!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ180【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607686337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ181【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-ell/ [36.11.229.205 [上級国民]])
2020/12/17(木) 12:01:12.65ID:OiSuhUihM497名無し三等兵 (スッップ Sda2-+39+ [49.98.218.15])
2020/12/20(日) 23:08:20.22ID:/T0M+Wkkd >>496
願望を超えてもはや懇願してるレベルだな
願望を超えてもはや懇願してるレベルだな
498名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/20(日) 23:14:30.39ID:CM6rWWkI0 二行目までで止めておけば良かったのに
499名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-WBSN [133.106.140.199])
2020/12/20(日) 23:29:19.36ID:YAizEIYLM500名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.212.23])
2020/12/20(日) 23:33:11.47ID:ywsVWy8Ua キチガイの言う事が正しいなら
日本はLMから次期戦闘機を買うのか
日本はLMから次期戦闘機を買うのか
501名無し三等兵 (ワッチョイ e102-FZ4g [124.208.59.98])
2020/12/21(月) 02:48:10.44ID:CLJfzS200 >>499
中華イージスの最強さは、沈めても沈めても次の艦が出てくることにあるわけで。やはり根っこは人海戦術なんだよな共産党だし…
この調子で整備して10年後には中華イージスが1000隻ぐらいできてるんじゃないかね
中華イージスの最強さは、沈めても沈めても次の艦が出てくることにあるわけで。やはり根っこは人海戦術なんだよな共産党だし…
この調子で整備して10年後には中華イージスが1000隻ぐらいできてるんじゃないかね
502名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 03:37:58.06ID:4ED+IWTZ0503名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-FZ4g [61.193.38.231])
2020/12/21(月) 04:49:12.86ID:8u2T5U1i0504名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-TfJJ [182.251.75.213])
2020/12/21(月) 07:59:17.88ID:3Kicko89a >>467
世界最先端の戦闘機開発とは無縁な民間人に意見を求めて何が分かるの?ww
世界最先端の戦闘機開発とは無縁な民間人に意見を求めて何が分かるの?ww
505名無し三等兵 (ワッチョイ 115d-FZ4g [182.168.221.240])
2020/12/21(月) 08:06:41.03ID:3+jdpKRV0 要素技術をまとめてインテグレーションするノウハウを得るのがX-2で、機体の仕様をどうするかは要件定義の話ではないかな
あれもこれもインテグレーションに含まれるなんてやったらキリがないし、都合の良い持論を形成するだけにしかならん
あれもこれもインテグレーションに含まれるなんてやったらキリがないし、都合の良い持論を形成するだけにしかならん
506名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-uG34 [106.129.134.69])
2020/12/21(月) 08:10:53.92ID:rRXADwqea >>502
インテークこんな狭くて大丈夫?
インテークこんな狭くて大丈夫?
507名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.213.37])
2020/12/21(月) 08:16:24.91ID:exoediiKa いくら金を払うからって
門外不出のステルス技術をぽんぽん見せびらかすとも思えんのよね
本当に三菱がLMの技師にこんなもんでいいっすか?と設計見せてOK出してもらう為だったりして
門外不出のステルス技術をぽんぽん見せびらかすとも思えんのよね
本当に三菱がLMの技師にこんなもんでいいっすか?と設計見せてOK出してもらう為だったりして
508名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-3wCe [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/21(月) 08:25:06.25ID:H8NDz2+k0 シミュレーション設計と実機計測に差異がないことを確認するのがX-2の意義だったわけで
そこを見てもらう()必要は皆無だよ
そこを見てもらう()必要は皆無だよ
509名無し三等兵 (スッップ Sda2-Hlv2 [49.98.218.124])
2020/12/21(月) 08:37:18.50ID:iQjT6iUDd 開発済みのF-16ベースの時と条件が違い過ぎるという話だな
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0d79-x/3u [122.145.219.225])
2020/12/21(月) 08:40:42.43ID:M5hMO/ZF0 アメリカがステルス技術やAESAとか外に出した事って有ったっけ?
511名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-6t7q [126.78.96.121])
2020/12/21(月) 08:43:58.90ID:swJ/xLnK0 LMとの協力とは、本当はLMを通して中露戦闘機のデータを手に入れることだと思ってる
512名無し三等兵 (スップ Sd02-3wCe [1.75.1.162 [上級国民]])
2020/12/21(月) 08:45:56.54ID:ZreD/MQed ステルス素材とAESAは日本から分捕っていったな
513名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.193.83.41])
2020/12/21(月) 08:51:21.54ID:bRng4jH6p 三菱は全要素技術獲得と発表してるから、LMの支援なしでも作れるだろう
実際X-2作ってるしF-3用の主要な要素研究も試作品まで出来てる
でもそれだと国産開発に疑念を持つ人達の実績という心配を解消できないし
順調に担保できるも欲しいから実績ある外国メーカーと支援協力契約を結ぶことにしたんだろう
実際X-2作ってるしF-3用の主要な要素研究も試作品まで出来てる
でもそれだと国産開発に疑念を持つ人達の実績という心配を解消できないし
順調に担保できるも欲しいから実績ある外国メーカーと支援協力契約を結ぶことにしたんだろう
514名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-qz2e [126.94.77.221])
2020/12/21(月) 08:52:49.31ID:lpvdOjbZ0515名無し三等兵 (ワッチョイ e102-FZ4g [124.208.59.98])
2020/12/21(月) 09:27:06.55ID:CLJfzS200516名無し三等兵 (ワッチョイ e102-FZ4g [124.208.59.98])
2020/12/21(月) 09:28:21.00ID:CLJfzS200 アドバイスはしてやる、引き換えにガリウム素子よこせとかそういうLVじゃねーかな、金額的にもなにかの交換になってる気がする
517名無し三等兵 (ワッチョイ 11f7-Gz4g [182.171.209.81])
2020/12/21(月) 10:22:53.29ID:1tTP9IMu0 F22にしろ初期型イージスシステムにしろ登場時の圧倒的スペックを今でもそうだと思い込んでるのがいるよなあ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 1de0-bc61 [160.86.118.26])
2020/12/21(月) 11:36:51.30ID:lXdKhPTU0 外国企業が絡む部分はオプション扱いにしては?
