!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ182【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1608729788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ183【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-+Gf/ [36.11.225.167 [上級国民]])
2020/12/29(火) 18:06:21.82ID:oD5xNO9OM889名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-AJNP [160.248.216.48])
2021/01/09(土) 23:47:38.80ID:xK1hUi2i0890名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 00:14:52.24ID:3yvMH+PL0 引きこもりのバイトには最高だな
日本も同じような部隊作ってくれよ
言うは易しってか
日本も同じような部隊作ってくれよ
言うは易しってか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-lB9F [124.208.59.98])
2021/01/10(日) 00:59:40.49ID:AH+ZfOmU0 無料で奉仕活動してる奴が多いからな必要ない
892名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf2-Cbw0 [153.232.22.120])
2021/01/10(日) 01:19:27.27ID:JGFxPKMP0 >>888
グリペングリペン言うてるやつは、ほんまに情報弱者やねんな。
自分が見つけたら、
良い位置にいる僚機からミサイル発射させるのも、こっちでやれるんやで。
僚機に情報送って、僚機が敵を僚機のレーダーで捉えて、
僚機が撃つ必要はないんや。
さらにその後の、命中精度を上昇させるための誘導情報もそうや。
グリペングリペン言うてるやつは、ほんまに情報弱者やねんな。
自分が見つけたら、
良い位置にいる僚機からミサイル発射させるのも、こっちでやれるんやで。
僚機に情報送って、僚機が敵を僚機のレーダーで捉えて、
僚機が撃つ必要はないんや。
さらにその後の、命中精度を上昇させるための誘導情報もそうや。
893名無し三等兵 (ワッチョイ a563-nElV [222.145.155.167])
2021/01/10(日) 01:27:23.05ID:0MgmYsX90 指摘されてるけど、Meteor+グリペンの場合はデータリンク(僚機)からの情報を発射母機経由でミサイルに送るから、クラウドシューティングみたいに発射母機が撃って即逃げすることはできないのよね
894名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 02:10:51.93ID:3yvMH+PL0 先に見付けて先に撃つってのがステルス機に求められるクラウドシューティングの定石だけど
日本の場合は防衛と絡んで来るからどう威嚇するんだろうか
何かを照射?F-22は撃墜以外あり得ない運用の仕方するだろうからかなり攻撃的な特性を持ってるはず
この前これ見よがしにF-22をシリアに派遣してたけど本来あんな見かけ倒しな使い方される訳が無いよね
日本の場合は防衛と絡んで来るからどう威嚇するんだろうか
何かを照射?F-22は撃墜以外あり得ない運用の仕方するだろうからかなり攻撃的な特性を持ってるはず
この前これ見よがしにF-22をシリアに派遣してたけど本来あんな見かけ倒しな使い方される訳が無いよね
895名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-AJNP [160.248.216.48])
2021/01/10(日) 02:13:09.74ID:crDM9/FS0 これもミーティア同様F-3に搭載可能になるのかね?
イギリス政府 F-35用の「群れで飛ぶ」小型巡航ミサイルSPEAR3を777億円で発注
https://article.yahoo.co.jp/detail/685d8741722816f090b352b85833df87390623f5
【おたくま経済新聞】
イギリスのクイン国防大臣とMBDAは2021年1月6日、イギリス空軍のF-35Bが使用する主力巡航ミサイルとして、MBDAのSPEAR3を
総額約5億5000万ポンド(約777億円)で発注したと発表しました。
ミサイルはまずユーロファイター・タイフーンで実射試験が行われ、2023年よりミサイルとランチャーの量産が始まります。
MBDAのSPEAR(イギリス空軍の制式名:SPEAR3)は直径180mm、全長約1.8m、重量90kg以下という、極めてコンパクトな巡航ミサイル。
空対空ミサイルAMRAAMのおよそ半分という長さで、F-35の胴体ウエポンベイには1つのランチャーで4発携行することが可能です。
発射されると翼を展開し、ターボジェットエンジンによる亜音速で140km以上飛翔することが可能。
搭載されたセンサーで自律的に飛行するほか、AIを使用して複数のミサイルが連携するネットワーク機能も内蔵しており、移動する目標や
複数の目標に対しても、複合的な情報を参考にしながら、天候や昼夜を問わずそれぞれを確実に捉えます。
https://i.imgur.com/dW0kiYg.jpg
https://i.imgur.com/fTNykNp.jpg
https://i.imgur.com/JOhCvvA.jpg
イギリス政府 F-35用の「群れで飛ぶ」小型巡航ミサイルSPEAR3を777億円で発注
