!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1604411637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-FsRj)
2020/12/11(金) 10:20:44.21ID:03ZPk1NyM713名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-Cwx9)
2021/01/08(金) 16:15:10.11ID:yZ+0j+tM0714名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-Czur)
2021/01/08(金) 17:01:08.30ID:BpdHZBAs0 米海軍だとESSMとRAMとファランクスで使い分けてるが建造時期等でバラバラで最適解が解明されてない気がする
フォード級だとESSMx2とRAMx2とファランクスx3だが
フォード級だとESSMx2とRAMx2とファランクスx3だが
715名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/08(金) 17:47:59.16ID:83qx6xYz0 空母みたいな高価値目標と、その防護主体のイージスと前衛や沿岸哨戒でも脅威度が違うしなあ
インディペンデンス級とかの最小装備がRAMだからこれが現在の最低限で、それより高価値目標はファランクスやESSMとかで多層防御を追加するみたいな塩梅なんじゃないかなあ
インディペンデンス級とかの最小装備がRAMだからこれが現在の最低限で、それより高価値目標はファランクスやESSMとかで多層防御を追加するみたいな塩梅なんじゃないかなあ
716名無し三等兵 (アウアウカー Sa53-nUFv)
2021/01/08(金) 18:02:27.69ID:6sT2RcYEa 韓国海軍のCIWSの事情がまとまってるソース↓
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/south-korea-developing-the-new-ciws-ii-close-in-weapon-system-for-rok-navy/
わが国は次世代対艦ミサイルにバレルロールさせようとしてるのでファランクス系のCIWS回避はある程度重要なのだろうね
https://pbs.twimg.com/media/EpM096oVQAQM9xY.jpg
まあ対艦能力が当分なさそうなKFXは関係ないが
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/south-korea-developing-the-new-ciws-ii-close-in-weapon-system-for-rok-navy/
わが国は次世代対艦ミサイルにバレルロールさせようとしてるのでファランクス系のCIWS回避はある程度重要なのだろうね
https://pbs.twimg.com/media/EpM096oVQAQM9xY.jpg
まあ対艦能力が当分なさそうなKFXは関係ないが
717名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-qU9t)
2021/01/08(金) 18:38:21.16ID:EpjEWh870 あいつらが考えた極超音速ミサイルのその後の詳細は何かわかった?
日本が2000キロのミサイルや12式の射程延長で少し慌てているようだけど。
日本が2000キロのミサイルや12式の射程延長で少し慌てているようだけど。
718名無し三等兵 (アウアウカー Sa53-nUFv)
2021/01/08(金) 18:57:32.58ID:6sT2RcYEa >>717
極超音速ミサイルは2023年飛行試験って発表が最初で最後なはず
個人的には非常にふかしっぽい(韓国は滑空に必要な大気圏上層のデータ持ってないから)
超音速ASMは2020年頃配備のはずだったがこちらも続報ないね
極超音速ミサイルは2023年飛行試験って発表が最初で最後なはず
個人的には非常にふかしっぽい(韓国は滑空に必要な大気圏上層のデータ持ってないから)
超音速ASMは2020年頃配備のはずだったがこちらも続報ないね
719名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-g6i3)
2021/01/08(金) 21:34:45.00ID:VB9VVuo80 結論:慰安婦問題は拉致事件もみ消しのために捏造された
慰安婦強制問題と、北朝鮮による拉致問題は、表面的には似ている。
日本側が拉致問題を非難すれば、「日本だって慰安婦を掠っていったじゃないか」、
という反論が可能になる。おそらく、これこそがこの問題の本質だろう。
少なくとも、ちらつかせて国際世論に対して、日本側に非難する資格はない、
という印象を与える事ができる。当初はもしかしたら、
ただ単に反論のために作られたイシューだったのかもしれないが、
もうそんなレベルではなくなってる。世界中に日本の非人道的な所業として広まってしまった。
関係者は責任を取るべきである。
慰安婦強制問題と、北朝鮮による拉致問題は、表面的には似ている。
日本側が拉致問題を非難すれば、「日本だって慰安婦を掠っていったじゃないか」、
という反論が可能になる。おそらく、これこそがこの問題の本質だろう。
少なくとも、ちらつかせて国際世論に対して、日本側に非難する資格はない、
という印象を与える事ができる。当初はもしかしたら、
ただ単に反論のために作られたイシューだったのかもしれないが、
もうそんなレベルではなくなってる。世界中に日本の非人道的な所業として広まってしまった。
関係者は責任を取るべきである。
720名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-p79l)
2021/01/08(金) 21:53:12.53ID:RdSGC5oL0721名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-Cwx9)
2021/01/09(土) 00:08:49.46ID:S+fotpSJ0 Here's How Russia makes its "SU-57" Stealth Aircraft
https://www.youtube.com/watch?v=W1r7Mzy6VRs
量産と開発の違いはあるとはいえこのくらいの組み立ててるってわかる動画が作れなかったもんかね?
なんでトラバーサのピストン運動動画なんか公開したんだろう?