519名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-wDJh [221.240.235.38])
2020/12/21(月) 12:34:35.31ID:SIQMK1Q40 >>502
低翼のメリットって何かあるの?
低翼のメリットって何かあるの?
520名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-TfJJ [182.251.71.208])
2020/12/21(月) 14:04:06.86ID:do2QPbNja521名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.209.59])
2020/12/21(月) 14:16:27.02ID:f0LosPJoa MRJはFAA問題だろ
耐震基準のように明瞭に基準化されてない非関税障壁
F-3にFAAが必要なのか?
因みにMRJに外人雇ってたことも知らなさそうだな
耐震基準のように明瞭に基準化されてない非関税障壁
F-3にFAAが必要なのか?
因みにMRJに外人雇ってたことも知らなさそうだな
522名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 14:29:03.51ID:eRNoi3CwM >>520
F-35が難航したのは3バージョン同時開発だからだし、自動車用の制御ソフトウェアはもっと複雑だぞ
F-35が難航したのは3バージョン同時開発だからだし、自動車用の制御ソフトウェアはもっと複雑だぞ
523名無し三等兵 (スップ Sd02-3wCe [1.75.1.162 [上級国民]])
2020/12/21(月) 14:51:51.31ID:ZreD/MQed 市販HVのソースコードは億行オーダーだからね
戦闘機とも桁が違う
戦闘機とも桁が違う
524名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.193.84])
2020/12/21(月) 15:02:08.69ID:cWONlRQ5r LMの支援無しでもいけるとか、何を見たらそう思うのかね
日本だけでは開発出来ないが故にLMをパートナーにして日米共同開発にする訳で
むしろ、ステルス戦闘機に関する技術も経験も世界最高のLMがメインで開発し、日本企業の仕事は製造と組み立てになるだろう
日本だけでは開発出来ないが故にLMをパートナーにして日米共同開発にする訳で
むしろ、ステルス戦闘機に関する技術も経験も世界最高のLMがメインで開発し、日本企業の仕事は製造と組み立てになるだろう
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.219.164])
2020/12/21(月) 15:10:07.62ID:ZahW/wTQa LMがメインで開発したら設計権がLMに渡ってしまいライセンスもLMのものになるので
日本はLMから購入という事になってしまうぞ実質LM君
日本はLMから購入という事になってしまうぞ実質LM君
526名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 15:15:49.08ID:eRNoi3CwM ここまで丁寧に先行開発しようが、見る目のない人間にはなんの役に立たないと言うのはよく分かるな
逆に、ポジショントークしてる奴ら以外から問題視する発言がないのも面白いがw
逆に、ポジショントークしてる奴ら以外から問題視する発言がないのも面白いがw
527名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/21(月) 15:21:39.55ID:6Acz43X80528名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-EXgO [221.189.227.136])
2020/12/21(月) 15:25:49.79ID:hXZxFl7M0 あと数年で試作機なんて出来るのかね
529名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 15:26:51.39ID:wrE7wv8W0 F2後継機に576億円 防衛費、7年連続過去最高―来年度予算案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122100298
>航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発費として576億円を計上。
>35年の配備開始に向け、機体やエンジンの設計を進めるほか、米軍機との相互運用性確保に向けた研究に着手する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122100298
>航空自衛隊F2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発費として576億円を計上。
>35年の配備開始に向け、機体やエンジンの設計を進めるほか、米軍機との相互運用性確保に向けた研究に着手する。
530名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 15:29:54.55ID:wrE7wv8W0 防衛費9年連続増、新型ミサイル開発 政府予算案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67515760Q0A221C2M10600
> 2035年の配備をめざす次期戦闘機の開発には20年度比5倍の576億円をかける。
>開発主体に決まった三菱重工業が機体やエンジンの設計に入る。
>米ロッキード・マーチンの技術支援を想定する。無人機の技術など関連する研究費も合計155億円積む。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67515760Q0A221C2M10600
> 2035年の配備をめざす次期戦闘機の開発には20年度比5倍の576億円をかける。
>開発主体に決まった三菱重工業が機体やエンジンの設計に入る。
>米ロッキード・マーチンの技術支援を想定する。無人機の技術など関連する研究費も合計155億円積む。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8196-PoSK [220.98.244.175])
2020/12/21(月) 15:31:04.68ID:SiQm4Wkk0 700億円ちょっとというのは無人機含む値か!