https://article.yahoo.co.jp/detail/685d8741722816f090b352b85833df87390623f5
【おたくま経済新聞】
イギリスのクイン国防大臣とMBDAは2021年1月6日、イギリス空軍のF-35Bが使用する主力巡航ミサイルとして、MBDAのSPEAR3を
総額約5億5000万ポンド(約777億円)で発注したと発表しました。
ミサイルはまずユーロファイター・タイフーンで実射試験が行われ、2023年よりミサイルとランチャーの量産が始まります。
MBDAのSPEAR(イギリス空軍の制式名:SPEAR3)は直径180mm、全長約1.8m、重量90kg以下という、極めてコンパクトな巡航ミサイル。
空対空ミサイルAMRAAMのおよそ半分という長さで、F-35の胴体ウエポンベイには1つのランチャーで4発携行することが可能です。
発射されると翼を展開し、ターボジェットエンジンによる亜音速で140km以上飛翔することが可能。
搭載されたセンサーで自律的に飛行するほか、AIを使用して複数のミサイルが連携するネットワーク機能も内蔵しており、移動する目標や
複数の目標に対しても、複合的な情報を参考にしながら、天候や昼夜を問わずそれぞれを確実に捉えます。
https://i.imgur.com/dW0kiYg.jpg
https://i.imgur.com/fTNykNp.jpg
https://i.imgur.com/JOhCvvA.jpg
896名無し三等兵 (ワッチョイ 5de0-855B [202.241.171.125])
2021/01/10(日) 02:20:57.79ID:gzpircTu0 >>809
今回のコロナ騒ぎでも自分たちの行動を棚に上げて政治の責任にしたいくらいだからそうだろうね。やたら飲み会しといて感染しまくったり、合唱してクラスター起こしたりと。
仮に島を占領されて日本人が犠牲になっても後手後手とか言うんだろうぜ。ただまあ明確な占領だとやり返しやすくなるけどね。
今回のコロナ騒ぎでも自分たちの行動を棚に上げて政治の責任にしたいくらいだからそうだろうね。やたら飲み会しといて感染しまくったり、合唱してクラスター起こしたりと。
仮に島を占領されて日本人が犠牲になっても後手後手とか言うんだろうぜ。ただまあ明確な占領だとやり返しやすくなるけどね。
897名無し三等兵 (ワッチョイ a563-nElV [222.145.155.167])
2021/01/10(日) 02:21:24.31ID:0MgmYsX90898名無し三等兵 (ワッチョイ fde3-sqsj [122.130.90.18])
2021/01/10(日) 03:25:24.81ID:U8pdicf90899名無し三等兵 (ワッチョイ eb82-9hkR [113.20.227.130])
2021/01/10(日) 03:42:55.33ID:Bdan7fqq0 普通に対地ミサイルでしょ
車両が対象で対艦もやりたいって感じのやつ
車両が対象で対艦もやりたいって感じのやつ
900名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.236.8.221])
2021/01/10(日) 05:41:45.25ID:I25lWyqva901名無し三等兵 (ワッチョイ db54-eEbf [119.244.208.197])
2021/01/10(日) 09:18:28.38ID:VJVO5aS40 >>900
F-35Bに内蔵できるのは大きいわな、小型艦や舟艇なら十分間に合うだろし両用戦に向いてるんでないかね
F-35Bに内蔵できるのは大きいわな、小型艦や舟艇なら十分間に合うだろし両用戦に向いてるんでないかね
902名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 10:13:40.96ID:oA7XRP3q0 >>887 ステルス破り
統合センサー(赤外線、光学センサー)
多機能RFセンサーシステム(以下の機能を統合)
● 広覆域エレメントレベルDBFレーダー
(曲面形状、ダイヤモンド放熱GaN、デュアル波長)
● ESM(広覆域常時警戒) , ECM(高出力)
● 通信
DBFレーダーが次世代戦闘機の肝になりそうな気がする。
DBF通信にも期待が高まるが今回は無理かな。三菱電機が衛星通信用としてやってるが。 DBF通信を使えば無人機や僚機との通信を敵に見つからずに行える。
統合センサー(赤外線、光学センサー)
多機能RFセンサーシステム(以下の機能を統合)
● 広覆域エレメントレベルDBFレーダー
(曲面形状、ダイヤモンド放熱GaN、デュアル波長)
● ESM(広覆域常時警戒) , ECM(高出力)
● 通信
DBFレーダーが次世代戦闘機の肝になりそうな気がする。
DBF通信にも期待が高まるが今回は無理かな。三菱電機が衛星通信用としてやってるが。 DBF通信を使えば無人機や僚機との通信を敵に見つからずに行える。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 5de0-855B [202.241.171.125])
2021/01/10(日) 10:24:46.71ID:gzpircTu0 島嶼防衛やら新型戦闘機やら予算がほぼ満額認められてるわけだが、こんなすんなり通るのもそれはそれで怖いな。昔に比べれば良いんだろうが。
戦争間近かな
戦争間近かな
904名無し三等兵 (スププ Sd43-qLPl [49.98.78.212 [上級国民]])
2021/01/10(日) 10:27:48.04ID:fY8Rr0iMd ミサイル予算増はJSIの分が浮いてるからってのもあると思う