にしてもSu-57の編隊機動飛行はすごいな。
https://www.youtube.com/watch?v=W1r7Mzy6VRs
量産と開発の違いはあるとはいえこのくらいの組み立ててるってわかる動画が作れなかったもんかね?
なんでトラバーサのピストン運動動画なんか公開したんだろう?
にしてもSu-57の編隊機動飛行はすごいな。
722名無し三等兵 (ワッチョイ df01-CNET)
2021/01/09(土) 03:28:22.15ID:zn8mtWVe0 KF-XもLMにインテグレーション支援頼めばええやんけ
724名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-lB9F)
2021/01/09(土) 07:39:41.13ID:N9+u/Oyx0 >721
1:35 あたり
スプレーガンを使っているとはいえ手で塗装してるけど、軍用機の塗装ってこんなものなの?
自動車の生産ラインだと全機械化・無人化されてるよね。
1:35 あたり
スプレーガンを使っているとはいえ手で塗装してるけど、軍用機の塗装ってこんなものなの?
自動車の生産ラインだと全機械化・無人化されてるよね。
725名無し三等兵 (ワッチョイ df43-lB9F)
2021/01/09(土) 07:59:45.60ID:MDRHGtDN0 戦闘機を何機作る気だよw
726名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-nqFH)
2021/01/09(土) 08:08:17.75ID:aLjl3HiM0 >>724
確かステルス機の塗装ラインは全自動だった筈(塗料が人体に有害な物質が入っているとかなんとかで)
人が直接手で塗っているということは、そんなのお構いなしorもしくはそういう材質でない独自のステルス塗料の開発に成功したかのどっちか、ってことなんだろう。
確かステルス機の塗装ラインは全自動だった筈(塗料が人体に有害な物質が入っているとかなんとかで)
人が直接手で塗っているということは、そんなのお構いなしorもしくはそういう材質でない独自のステルス塗料の開発に成功したかのどっちか、ってことなんだろう。
727名無し三等兵 (ワッチョイ ff56-jhjz)
2021/01/09(土) 08:30:16.08ID:aNWR0cmy0 >>726
これか
https://www.pfonline.com/articles/f-35-gets-new-paint-system
やはりロシアは遅れてるね
旧ソ連の遺産を食い潰したら終わりかな
これか
https://www.pfonline.com/articles/f-35-gets-new-paint-system
やはりロシアは遅れてるね
旧ソ連の遺産を食い潰したら終わりかな
728名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-lB9F)
2021/01/09(土) 08:59:38.60ID:9yX1BiIu0 ロシアは冶金は今でも凄いけど今の航空機における先端技術ってそれだけじゃないからな
729名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-lB9F)
2021/01/09(土) 09:56:20.47ID:eKxFwsZV0 F-35並に量産する体制に入ったら自動化もあるだろうけど――「一方ロシアは作業員がマスクをしてさっさと塗った」的な奴じゃないか
KFXやF-3はどうするんだろう
KFXやF-3はどうするんだろう
730名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-qU9t)
2021/01/09(土) 10:21:28.73ID:gHwL0uuv0 冶金は凄言って言うけど、1000m潜る潜水艦にチタンを使わなきゃならんのでしょう?
日本は使わなくてもできまずぜい。メーカー担当が言い切ったから。
日本は使わなくてもできまずぜい。メーカー担当が言い切ったから。
731名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-5Z6s)
2021/01/09(土) 10:28:04.70ID:FFv8hsHHa 凄いのはチタンくらいで…
732名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/09(土) 11:11:14.71ID:0yhj4imM0 エアバスから直接オファー、町田の中小企業が持つ塗装の実力
数十マイクロメートルのバルブを数マイクロ秒で開閉、機体に吹き付け
2018年03月05日
https://newswitch.jp/p/12211
数十マイクロメートルのバルブを数マイクロ秒で開閉、機体に吹き付け
2018年03月05日
https://newswitch.jp/p/12211
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-nqFH)
2021/01/09(土) 12:06:09.94ID:aLjl3HiM0 >>731
しかし、チタン合金は凄まじく硬いから、これの冶金は世界の航空技術者が欲しがる技術の一つ。
わが国でもT-2/F-1の時、排気周りのチタン合金の加工法の開発でエライ苦労している…
もっともメガネのフレームとかでふんだんにチタン合金製品が出回っているわが国が異常かも知れないが(笑)
ちなみにチタン合金のもう一つの重要用途は医療用。
金属アレルギーが出ないので、整形外科とかに行けばチタン合金の骨釘とかがあるぞ。
しかし、チタン合金は凄まじく硬いから、これの冶金は世界の航空技術者が欲しがる技術の一つ。
わが国でもT-2/F-1の時、排気周りのチタン合金の加工法の開発でエライ苦労している…
もっともメガネのフレームとかでふんだんにチタン合金製品が出回っているわが国が異常かも知れないが(笑)
ちなみにチタン合金のもう一つの重要用途は医療用。