なるほどこれで計算が合ったわ
なるほどこれで計算が合ったわ
532名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 15:32:23.41ID:wrE7wv8W0 我が国の防衛と予算(案)-令和3年度予算の概要- (令和2年12月18日掲載)
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20201218.pdf#page=17
次期戦闘機(約731億円(関連経費含む))
○次期戦闘機の開発等(576億円)機体の構想設計を引き続き実施するとともに、
エンジンの設計等に着手し、着実に次期戦闘機の開発を推進
○遠隔操作型支援機技術の研究(15億円)有人機の支援を行う遠隔操作型支援機の実現に求められる
編隊飛行技術やヒューマン・マシン・インターフェース技術等に関する研究を実施
○高機能レーダ技術の研究(41億円)戦闘機等において、常時の広覆域捜索を可能とするため、
将来の高機能レーダに係る技術を日英共同研究により確立
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2021/yosan_20201218.pdf#page=17
次期戦闘機(約731億円(関連経費含む))
○次期戦闘機の開発等(576億円)機体の構想設計を引き続き実施するとともに、
エンジンの設計等に着手し、着実に次期戦闘機の開発を推進
○遠隔操作型支援機技術の研究(15億円)有人機の支援を行う遠隔操作型支援機の実現に求められる
編隊飛行技術やヒューマン・マシン・インターフェース技術等に関する研究を実施
○高機能レーダ技術の研究(41億円)戦闘機等において、常時の広覆域捜索を可能とするため、
将来の高機能レーダに係る技術を日英共同研究により確立
533名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.193.84])
2020/12/21(月) 15:34:43.70ID:cWONlRQ5r >>525
LMを選定した以上はそうなってしまうだろうな
LMを選定した以上はそうなってしまうだろうな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-WOyA [122.209.124.225])
2020/12/21(月) 15:38:37.78ID:lYbZxW/l0535名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/21(月) 15:46:41.29ID:6Acz43X80 日本に開発出来るはずが無いとする謎の勢力が哀れに思えてきた・・・・
開発に関わる人達にボディーガードでも付けたほうが良いんじゃねえの
開発に関わる人達にボディーガードでも付けたほうが良いんじゃねえの
536名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 15:47:15.45ID:wrE7wv8W0 >>532
これ抜けてた。
○戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(49億円)戦闘機等の作戦・任務遂行能力の
根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が自由にコントロールできるよう、
ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施
これ抜けてた。
○戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(49億円)戦闘機等の作戦・任務遂行能力の
根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が自由にコントロールできるよう、
ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施
537名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 15:56:31.38ID:eRNoi3CwM >>535
教祖キヨからしてイラつくけど無害な存在だからなあ、世間に何の影響もしてないってステキなお仕事
教祖キヨからしてイラつくけど無害な存在だからなあ、世間に何の影響もしてないってステキなお仕事
538名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-RwoH [131.147.183.8])
2020/12/21(月) 15:57:40.85ID:7+q+ikGu0 日本に技術ない教の人は政府発表やら、広報分析してるの?
539名無し三等兵 (ワッチョイ 6257-rQKi [131.147.183.8])
2020/12/21(月) 15:58:46.00ID:7+q+ikGu0 いや、韓国からしたら非常に商売上やばいのは解るけども
540名無し三等兵 (ラクッペペ MMe6-x/3u [133.106.68.46])
2020/12/21(月) 16:04:13.59ID:NFP/Y5jXM ここで相手をするから調子に乗っているだけ
541名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 16:17:47.92ID:wrE7wv8W0 Tokyo taps Lockheed to work with MHI on F-X future fighter
https://www.flightglobal.com/defence/tokyo-taps-lockheed-to-work-with-mhi-on-f-x-future-fighter/141694.article
東京は、ロッキードマーティンを三菱重工業(MHI)と協力して、国のFX先物戦闘機を開発するために選択しました。
システムインテグレーションやステルスなど、いくつかの技術分野を検討した結果、日本の防衛省はロッキードが最適な
候補であると判断しました。 それはステルス機に関する米国企業の経験を引用した。
ロッキードとMHIは契約の詳細を打ち出します。 ロッキードの製品には、ノースロップグラマンも含まれます。
