>>119
弾薬の呼称を弾の直径(英式)にするか銃の口径(ライフリングの山径/米式)にするかに起因したもの
7.92mmのベースとなったパトローネ/Patrone 88 (Patrone 8mm)も最初は口径8mmのライフルの為に直径8.09mmで設計されたが、銃身の摩耗が問題となり、
弾はそのままで銃側を口径7.9mmに変更して対策、その後、更に口径はそのままでライフリングの溝を深くして対応、
次にライフルが更新される際は銃側は口径7.9mmそのままで弾の方を8.22mmに変更して7.92x57mm誕生っつう流れ