金属アレルギーが出ないので、整形外科とかに行けばチタン合金の骨釘とかがあるぞ。
734名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-7j1g)
2021/01/09(土) 13:10:16.51ID:Yi9BxqaNa 俺の肩にはチタン合金入ってる。
もう15年くらい入りっぱなし
もう15年くらい入りっぱなし
737名無し三等兵 (ワッチョイ 5fde-B/KB)
2021/01/09(土) 14:15:15.09ID:SkpOLJI60 >>736
またはECMみたいなレーダー波の逆位相の電波でレーダー波を打ち消す究極の完全ステルス装置を開発したか
またはECMみたいなレーダー波の逆位相の電波でレーダー波を打ち消す究極の完全ステルス装置を開発したか
738名無し三等兵 (ワッチョイ df01-lB9F)
2021/01/09(土) 15:01:27.77ID:wFOp7iP00 ストラマ様じゃねーか
739名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-nqFH)
2021/01/09(土) 15:54:45.01ID:aLjl3HiM0740名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-lB9F)
2021/01/09(土) 22:38:29.30ID:KFyfCHFK0741名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-WV/T)
2021/01/09(土) 23:03:03.62ID:+kjPaBmMa 単独運用すれば問題ないよ
742名無し三等兵 (ワッチョイ df2f-lB9F)
2021/01/09(土) 23:44:10.37ID:N9+u/Oyx0 >646
防衛目的でなければ、ローテが組めなくても問題ないよ。
たとえば真珠湾攻撃のときに日本海軍は空母6隻を投入したが、これはローテを調整して
一時的に可能にしたから(なので作戦後は空母の稼働が大きく下がった)
韓国の場合も年に数回のイベント時に可動状態にあればいいわけで、一隻でもなんとかなるかもしれない。
ついでに、飛行甲板の耐熱処理も「イベントのときだけ」と割り切って耐久性を無視すれば
どうにかなるんじゃなかろうかw
防衛目的でなければ、ローテが組めなくても問題ないよ。
たとえば真珠湾攻撃のときに日本海軍は空母6隻を投入したが、これはローテを調整して
一時的に可能にしたから(なので作戦後は空母の稼働が大きく下がった)
韓国の場合も年に数回のイベント時に可動状態にあればいいわけで、一隻でもなんとかなるかもしれない。
ついでに、飛行甲板の耐熱処理も「イベントのときだけ」と割り切って耐久性を無視すれば
どうにかなるんじゃなかろうかw
743名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-AZtt)
2021/01/09(土) 23:54:36.25ID:cbbWKPew0744名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-Cwx9)
2021/01/09(土) 23:59:31.41ID:S+fotpSJ0745名無し三等兵 (ワッチョイ df01-lB9F)
2021/01/10(日) 00:16:06.48ID:IuJ3wvy50 >>741
単独で作戦できるよう、対艦、対空、対潜能力も十分に備える必要があるな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Kiev-class_Novorossiysk_DD-ST-85-06598_r.jpg
単独で作戦できるよう、対艦、対空、対潜能力も十分に備える必要があるな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8d/Kiev-class_Novorossiysk_DD-ST-85-06598_r.jpg
746名無し三等兵 (ワッチョイ df01-lB9F)
2021/01/10(日) 00:37:54.17ID:IuJ3wvy50 >>743
いやいや、ウリナラがシーレーンを防衛するのに最大のネックは何処かと考えれば良いのさ。
輸出入に必須の航路で、敵国に抑えられている海峡があるだろ?
そう、対馬占領こそがウリナラシーレーン自主防衛には絶対必要ニダ!!!!!
いやいや、ウリナラがシーレーンを防衛するのに最大のネックは何処かと考えれば良いのさ。
輸出入に必須の航路で、敵国に抑えられている海峡があるだろ?
そう、対馬占領こそがウリナラシーレーン自主防衛には絶対必要ニダ!!!!!
747名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/10(日) 07:40:32.82ID:HEFR2Riz0748名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/10(日) 07:44:10.47ID:HEFR2Riz0 >>740
仁川・大邱級が外洋作戦能力削除されて艦隊に随伴できない上に沿岸戦力としてはでかくて扱いにくい(そして機関には爆弾を抱えた)あらゆる意味で中途半端な船になったからなぁ
今回の軽空母ももはや何個目のケチか分からん
明確な戦略無しにただ見栄だけで大掛かりな艦隊整備しようとするとこうなるという典型
はじめは何がしたかったのか覚えてる奴なんてもう存在しないだろう
仁川・大邱級が外洋作戦能力削除されて艦隊に随伴できない上に沿岸戦力としてはでかくて扱いにくい(そして機関には爆弾を抱えた)あらゆる意味で中途半端な船になったからなぁ
今回の軽空母ももはや何個目のケチか分からん
明確な戦略無しにただ見栄だけで大掛かりな艦隊整備しようとするとこうなるという典型
はじめは何がしたかったのか覚えてる奴なんてもう存在しないだろう