「ロッキードマーティンとノースロップグラマンのチームは、日本政府からFX統合サポートパートナーの候補として
選ばれたことを光栄に思います」とロッキードは言います。
「私たちは、FXの元請業者である三菱重工業と協力し、FXの開発を成功させるために日本を支援することを楽しみにしています。
ロッキードマーティンとノースロップグラマンは、第5世代テクノロジーのリーダーとして、FX機能と相互運用性を確保し、
日米同盟を強化するための実証済みの経験をもたらします。」
東京はまた、米国からのプロジェクトに関連する輸出承認を求めます。
それは、他の航空機システムで追加の外国請負業者と協力する可能性を開いています。
ロッキードは日本で豊富な経験があります。 フューチャーファイターが置き換える三菱F-2はF-16の派生物であり、
東京は最大147機のF-35を取得する過程にあり、このタイプの2番目に大きなオペレーターになります。
MHIはF-35の最終組立ラインも運営しています。
ノースロップは日本でも大きな存在感を示しています。 航空自衛隊は、E-2ホークアイ空中早期警戒管制機の主要なオペレーターです。
https://www.flightglobal.com/defence/tokyo-taps-lockheed-to-work-with-mhi-on-f-x-future-fighter/141694.article
東京は、ロッキードマーティンを三菱重工業(MHI)と協力して、国のFX先物戦闘機を開発するために選択しました。
システムインテグレーションやステルスなど、いくつかの技術分野を検討した結果、日本の防衛省はロッキードが最適な
候補であると判断しました。 それはステルス機に関する米国企業の経験を引用した。
ロッキードとMHIは契約の詳細を打ち出します。 ロッキードの製品には、ノースロップグラマンも含まれます。
「ロッキードマーティンとノースロップグラマンのチームは、日本政府からFX統合サポートパートナーの候補として
選ばれたことを光栄に思います」とロッキードは言います。
「私たちは、FXの元請業者である三菱重工業と協力し、FXの開発を成功させるために日本を支援することを楽しみにしています。
ロッキードマーティンとノースロップグラマンは、第5世代テクノロジーのリーダーとして、FX機能と相互運用性を確保し、
日米同盟を強化するための実証済みの経験をもたらします。」
東京はまた、米国からのプロジェクトに関連する輸出承認を求めます。
それは、他の航空機システムで追加の外国請負業者と協力する可能性を開いています。
ロッキードは日本で豊富な経験があります。 フューチャーファイターが置き換える三菱F-2はF-16の派生物であり、
東京は最大147機のF-35を取得する過程にあり、このタイプの2番目に大きなオペレーターになります。
MHIはF-35の最終組立ラインも運営しています。
ノースロップは日本でも大きな存在感を示しています。 航空自衛隊は、E-2ホークアイ空中早期警戒管制機の主要なオペレーターです。
542名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/21(月) 16:18:03.43ID:wrE7wv8W0 >>541
9月16日、日本の防衛装備庁は、F-2に代わる航空機を開発するプログラムの作業に関連する情報要求(RFI)を発行しました。
RFIは、暫定的にF-3と指定された、計画された戦闘機に関連する長年の議論と国内調査に続きました。
BAE Systems、Boeing、およびLockheedは、RFIの期限前に返信しました。
その選択に関するロッキードの発言は、プロジェクトにおける米国政府の主要な関心である米軍との相互運用性に触れています。
2月、国際問題担当空軍次官のケリー・セイボルト氏は、米国政府の立場は、相互運用可能な能力を生み出すために日本と
協力したいと考えているとFlightGlobalに語った。
「私たちの願いは、彼らが開発したい戦闘機が私たちの能力と相互運用できることです。私たちは、
日本が私たちの業界が学んだことのいくつかの利益を得ることができるように、
いくつかのパートナーシップを形成するために業界と協力する日本に開かれています。」
9月16日、日本の防衛装備庁は、F-2に代わる航空機を開発するプログラムの作業に関連する情報要求(RFI)を発行しました。
RFIは、暫定的にF-3と指定された、計画された戦闘機に関連する長年の議論と国内調査に続きました。
BAE Systems、Boeing、およびLockheedは、RFIの期限前に返信しました。
その選択に関するロッキードの発言は、プロジェクトにおける米国政府の主要な関心である米軍との相互運用性に触れています。
2月、国際問題担当空軍次官のケリー・セイボルト氏は、米国政府の立場は、相互運用可能な能力を生み出すために日本と
協力したいと考えているとFlightGlobalに語った。
「私たちの願いは、彼らが開発したい戦闘機が私たちの能力と相互運用できることです。私たちは、
日本が私たちの業界が学んだことのいくつかの利益を得ることができるように、
いくつかのパートナーシップを形成するために業界と協力する日本に開かれています。」
543名無し三等兵 (ワンミングク MM16-lLeq [123.223.47.243])
2020/12/21(月) 16:23:59.07ID:pNX97RSsM FX先物戦闘機w
544名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.193.84])
2020/12/21(月) 16:42:27.70ID:cWONlRQ5r 老獪なロッキードの舌なめずり
F-2の時に散々搾取してやった獲物に学習能力が無く、また巣にかかってくれたんだからこんなに都合の良い話は無い
F-2の時に散々搾取してやった獲物に学習能力が無く、また巣にかかってくれたんだからこんなに都合の良い話は無い
545名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.193.83.41])
2020/12/21(月) 16:50:18.97ID:bRng4jH6p 所詮MHIの下請けなのに何を妄想してんだ?
