!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ180【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607686337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ181【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-ell/ [36.11.229.205 [上級国民]])
2020/12/17(木) 12:01:12.65ID:OiSuhUihM81名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.182.5.252])
2020/12/18(金) 18:00:05.71ID:3ujKK2Kfp LMが主導して開発やってくれてるのに年間12億円で済むというボランティア並みのお値段w
この金額なら10年間丸投げしたら120億円だけでLMがF-3のシステムとデータリンクとステルス設計を
仕上げてくれると妄想してる人が居るんだw
この金額なら10年間丸投げしたら120億円だけでLMがF-3のシステムとデータリンクとステルス設計を
仕上げてくれると妄想してる人が居るんだw
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-FZ4g [113.144.227.244])
2020/12/18(金) 18:04:30.74ID:85nPlLgY0 つーか日本人じゃないんだろ?
83名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.202.80])
2020/12/18(金) 18:07:34.50ID:G0Qrb81Ca84名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-6v7E [113.20.227.130])
2020/12/18(金) 18:13:55.36ID:1e1G7r/60 あと12億円は米国装備品とのデータリンク連接に係る研究事業だからな
受注は日本の企業だよ、米国政府及び米国企業と必要な協力を実施するって言うぐらいだし
受注は日本の企業だよ、米国政府及び米国企業と必要な協力を実施するって言うぐらいだし
85名無し三等兵 (ワッチョイ eedd-xe9I [153.198.97.19])
2020/12/18(金) 18:17:00.62ID:kWZwoQHo0 政府のコロナ対応見てたら、この国は戦争やっちゃいけない、ってわかるよな、みんな?
アベノマスク、イソジン、雨合羽、夜の街叩き、東京アラート、コロナカルタ、学者パージ、GoToやめられない、政治家忘年会やめられない、オリンピックもっとやめられない、医療崩壊始まる……
アベノマスク、イソジン、雨合羽、夜の街叩き、東京アラート、コロナカルタ、学者パージ、GoToやめられない、政治家忘年会やめられない、オリンピックもっとやめられない、医療崩壊始まる……
86名無し三等兵 (スププ Sda2-PoSK [49.96.24.60])
2020/12/18(金) 18:31:10.60ID:5UUqmcFKd やめたまえ。ここに国家間の争いを持ち込んでもらっては困るのだよ!
87名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/18(金) 18:34:03.25ID:flK4ZjBI088名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/18(金) 18:34:09.77ID:vTeesMY/0 >>50
こないだのF-35墜落事故がなぜか頭を過るんだが
つうかF-15撃墜事故もあったがあれはさすがにヒューマンエラーだとは思うけども
バックドアみたいなの仕掛けるのがマジなら今回関わってきたのだって脅迫込みって見方が出来るしマジマフィアかヤクザ国家だな
国や個人に関わらず横暴してきた奴の末路はどれも悲惨だぜ
こないだのF-35墜落事故がなぜか頭を過るんだが
つうかF-15撃墜事故もあったがあれはさすがにヒューマンエラーだとは思うけども
バックドアみたいなの仕掛けるのがマジなら今回関わってきたのだって脅迫込みって見方が出来るしマジマフィアかヤクザ国家だな
国や個人に関わらず横暴してきた奴の末路はどれも悲惨だぜ
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.202.145])
2020/12/18(金) 18:36:29.61ID:ZwP1yNFXa アンチ国産はLMが一から設計からインテグレーションまでやってくれると妄想してるのか
それなら12億では足りないな
それなら12億では足りないな
90名無し三等兵 (ファミワイ FF0d-xe9I [210.248.148.149])
2020/12/18(金) 18:41:24.84ID:/x8sDZdRF 緊縮財政の議論を見てもわかるけど日本ってレバレッジ志向なんだよね。
米国や中国のように「何か新しいものを生み出す」という気概がない。
模倣とレバレッジと人口で何とかなっていた歴史的に隅っこの方にある小国なので客観的な立場を理解していない。
米国や中国のように「何か新しいものを生み出す」という気概がない。
模倣とレバレッジと人口で何とかなっていた歴史的に隅っこの方にある小国なので客観的な立場を理解していない。
91名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/18(金) 18:43:47.00ID:flK4ZjBI0 >>89
と言うか、丸投げしたら三菱が防衛省にぶん殴られることもわかってないし、ケイパビリティがないなら最初から共同開発が選択されてることも意図的に無視してる
自分が死んでることに気づかないゾンビでしかないのよね、オッペケブーイモは
と言うか、丸投げしたら三菱が防衛省にぶん殴られることもわかってないし、ケイパビリティがないなら最初から共同開発が選択されてることも意図的に無視してる
自分が死んでることに気づかないゾンビでしかないのよね、オッペケブーイモは
92名無し三等兵 (ワッチョイ e9dd-xe9I [180.18.106.59])
2020/12/18(金) 18:44:00.54ID:zmncwEFX0 新しい首相になってからいろいろ「あーあ」と思ってるけど、今回の大勢でステーキ忘年会がいちばん「あーあ」だったなあ。なんというか…人の心がわかんないんだと思うし、そんな人がトップにいる国って、超冷たくないかな。
他の誰かの痛みについて考えもしない人に何をどう言われても「はいはい人ごと人ごと」って思っちゃうよ。
冷酷なだけならまだわかる、けどそれを隠せないってただのばかな人じゃん…。
他の誰かの痛みについて考えもしない人に何をどう言われても「はいはい人ごと人ごと」って思っちゃうよ。
冷酷なだけならまだわかる、けどそれを隠せないってただのばかな人じゃん…。
93名無し三等兵 (ワッチョイ c201-6v7E [221.37.234.13])
2020/12/18(金) 18:45:52.33ID:PAadCX8o0 12億程度の予算でブラックボックスになるような高度な技術提供できるの?
