>>237
海洋国家である日本は、そもそも長大な距離をより多くの装備を積んで行き来し戦闘しなければならない
戦略的に仮想敵国である中国が侵略の意思を見せ日本の領海に入る前に巡航ミサイルで叩く事も想定される可能性がある戦術の範疇で
取れる艦船への最大限の攻撃にF-3は使われるだろうという想定から現行戦闘機にそれに耐え得る航続距離と戦闘行動半径を持つ機体無しと判断されたんだよ
これって既に増槽無しで4000〜5000km飛ぶって言われるF-35Aの限界を超えてるんだよな
F-22は増槽ありきで大陸から飛来して自国基地に降りるが日本はどうなんだ?日本は他国に基地を持ってるのか?
この運用の違いの時点でも比べる事自体間違いだと解る



こういうのが、こうあるべき論の例