日経新聞の報道通りの機体が提案されてたという前提ならF-22の主翼形状を大きく変えてきたのは
空自の要求性能をF-22原型のままでは満たせそうもなかったことを示唆している
大幅改造すればコスト高になるのは目に見えているのだから出来るだけ小改造の方が既存機改造案にとってはコスト的に有利

それを敢えて胴体そのまんまで主翼を大型化する機体を提案したのは何の為?
F-22は機動性や速度性能は元々高い能力があるだろ
それでも性能不足として退けられたのは何が欠けていたのかということだよね