予算の金額みればLMが何かしらの重要技術を提供なんてないことがわかるだろ(笑)
予算の金額みればLMが何かしらの重要技術を提供なんてないことがわかるだろ(笑)
94名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/18(金) 18:55:29.51ID:flK4ZjBI0 >>93
まあ、12億は初期範囲のコンサルテーションだから必要な技術は開示を求めるし、それ以降の開発の関わり方次第で規模は膨れる可能性はある
むしろ自民党PTの提言なんかは安易にLMに頼るような形にならないよう釘を刺した形だからな
まあ、12億は初期範囲のコンサルテーションだから必要な技術は開示を求めるし、それ以降の開発の関わり方次第で規模は膨れる可能性はある
むしろ自民党PTの提言なんかは安易にLMに頼るような形にならないよう釘を刺した形だからな
95名無し三等兵 (ワッチョイ d169-FZ4g [118.238.119.17])
2020/12/18(金) 18:58:34.49ID:m9i9zZMp0 >>83
これ読むとブラックボックス無しという方針でもないっぽい。協議次第だけど。
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf#page=15
>ブラックボックスが全て悪いわけではなくて、ブラックボックスとやりとりするために、
>どういう情報があれば、インターフェースがあればいいのかわかれば十分なものもございますけれども、
>そもそも、能力を向上していくに当たって、ブラックボックスではだめなものもございます。
>我々、今やっているのは、まさに、ブラックボックスでだめなものは何なのか、
>でも、ブラックボックスで受け入れるものは何なのかということを、コストの観点からも検討してございまして、
>やはり、我が国主導ということの観点からいうと、極力、ブラックボックスは少ないほうがいい。
>でも、コストを下げる観点から言えば、ブラックボックスでも許容できるものは何なのか、
>そこの線引きをうまくやらないといけないというふうに考えて、取り組んでおるところでございます。
これ読むとブラックボックス無しという方針でもないっぽい。協議次第だけど。
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/materials/seisaku/giji/pdf/gijiroku30.pdf#page=15
>ブラックボックスが全て悪いわけではなくて、ブラックボックスとやりとりするために、
>どういう情報があれば、インターフェースがあればいいのかわかれば十分なものもございますけれども、
>そもそも、能力を向上していくに当たって、ブラックボックスではだめなものもございます。
>我々、今やっているのは、まさに、ブラックボックスでだめなものは何なのか、
>でも、ブラックボックスで受け入れるものは何なのかということを、コストの観点からも検討してございまして、
>やはり、我が国主導ということの観点からいうと、極力、ブラックボックスは少ないほうがいい。
>でも、コストを下げる観点から言えば、ブラックボックスでも許容できるものは何なのか、
>そこの線引きをうまくやらないといけないというふうに考えて、取り組んでおるところでございます。
96名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-22vh [153.195.74.121])
2020/12/18(金) 19:00:09.81ID:HX1eCi6u0 201218
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第111号 令和2年度 飛行運動環境シミュレータのうち演算処理装置及びコックピット評価装置
のうち中央処理装置の点検の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji02-111.pdf
>B 防衛装備庁航空装備研究所航空電子解析センターに設置されている、SGI社製計
>算機システムのハードウェア及びソフトウェアの、性能・機能・構造及び取扱手順等
>に関する技術的詳細についての知識、並びにその点検を実施可能とする技術を有していること。
>予定納期 令和3年3月19日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第110号 令和2年度 コックピット評価装置のうちコックピット模擬装置他の点検の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji02-110.pdf
>B防衛装備庁航空装備研究所航空電子解析センターに設置されている、コックピット
>評価装置のうちコックピット模擬装置他の、性能・機能・構造及び取扱手順等に関す
>る技術的詳細についての知識、並びにその点検を実施可能とする技術を有していること。
>予定納期 令和3年3月19日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第111号 令和2年度 飛行運動環境シミュレータのうち演算処理装置及びコックピット評価装置
のうち中央処理装置の点検の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji02-111.pdf
>B 防衛装備庁航空装備研究所航空電子解析センターに設置されている、SGI社製計
>算機システムのハードウェア及びソフトウェアの、性能・機能・構造及び取扱手順等
>に関する技術的詳細についての知識、並びにその点検を実施可能とする技術を有していること。
>予定納期 令和3年3月19日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第110号 令和2年度 コックピット評価装置のうちコックピット模擬装置他の点検の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji02-110.pdf
>B防衛装備庁航空装備研究所航空電子解析センターに設置されている、コックピット
>評価装置のうちコックピット模擬装置他の、性能・機能・構造及び取扱手順等に関す
>る技術的詳細についての知識、並びにその点検を実施可能とする技術を有していること。
>予定納期 令和3年3月19日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
97名無し三等兵 (ワッチョイ c201-6v7E [221.37.234.13])
2020/12/18(金) 19:00:34.91ID:PAadCX8o0 >>94
関わり方がこれから大きく変わるなんて可能性はほとんどない
試作機製作を後3年くらに製作を始めるのだよ?
あれこれ枠組みを変えてる時間あると思う?