749名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/10(日) 07:51:18.22ID:HEFR2Riz0 日本が三隻目の空母建造を発表したらおそらくこの計画もまた二転三転する
軽空母じゃなくてCATOBARにして本気でKFXネイビー運用すると言い出してもおかしくはない
軽空母じゃなくてCATOBARにして本気でKFXネイビー運用すると言い出してもおかしくはない
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7d-AJNP)
2021/01/10(日) 09:57:49.61ID:crDM9/FS0 今年ようやく念願の専用練習艦が就役したから、6隻しかいないワークホースのKDX-2型駆逐艦の
遠洋航海訓練派遣の負担は減るかも。
6隻の内半分は実質的にソマリア沖派遣任務のローテーション枠に拘置されているから、韓国近海で
使えるのはその半分の3隻になるし、今までの様にKDX-2型を遠洋航海訓練の為に何か月も海外に
出しっ放しにしていたら、更にもう1隻減って実質1-2隻になってしまいます。
もっとも世界周航訓練の類になると、練習艦1隻では格好が付かないから今まで通りKDX-2型が
同行する必要があるかも知れませんが、比較的近距離・短期の訓練公開なら練習艦1隻だけで
充分なので、負担は確実に減りそう。
とは言え、仁川級や大邱級も本来ならソマリア沖派遣任務の様な比較的低強度の海外派遣任務にも
充てられるコンセプトの沿岸哨戒艦艇として建造されたはずなのに、未だに仁川級の派遣が実現して
いないのは、到底地球の裏側で長期展開を行うだけの性能を有していないという事なのでしょう。
後続の大邱級にしても公試段階で機関がグダグダだったから、個々を抜本的に改善しないと到底
ソマリア沖なんかに送れないだろうし。
遠洋航海訓練派遣の負担は減るかも。
6隻の内半分は実質的にソマリア沖派遣任務のローテーション枠に拘置されているから、韓国近海で
使えるのはその半分の3隻になるし、今までの様にKDX-2型を遠洋航海訓練の為に何か月も海外に
出しっ放しにしていたら、更にもう1隻減って実質1-2隻になってしまいます。
もっとも世界周航訓練の類になると、練習艦1隻では格好が付かないから今まで通りKDX-2型が
同行する必要があるかも知れませんが、比較的近距離・短期の訓練公開なら練習艦1隻だけで
充分なので、負担は確実に減りそう。
とは言え、仁川級や大邱級も本来ならソマリア沖派遣任務の様な比較的低強度の海外派遣任務にも
充てられるコンセプトの沿岸哨戒艦艇として建造されたはずなのに、未だに仁川級の派遣が実現して
いないのは、到底地球の裏側で長期展開を行うだけの性能を有していないという事なのでしょう。
後続の大邱級にしても公試段階で機関がグダグダだったから、個々を抜本的に改善しないと到底
ソマリア沖なんかに送れないだろうし。
751名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/10(日) 10:06:34.12ID:HEFR2Riz0 いわば出来損ないのDXであり出来損ないのFFM>仁川・大邱
753名無し三等兵 (ワッチョイ ff56-jhjz)
2021/01/10(日) 12:48:49.02ID:0zdIiYr60 計画発表すれば8割成功という国柄だから、完成して停泊警備務まるなら大成功だろう
どうせ政治家も国民もカタログスペックさえ見れれば満足するし
どうせ政治家も国民もカタログスペックさえ見れれば満足するし
754名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-bn3F)
2021/01/10(日) 12:57:05.12ID:Hgxe9CVe0 そういや韓国のレーダーサイトって性能どんな感じなの?
全く情報がでてこないけど
全く情報がでてこないけど
755名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-5Z6s)
2021/01/10(日) 14:16:48.25ID:UEYkA5dJa756名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-AZtt)
2021/01/10(日) 14:19:27.30ID:8NqKg2QS0 1/1金属模型かな
757名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-2lNf)
2021/01/10(日) 14:47:51.53ID:EwiwsRLLp >>754 気象レーダーが全く信用できないことから想像できるだろ。
758名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Cwx9)
2021/01/10(日) 17:48:16.31ID:sKyHs0oD0 韓国が何万トンとやらの軽空母を作るとかの話はいいんだけどさ、昔韓国海軍が図上演習で
海自と一戦交えた場合、韓国海軍は40分で全滅と出たらしいんだけど、
あれからどれだけ進歩したのさ?
まさか軽空母持ったから強くなったとか思っているのだろうか?
それとも全滅まで1時間に伸びたとかなのか?w
雨はバイデンになりつつあるけど、これでF-35Bを売ってもらえるのかどうか、
韓国向けは1機300億円とかに跳ね上がるとかやりそうだな。
海自と一戦交えた場合、韓国海軍は40分で全滅と出たらしいんだけど、
あれからどれだけ進歩したのさ?
まさか軽空母持ったから強くなったとか思っているのだろうか?
それとも全滅まで1時間に伸びたとかなのか?w
雨はバイデンになりつつあるけど、これでF-35Bを売ってもらえるのかどうか、
韓国向けは1機300億円とかに跳ね上がるとかやりそうだな。
759名無し三等兵 (ワッチョイ df01-lB9F)
2021/01/10(日) 20:24:20.90ID:IuJ3wvy50 何を目的にしてどういう状況で戦うつもりなのかによるだろ。
奇襲で佐世保の艦隊を潰して、舞鶴の艦隊を牽制している間に海兵隊で対馬を制圧する、とか
海空の総力を上げれば一個群ぐらいは潰せるんじゃね?
