!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607649644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM2f-IU5E)
2021/01/25(月) 21:32:27.91ID:G1uXTWM/M2名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-6wEI)
2021/01/26(火) 02:32:35.27ID:R6nCJGLLr いちょつ
3名無し三等兵 (スッップ Sd7f-YEwh)
2021/01/26(火) 17:38:57.19ID:m9YZE1zfd レーダー点検口とかステルス処理してないのな
https://i.imgur.com/mn1v1ja.jpg
https://i.imgur.com/mn1v1ja.jpg
4名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa6-/JB0)
2021/01/26(火) 17:53:21.99ID:lo6Dx5+L0 Block0〜1は照準ポッドを吊り下げるからステルス処理をしてもあまり意味無いからやらないのだろう
>1乙
>1乙
6名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MWrm)
2021/01/26(火) 18:39:44.58ID:LVq4EaPF0 >>1
乙
1978 F-16 .| 34〜51kw (40〜60kVA)
1988 F-15E | 76.5kw (90kVA)
1983 F/A-18 .| 34kw (40kVA)
1999 F/A-18EF | 55kw (65kVA)
2009 EA-18G | 55kw + 6.8kw*3 (6.8kw*nはAN/ALQ-99のRAT)
202* KFX .| 65kw?
2005 F-22 .| 130kw (65kw*2)
2015 F-35 .| 160kw + 68kw (68kwはAPU)
203* F-3 | 360kw以上 (180kw以上*2)
乙
1978 F-16 .| 34〜51kw (40〜60kVA)
1988 F-15E | 76.5kw (90kVA)
1983 F/A-18 .| 34kw (40kVA)
1999 F/A-18EF | 55kw (65kVA)
2009 EA-18G | 55kw + 6.8kw*3 (6.8kw*nはAN/ALQ-99のRAT)
202* KFX .| 65kw?
2005 F-22 .| 130kw (65kw*2)
2015 F-35 .| 160kw + 68kw (68kwはAPU)
203* F-3 | 360kw以上 (180kw以上*2)
8名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-74EK)
2021/01/26(火) 19:16:18.45ID:KLwisdhP0 こんな中途半端な戦闘機作るから叩かれて当然
日本がこんな戦闘機作ってたら俺も死ぬ程叩いてる
俺はKFX応援してるけどな
日本がこんな戦闘機作ってたら俺も死ぬ程叩いてる
俺はKFX応援してるけどな
9名無し三等兵 (ワッチョイ 5fed-Jq7D)
2021/01/26(火) 19:48:54.16ID:a7ulrlFH010名無し三等兵 (JP 0H1f-JMEV)
2021/01/26(火) 19:56:33.16ID:H8LazqXKH 現状は問題ないんだろうが発展性がないな
今後ますます電気を使うことが増えていくのに周回遅れどころかさらに一世代前の電力量だとだいぶ問題がありそう
嘘でも5世代以上を目指すとか言ってるならそこは解決しないとまずい、F414の推力で大規模な発電機つけたら相当パワーを食われるだろ
今後ますます電気を使うことが増えていくのに周回遅れどころかさらに一世代前の電力量だとだいぶ問題がありそう
嘘でも5世代以上を目指すとか言ってるならそこは解決しないとまずい、F414の推力で大規模な発電機つけたら相当パワーを食われるだろ
11名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/26(火) 20:37:50.65ID:iG94Dez/0 でも、第五世代用エンジンなんて売ってくれる所は無いし開発してる気配は微塵もないし…
真面目に三発機にするしかないような気がするw
真面目に三発機にするしかないような気がするw
12名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/26(火) 20:46:08.86ID:fj8Q5QBP013名無し三等兵 (スッップ Sd7f-7mvK)
2021/01/26(火) 20:51:02.37ID:fSh6V7QNd インドF-16とF-35っていう双璧があると、輸出用としての商機&勝機が全く見えないな
弱点もあるけど、F-35からして安すぎ
弱点もあるけど、F-35からして安すぎ
14名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/26(火) 20:56:19.33ID:fj8Q5QBP0 >>13
でもフランスはインドネシアにラファール売り込み成功したからなあ
でもフランスはインドネシアにラファール売り込み成功したからなあ
15名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/26(火) 21:00:10.18ID:iG94Dez/0 ラファールは技術移転もダシにしたらしく、韓国お得意の他人様の技術込みで移転の空約束とかすら封じてるからなw
まあK-2やK9の例から、移転するとした相手がライバルになる事例もあるみたいだし封印されて良かったのだろうけどw
まあK-2やK9の例から、移転するとした相手がライバルになる事例もあるみたいだし封印されて良かったのだろうけどw
16名無し三等兵 (ワッチョイ 4796-+ilv)
2021/01/26(火) 21:23:46.37ID://uIgep40 >>3
KFXの形状ステルスは第三世界辺りへの輸出目的の計上セールスなんだから、問題なし!
KFXの形状ステルスは第三世界辺りへの輸出目的の計上セールスなんだから、問題なし!