君が言ってることはスケジュールからして相当にあり得ないことなんだけど
関わり方がこれから大きく変わるなんて可能性はほとんどない
試作機製作を後3年くらに製作を始めるのだよ?
あれこれ枠組みを変えてる時間あると思う?
君が言ってることはスケジュールからして相当にあり得ないことなんだけど
98名無し三等兵 (ラクッペペ MMe6-XMN3 [133.106.66.185])
2020/12/18(金) 19:16:51.33ID:L/fKdvTlM 12億円(ネットワーク構成検討:R3-4)は
相互運用性にかかるDL連接研究
全体インテグレーション支援とは別枠
相互運用性にかかるDL連接研究
全体インテグレーション支援とは別枠
99名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-o3T/ [114.145.240.65])
2020/12/18(金) 19:22:20.81ID:Jp85ZzgB0100名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.219.174])
2020/12/18(金) 19:37:35.90ID:gnJ03juAa101名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-6t7q [126.78.96.121])
2020/12/18(金) 19:41:53.30ID:MxlLKExG0 お前らもよく考えてみ?
輸出も考えてて将来強力なライバルとなりうる相手にLMがみすみす最重要機密なんか教えると思う?
しかもLMはこのコロナ禍にも関わらず決算めちゃくちゃ黒字でここでリスクを犯す必要がないというね
輸出も考えてて将来強力なライバルとなりうる相手にLMがみすみす最重要機密なんか教えると思う?
しかもLMはこのコロナ禍にも関わらず決算めちゃくちゃ黒字でここでリスクを犯す必要がないというね
102名無し三等兵 (スフッ Sda2-3wCe [49.106.206.94 [上級国民]])
2020/12/18(金) 19:43:36.93ID:OJaSSfTnd 妥協もくそも自衛隊間データリンクには米英いらないわけで
共同作戦やるのに日米間データリンクが必要でそれは国産できないって話
共同作戦やるのに日米間データリンクが必要でそれは国産できないって話
103名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.182.5.252])
2020/12/18(金) 19:45:15.08ID:3ujKK2Kfp あの12億はアメリカがどこまで出せるかブラックボックスはどこまで抑えられるか
日米インターオペラビリティーのためにどのレベルまでのリンクが現実的かという擦り合わせ作業のために
LMに支払う報酬だろう
それで決まった枠を沿ってデータリンクの開発をスタートするけど
擦り合わせ作業の12億報酬が示してるようにLMはあくまでも開発業務の支援
ブラックボックスについて>>95のように金を出して買うつもりだろう
日米インターオペラビリティーのためにどのレベルまでのリンクが現実的かという擦り合わせ作業のために
LMに支払う報酬だろう
それで決まった枠を沿ってデータリンクの開発をスタートするけど
擦り合わせ作業の12億報酬が示してるようにLMはあくまでも開発業務の支援
ブラックボックスについて>>95のように金を出して買うつもりだろう
104名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/18(金) 20:02:10.31ID:vTeesMY/0 アメリカも安心、イギリスも安心、日本も安心となれば一番良い形
データリンクでハシゴ外されようが今後増える機体と共に独自の研究開発は出来るけど、
そんな非効率で二度手間な事にならない為に出来るだけ協力するという話
つうかアメリカの動向無視して戦争なんてあり得ないから必ずデータリンクの必要性は出てくるというのが日本の兵器運用上の見解か
F-3に関してはあくまでも円滑な運用を狙っての事
データリンクでハシゴ外されようが今後増える機体と共に独自の研究開発は出来るけど、
そんな非効率で二度手間な事にならない為に出来るだけ協力するという話
つうかアメリカの動向無視して戦争なんてあり得ないから必ずデータリンクの必要性は出てくるというのが日本の兵器運用上の見解か
F-3に関してはあくまでも円滑な運用を狙っての事
105名無し三等兵 (ワッチョイ 2132-Xhoa [60.238.133.84])
2020/12/18(金) 20:04:34.01ID:YuSciaW/0 データリンクそのものは共同では開発せんやろ
秋のレビュー時点でインターオペラビリティ重視でDL3種積みゆーとるし
Link16か22のどっちか(多分22)とMADLを輸入して搭載するのが今回の案件
そしてこれはブラックボックスにならざるを得んし許容もできる
国産・自衛隊専用のミリ波帯大容量秘匿データリンクは開発中だがこっちは
海外メーカー一切関係ないわな
秋のレビュー時点でインターオペラビリティ重視でDL3種積みゆーとるし
Link16か22のどっちか(多分22)とMADLを輸入して搭載するのが今回の案件
そしてこれはブラックボックスにならざるを得んし許容もできる
国産・自衛隊専用のミリ波帯大容量秘匿データリンクは開発中だがこっちは
海外メーカー一切関係ないわな
106名無し三等兵 (ワッチョイ 2132-Xhoa [60.238.133.84])
2020/12/18(金) 20:10:57.38ID:YuSciaW/0 追記
国産データリンクとMADLは用途性格性能が割と似通ってて無駄と誹る向きもあろうが
インターオペラビリティ重視だからこその二重装備だとレビューの文言から読み取れるし
個人的には全く無駄とは思わない
国産DLが控えているからこそブラックボックスのMADLを受け入れられる、とも言える
国産データリンクとMADLは用途性格性能が割と似通ってて無駄と誹る向きもあろうが
インターオペラビリティ重視だからこその二重装備だとレビューの文言から読み取れるし
個人的には全く無駄とは思わない
国産DLが控えているからこそブラックボックスのMADLを受け入れられる、とも言える
107名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-7qKd [125.51.177.39])
2020/12/18(金) 20:13:15.86ID:CWu3zeik0 自衛隊専用のデータリンクなんか別個にいるかな。専用回線でよくね。
極秘なのは部隊共有する必要ないし、陸海空で得られた程度の情報は米にやっても問題ない。
極秘なのは部隊共有する必要ないし、陸海空で得られた程度の情報は米にやっても問題ない。
108名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/18(金) 20:36:01.24ID:flK4ZjBI0 >>97
枠組みなんて言ってない、概念設計進める上で必要な開発委託があれば、その分は上乗せされると言っている
下請けとしてのLMの立場は変わらんけど、コンサルテーション以外に頼むことが増えるかどうかと言う話をしている
枠組みなんて言ってない、概念設計進める上で必要な開発委託があれば、その分は上乗せされると言っている
下請けとしてのLMの立場は変わらんけど、コンサルテーション以外に頼むことが増えるかどうかと言う話をしている
109名無し三等兵 (ワッチョイ 2132-Xhoa [60.238.133.84])
2020/12/18(金) 20:37:05.23ID:YuSciaW/0 >>107
戦場でネットワークハブとなるためのキーアイテムやで >国産DL
基本、これがあればMADLはいらんのだがF-35にだけは積めない
(インテグレーション許可してくれない)ので仕方なくMADLも積むのだ
陸海、そして空のF-3以外の全てのアセットもデータリンクをMADLにして
がっぽがっぽ搾り取られたい&金玉握られたいというのかね?