もちろん、そう上手く海自空自を出し抜けるかどうかは別の話。
奇襲で佐世保の艦隊を潰して、舞鶴の艦隊を牽制している間に海兵隊で対馬を制圧する、とか
海空の総力を上げれば一個群ぐらいは潰せるんじゃね?
もちろん、そう上手く海自空自を出し抜けるかどうかは別の話。
760名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/10(日) 20:32:31.46ID:oA7XRP3q0 おおーい、飛車の話はどこに行ったんだよ。
761名無し三等兵 (ワッチョイ ff3a-Pmoz)
2021/01/11(月) 03:22:12.31ID:ALziRqJL0 >>737
それ防衛省のシンポジウムで次期戦闘機用の技術として展示されてなかったっけ?
それ防衛省のシンポジウムで次期戦闘機用の技術として展示されてなかったっけ?
762名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-qLPl)
2021/01/11(月) 03:25:20.52ID:Y5mJCDXw0 ATLAのは電波じゃなくメタマテリアルで反射波の位相ずらす奴
763名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-A5pD)
2021/01/11(月) 04:10:22.83ID:hEuxzUUh0764名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-A5pD)
2021/01/11(月) 09:11:28.78ID:jPH3sytPa >>758
割りとマジでそう思ってるよw
イージス艦も6隻にするしな
日本が持つ理由は1000km離れてる島を防衛するのが目的だけど韓国にはそんなものないから必要ないのにな
というより四方国に囲まれてるから活動可能範囲狭すぎてどこに浮かせとくのか不明だわ
割りとマジでそう思ってるよw
イージス艦も6隻にするしな
日本が持つ理由は1000km離れてる島を防衛するのが目的だけど韓国にはそんなものないから必要ないのにな
というより四方国に囲まれてるから活動可能範囲狭すぎてどこに浮かせとくのか不明だわ
765名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/11(月) 09:12:41.34ID:2F5eqRiO0 韓国海軍は実戦ではなくパレードのために存在するのでそういう突っ込みはNG
766名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Srcn)
2021/01/11(月) 10:29:03.39ID:mJH1pT49a 向こうは日本が信用ならない、という前提があるから。
なので日中露北を相手取り、可能な限り独力でシーレーンを護らなければならないって考え。
であるから本邦と同じく長大な距離をカバーできる艦艇がいる…ここまで向こうの言い分。
尤も米韓同盟維持が絶対条件だし、日米安保が健全でないと到底無理なのに、双方に喧嘩腰態度が意味不明だけど。
米国との同盟国の中で最も高い地位にあるだから許される、という考え方のようだけど。
なので日中露北を相手取り、可能な限り独力でシーレーンを護らなければならないって考え。
であるから本邦と同じく長大な距離をカバーできる艦艇がいる…ここまで向こうの言い分。
尤も米韓同盟維持が絶対条件だし、日米安保が健全でないと到底無理なのに、双方に喧嘩腰態度が意味不明だけど。
米国との同盟国の中で最も高い地位にあるだから許される、という考え方のようだけど。
767名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-qLPl)
2021/01/11(月) 10:32:37.82ID:Y5mJCDXw0 対米リンク備えてる装備が少ないのに地位が高いと思いこんでるのも謎だよな
768名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/11(月) 10:38:11.30ID:9ddNdhgd0 >>766
それなら尚更DD増やさんとどうしようもないのにな
高価値目標を裸でおいて一撃で戦闘不能になるように予算集約してくれるのは敵国としてはありがたいが
でも日本は侵略の意思なんぞなく一応味方の建付だからなあ
それなら尚更DD増やさんとどうしようもないのにな
高価値目標を裸でおいて一撃で戦闘不能になるように予算集約してくれるのは敵国としてはありがたいが
でも日本は侵略の意思なんぞなく一応味方の建付だからなあ
769名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-jhjz)
2021/01/11(月) 10:38:29.55ID:lcZEYRNCp 韓国人には韓国は道徳的に上位であり常に正しいという意味不明な考えがあるからね
相手と意見が一致しない場合では徳の高い方が相手を教化するか制裁することで解決するのが韓国だから
自分達の意見は通らないことを想定してないだろう
KFXの技術移転拒否も後頭部殴られたとか意味不明なこといってた
相手と意見が一致しない場合では徳の高い方が相手を教化するか制裁することで解決するのが韓国だから
自分達の意見は通らないことを想定してないだろう
KFXの技術移転拒否も後頭部殴られたとか意味不明なこといってた
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-AZtt)
2021/01/11(月) 10:43:08.14ID:5dQ8d1560 道徳的上位ってなんやねん
ただの差別だろ
ただの差別だろ
771名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-jhjz)
2021/01/11(月) 10:51:55.57ID:lcZEYRNCp >>770
大昔の中国のお褒めの言葉を国のアイデンティティにしてしまった&儒教にハマりすぎて対等した小中華思想のせい
大昔の中国のお褒めの言葉を国のアイデンティティにしてしまった&儒教にハマりすぎて対等した小中華思想のせい
772名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-5z1F)
2021/01/11(月) 11:57:10.81ID:Hs9i7Xy40 中国一番俺二番〜
773名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/11(月) 12:00:20.25ID:8g6ywYLP0 嘘でも声が大きい方が正しいと言う間違った儒教になってしまった。
774名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-eEbf)
2021/01/11(月) 12:19:11.87ID:laV9FDkJ0775名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/11(月) 12:26:07.65ID:9ddNdhgd0 陸上機を艦載化は駄作しか出来ない、F-35が数少ない例外になるか?だけどB→A→Cな計画で特殊だしな
それ以前に陸上型がキチンと飛ぶのか、空母なんか作れるのか国はそれまで保つのかとか高いハードルがいっぱいありすぎる
それ以前に陸上型がキチンと飛ぶのか、空母なんか作れるのか国はそれまで保つのかとか高いハードルがいっぱいありすぎる
776名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-qLPl)
2021/01/11(月) 12:26:25.07ID:Y5mJCDXw0 KF-Xネイビーはぜひ遂行して金を無駄遣いしてほしい
777名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/11(月) 12:37:48.82ID:8g6ywYLP0 J-10 に勝てるかな?
