>>714 ? 何か勘違いしていないか? XF5 のコアを使ってF7 が作られ、P-1 に使われてるんだぞ。
更にF7 を使って改良試験が続けられてる。

それらの実績を踏まえてXF9 が生まれてるんだから、XF9 の成果をフィードバックする実験台としてXF5は都合の良いサイズ。
現に、CMC動翼の試験や、可変アダプティブエンジンのテストも行われている。

常に螺旋状に技術は研ぎ澄まされていくんだよ。
ただ一つだけのエンジンだけだと進歩が遅くなる。

時期的にはXF3 の改良型の出番を期待する。
XF3 だってTITを上げたバージョンとか作ってきてるから、進化をストップさせてたわけじゃ無い。
XF3 -> F3 ~> XF5 ~> F7 ~> XF9
~> XF3 と戻ってくるのは必然。

無人機の開発で、4トン以上のエンジンと4トン以下のエンジンを考えていることは即ち、XF5改 と XF3改 に他ならない。
その下のエンジンも計画中みたい。