905名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 10:43:02.54ID:oA7XRP3q0 >>902 GaN では無くて、InAlGaN に進化して出力がかなり大きくなってるね。
また、レーダー技術は複数戦闘機の協調レーダー(MIMO?) も実現されるだろう。
また、レーダー技術は複数戦闘機の協調レーダー(MIMO?) も実現されるだろう。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-lB9F [123.222.221.251])
2021/01/10(日) 10:50:36.26ID:NJxPiuh+0907名無し三等兵 (スプッッ Sd43-SoGl [49.98.7.228])
2021/01/10(日) 10:58:54.25ID:hZqy30l/d 米がSDB2買わないかと持ちかけたけど英は射程を理由に拒否して開発してるんだよな
国産にしたいんだろう
国産にしたいんだろう
908名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 11:06:28.44ID:3yvMH+PL0909名無し三等兵 (アウアウクー MM71-8qIE [36.11.225.103 [上級国民]])
2021/01/10(日) 11:28:57.05ID:Lq9hKgdHM 【XF9-1】F-3を語るスレ184【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610245711/
910名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 11:38:41.93ID:oA7XRP3q0 >>908 今までのレーダー方式では、複数の電波の交点しか検出できなく検出範囲が狭すぎて実用化には不満があった。
DBFレーダーになると全方向にある目的物を検出できるようになるから非常に相性が良くなる。
DBFレーダーになると全方向にある目的物を検出できるようになるから非常に相性が良くなる。
911名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 11:43:46.41ID:3yvMH+PL0913名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-lB9F [123.222.221.251])
2021/01/10(日) 15:09:49.36ID:NJxPiuh+0 東芝は気象レーダーでDBF使ったフェーズドアレイレーダーを世界で初めて実用化してるからな
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=179
F-3のレーダーが今までの三菱じゃなく東芝が担当するって噂も、この辺りの実績があるからかも
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=179
F-3のレーダーが今までの三菱じゃなく東芝が担当するって噂も、この辺りの実績があるからかも
914名無し三等兵 (ワッチョイ b5dd-i9xS [118.10.21.122])
2021/01/10(日) 16:04:32.48ID:kyGOdNTc0 トランプと支持者の陰謀論が深刻な問題なのは事実だけど、リベラルはここであまり『ネットの私企業が何をしようと自由』という論を張らない方がいい。ニコニコ経営や川上量生を見ればわかるけど、アメリカと違って日本のネット企業は政府に近い。管理社会的ネットを組まれてしまう危険は今後大いにある
川上量生さんなんかはもうハッキリ中国型がいいという態度を隠さないんですよね。それは国家と民間が表裏一体化したSNSの民間管理者として君臨するのは、あの辺のネットベンチャーの見果てぬ究極の夢だから。権力と情報の中心に座り、国家の力を背景に絶対に負けないビジネスを展開できるようになる
川上量生さんなんかはもうハッキリ中国型がいいという態度を隠さないんですよね。それは国家と民間が表裏一体化したSNSの民間管理者として君臨するのは、あの辺のネットベンチャーの見果てぬ究極の夢だから。権力と情報の中心に座り、国家の力を背景に絶対に負けないビジネスを展開できるようになる
915名無し三等兵 (ファミワイ FF29-i9xS [210.248.148.150])
2021/01/10(日) 16:07:23.88ID:9PlYAhinF 「権力者」の「自由」が「弾圧」されているとかいう主張、すべての穴埋めを間違えた回答感ある。
916名無し三等兵 (ファミワイ FF29-i9xS [210.248.148.149])
2021/01/10(日) 16:16:44.71ID:djKEpvcoF テレビつけたら、ほんっとに頼りない、ひとっつも安心させてくれない、ただただ、もやもやするだけの、総理大臣の会見をやってて、気分が悪くなってテレビ消す。健康によくない
917名無し三等兵 (ワッチョイ 0535-5z1F [180.145.215.240])
2021/01/10(日) 16:27:11.16ID:KXtPe/Yt0 F-3スレを開いたら、スレチの話題やってて、気分が悪くなって閉じる。健康によくない
918名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-eiXv [118.10.215.181])
2021/01/10(日) 16:28:32.00ID:en9rLVKz0 XF-2かX-2を改造して、新型レーダーとか、λ翼とラダーベーター、リング遊動式推力偏向エンジンなんかの試験をしてるの見てみたいが
XF-3を作っちゃった方が早いのかな
XF-3を作っちゃった方が早いのかな