546名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.193.84])
2020/12/21(月) 16:56:08.44ID:cWONlRQ5r 下請け(笑)コンサル(笑)
酷使様は本当におめでたい奴だな
酷使様は本当におめでたい奴だな
547名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.193.83.41])
2020/12/21(月) 16:59:34.32ID:bRng4jH6p 防衛省はメーカーを選定するだけでLMの契約相手はMHI、そして開発はプライムのMHIが担当だと明言してる
とわざわざここまで明言してるのに無視して妄想する奴はどんな事実見せても同じだな
とわざわざここまで明言してるのに無視して妄想する奴はどんな事実見せても同じだな
548名無し三等兵 (ラクッペペ MMe6-x/3u [133.106.68.46])
2020/12/21(月) 17:01:09.65ID:NFP/Y5jXM ただの荒らしだろ
549名無し三等兵 (スップ Sd02-3wCe [1.75.1.162 [上級国民]])
2020/12/21(月) 17:03:48.04ID:ZreD/MQed 年単位だしなんかの病気かな
550名無し三等兵 (スップ Sd02-cqAL [1.72.9.7])
2020/12/21(月) 17:08:34.04ID:lJwaUDS+d F-2時ってLMはGDから引き継いだだけじゃろ
551名無し三等兵 (ワッチョイ e1f0-HHCY [124.45.26.36])
2020/12/21(月) 17:13:15.56ID:yac4OLUX0 国産妄想
個々の技術はともかく、それを一つの戦闘機としてまとめる力は日本にはないのに…
戦前と逆だな。戦前は設計しまとめる力はあったが、個々の技術は外国頼みだった
個々の技術はともかく、それを一つの戦闘機としてまとめる力は日本にはないのに…
戦前と逆だな。戦前は設計しまとめる力はあったが、個々の技術は外国頼みだった
552名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-7qKd [106.72.201.194])
2020/12/21(月) 17:14:13.15ID:QkqAv8LC0 ユリウス・カエサル
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」
(塩野七生著:ローマ人の物語より)
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」
(塩野七生著:ローマ人の物語より)
553名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.192.234])
2020/12/21(月) 17:19:17.65ID:O04ZQiiyr554名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.193.83.41])
2020/12/21(月) 17:22:37.09ID:bRng4jH6p 何を見せても
日本は戦闘機作れるはずがない!きっとLMがやるに違いない!
もはや病気だな
日本は戦闘機作れるはずがない!きっとLMがやるに違いない!
もはや病気だな
555名無し三等兵 (ドコグロ MM4a-lD5P [119.239.93.153])
2020/12/21(月) 17:24:52.99ID:KbvtQeQQM >>553
ボーイングもLMも技術が無くて毎回プロジェクト炎上させてるんだしそう気にするな
ボーイングもLMも技術が無くて毎回プロジェクト炎上させてるんだしそう気にするな
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.205.254])
2020/12/21(月) 17:28:00.97ID:TZM+x19Da オッペケペーオッペケペー
557名無し三等兵 (ワッチョイ c201-Iemb [221.82.90.127])
2020/12/21(月) 17:28:27.05ID:eetMG2rx0558名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.192.234])
2020/12/21(月) 17:28:44.92ID:O04ZQiiyr559名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 17:29:36.75ID:eRNoi3CwM 信仰告白はどうでも良いけど、根拠が皆無だもんなあこいつは
560名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.194.192.234])
2020/12/21(月) 17:35:48.86ID:O04ZQiiyr 型式証明すら禄に知らず、自演失敗して恥をかいたアウアウクーまだ居座ってたんだな
562名無し三等兵 (スプッッ Sd02-6hA8 [1.75.247.108])
2020/12/21(月) 18:14:59.94ID:vzeHu7v9d >>553
で、LMが開発するというそのための金はどこから出てくんの?
で、LMが開発するというそのための金はどこから出てくんの?
563名無し三等兵 (ワッチョイ e102-FZ4g [124.208.59.98])
2020/12/21(月) 18:22:03.38ID:CLJfzS200 しかしこれは意外だったな…
>高機能レーダ技術の研究(41億円)戦闘機等において、常時の広覆域捜索を可能とするため、
将来の高機能レーダに係る技術を日英共同研究により確立
これこそアメリカと共同でやることかと思っていたら、イギリスなんだなぁと。
たしかにヨーロッパ圏のレーダー開発能力のやばさはトランシェ3-4見ていて実感したが…
アメリカは日本製素子とかにもうあまり関心がないのかな?
>高機能レーダ技術の研究(41億円)戦闘機等において、常時の広覆域捜索を可能とするため、
将来の高機能レーダに係る技術を日英共同研究により確立
これこそアメリカと共同でやることかと思っていたら、イギリスなんだなぁと。
たしかにヨーロッパ圏のレーダー開発能力のやばさはトランシェ3-4見ていて実感したが…
アメリカは日本製素子とかにもうあまり関心がないのかな?
