シーバスターが大小様々な弾頭や多様な速度域を想定してるってのは、3年以上前に情報公開で明らかになってたろ

シーバスター弾頭やEFP弾頭の案件はミサイルの開発ではなく、あくまで弾頭それ自体の研究だから、特定のミサイルで運用することを目指して作られてるものではない
逆に言えば、あらゆるミサイルに搭載する可能性を考慮しはいるはず