919名無し三等兵 (ワッチョイ a371-kkMy [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/01/10(日) 16:31:57.77ID:HEFR2Riz0 レーダーは機首サイズに余裕のあるF-2とか使った方がいいからな
920名無し三等兵 (ファミワイ FF29-i9xS [210.248.148.149])
2021/01/10(日) 16:32:58.55ID:djKEpvcoF 「口にすればそれを信じることになる」。ネタや冗談でも言葉を発していると不意にそれに束縛されて気がつくと議会に乱入したりしている羽目になる。信仰とはそういう側面を持っている。こういう「知識」という歯止めがないほうが狂信です。日本の大量のトランプ支持者(!)も気をつけたほうが良い。
この期に及んで「あれはBLMやアンティファのなりすまし」なんて陰謀論を口にしているとまた自縄自縛になりますよ。ネットで匿名だから大丈夫?いやいや、不意に言っちゃいけない人の前で言ってしまうことになるんですよ。現実世界で。何が起こってるのか見えてますか。
この期に及んで「あれはBLMやアンティファのなりすまし」なんて陰謀論を口にしているとまた自縄自縛になりますよ。ネットで匿名だから大丈夫?いやいや、不意に言っちゃいけない人の前で言ってしまうことになるんですよ。現実世界で。何が起こってるのか見えてますか。
921名無し三等兵 (スププ Sd43-qLPl [49.98.78.212 [上級国民]])
2021/01/10(日) 16:33:17.11ID:fY8Rr0iMd でも発電量的に素子減らして試験せざるを得ない
922名無し三等兵 (ファミワイ FF29-i9xS [210.248.148.148])
2021/01/10(日) 16:36:16.78ID:gdUbb/3jF あれだけ医療体制は逼迫していないって連呼していたのに、すっかり言わなくなった政治家さんたちはなにか次の手を打つ気あるんですか
まあ、維新府政、維新市政は始めた橋下が、有事の切り替えプランを用意していなかったって言った時点で大失敗だったという結論しか出ないでしょう。
平時の改革としては良かったが有事の切り替えプランが用意できていなかったなんてことはありえないのです。平時にできないことは有事にはできない。
まあ、維新府政、維新市政は始めた橋下が、有事の切り替えプランを用意していなかったって言った時点で大失敗だったという結論しか出ないでしょう。
平時の改革としては良かったが有事の切り替えプランが用意できていなかったなんてことはありえないのです。平時にできないことは有事にはできない。
923名無し三等兵 (スップ Sd03-nElV [1.72.9.213])
2021/01/10(日) 16:40:13.88ID:cv4Uw273d >>917
i9xSをNGで解決やで
>>913
一応、数年前に入札があったエレメントDBF技術の検討?は三菱電機が落札してるのよね
https://jm2040.blogspot.com/2018/04/dbf.html
一方で特許情報をあさると、ステルス機のFCSに欠かせないはずのLPI技術とかでやたらでてくるのは東芝だし、「仮想アレイ」とやらの研究も東芝が落札してるみたいで、そこらへんの関係がどうなってるのか正直分からん
i9xSをNGで解決やで
>>913
一応、数年前に入札があったエレメントDBF技術の検討?は三菱電機が落札してるのよね
https://jm2040.blogspot.com/2018/04/dbf.html
一方で特許情報をあさると、ステルス機のFCSに欠かせないはずのLPI技術とかでやたらでてくるのは東芝だし、「仮想アレイ」とやらの研究も東芝が落札してるみたいで、そこらへんの関係がどうなってるのか正直分からん
924名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 16:43:27.13ID:3yvMH+PL0925名無し三等兵 (ワッチョイ 0563-cTxt [180.15.91.160])
2021/01/10(日) 16:54:21.36ID:cETbJZk30926名無し三等兵 (ワッチョイ 05dd-i9xS [180.24.143.251])
2021/01/10(日) 17:50:51.13ID:Dlsc75J00 「政府の言いつけを守らない奴には罰則」という菅政権の手法は「つまり今後感染拡大が止まらなかったら、それは言いつけを守らなかった者の責任」という方向に国民の思考を誘導するトリック。実際には政府の無策と判断ミスが事態悪化を招いているのに、矛先を別の者に向ける。
先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。
日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。
日本は戦中回帰。
先の戦争中もそうだった。日本軍は真珠湾攻撃後の緒戦だけ各地で連戦連勝だったが、半年もすればその優位は失われ、あとは開戦前に「総力戦研究所」が東條ら政府首脳に報告していた通りの劣勢に。しかし指導部は自分たちの無能や判断ミスでそうなったと認めず、軍人や国民の努力不足に責任を転嫁した。
日本人のような「権威に弱い国民」には、この手法は絶大な効果を持つ。「上の言いつけ」を過剰に権威化して、言いつけを守らない者を集団で攻撃する。皆でその者を攻撃することが、事態の改善に寄与する行為だと思い込む。事態の悪化を招いている張本人の指導者たちは、高みの見物。
日本は戦中回帰。
927名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-m9gy [122.209.124.225])
2021/01/10(日) 17:55:32.59ID:1gJx7eUQ0 >>919
LMが許さないかテストする現物をソース付で寄越せといってくるんじゃないか?