戦場でネットワークハブとなるためのキーアイテムやで >国産DL
基本、これがあればMADLはいらんのだがF-35にだけは積めない
(インテグレーション許可してくれない)ので仕方なくMADLも積むのだ
陸海、そして空のF-3以外の全てのアセットもデータリンクをMADLにして
がっぽがっぽ搾り取られたい&金玉握られたいというのかね?
110名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-3wCe [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/18(金) 20:39:25.47ID:TNsYy/9/0 そもそもの国産ミサイルのクラウドシューティングは国産リンクでしかできないからね
MADLとの連接のために向こうが機密開示するってのならともかく
MADLとの連接のために向こうが機密開示するってのならともかく
111名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-TfJJ [153.170.74.1])
2020/12/18(金) 20:45:51.59ID:5GMfiRFN0 >>47
マジでそう。日本のリソースの無駄
マジでそう。日本のリソースの無駄
112名無し三等兵 (スッップ Sda2-lUpK [49.98.149.89])
2020/12/18(金) 20:48:47.26ID:/rGijjwxd ベース機案を喧伝しまくって引っ込みつかなくなったアホライターがまた湧いてるの?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-3wCe [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/18(金) 20:50:10.63ID:TNsYy/9/0 風俗ライターは話題にしなくてもOK
114名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.213.241])
2020/12/18(金) 21:12:16.63ID:R6K0qWC6a 将来に渡ってアメリカの言い値で戦闘機買わされる国でおれと?
それが小国らしい仕草だと?
日本がどうなってもいい連中にはそれが都合がいいんだろうな
それが小国らしい仕草だと?
日本がどうなってもいい連中にはそれが都合がいいんだろうな
115名無し三等兵 (ブーイモ MM25-Zf+j [202.214.230.157])
2020/12/18(金) 21:25:16.90ID:exQomIwXM >>114
日本がどうなっても良い連中ではなく何とか日本を乗っ取りたい連中と思うよ。
日本がどうなっても良い連中ではなく何とか日本を乗っ取りたい連中と思うよ。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 02ab-2pld [59.157.96.132])
2020/12/18(金) 21:32:30.95ID:H5wkRh6X0 >>109
ただ、国産DLと米軍のLINK16/22/MADLと繋げられるようにしておかないと同士討ちの可能性も出てくるから、全てに渡ってLMにNOは言えん。
少なくとも、米軍のレーダーにフレンドリー表示が間違いなく出るようにしておかないと不味い。
その程度で良ければブラックボックスでも問題はないんじゃないか?(そもそも暗号/秘話通信プロトコル自体は民間でも極秘だし)
まぁ、その程度の支援に12億が妥当かと言われれば疑問はあろうが、無人機との連携なども視野に入れるとこれでも大バーゲンかも知れないし。
ともあれ、LM絡みで開発炎上とならないように祈りましょ。
ただ、国産DLと米軍のLINK16/22/MADLと繋げられるようにしておかないと同士討ちの可能性も出てくるから、全てに渡ってLMにNOは言えん。
少なくとも、米軍のレーダーにフレンドリー表示が間違いなく出るようにしておかないと不味い。
その程度で良ければブラックボックスでも問題はないんじゃないか?(そもそも暗号/秘話通信プロトコル自体は民間でも極秘だし)
まぁ、その程度の支援に12億が妥当かと言われれば疑問はあろうが、無人機との連携なども視野に入れるとこれでも大バーゲンかも知れないし。
ともあれ、LM絡みで開発炎上とならないように祈りましょ。
117名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-TfJJ [153.170.74.1])
2020/12/18(金) 21:51:27.17ID:5GMfiRFN0 >>114
ヨーロッパから買えば良くね?
ヨーロッパから買えば良くね?