564名無し三等兵 (スッップ Sda2-WIK1 [49.98.161.120])
2020/12/21(月) 18:25:11.19ID:XCF5qwvLd565名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-FZ4g [106.154.139.224])
2020/12/21(月) 18:28:23.59ID:5Zw10w4Ma >>563
テンペストとF-3のレーダー共通化すればコストダウンするってことでは
テンペストとF-3のレーダー共通化すればコストダウンするってことでは
566名無し三等兵 (ファミワイ FF0d-xe9I [210.248.148.147])
2020/12/21(月) 18:29:41.48ID:XCT6MUdRF 日本は法律を作る側である政治家が法を守らなくても司法に追及されなくなった。最高法規である憲法を守らなくなった。さらに自分たちが守らず、自分たちの権力を縛り、主権者である国民を守るための憲法を自分たちの都合の良いように書き換えようとしている。法治国家であることをやめようとしている。
嘘をつく政治家、誤魔化す政治家、私腹を肥やすことだけに精を出す政治家は世界中にいるだろう。けれど法治国家なら法律を犯せば誰であれ法の前に平等に裁かれるはず。その基本が日本では壊れている。それだけでなく本来は権力を監視し、問題を批判する役割であるはずの報道も機能しないことが絶望的。
嘘をつく政治家、誤魔化す政治家、私腹を肥やすことだけに精を出す政治家は世界中にいるだろう。けれど法治国家なら法律を犯せば誰であれ法の前に平等に裁かれるはず。その基本が日本では壊れている。それだけでなく本来は権力を監視し、問題を批判する役割であるはずの報道も機能しないことが絶望的。
567名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 18:36:55.19ID:eRNoi3CwM >>563
前から言われてるやつでしょ
前から言われてるやつでしょ
568名無し三等兵 (スッップ Sda2-WIK1 [49.98.161.120])
2020/12/21(月) 18:49:31.35ID:XCF5qwvLd569名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.200.248])
2020/12/21(月) 19:04:02.93ID:azV1tn1Sa >>553
「そうならないよう気をつけます」で
なぜLMがメインで開発する事になるんだ兵頭信者さんよ
LMの口車に乗せられて妙なもん組み込んでロイヤリティガッポリ取られないよう気をつけようねという話だろ
「そうならないよう気をつけます」で
なぜLMがメインで開発する事になるんだ兵頭信者さんよ
LMの口車に乗せられて妙なもん組み込んでロイヤリティガッポリ取られないよう気をつけようねという話だろ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-WOyA [122.209.124.225])
2020/12/21(月) 19:08:25.24ID:lYbZxW/l0 LMNG支援ってのは言い訳の理由代と見てるんだけどどうかな
順調に行けばいいけどなにか重篤な事態になった時あの企業と相談しながらやって気付けなかったんだから先端開発に付き物の避け得ない失敗であったと
ゼロックスのコピー機で失敗したら仕方ないが他のメーカを入れて失敗すると担当が左遷される的な乗りね
順調に行けばいいけどなにか重篤な事態になった時あの企業と相談しながらやって気付けなかったんだから先端開発に付き物の避け得ない失敗であったと
ゼロックスのコピー機で失敗したら仕方ないが他のメーカを入れて失敗すると担当が左遷される的な乗りね
571名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-FZ4g [61.193.38.231])
2020/12/21(月) 19:14:19.55ID:8u2T5U1i0 「F-3はLM主導での開発」なんてこと言い出してる奴がおるんかい。(呆
572名無し三等兵 (スッップ Sda2-WIK1 [49.98.161.120])
2020/12/21(月) 19:23:40.29ID:XCF5qwvLd >>571
>なんてこと
そんなビッグな契約取れたら、LMの会長さんが東京に来て(コロナで難しいけれど)米大使同席で「素晴らしい日米防衛技術協力の新時代の幕開け」とかの大演説をするはず。大統領からテキサス州知事から上院議員大勢から大歓迎のメッセージの嵐だよ。
>なんてこと
そんなビッグな契約取れたら、LMの会長さんが東京に来て(コロナで難しいけれど)米大使同席で「素晴らしい日米防衛技術協力の新時代の幕開け」とかの大演説をするはず。大統領からテキサス州知事から上院議員大勢から大歓迎のメッセージの嵐だよ。
573名無し三等兵 (アウアウカー Sa89-WcWr [182.251.255.16])
2020/12/21(月) 19:26:34.76ID:w3Ns7DLta 日本に戦闘機を作る技術はない
→次期戦闘機に必要な要素技術は獲得完了済み
LMが主導に〜
→ほとんど全て国内で対応可能だがコスト及び開発期間を圧縮するための海外協力
自由な改修が担保できるように線引きはしっかりやる
この程度の情報が得られていれば乗っ取られるだのなんだの騒ぐ必要はまるでないのだが
→次期戦闘機に必要な要素技術は獲得完了済み
LMが主導に〜
→ほとんど全て国内で対応可能だがコスト及び開発期間を圧縮するための海外協力
自由な改修が担保できるように線引きはしっかりやる
この程度の情報が得られていれば乗っ取られるだのなんだの騒ぐ必要はまるでないのだが
574名無し三等兵 (スップ Sd02-qlSH [1.75.1.162 [上級国民]])
2020/12/21(月) 19:31:51.85ID:ZreD/MQed キヨタケスミのズリネタだから日本に作られると困るんだろう
575名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 19:37:53.56ID:4ED+IWTZ0 >>519
エンジンノズルを隠しやすい
インレットが胴体正面につかないことでインテークダクトが自然に湾曲する(ストレートなダクトが最も合理的な場合は曲げることで空間が無駄になる)
飛翔体として上反角のついた主翼と相性がよい
エンジンノズルを隠しやすい
インレットが胴体正面につかないことでインテークダクトが自然に湾曲する(ストレートなダクトが最も合理的な場合は曲げることで空間が無駄になる)
飛翔体として上反角のついた主翼と相性がよい
576名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 19:38:37.05ID:4ED+IWTZ0 >>506
機体が大きいから小さく見えるだけでこれでも開口部は大きいよ
機体が大きいから小さく見えるだけでこれでも開口部は大きいよ
577名無し三等兵 (オッペケ Sr11-6t7q [126.133.205.167])
2020/12/21(月) 19:41:39.35ID:mbmbbwJ9r よく要素研究が一通り終わったっていう論調を見るんだけど、これって実用化とイコールと考えて良いのか?
