>>72
冷戦時代の自衛隊は想定敵が軍団規模程度の兵力でどこか一か所にしか上陸してこないと想定してましたから。
実質、道北一点張りで要衝たる音威子府で支え米軍来援を待つという通称音威子府ドクトリンに基づいていりいろ考えていました。
これだと一応隘路を塞ぐことはできる。(なんせ狭い半島で開発も進んでませんので)