LMが許さないかテストする現物をソース付で寄越せといってくるんじゃないか?
928名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-SoGl [125.203.112.117])
2021/01/10(日) 17:59:27.24ID:KiAX3C/+0 F-2は(ある程度)弄れる権利を持ってる
なので各種試験に使われてる
なので各種試験に使われてる
929名無し三等兵 (アウアウクー MM71-8qIE [36.11.225.103 [上級国民]])
2021/01/10(日) 18:04:03.41ID:Lq9hKgdHM テストベッドにしようとして米に断られてたのはF-15ね
930名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-K9G/ [106.128.119.176])
2021/01/10(日) 18:06:07.11ID:qNAVQsKQa931名無し三等兵 (ワッチョイ 05dd-i9xS [180.24.143.251])
2021/01/10(日) 18:07:06.05ID:Dlsc75J00 「雪深い秋田に生まれ」と
「地方への思い」を語ってたあの方、
この大雪に、あまり動いてる感じ、ないね
「地方への思い」を語ってたあの方、
この大雪に、あまり動いてる感じ、ないね
932名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 18:24:49.08ID:oA7XRP3q0 >>918 新レーダーはF-2互換サイズで作ってF-2 で試験を開始したんじゃなかったかな。
まだDBFとかではないとは思うけど。素子レベルの評価試験用なのかも。
まだDBFとかではないとは思うけど。素子レベルの評価試験用なのかも。
933名無し三等兵 (ファミワイ FF29-i9xS [210.248.148.148])
2021/01/10(日) 18:26:51.76ID:gdUbb/3jF 国会議事堂に潜入した暴徒を「家に帰ろう。あなたたちは素晴らしい」と賛美したんです。自分の支持者は素晴らしいと。凄いですね。彼自身が暴徒は自分の支持者と認めたんです。英語わかりますか?
934名無し三等兵 (ワッチョイ db54-eEbf [119.244.208.197])
2021/01/10(日) 18:29:57.94ID:VJVO5aS40 >>932
F-2改修の為の研究も兼ねてるのかもな
F-2改修の為の研究も兼ねてるのかもな
935名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-lB9F [113.154.234.56])
2021/01/10(日) 18:43:23.99ID:VloUCpQR0 具体化する前はF-15でポンチ絵描いてたのを見るに、むしろ狙ってたのはF-15レーダーの国産化だと思う…
936スレ182の1 (ワッチョイ 8d1b-Cwx9 [114.144.9.90])
2021/01/10(日) 18:48:04.91ID:Jw+Ryz2w0 >>909 スレ立てどうもありがとう。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 18:52:54.07ID:oA7XRP3q0 ちょっと話がずれるけど、電子コンパス(3軸タイプ)の世界シェアは旭化成が70%で、日本の4社でほぼ世界シェアの100%を占めてるらしいね。
航空機とかミサイルとかにも使ってるのでは?
航空機とかミサイルとかにも使ってるのでは?
938名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-2lNf [126.94.77.221])
2021/01/10(日) 18:54:48.31ID:oA7XRP3q0 >>935 そんなの何のメリットもないだろうし、そもそもブラックボックスで触れないのでは?
939名無し三等兵 (ワッチョイ db54-eEbf [119.244.208.197])
2021/01/10(日) 20:04:51.53ID:VJVO5aS40 >>938
実際F-15改修できないなら早く次期戦闘機で更新したほうがいいな、F-2延命してF-15を先に退役させてもいいくらいだろ
実際F-15改修できないなら早く次期戦闘機で更新したほうがいいな、F-2延命してF-15を先に退役させてもいいくらいだろ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-SoGl [125.203.112.117])
2021/01/10(日) 20:25:51.56ID:KiAX3C/+0 JSIで問題になってるのが巡航ミサイル搭載だとしたらその部分はキャンセルになるかもな
941名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 20:37:13.84ID:3yvMH+PL0942名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-kt7E [122.145.219.225])
2021/01/10(日) 20:39:13.27ID:tEvkU6s+0 F-16で運用出来るならLRASMもJASSM-ERもF-2で運用出来るだろうから最悪大丈夫なのかね?
