9 名無し三等兵 (ワッチョイ 455f-nVK0 [106.73.215.1]) sage 2021/01/20(水) 23:54:17.97 ID:fs+oC88x0
>>8
続き 必要性の括弧内はあくまで例な

A要求(高等教育課程での複座運用等)
要求書出した19年9月時点で複座確定

A-要求(無人機管制等で必要と判断)
基本的に達成すべきだが、現在実施中のシステム設計/構想検討の結果次第

B要求(将来の拡張性等)
他の要求やお値段等の兼ね合い次第
これもこれからのシステム設計次第

記載無し
19年9月時点から将来まで複座は眼中に無い

一応、開発要求書がどんなもんなのかの例としてUH-2のやつ貼っとく
https://drive.google.com/file/d/1OYDSYQrtJ_kUTarke9BpkrlMK35B5hZu/view?usp=drivesdk
https://i.imgur.com/8z0q2vs.png
https://i.imgur.com/0L87TCU.png