118名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-FZ4g [106.166.50.77])
2020/12/18(金) 21:55:36.87ID:854G81Tv0119名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-FZ4g [106.166.50.77])
2020/12/18(金) 21:56:30.91ID:854G81Tv0120名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-E0Lm [122.219.217.175])
2020/12/18(金) 21:56:39.95ID:b28hfo9P0121名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/18(金) 21:59:08.59ID:flK4ZjBI0 最大の要件が「我が国主導の開発」なんだけど、これを三菱より安く満たせるならそう提案すればいいんだ
そんな話は数年前に終わってるんだけど、いまだに懲りないのね
そんな話は数年前に終わってるんだけど、いまだに懲りないのね
122名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.204.166])
2020/12/18(金) 22:04:00.90ID:DrujFhV2a アメリカでも欧州でも作る技術がなきゃ足元見て値を吊り上げられるのは一緒だろうに
123名無し三等兵 (JP 0Hca-Pmw1 [103.90.16.120])
2020/12/18(金) 22:09:10.06ID:7EQfTO3GH 練習機スレにも異常なT-7A(外国機)推しな人がいると思ったらそういう理由か
124名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.182.5.252])
2020/12/18(金) 22:18:44.99ID:3ujKK2Kfp125名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-3wCe [14.10.133.225 [上級国民]])
2020/12/18(金) 22:20:25.78ID:TNsYy/9/0126名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/18(金) 22:32:10.51ID:vTeesMY/0 買うにしても欲しいものが無かったのを忘れてるな
そして目的は抑止力
造れそう+潤いそうでこれ以上良い選択は無い
そして目的は抑止力
造れそう+潤いそうでこれ以上良い選択は無い
127名無し三等兵 (スッップ Sda2-HVDy [49.98.153.156])
2020/12/18(金) 22:35:30.68ID:DJg4HXknd 個人的には残念な話だが「LM製F-3」になる公算が大きそうだね…
国産の夢はまたもや幻に…
国産の夢はまたもや幻に…
128名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-TfJJ [153.170.74.1])
2020/12/18(金) 22:38:23.80ID:5GMfiRFN0 戦闘機を自前で作りたいなら東京大学、航空研を復活させるのが先じゃね?www
129名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-o3T/ [114.145.240.65])
2020/12/18(金) 22:41:48.81ID:Jp85ZzgB0 >>117
インフラ整備でアメリカ製戦闘機買うよりも普通に高くつく
インフラ整備でアメリカ製戦闘機買うよりも普通に高くつく
130名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-o3T/ [114.145.240.65])
2020/12/18(金) 22:42:54.08ID:Jp85ZzgB0131名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-QaOS [42.150.60.122])
2020/12/18(金) 22:43:00.70ID:VAmoup9w0 むしろLM製F-3が出来るなら大歓迎だわ
LMが日本仕様の日本の要求満たす機体作ってくれる方が性能いいだろうしな
国産厨まだいるんやな
実績の少ないMHI主導よりやっぽどいいわ
LMが日本仕様の日本の要求満たす機体作ってくれる方が性能いいだろうしな
国産厨まだいるんやな
実績の少ないMHI主導よりやっぽどいいわ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-a97G [210.194.208.227])
2020/12/18(金) 22:44:32.83ID:xehb1Nyo0 またSuperKaiがオチだぞ
133名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-I5Vf [119.243.222.11])
2020/12/18(金) 22:48:32.81ID:Xha5nsQI0 >>116
企業システムでも他社と機密情報やり取りするがそれと同じ方法だと米軍LINK→JADGE(LINK暗号解読、C4データ変換と暗号化)→F-3と言う感じだろうな
米軍としても自国のLINK受信は中央のサーバーのみなので機密保持が容易だし、日本もブラックボックスはサーバー側だけなので機体の輸出販売には影響が出ないだろうし
企業システムでも他社と機密情報やり取りするがそれと同じ方法だと米軍LINK→JADGE(LINK暗号解読、C4データ変換と暗号化)→F-3と言う感じだろうな
米軍としても自国のLINK受信は中央のサーバーのみなので機密保持が容易だし、日本もブラックボックスはサーバー側だけなので機体の輸出販売には影響が出ないだろうし
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-FZ4g [113.154.234.56])
2020/12/18(金) 22:50:15.99ID:wxcQV+Bi0 仮に事実上のLM製としてライセンスと生産日本に明け渡して開発費の1%以下で巨大な貢献するLMの動きがただの慈善事業過ぎる
もはや日本の奴隷の域に達しててLMに対して最高に失礼