高騰の原因は電子機器不足だからF-15JSI諦めてF-15EXに変えても変わらんだろうしどうするんだろ
高騰の原因は電子機器不足だからF-15JSI諦めてF-15EXに変えても変わらんだろうしどうするんだろ
943名無し三等兵 (ワッチョイ db54-eEbf [119.244.208.197])
2021/01/10(日) 20:42:52.80ID:VJVO5aS40944名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-kt7E [122.145.219.225])
2021/01/10(日) 20:50:27.96ID:tEvkU6s+0 高過ぎて改修する数を減らすならその改修する数分F-35Bを買った方が良い気がする
どうせ各護衛隊群に軽空母を配備する事になるんだろうし後、2隻増やすなら42機では足りない
どうせ各護衛隊群に軽空母を配備する事になるんだろうし後、2隻増やすなら42機では足りない
945名無し三等兵 (ワッチョイ b543-lB9F [118.241.184.50])
2021/01/10(日) 20:55:38.65ID:xb3pN4Av0 それはまた別の話だな
B型運用してみた結果次第でC型が必要になるかもしれん
B型運用してみた結果次第でC型が必要になるかもしれん
946名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-lB9F [121.92.12.201])
2021/01/10(日) 21:03:52.02ID:c8xvWzMq0 C型運用しようとしたらCATBAR型空母を用意しないといけないから現実的ではない。
947名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-kt7E [122.145.219.225])
2021/01/10(日) 21:07:21.23ID:tEvkU6s+0 正規空母を造るならF-3の艦載機タイプか新規にF-4を開発して欲しい
949名無し三等兵 (ワッチョイ a371-kkMy [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/01/10(日) 21:30:37.10ID:HEFR2Riz0950名無し三等兵 (ラクッペペ MM8b-kt7E [133.106.68.74])
2021/01/10(日) 21:44:23.14ID:bli+HHt4M 射程が短いけど日本もこれ導入するのか?
https://otakei.otakuma.net/archives/2021010905.html
https://otakei.otakuma.net/archives/2021010905.html
951名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-JNgF [153.129.98.185])
2021/01/10(日) 21:53:04.57ID:3yvMH+PL0952名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-lB9F [124.208.59.98])
2021/01/10(日) 21:58:15.58ID:AH+ZfOmU0 >>951
それプラスアメリカ様にご許可を頂いて何もかも晒して開発協力していただく、という点が時間的にも技術的にも問題多すぎるので…
それプラスアメリカ様にご許可を頂いて何もかも晒して開発協力していただく、という点が時間的にも技術的にも問題多すぎるので…
953名無し三等兵 (ワッチョイ 9d6a-pSur [42.125.155.167])
2021/01/10(日) 22:32:57.16ID:Y5ba7OUs0954名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-m9gy [122.209.124.225])
2021/01/10(日) 22:54:51.46ID:1gJx7eUQ0955名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-m9gy [122.209.124.225])
2021/01/10(日) 22:56:26.00ID:1gJx7eUQ0956名無し三等兵 (スプッッ Sd03-SoGl [1.75.249.173])
2021/01/10(日) 22:57:07.09ID:a+ikFPvzd 日本はSDB2じゃないのかね
敢えてSPEAR3入れるかな
敢えてSPEAR3入れるかな
957名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-kt7E [122.145.219.225])
2021/01/10(日) 23:07:16.29ID:tEvkU6s+0 F-35Bに内装出来るミサイルってこれしか無いのでは?
958名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-Cbw0 [119.172.148.199])
2021/01/10(日) 23:18:09.38ID:zJp52zx00 ところでさ、トランプ来日の時の土産がF35 140機だったよな。
今年とか、バイデンが来日する時の土産な何になるんだ。
F15改修は諦め退役、F35をさらに100機追加かな。
今年とか、バイデンが来日する時の土産な何になるんだ。
F15改修は諦め退役、F35をさらに100機追加かな。
959名無し三等兵 (ワッチョイ b543-lB9F [118.241.184.50])
2021/01/10(日) 23:23:04.53ID:xb3pN4Av0 3年ROMってから出直してきな
960名無し三等兵 (スププ Sd43-RtUd [49.98.63.127])
2021/01/10(日) 23:49:44.45ID:Mn08zdpVd >>947
T-6が欠番になった様にF-4も欠番になるかも知れん
T-6が欠番になった様にF-4も欠番になるかも知れん
961名無し三等兵 (ワッチョイ fd79-kt7E [122.145.219.225])
2021/01/11(月) 00:17:32.85ID:pUpmVzi70 JASSM-ERとLRASMを合計1000発で勘弁して貰う
962名無し三等兵 (ワッチョイ dbde-B/KB [119.240.155.130])
2021/01/11(月) 01:29:15.69ID:CQHZkDeh0 >>960
その頃にはもうファントムなんて大戦機レベルの過去の遺物だから大丈夫
その頃にはもうファントムなんて大戦機レベルの過去の遺物だから大丈夫
963名無し三等兵 (ワッチョイ 05ad-A5pD [110.133.148.42])
2021/01/11(月) 02:49:08.03ID:hEuxzUUh0964名無し三等兵 (ワッチョイ dbcb-f7ly [39.110.131.126])
2021/01/11(月) 02:51:29.96ID:BW2P/QcS0 F-4は-の有無はあってもグラマン・F4とマクドナルF-4で被るからやめてほしい
965名無し三等兵 (ワッチョイ 05ad-A5pD [110.133.148.42])
2021/01/11(月) 02:57:23.08ID:hEuxzUUh0 前にも書いたけどF-○ってアメリカ軍で使われてる記号なんだから変えるべきなんだよな
966名無し三等兵 (ワッチョイ fd32-AFO5 [122.133.67.221])
2021/01/11(月) 03:07:59.05ID:loJ5ZO5I0 OPSのOは「おふね」の略、なうみ自センスと皆様よくご存じのおか自センス
変えるとしてどっちに倣う?
