こう考えると師団中心で考えると(旧軍脳)、師団兵数の3割減なら、実際には戦闘部隊の過半以上が
消えている訳で、全滅判定やむなしな気が。

付記すると、後方勤務の兵員を前線に補充兵として送り込んで消耗すると師団再建が困難になります。
また戦闘部隊も文字通りすり減らすと、やはり再建が困難に(なぜなら建制を維持する骨格まで無くなるから)