もはや日本の奴隷の域に達しててLMに対して最高に失礼
135名無し三等兵 (ワッチョイ d163-lLeq [118.8.126.194])
2020/12/18(金) 22:52:12.08ID:IjZIo+c90 F-2のツケ利子つけて返させんとな
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-FZ4g [113.154.234.56])
2020/12/18(金) 22:55:16.63ID:wxcQV+Bi0137名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-734n [153.209.178.121])
2020/12/18(金) 23:09:32.34ID:eSbzkN2O0 スガ「やれ」
LM「はい」
LM「はい」
138名無し三等兵 (ワッチョイ 1961-gAt9 [222.8.57.196])
2020/12/18(金) 23:11:38.46ID:XWicfXVI0 単発が湧いてるの見ると相当効いてるな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-qz2e [126.94.77.221])
2020/12/18(金) 23:20:27.44ID:gJ6muSmJ0 はやぶさ2もあるから相当焦ってそうだな。
はやぶさ2にはゴロゴロ竜宮の砂と昔の気体が入ってたらしい。
はやぶさ2にはゴロゴロ竜宮の砂と昔の気体が入ってたらしい。
140名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-734n [153.209.178.121])
2020/12/18(金) 23:22:52.09ID:eSbzkN2O0 空自戦闘機の約半数、そして嘉手納や米軍三沢にも来るであろうF-35との連携を考えるとMADL積んでた方がいいけど、統合火器管制用の国産DLと空中線の共有したりできんのかな
リンク16やJDCSは別途ふつうに積むだろうけど
リンク16やJDCSは別途ふつうに積むだろうけど
141名無し三等兵 (ワッチョイ d163-lLeq [118.8.126.194])
2020/12/18(金) 23:34:37.00ID:IjZIo+c90 事前に打ち合わせないと電子戦で友軍を妨害しそう
142名無し三等兵 (ワッチョイ ee46-RAbl [153.210.26.198])
2020/12/18(金) 23:50:17.97ID:U4irqRlm0 まあ147機導入するF-35との連携を考えたらLMとの提携は当たり前
これで米軍とも自国の米製兵器との連携も問題無くなったべ
これで米軍とも自国の米製兵器との連携も問題無くなったべ
143名無し三等兵 (ワッチョイ eec8-QvQD [153.129.98.185])
2020/12/19(土) 00:23:33.90ID:wmFXtGlT0 つうか前提として条約が絡むから無いのは有り得ないね
145名無し三等兵 (ワッチョイ 81c5-Hlv2 [220.254.1.143])
2020/12/19(土) 00:51:41.32ID:4A9Nh3rw0 この条件で国産戦闘機で無かったら何が国産というレベルだな
散々指摘されている様にここからLMが盛り返すならボランティア並の持ち出しになると
散々指摘されている様にここからLMが盛り返すならボランティア並の持ち出しになると
146名無し三等兵 (ワッチョイ e968-OtlH [180.145.97.168])
2020/12/19(土) 01:22:50.05ID:DV5wFO8/0 後になってLMが、改修に一機何十億かかります、ってのが無ければいい
147名無し三等兵 (ワッチョイ 82ed-FZ4g [61.193.38.231])
2020/12/19(土) 01:52:25.69ID:x7YBnWNn0 いつの間に、LMがF-3を開発することになってるんだ?
148名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8f-FZ4g [121.92.12.201])
2020/12/19(土) 02:04:44.78ID:x+ESUXLS0 コンサルトするだけで直接製造にはかかわらないLMに何を期待してるかしらんが
妄想もほどほどにしとけと。
妄想もほどほどにしとけと。
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-o3T/ [114.145.240.65])
2020/12/19(土) 02:21:42.89ID:6V4XJO280 NG製の機器やろ基本搭載すんのは
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.202.90])
2020/12/19(土) 02:30:43.61ID:wtLA3dCaa LMに作って貰うんだ系の話してるが
基本的にLMはアドバイスしたり自社のシュミレーション使わせてやったりで
設計するのは三菱だよ
でないと設計権の問題が出てくる
LMに作らせると所有権がそっちに移ってしまって調達する時輸入機扱いになってしまうからな
基本的にLMはアドバイスしたり自社のシュミレーション使わせてやったりで
設計するのは三菱だよ
でないと設計権の問題が出てくる
LMに作らせると所有権がそっちに移ってしまって調達する時輸入機扱いになってしまうからな
151名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-0GHi [106.72.134.64])
2020/12/19(土) 02:33:14.51ID:cfPvH+cB0 大半の人がわかってるんだけど、あらゆる事で間違ってるのに決して過ちを認めないブーイモとそのファンネル、ならびに日本製の兵器なら何でもダメと断定するオッペケキヨモドキだけが空疎な主張を繰り返してる罠
153名無し三等兵 (ワッチョイ 8196-PoSK [220.98.244.175])
2020/12/19(土) 03:18:34.99ID:Nlr86N7W0 プライム企業は三菱だけだからね
どうも三菱がギブアップしてLMに作ってもらうんだじゃなきゃマネジメントにLM参加するはずがない、というのが皆さんのご意見で宜しいですよね?
どうも三菱がギブアップしてLMに作ってもらうんだじゃなきゃマネジメントにLM参加するはずがない、というのが皆さんのご意見で宜しいですよね?