ぶっちゃけF-3で何の問題もないしいらんことする必要を感じない
変えるとしてどっちに倣う?
ぶっちゃけF-3で何の問題もないしいらんことする必要を感じない
967名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.236.41.163])
2021/01/11(月) 03:23:38.38ID:V0LcsHzDa F-35を更に増勢するという選択はしないだろ
なぜなら空自は稼働率を非常に重視していて稼働率に不安があるF-35を更に増やすという選択は取りにくい
昨年の秋のレビューでも暗にF-35の稼働率に関する不安が書かれてただろ?
現在の空自戦闘機を大幅に増やせないとF-35を更に増勢なんて手は打てない
おそらくF-15MSIPで未改修機が発生した場合はF-3による早期更新を検討するでしょう
どっちにしろPreF-15の更新が終わらない限りはF-15MSIPには手は付けられない
普通にF-15MSIPがF-3で更新されてお終いでしょう
なぜなら空自は稼働率を非常に重視していて稼働率に不安があるF-35を更に増やすという選択は取りにくい
昨年の秋のレビューでも暗にF-35の稼働率に関する不安が書かれてただろ?
現在の空自戦闘機を大幅に増やせないとF-35を更に増勢なんて手は打てない
おそらくF-15MSIPで未改修機が発生した場合はF-3による早期更新を検討するでしょう
どっちにしろPreF-15の更新が終わらない限りはF-15MSIPには手は付けられない
普通にF-15MSIPがF-3で更新されてお終いでしょう
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-A5pD [106.128.124.193])
2021/01/11(月) 03:33:15.11ID:kG2FRc32a 今の政府がそんなこと気にするのかな?
政府案件でオスプレイ導入するくらいだし
政府案件でオスプレイ導入するくらいだし
969名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-Pmoz [111.236.41.163])
2021/01/11(月) 03:45:11.60ID:V0LcsHzDa 政府案件のイージスアショアも中止になっただろ(笑)
都合の悪いことはわすれた?
都合の悪いことはわすれた?
970名無し三等兵 (スププ Sd43-RtUd [49.98.63.127])
2021/01/11(月) 03:54:59.73ID:lT7K6E+Zd >>963
富士T-7と名称が被って訳分からん事になりそう
富士T-7と名称が被って訳分からん事になりそう
971名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-A5pD [106.128.124.193])
2021/01/11(月) 03:58:38.09ID:kG2FRc32a >>969
高値のイージス艦もどきを買うことになったけど?
高値のイージス艦もどきを買うことになったけど?
972名無し三等兵 (ワッチョイ 9d6a-pSur [42.125.155.167])
2021/01/11(月) 03:58:59.62ID:2qYVCJDz0973名無し三等兵 (スププ Sd43-qLPl [49.98.78.80 [上級国民]])
2021/01/11(月) 04:04:28.15ID:3dmhwP62d preの更新に選択肢がないってのはこの板なら誰でも理解してる話だからなあ
マスコミですらF-4更新選定のときにpreもF-35で更新するという認識だし勉強不足か東京新聞読者かな
マスコミですらF-4更新選定のときにpreもF-35で更新するという認識だし勉強不足か東京新聞読者かな
974名無し三等兵 (ワッチョイ b5e5-SS6n [118.5.49.135])
2021/01/11(月) 04:09:10.61ID:P/0e22r20 >>946
クイーンエリザベスでもF-35Cの運用できる(予定)だったらしいし、意外と小型艦でも運用できるんでね?(いずも型の排水量の倍以上あるけど)
今の自衛隊の予算と人員定数じゃ無理だろうけど。(空母と艦載機を運用する人手が足りない)
クイーンエリザベスでもF-35Cの運用できる(予定)だったらしいし、意外と小型艦でも運用できるんでね?(いずも型の排水量の倍以上あるけど)
今の自衛隊の予算と人員定数じゃ無理だろうけど。(空母と艦載機を運用する人手が足りない)
975名無し三等兵 (ワッチョイ 0535-5z1F [180.145.215.240])
2021/01/11(月) 04:24:06.39ID:OvMwacWm0 空母なんて超音速ミサイルで沈むのに
976名無し三等兵 (ワッチョイ 9d6a-pSur [42.125.155.167])
2021/01/11(月) 04:55:40.13ID:2qYVCJDz0 一般歩兵なんてスナイパーに勝てないからスナイパーだけいればいいよな!わかるわかる
977名無し三等兵 (ワッチョイ 0b1b-Cwx9 [153.182.55.232])
2021/01/11(月) 05:29:59.93ID:XG8+UB5Y0 防衛技術ジャーナル 新春 EXCELLENT TALK
防衛装備庁 防衛技監
ttps://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202101_1.pdf
次期戦闘機について記載あり。
防衛装備庁 防衛技監
ttps://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/202101_1.pdf
