまで行くと通常潜水艦でも待ち伏せ以外の作戦に充分使えるかな、と。
無論400KWくらいの小型原子炉があれば、実質原子力潜水艦と同じこと出来るようになりますな。常に動いている訳じゃ無いので。

直径4mくらいの原子炉なら廃炉後は隔離庫に入れて100年くらい冷やせばだいたい良い所安定するので言うほど大変じゃない。