154名無し三等兵 (ワッチョイ 05da-FMzJ [114.190.6.16])
2020/12/19(土) 03:48:51.65ID:7GlASALy0 >>153
まあ、そんなストーリーはありえないけどね。
まあ、そんなストーリーはありえないけどね。
155名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-VyLs [133.106.180.55])
2020/12/19(土) 04:14:01.25ID:rdN62SUdM156名無し三等兵 (スフッ Sda2-3wCe [49.106.206.87 [上級国民]])
2020/12/19(土) 04:21:11.87ID:YqtYdMbtd はや2の姉妹プロジェクトは蓋が最初閉まらなかったからガスがほぼ流失してるってのが残念なところ
157名無し三等兵 (ワッチョイ bd66-O+wX [42.127.227.17])
2020/12/19(土) 04:36:34.63ID:HdVKghqA0 ジェネシスみたいなこともあるからなぁ
って、あれLM製だったのね
って、あれLM製だったのね
158名無し三等兵 (ワッチョイ e935-7qKd [180.145.215.240])
2020/12/19(土) 04:51:05.47ID:1DkVIUIG0 アメリカのは表面の砂を掬ってきたのだろ
159名無し三等兵 (ワッチョイ bd66-O+wX [42.127.227.17])
2020/12/19(土) 04:55:03.63ID:HdVKghqA0 超合金粉末の製造コスト削減なんて研究見掛けたが
F-3のコスト削減にも貢献してくるのかな
F-3のコスト削減にも貢献してくるのかな
160名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.182.5.252])
2020/12/19(土) 04:57:22.67ID:ZEgGY+Ugp161名無し三等兵 (ワッチョイ c201-6v7E [221.37.234.13])
2020/12/19(土) 05:21:07.41ID:h9pba1740 防衛省も全ての装備品を国内開発しようなんて事は思っていない
ただ次期戦闘機みたく外国製を導入してしまうと広範囲に外国製に頼ることになったり
ブラックボックスだらけで運用上困るものを国内開発しようとしてるようだ
例えば次期戦闘機を外国製にしてしまうと登載兵器や連携無人機も外国製に頼ることを余儀なくされる
都合のよいとこだけ国内開発のものを組み込むということが困難な場合が多々でる
国内開発をしないと悪影響が広範囲に及ぶものは優先的に国内開発しようということみたい
P-1/C-2が大事にされるのも同様でこれを外国製にすると電子戦機等の特殊用途機のベース機を失うことになる
C-2を生産中止にしてまうと単に輸送機の問題にはとどまらなくなる
それに比べると練習機とかは影響が小さいから国内開発の優先順位が低いものとなってしまった
練習機は高度な技術を用いてるわけでもないからアクセスに大きな規制がかかる可能性も低い
防衛省は一部の人が主張するような全ての装備品を国内開発しようなんて事は意図してない
国内開発をしない場合の悪影響がどんだけ大きいかを考慮して優先順位を付けていくようだ
どうやら次期戦闘機は航空関連では優先順位の筆頭にある
ただ次期戦闘機みたく外国製を導入してしまうと広範囲に外国製に頼ることになったり
ブラックボックスだらけで運用上困るものを国内開発しようとしてるようだ
例えば次期戦闘機を外国製にしてしまうと登載兵器や連携無人機も外国製に頼ることを余儀なくされる
都合のよいとこだけ国内開発のものを組み込むということが困難な場合が多々でる
国内開発をしないと悪影響が広範囲に及ぶものは優先的に国内開発しようということみたい
P-1/C-2が大事にされるのも同様でこれを外国製にすると電子戦機等の特殊用途機のベース機を失うことになる
C-2を生産中止にしてまうと単に輸送機の問題にはとどまらなくなる
それに比べると練習機とかは影響が小さいから国内開発の優先順位が低いものとなってしまった
練習機は高度な技術を用いてるわけでもないからアクセスに大きな規制がかかる可能性も低い
防衛省は一部の人が主張するような全ての装備品を国内開発しようなんて事は意図してない
国内開発をしない場合の悪影響がどんだけ大きいかを考慮して優先順位を付けていくようだ
どうやら次期戦闘機は航空関連では優先順位の筆頭にある
162名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-hkF5 [106.130.218.232])
2020/12/19(土) 06:09:55.72ID:QMR9C1XDa 海外協力企業の選定は2年前からずっと中期防で言われてた事なのに
今になって作れないからLMに作って貰うんだとか根も葉もないデマを入れて来るようになったんだ
雇い主のLMから自社の利益を最大化せよと命令でも下ったのか
設計を丸投げしたら設計権を渡してしまう事にもなるのにね
今になって作れないからLMに作って貰うんだとか根も葉もないデマを入れて来るようになったんだ
雇い主のLMから自社の利益を最大化せよと命令でも下ったのか
設計を丸投げしたら設計権を渡してしまう事にもなるのにね
163名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-f8cj [126.182.5.252])
2020/12/19(土) 06:34:41.04ID:ZEgGY+Ugp 単に負け惜しみか妬みだろう
何があっても日本に戦闘機開発能力があるの認めないとか
何があっても日本に戦闘機開発能力があるの認めないとか
164名無し三等兵 (スププ Sda2-sBhD [49.98.86.30])
2020/12/19(土) 07:21:33.38ID:PmuAT18Ld >>163
自分達がフルスケールのプラモしか作れないからって他人に八つ当たりすんじゃねーよって話だよなw
自分達がフルスケールのプラモしか作れないからって他人に八つ当たりすんじゃねーよって話だよなw
165名無し三等兵 (ワッチョイ ee63-Y2x4 [153.228.18.203])
2020/12/19(土) 07:51:37.67ID:Bhfz3l3u0 戦闘機が終わったら練習機、無人機と開発サイクルを回していくべき
166名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8f-FZ4g [121.92.12.201])
2020/12/19(土) 08:08:07.38ID:x+ESUXLS0 さすがにボールペンのチップみたいにはいかんよなあ。
戦闘機のエンジンはw
自主開発の壁は遠かった(キリっ
戦闘機のエンジンはw
自主開発の壁は遠かった(キリっ
167名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-7qKd [153.191.10.13])
2020/12/19(土) 08:40:11.87ID:Ni9pTx0T0 今の開発状況から見るに、次期戦闘機は機体やアビオは基本国産で、そこに米軍との相互運用性を確保するための
サブセットを連結するような形態になるんじゃないかと思う。
最悪、サブシステムを切り離して、日本単独での運用を可能にするような形態にしないと、「主導権」や「改修の自由度」
なんて確保できん訳で。
あとこういう形態にしておけば、将来輸出する場合にでもサブセットを相手国に合わせて改修するだけ済むので手間も少ない。
サブセットを連結するような形態になるんじゃないかと思う。
最悪、サブシステムを切り離して、日本単独での運用を可能にするような形態にしないと、「主導権」や「改修の自由度」
なんて確保できん訳で。
あとこういう形態にしておけば、将来輸出する場合にでもサブセットを相手国に合わせて改修するだけ済むので手間も少ない。
168名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.212.163.133])
2020/12/19(土) 08:42:06.89ID:hhrB9w3Ir 輸出なんてまだ寝ぼけた事を言ってるのか
169名無し三等兵 (ワッチョイ 21da-f8cj [60.43.49.21])
2020/12/19(土) 08:44:39.81ID:ANXmn4xC0 実質LM製だというデマを垂れ流すアホよりマシ
170名無し三等兵 (スフッ Sda2-3wCe [49.106.206.3 [上級国民]])
2020/12/19(土) 08:45:59.72ID:P+ZR+Bydd まあ輸出話は実際出て来てたし
完全に目のないLM主導機よりはたしかにマシやね
完全に目のないLM主導機よりはたしかにマシやね
171名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-qz2e [126.94.77.221])
2020/12/19(土) 08:48:44.55ID:m6ajBUp90 >>155 バカが、予定量は60gだぞ。 蓋が閉まらなくなったとか言ってたからどうなってるか知らないが。そんなことも知らないで宇宙や戦闘機スレに顔を出すな。
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-btaS [106.140.152.23])
2020/12/19(土) 08:49:42.36ID:UG4DrcWWa データリンク自体を開発するのはノースロップ?
