ぶっちゃけいうとBTX-1に対してはアメリカ国防省は何等かの開発費は出してないだろ
ただのT-X候補機というだけでボツになったNG社のN400と同じ扱いしかできない
ただ正式採用された後に量産機として仕上げる段階になるとまるっきり無関係とはいえない
これはもうアメリカ空軍の正式計画として動いているから国防省の事業として予算が出る
ドンガラそのものの生産に関してはアメリカ空軍が日本に対して規制をかけるという可能性は相当に低い
量産型に仕上げる段階で追加装備された機器とF404エンジンが何らかの規制がかかる可能性がある程度
とはいっても所詮は練習機の装備なので非友好国でもない限りはエンジン以外はさほど制限はかけない可能性大