NGSWは戦車砲並の腔圧云々の話のせいで、反動が過大なイメージを持たれがちだけど
https://www.gunsandammo.com/editorial/ngsw-update-push-68mm-continues/372371
この考察記事からSIG案の弾薬の運動量を計算したら7.62NATOと同じぐらいだった
反動の大きさは運動量(質量x速度)に比例し、貫通力や阻止能は運動エネルギー(質量x速度の二乗)が作用する
NGSWは、弾丸を軽くした分高速化することで7.62NATOと同程度の反動を維持しつつ
より強力なエネルギーを発揮することを狙ったものだと思う
米軍を始めNATOの多くは小銃のフルオートはあまり使わないし
AR版は駐退機構が反動を十分に低減できてるようだから反動はあまり問題にはならないと思う