だとするとLMの役割は米軍のF-35やF-22との連携を円滑にできるようにするのが仕事でしょう
だとするとLMの役割は米軍のF-35やF-22との連携を円滑にできるようにするのが仕事でしょう
173名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-7qKd [153.191.10.13])
2020/12/19(土) 08:49:59.86ID:Ni9pTx0T0 20年先の国際情勢次第でどう転ぶか分からんからな。
有るかもしれしない無いかもしれないが、現時点では最初から想定しておく方が賢明だろう。
10年ほど前「〇〇なんてあり得ない」と豪語してきた軍ヲタ連中が、色々と現実に梯子を
外されてしまった事をいい加減学習するべき。
有るかもしれしない無いかもしれないが、現時点では最初から想定しておく方が賢明だろう。
10年ほど前「〇〇なんてあり得ない」と豪語してきた軍ヲタ連中が、色々と現実に梯子を
外されてしまった事をいい加減学習するべき。
174名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.212.163.133])
2020/12/19(土) 08:55:22.43ID:hhrB9w3Ir そもそも輸出がどうだなんて妄想で、何の意味も持たない無意味な仮定だが
実質LM製になるので、F-35を売りたいロッキードが他国への輸出を許可する訳がない
実質LM製になるので、F-35を売りたいロッキードが他国への輸出を許可する訳がない
175名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-7qKd [153.191.10.13])
2020/12/19(土) 08:58:28.93ID:Ni9pTx0T0 実質LM製なんてまだ寝ぼけた事をいっているのか
176名無し三等兵 (スフッ Sda2-3wCe [49.106.206.3 [上級国民]])
2020/12/19(土) 09:00:34.73ID:P+ZR+Bydd XF9はロッキード製だった…?
177名無し三等兵 (スププ Sda2-Y2x4 [49.96.35.63])
2020/12/19(土) 09:03:39.21ID:PJ5Pkp3Bd キヨモドキなんてさっさとNG入れりゃいいだろ
いつまでクソガイジに構ってんだ
いつまでクソガイジに構ってんだ
178名無し三等兵 (ワッチョイ 69e5-22vh [110.5.19.92])
2020/12/19(土) 09:03:54.39ID:60mLviKr0 オッペケにツッコんだら負け
179名無し三等兵 (ワッチョイ 21da-f8cj [60.43.49.21])
2020/12/19(土) 09:09:47.31ID:ANXmn4xC0 >>170
国防議連が輸出の話をしてるからな
実際どうなのか知らないけど、素人より接触出来る情報の質も量も高い族議員が輸出を議題に出してるのだから
可能性のない妄想という訳じゃない
おそらく準同盟国のオージーを想定してると思うけど実際どうなのか分からない
国防議連が輸出の話をしてるからな
実際どうなのか知らないけど、素人より接触出来る情報の質も量も高い族議員が輸出を議題に出してるのだから
可能性のない妄想という訳じゃない
おそらく準同盟国のオージーを想定してると思うけど実際どうなのか分からない
180名無し三等兵 (オッペケ Sr11-iI3V [126.212.163.133])
2020/12/19(土) 09:17:04.17ID:hhrB9w3Ir 単細胞の酷使様は耳の痛い話を聞きたくないのだろう
LMと日米共同開発にするという事が「技術力も経験値も圧倒的に格上のロッキードに主導権を譲り渡す」という結果になる事が火を見るより明らかなんだよな
その様になってしまったF-2という前例があるのにも関わらずLMを選定するというのは、何も学習していない証拠
LMと日米共同開発にするという事が「技術力も経験値も圧倒的に格上のロッキードに主導権を譲り渡す」という結果になる事が火を見るより明らかなんだよな
その様になってしまったF-2という前例があるのにも関わらずLMを選定するというのは、何も学習していない証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【高市爆笑】中国「フランスさん聞いて!日本はゴミなの!台湾問題では中国を支持してくれるよね?」→「中国は事態悪化を控えるべき」 [614650719]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
