上で書いたけども 滑空弾ブロック1射程300km記事 と書いたらケケウチとか書く人居たけど
2020年以前は新聞各紙全部が300km表記が公式と書いた
布施哲が書いた本で 先端技術と米中戦略競争 宇宙、AI、極超音速兵器が変える戦い方
改めて読んだらブロック2で射程300〜500kmと書いてる 2020年6月出版の本で

300kmが初出の時に観測気球としても抑え過ぎな数値と思ったけども
ここにきて射程900km来たが 1500km2000km報道は明らかにアドバルーン記事だと思う
滑空弾の次に出る新しい射程は何kmになるのか

>>320
改めて公明山口氏のを聞いたけど 閣議決定はどーだろうな?ってのが感想

つまり、敵基地を明記しない代わりに長射程化は譲歩って
山口氏の発言からは読み取れなくもないだよね