まだまだ越えるべき壁はありそうな気がするんだけど
まだまだ越えるべき壁はありそうな気がするんだけど
578名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 19:46:12.17ID:4ED+IWTZ0 >>577
やり方がわかってもそれを製品としてデザインする作業があるからね
やり方がわかってもそれを製品としてデザインする作業があるからね
579名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-7qKd [153.191.10.13])
2020/12/21(月) 19:46:37.33ID:c1UznDnr0 実用化はこれから。
ただし技術的には実用可能である事が実証されているから、本開発における性能不足や
予想外のトラブルが発生する可能性は劇的に下がる。
ただし技術的には実用可能である事が実証されているから、本開発における性能不足や
予想外のトラブルが発生する可能性は劇的に下がる。
580名無し三等兵 (アウアウクー MMd1-0GHi [36.11.228.199])
2020/12/21(月) 19:48:10.30ID:eRNoi3CwM >>577
単体試験レベルでしかないから、組み合わせての試験を行う必要もあるし軽量化やバリューエンジニアリング、生産方法の検討などは残されてるよ
とは言え、きちんと動いて所定の数字をクリア出来てるのは大きいから、要素について大きな山は超えていると言うのが一般的な見解
単体試験レベルでしかないから、組み合わせての試験を行う必要もあるし軽量化やバリューエンジニアリング、生産方法の検討などは残されてるよ
とは言え、きちんと動いて所定の数字をクリア出来てるのは大きいから、要素について大きな山は超えていると言うのが一般的な見解
581名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-f8cj [207.65.234.46])
2020/12/21(月) 19:59:17.68ID:vmwyFqUe0 主要な要素研究は試作品まで作って検証したから、単品としての成立性は確認済み
全部組み合わせて戦闘機として作り上げた時に最大のパフォーマンスを発揮できるかどうか未検証
だけど外部評価を見るとそれぞれの要素技術には改良向上出来る余地がかなりある
全部組み合わせて戦闘機として作り上げた時に最大のパフォーマンスを発揮できるかどうか未検証
だけど外部評価を見るとそれぞれの要素技術には改良向上出来る余地がかなりある
582名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/21(月) 20:23:40.66ID:6Acz43X80 >>575
>インレットが胴体正面につかないことでインテークダクトが自然に湾曲する(ストレートなダクトが最も合理的な場合は曲げることで空間が無駄になる)
ここら辺てどんな翼位置でもエンジンとインレットの位置が変われば同じじゃね?
図の機体でもインレットは胴体の位置にあると思うんだが
>インレットが胴体正面につかないことでインテークダクトが自然に湾曲する(ストレートなダクトが最も合理的な場合は曲げることで空間が無駄になる)
ここら辺てどんな翼位置でもエンジンとインレットの位置が変われば同じじゃね?
図の機体でもインレットは胴体の位置にあると思うんだが
583名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-Xhoa [122.135.234.147])
2020/12/21(月) 20:26:44.86ID:SZ3XZ6WL0 >>567
既出の「エレメントレベルDBFの共同研究」に言及しただけよね。今更ここで騒ぐような話じゃない
既出の「エレメントレベルDBFの共同研究」に言及しただけよね。今更ここで騒ぐような話じゃない
584名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-HHCY [116.70.151.134])
2020/12/21(月) 21:07:55.59ID:m6mJYZIz0 >>357
結局それが正解だったと^^
結局それが正解だったと^^
585名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 21:20:40.40ID:4ED+IWTZ0 >>582
オフセットされたエンジンの推力方位は飛翔体の重心を貫いているのが望ましく、その中にあってはオフセットされるものはエンジンでなくインレットだとする方が自然な形になる
戦闘機においてはインレットは胴体下面側に突出していることが望ましい
上反角のついた主翼の中〜低翼配置は、これらの工学的要件と相性が良い
やっぱり正面図も描かないとここまでは想像してもらえないか
オフセットされたエンジンの推力方位は飛翔体の重心を貫いているのが望ましく、その中にあってはオフセットされるものはエンジンでなくインレットだとする方が自然な形になる
戦闘機においてはインレットは胴体下面側に突出していることが望ましい
上反角のついた主翼の中〜低翼配置は、これらの工学的要件と相性が良い
やっぱり正面図も描かないとここまでは想像してもらえないか
586名無し三等兵 (ワッチョイ 027c-Gz4g [59.159.198.47])
2020/12/21(月) 21:29:50.19ID:9L+X7nhC0 >>502
懐かしのF/A-3開発プロジャクトスレのXAAM-4Cだな
NGFのCGは主翼付け根を含めて背面の広い範囲が確実に盛り上がってるから、
26DMUまでのF-22みたいな高翼配置よりはYF-23みたいな中翼・低翼に近いのかもね
懐かしのF/A-3開発プロジャクトスレのXAAM-4Cだな
NGFのCGは主翼付け根を含めて背面の広い範囲が確実に盛り上がってるから、
26DMUまでのF-22みたいな高翼配置よりはYF-23みたいな中翼・低翼に近いのかもね
587名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-22vh [153.195.74.121])
2020/12/21(月) 21:33:14.25ID:MjW9cGQc0 スレ違いかもしれないが