778名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-jhjz)
2021/01/11(月) 12:40:08.31ID:lcZEYRNCp KFXネイビーとJ-31はいい勝負じゃない?
F414のアドバンテージがあるけど機体設計製造では中国より遥かに劣ってるからどっちが上か分からない
F414のアドバンテージがあるけど機体設計製造では中国より遥かに劣ってるからどっちが上か分からない
779名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Srcn)
2021/01/11(月) 12:59:31.26ID:mJH1pT49a KFXネイビー作るぐらいなら、戦力として確実なFー35Bの増勢のが遥かにマシ
まずは国産機作ってからのステップだろうに最低限。
まずは国産機作ってからのステップだろうに最低限。
780名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
2021/01/11(月) 13:58:52.89ID:TGQ1zsiQ0 >>778
>KFXネイビーとJ-31はいい勝負じゃない?
同じクラスだね。ほぼ双子・・
全長 KFX=16.9m, J-31=16.8m
全幅 11.2m, 11.5m
全高 4.7m vs 4.8m
最大離陸重量 25.6ton vs 25.0ton
最大積載量 7.7ton vs 8.0ton
最高速度 M1.81 vs M.1.8
エンジン F414双発(AB 98kNx2) vs RD93双発(85.4kNx2)→WS-13系(100kNx2)の予定
ウェアポンベイ 予定(小規模) vs 小規模(2ton程度)+外部ハードポイント6箇所 6トン
>KFXネイビーとJ-31はいい勝負じゃない?
同じクラスだね。ほぼ双子・・
全長 KFX=16.9m, J-31=16.8m
全幅 11.2m, 11.5m
全高 4.7m vs 4.8m
最大離陸重量 25.6ton vs 25.0ton
最大積載量 7.7ton vs 8.0ton
最高速度 M1.81 vs M.1.8
エンジン F414双発(AB 98kNx2) vs RD93双発(85.4kNx2)→WS-13系(100kNx2)の予定
ウェアポンベイ 予定(小規模) vs 小規模(2ton程度)+外部ハードポイント6箇所 6トン
781名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/11(月) 14:04:16.50ID:8g6ywYLP0 ステルスとノンステルスじゃ勝負にならないだろ。
782名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/11(月) 14:06:54.13ID:2F5eqRiO0 J-31がステルスかはだいぶ怪しいけど初めからウェポンベイがあるだけRCSは有利だろうな
783名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-K081)
2021/01/11(月) 14:19:47.56ID:cGdtq5T70 日本に在日がいること
在日が半島の文化を維持し広げようとしていること
その文化が貨幣信用経済や近代合理主義に全く適合しないこと
それが問題
どれか一つが欠けてれば悪影響を齎さないが
在日が半島の文化を維持し広げようとしていること
その文化が貨幣信用経済や近代合理主義に全く適合しないこと
それが問題
どれか一つが欠けてれば悪影響を齎さないが
784名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
2021/01/11(月) 14:34:14.79ID:TGQ1zsiQ0785名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-Cbw0)
2021/01/11(月) 18:09:18.65ID:zk5vgwsjM KFXはF-2に勝てない可能性すらありうる
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7f71-kkMy)
2021/01/11(月) 18:10:24.71ID:2F5eqRiO0 ありえるっつーかほぼ勝てないだろ
787名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-qLPl)
2021/01/11(月) 18:11:35.43ID:Y5mJCDXw0 F-2はF-3搭載用技術の試験や先行運用もあり得るから
普通にKF-Xじゃ追いつけないのでは
普通にKF-Xじゃ追いつけないのでは
789名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
2021/01/11(月) 18:15:59.30ID:TGQ1zsiQ0790名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/11(月) 18:16:56.34ID:9ddNdhgd0791名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-/ZZX)
2021/01/11(月) 21:52:57.15ID:O0XUhdY80 そういえばF-2はステルス性向上を狙って電波吸収材 (RAM) の導入をしたと思ったがどの程度のRCSなのだろうか
792名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-lB9F)
2021/01/11(月) 23:25:51.89ID:r4WRUNzH0 >>750
残念なことに多分減らないかと。
というのもソマリア沖派遣任務は今はしてなくて、アメリカの有志連合のアレで中東に派遣されてる。
ソマリアの件は韓国が自主的にしたものだから、自分から言いだしたのに船が足りないからそこから転用とか、