次期戦闘機について記載あり。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-Czur [126.3.21.252])
2021/01/11(月) 05:44:22.24ID:kWkE7K5F0 さらに小さなシャルルドゴールでもF-35Cの発着はできるが取り回しは大変だよ
アングルドデックとカタパルトが被ってて着陸と離陸が同時に行えないはず
さらに小さないずもサイズならさらに大変な上にカタパルトも必要
フランスも次は7万トンとかにするらしい
アングルドデックとカタパルトが被ってて着陸と離陸が同時に行えないはず
さらに小さないずもサイズならさらに大変な上にカタパルトも必要
フランスも次は7万トンとかにするらしい
979名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-X80R [106.130.214.216])
2021/01/11(月) 07:05:59.67ID:9bs5uVW2a コロナと五輪中止でアメリカから余計なもん購入する金ないよ
F-3は防空戦闘機として絶対必要だから開発するけどさ
F-3は防空戦闘機として絶対必要だから開発するけどさ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-5z1F [153.191.10.13])
2021/01/11(月) 07:11:02.69ID:fvvoyr8l0 >>958
F-35の追加調達は誰もが予想していた既定路線なんで最初からトランプは関係ない。
トランプガーとか、こんな陰謀論もどきの話を信じ込むとか、かなり恥ずかしいぞ。
政治宣伝目的の情報工作のつもりなら、こんなところでやっても無意味だから帰れ。
F-35の追加調達は誰もが予想していた既定路線なんで最初からトランプは関係ない。
トランプガーとか、こんな陰謀論もどきの話を信じ込むとか、かなり恥ずかしいぞ。
政治宣伝目的の情報工作のつもりなら、こんなところでやっても無意味だから帰れ。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
2021/01/11(月) 07:26:11.97ID:zpfB2DkK0 >>939
F-2は攻撃機F-15は戦闘機
F-2は攻撃機F-15は戦闘機
982名無し三等兵 (ワッチョイ a563-nElV [222.145.155.167])
2021/01/11(月) 08:25:51.27ID:l+eh+pxF0 F-15やF-16が設計寿命を何割マシ、下手すれば2倍にも伸ばす大幅な延命ができるのは、設計がそこそこ古くてマージンもノウハウも豊富にあるからなんだよな
F-2は設計が新しいゆえに恐らく余裕がなく、前例も少ないからそこまでの延命は困難かと
F-2は設計が新しいゆえに恐らく余裕がなく、前例も少ないからそこまでの延命は困難かと
983名無し三等兵 (ワッチョイ 5b29-MpPs [223.252.79.182 [上級国民]])
2021/01/11(月) 08:38:55.30ID:vRb3kgEh0 SU-35に勝てる機体をだな!
984名無し三等兵 (ワッチョイ db54-eEbf [119.244.208.197])
2021/01/11(月) 08:49:40.78ID:laV9FDkJ0985名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-2Bv6 [153.170.74.1])
2021/01/11(月) 09:13:15.11ID:HnskjGFS0 >>982
マージンに余裕持たせる設計するの日本は苦手だしなw F-3のハイパースリムエンジンに合わせてタイトに設計するとエンジンコケた時に機体もコケるwww
マージンに余裕持たせる設計するの日本は苦手だしなw F-3のハイパースリムエンジンに合わせてタイトに設計するとエンジンコケた時に機体もコケるwww
986名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-lB9F [124.208.59.98])
2021/01/11(月) 09:26:22.18ID:+tkhKcws0 タイトな設計好きだからな…主に予算のせいでそうせにゃならんというのがメインだろうけど。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-z54k [153.228.18.203])
2021/01/11(月) 09:27:39.18ID:dzLqE9TI0 >>985
日本の国産対艦誘導弾シリーズは成功しているでしょ
発展性を狙ったモジュール構造で当初射程50kmのASMか始まって今や射程900km〜1500kmの巡航ミサイルになろうとしているし、12式地対艦誘導弾も後付けでリンク16に対応できている
日本の国産対艦誘導弾シリーズは成功しているでしょ
発展性を狙ったモジュール構造で当初射程50kmのASMか始まって今や射程900km〜1500kmの巡航ミサイルになろうとしているし、12式地対艦誘導弾も後付けでリンク16に対応できている
988名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-lB9F [124.208.59.98])
2021/01/11(月) 09:31:45.79ID:+tkhKcws0 発展性を持たせた設計を当初から組み込んでいるかどうか、だろう。想定以外のものを組み込んだり別用にするのは苦手とは思うが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