F-4EJ改の後継でF-35A 42機を選考したのは日本の民主党政権時代
で、米国大統領もオバマの時代だと思うが。選考も最終選考3機種から
空自がF-35Aを選考しているよ。F-22Aを当初は望んだが、断念して
再選考した結果だが。
次期戦闘機機種選定調整会議 議事概要
1 日 時:平成23年12月19日(月)1400〜1423
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/jiki_sentouki/giji/pdf/gijigaiyou.pdf
F-15Jの非近代型機の後継のF-35A 63機 F-35B 42機の配分
についても空幕防衛部長(当時)が”戦闘力と運用の柔軟性を
トータルで考えたものである。”と言っているよ。F-35Bも選考して
から決めているよ。
jaagaだより58号
ttp://www.jaaga.jp/other/dayori58.pdf#page=16
F-4EJ改の後継でF-35A 42機を選考したのは日本の民主党政権時代
で、米国大統領もオバマの時代だと思うが。選考も最終選考3機種から
空自がF-35Aを選考しているよ。F-22Aを当初は望んだが、断念して
再選考した結果だが。
次期戦闘機機種選定調整会議 議事概要
1 日 時:平成23年12月19日(月)1400〜1423
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/jiki_sentouki/giji/pdf/gijigaiyou.pdf
F-15Jの非近代型機の後継のF-35A 63機 F-35B 42機の配分
についても空幕防衛部長(当時)が”戦闘力と運用の柔軟性を
トータルで考えたものである。”と言っているよ。F-35Bも選考して
から決めているよ。
jaagaだより58号
ttp://www.jaaga.jp/other/dayori58.pdf#page=16
589名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/21(月) 22:05:43.84ID:6Acz43X80590名無し三等兵 (スプッッ Sd02-OOAe [1.75.249.246])
2020/12/21(月) 22:06:59.06ID:IyAvyrF8d 無人機って用途別に複数の種類を新規に開発するとなると時間がかかると思うのだけど、2035年配備などのスケジュールはF3本体のみでやっぱり無人機は含まれないのかな?
それとも詳しい人から見ると2035年に間に合うのですか?
それとも詳しい人から見ると2035年に間に合うのですか?
591名無し三等兵 (ワッチョイ e102-FZ4g [124.208.59.98])
2020/12/21(月) 22:55:53.94ID:CLJfzS200 無人機は情報が少なすぎてさっぱりわからない。開発は進んでいるようだけどほとんど何の情報も漏れてこない。かなりの防諜対策が行われているんじゃないかな…F3以上の
だから期待もするけど、ダメじゃねーのロイヤルウィングマンでも買うのかなというあきらめ半分でもある
だから期待もするけど、ダメじゃねーのロイヤルウィングマンでも買うのかなというあきらめ半分でもある
592名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-Xhoa [122.133.209.192])
2020/12/21(月) 23:38:51.55ID:UDsgXTk70 クラウドシューティングやるにはF-3とFCSを合わせにゃ(同一装置とは限らないが連携できるもの)
話が始まりもしないわけでロイヤルウィングマン購入はないんじゃねーかな >無人機
話が始まりもしないわけでロイヤルウィングマン購入はないんじゃねーかな >無人機
593名無し三等兵 (ワッチョイ bd6a-FYSv [42.125.155.167])
2020/12/21(月) 23:45:16.30ID:4ED+IWTZ0594名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-WOyA [122.209.124.225])
2020/12/21(月) 23:57:12.78ID:lYbZxW/l0595名無し三等兵 (ワッチョイ 0d32-Xhoa [122.133.209.192])
2020/12/22(火) 00:05:01.53ID:MTMo+mgX0 >>594
まずは無人機に本当にクラウドシューティングでシューター担わせるのか、ってとこからよな
構想としてはシューターもセンサもどっちもやらす話になってたけど、現実にどうするかは
また別の話なわけで。そしてシューターやるか否かで無人機の機体規模がまるっと変わってくる
まずは無人機に本当にクラウドシューティングでシューター担わせるのか、ってとこからよな
構想としてはシューターもセンサもどっちもやらす話になってたけど、現実にどうするかは
また別の話なわけで。そしてシューターやるか否かで無人機の機体規模がまるっと変わってくる
596名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-zq4C [126.72.245.143])
2020/12/22(火) 00:10:28.74ID:oT9AAN300 順序としては、まず最初にセンサーノード機からじゃないかな
シューターにするなら機体規模が肥大化するし、将来的にはやるとしても最初に作る物ではないと思われ
無人機はクラウドシューティングに必須の要素という訳ではなく、
有人機複数でクラウドシューティングしたって別に構わないんだし
シューターにするなら機体規模が肥大化するし、将来的にはやるとしても最初に作る物ではないと思われ
無人機はクラウドシューティングに必須の要素という訳ではなく、
有人機複数でクラウドシューティングしたって別に構わないんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【勇者】今井達也 大魔王ドジャース大谷を倒すためNYYへ😤
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