面子重視な国の韓国としては格好がつかない(実際その判断を出すまでかなりもめたみたい)んだけど、
無い袖は振れずって感じで。
つまり韓国海軍としては、もし何かあった時は今度こそ二か所に派遣できるようにしたいって考えてる、はず。
残念なことに多分減らないかと。
というのもソマリア沖派遣任務は今はしてなくて、アメリカの有志連合のアレで中東に派遣されてる。
ソマリアの件は韓国が自主的にしたものだから、自分から言いだしたのに船が足りないからそこから転用とか、
面子重視な国の韓国としては格好がつかない(実際その判断を出すまでかなりもめたみたい)んだけど、
無い袖は振れずって感じで。
つまり韓国海軍としては、もし何かあった時は今度こそ二か所に派遣できるようにしたいって考えてる、はず。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-QmAC)
2021/01/12(火) 07:02:54.06ID:ck/6TAVK0 >>790
ミーティアそのものが 日本と共同で性能向上試験中やしねえ
ミーティアそのものが 日本と共同で性能向上試験中やしねえ
794名無し三等兵 (スププ Sd9f-qLPl)
2021/01/12(火) 07:23:16.57ID:dRrBiwXyd JNAAMが韓国に供給されることはないだろうけどね
795名無し三等兵 (ワッチョイ df35-5z1F)
2021/01/12(火) 08:48:31.12ID:Ex4T4f2U0 自衛隊機にはロックオンしないようにして売れば
796名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-qU9t)
2021/01/12(火) 10:45:22.98ID:g257K4iO0 不買だから買えないんじゃね?
選択的不買運動とか訳の分からない事はやめてね。
選択的不買運動とか訳の分からない事はやめてね。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/12(火) 10:48:03.07ID:3zAZHZlG0 そんなもんに一貫性を持たせる国じゃあないし
798名無し三等兵 (ササクッテロ Spb3-jhjz)
2021/01/12(火) 11:11:28.47ID:VN0F6uqxp そもそもNoJapanの目的は輸出規制の解除だから意味不明
まあ、日英共同開発ということで蛇の目と一緒に旭日章でもペイントしとけば韓国が買えなくなる
まあ、日英共同開発ということで蛇の目と一緒に旭日章でもペイントしとけば韓国が買えなくなる
799名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-ta2s)
2021/01/12(火) 12:08:02.42ID:SzXSL81DM 別に日本が何かせんでも日本でF-35の整備はしませんなんか言ってる連中が日本製の対空ミサイルなんか買えるわけないじゃろ
800名無し三等兵 (ブーイモ MM03-qU9t)
2021/01/12(火) 12:58:05.80ID:s5Bf3vteM >>798
管理だよ。輸出されているのに規制、規制とかうざいよね。
管理だよ。輸出されているのに規制、規制とかうざいよね。
801名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-jhjz)
2021/01/12(火) 13:16:37.33ID:xyYbm2H8p >>800
正しく言うとフリーパスの上級から規制有りの一般に格下げだから規制で間違ってない
正しく言うとフリーパスの上級から規制有りの一般に格下げだから規制で間違ってない
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-0z+g)
2021/01/12(火) 13:21:01.50ID:3zAZHZlG0 心底どうでも良い…
803名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
2021/01/12(火) 13:27:02.41ID:IS3RRUIk0 >>790
>ミーティアvsAAM-4は
ミサイル単体はミーティア。
ただし、(1) 発射時に自機のレーダーで捉えている、
(2) ミーティアのレーダーで捕捉可能なポイントまで中間誘導する
の両方が成立しないと、宝の持ち腐れ。
そのため、発射する戦闘機のレーダー性能が大差の場合、レーダー性能で圧倒する側が100%勝つ。レーダー視程150km以上のF-2 vs 60kmのKFX [韓国での新聞などの情報の5割増し] なら、150kmが必勝。
(J/APG-2はAN/APG-79の150kmより性能が良いと公表されている)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J/APG-1#J/APG-2
https://ja.wikipedia.org/wiki/AN/APG-79
>ミーティアvsAAM-4は
ミサイル単体はミーティア。
ただし、(1) 発射時に自機のレーダーで捉えている、
(2) ミーティアのレーダーで捕捉可能なポイントまで中間誘導する
の両方が成立しないと、宝の持ち腐れ。
そのため、発射する戦闘機のレーダー性能が大差の場合、レーダー性能で圧倒する側が100%勝つ。レーダー視程150km以上のF-2 vs 60kmのKFX [韓国での新聞などの情報の5割増し] なら、150kmが必勝。
(J/APG-2はAN/APG-79の150kmより性能が良いと公表されている)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J/APG-1#J/APG-2
https://ja.wikipedia.org/wiki/AN/APG-79
804名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-p79l)
2021/01/12(火) 15:47:13.88ID:JaJdmRbv0 生まれる前から散々な言い方される不憫な子。
だが、それが楽しい!
