>>349

次期戦闘機(F−X)のインテグレーション支援に係る情報収集の結果及び次期戦闘機の開発に係る国際協力の方向性について
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf


↑の文書からだと、12億って(2)インターオペラビリティの確保、事業名だとネットワーク構成検討の部分だけで、以下の残り部分はプライムである三菱が相手先さんとこれから検討じゃないの?

(1)次期戦闘機のインテグレーション支援
@ミッション・システム・インテグレーション
A運動性能とステルス性の両立
Bコンピューター・シミュレーションを駆使した設計作業

(3)各システムの協力