だが、それが楽しい!
805名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7b-1ACq)
2021/01/12(火) 16:02:19.34ID:IS3RRUIk0 >>804
2015年にようやく運用開始した印のテジャス、F404単発、1985年頃から開発・・
それよりはかなり良いよ。
テジャスはレーダーがEL/M-2032なので、F/A-50とほぼ同じランクの軽戦闘機。
2015年にようやく運用開始した印のテジャス、F404単発、1985年頃から開発・・
それよりはかなり良いよ。
テジャスはレーダーがEL/M-2032なので、F/A-50とほぼ同じランクの軽戦闘機。
806名無し三等兵 (ワッチョイ df01-2lNf)
2021/01/12(火) 16:33:18.38ID:/2jKbU4a0 >>804 楽しませてくれるんだから良いじゃない。 無料で鑑賞させてもらうのが申し訳ないくらい。
807名無し三等兵 (ワンミングク MM8f-ta2s)
2021/01/12(火) 19:59:25.53ID:iCCkkd/1M808名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lB9F)
2021/01/12(火) 20:47:39.31ID:VeThq5w10 >>791
アメリカとかはHave Glass(すでに5次)改修でF-35と同じ処理してるものあるけど
数値は推測含めて見つからない
LMによるとステルス能力への寄与は機体形状8割・塗料2割だそうなので
既知のF-16のRCSフィギュア1.2uから大きくは変わらないと思う
Have Glassは時期によりキャノピーだけと
機体塗装あるいは追加兵装の処理などに分けられるが
すでに米空軍のF-16は1600機ほど処理を受けている
外観から、いわゆる「ゴールドキャノピー」(金+酸化インジウム)だったり(EA6以来)
塗装表面がザラザラしてマット(ツヤ無し)感が強くてHave Glass改修機はすぐにわかる
http://www.usaf-sig.org/images/stories/Kit_Corrections/Viper_Article/9.jpg
http://www.usaf-sig.org/images/stories/Kit_Corrections/Viper_Article/P6240035.jpg
F-2はベースはBLOCK40ではあるもののHave Glass改修対象外だったからか
見る限り少なくともキャノピーは油膜ギラギラな感じの酸化インジウムコーティングになっている
塗装を見てもHave Glassの特徴のマット感もあって
追加の装置の基部もステルスパネル(非直線)になっている
RCSもHave Glass改修機とそう大きく変わらないと思う
ちなみにX-2のキャノピーは酸化インジウム処理がされている
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021011101002184/?l-id=RNBreakingNews
F-3メーカーの開発チーム発足
500人規模 LMが支援
アメリカとかはHave Glass(すでに5次)改修でF-35と同じ処理してるものあるけど
数値は推測含めて見つからない
LMによるとステルス能力への寄与は機体形状8割・塗料2割だそうなので
既知のF-16のRCSフィギュア1.2uから大きくは変わらないと思う
Have Glassは時期によりキャノピーだけと
機体塗装あるいは追加兵装の処理などに分けられるが
すでに米空軍のF-16は1600機ほど処理を受けている
外観から、いわゆる「ゴールドキャノピー」(金+酸化インジウム)だったり(EA6以来)
塗装表面がザラザラしてマット(ツヤ無し)感が強くてHave Glass改修機はすぐにわかる
http://www.usaf-sig.org/images/stories/Kit_Corrections/Viper_Article/9.jpg
http://www.usaf-sig.org/images/stories/Kit_Corrections/Viper_Article/P6240035.jpg
F-2はベースはBLOCK40ではあるもののHave Glass改修対象外だったからか
見る限り少なくともキャノピーは油膜ギラギラな感じの酸化インジウムコーティングになっている
塗装を見てもHave Glassの特徴のマット感もあって
追加の装置の基部もステルスパネル(非直線)になっている
RCSもHave Glass改修機とそう大きく変わらないと思う
ちなみにX-2のキャノピーは酸化インジウム処理がされている
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2021011101002184/?l-id=RNBreakingNews
F-3メーカーの開発チーム発足
500人規模 LMが支援
809名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lB9F)
2021/01/12(火) 20:49:20.54ID:VeThq5w10 https://www.f-16.net/forum/viewtopic.php?t=9561
画像の元ソース忘れてた
画像の元ソース忘れてた
811名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-jhjz)
2021/01/12(火) 20:51:51.01ID:xyYbm2H8p >>808
F-2は炭素繊維を多用したり形状にRCS低減策を取り入れたり(水平尾翼の形状とか)だから
F-16よりRCSが低い(1平米以下)とされてる
わかると思うが同じ形状でも用いられる素材によって電波反射が違う
F-2は炭素繊維を多用したり形状にRCS低減策を取り入れたり(水平尾翼の形状とか)だから
F-16よりRCSが低い(1平米以下)とされてる
わかると思うが同じ形状でも用いられる素材によって電波反射が違う
812名無し三等兵 (ワッチョイ df01-AJNP)
2021/01/12(火) 20:52:27.81ID:/Uwb0klw0 最初からがっつり4.5genなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- スバルのレイバックとかいう車は何故売れなかったのか
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