17名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-HrGP)
2021/01/26(火) 21:29:33.86ID:373lOswTa >>11
まあ可能性があるとしたらライセンス生産したことのあるF110かな、ただF110を外に出したのってF-2だけだしあれは共同開発という名目で日本の技術を根こそぎ毟り取っていったからな 同じレベルで提供できるものがあれば無いこともないかもしれないね
まあそもそもKFXはF414という比較的小型のエンジンを前提に設計してるからF110クラスのエンジン搭載は厳しい
今後国産戦闘機の運命がかかった機種なのになんで中小型前提のエンジンサイズで設計しちゃったんだろうね、今後の発展を考えたらF110やXF9のように比較的大型エンジンを双発で載せられる機体にすべきだった
まあ可能性があるとしたらライセンス生産したことのあるF110かな、ただF110を外に出したのってF-2だけだしあれは共同開発という名目で日本の技術を根こそぎ毟り取っていったからな 同じレベルで提供できるものがあれば無いこともないかもしれないね
まあそもそもKFXはF414という比較的小型のエンジンを前提に設計してるからF110クラスのエンジン搭載は厳しい
今後国産戦闘機の運命がかかった機種なのになんで中小型前提のエンジンサイズで設計しちゃったんだろうね、今後の発展を考えたらF110やXF9のように比較的大型エンジンを双発で載せられる機体にすべきだった
18名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MWrm)
2021/01/26(火) 21:33:02.99ID:LVq4EaPF0 F-2も大型機ではないし (諸々の事情でF-16ベースという縛りが掛かったせいもあるとはいえ)
技術が不十分な内は、小さく纏める方が正解かと
いっそ双発じゃなく単発でも良かったくらいだ
大型双発機が必要なら、F-15あるっしょ
技術が不十分な内は、小さく纏める方が正解かと
いっそ双発じゃなく単発でも良かったくらいだ
大型双発機が必要なら、F-15あるっしょ
19名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/26(火) 21:38:20.24ID:fj8Q5QBP0 >>18
前にも書いたことあるけど無理せずKFX-Eにしておけば皆幸せだったのにな
前にも書いたことあるけど無理せずKFX-Eにしておけば皆幸せだったのにな
20名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/26(火) 21:45:14.81ID:2tH/0D030 >>17
なんで中小型前提ってそりゃF110クラスが入手出来ないからでしょ。
国内使用ならともかく、輸出前提のところにはどの国もF414クラスしか売ってくれない。
KFXで忘れてはいけないのは、これが輸出を前提にした機体だってことよ。
なんで中小型前提ってそりゃF110クラスが入手出来ないからでしょ。
国内使用ならともかく、輸出前提のところにはどの国もF414クラスしか売ってくれない。
KFXで忘れてはいけないのは、これが輸出を前提にした機体だってことよ。
21名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MWrm)
2021/01/26(火) 21:50:00.18ID:LVq4EaPF0 正直、輸出前提なら尚更単発機にしてコストダウンすべきだったのではという気がしないでもない
エンジンなんてカネの掛かるパーツ代表みたいなもんだし、双発でどうやって価格競争力を持たせるつもりだったのか
エンジンなんてカネの掛かるパーツ代表みたいなもんだし、双発でどうやって価格競争力を持たせるつもりだったのか
22名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/26(火) 21:59:43.92ID:2tH/0D03023名無し三等兵 (ワッチョイ a7de-FOOo)
2021/01/26(火) 22:04:11.19ID:ve/oBzOx025名無し三等兵 (ワッチョイ a7de-FOOo)
2021/01/27(水) 01:34:29.11ID:YK04SZAk026名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-yFMe)
2021/01/27(水) 02:23:26.51ID:JY1dc1tO027名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/27(水) 09:36:12.96ID:nCFH9TJM0 全ての前提として、アメリカや日本含め諸外国が技術を優先的に、輸出も認め、そして破格に安く提供してくれるというのがあったからな
28名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/27(水) 09:38:44.01ID:nCFH9TJM029名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-FOOo)
2021/01/27(水) 09:45:31.10ID:NnuY0n3Z030名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-yFMe)
2021/01/27(水) 09:48:25.05ID:JY1dc1tO031名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-dC13)
2021/01/27(水) 12:07:38.76ID:mMpAMevSa ハッチの形状が真っ直ぐなのも厳密なステルス機でないし、細部に拘るぐらいならと省いたんじゃね?
あくまで試作機であるから量産型で改良するのかも知れんけど。
正直、急ぎ過ぎて中途半端になっている感が拭えないよな
空軍が焦っているのもあるだろうが、単なる予算効率から言えばF35の追加購入が一番理想なんだが…
あくまで試作機であるから量産型で改良するのかも知れんけど。
正直、急ぎ過ぎて中途半端になっている感が拭えないよな
空軍が焦っているのもあるだろうが、単なる予算効率から言えばF35の追加購入が一番理想なんだが…
32名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-DgU4)
2021/01/27(水) 12:09:40.46ID:pmMg1bvk0 同じ414双発でもインドは最初から5世代機にした
33名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-/pER)
2021/01/27(水) 12:43:04.16ID:i5K/DRGsa35名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-DgU4)
2021/01/27(水) 13:03:36.71ID:pmMg1bvk036名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-cd4C)
2021/01/27(水) 13:24:33.87ID:BDduyG1bM >>35
>国産エンジンは
結局EJ200改になるようにも読めるなぁ
https://en.wikipedia.org/wiki/HAL_AMCA
2020年2月の記事(wikipediaで引用)では交渉中・・
>国産エンジンは
結局EJ200改になるようにも読めるなぁ
https://en.wikipedia.org/wiki/HAL_AMCA
2020年2月の記事(wikipediaで引用)では交渉中・・
37名無し三等兵 (JP 0H4f-JMEV)
2021/01/27(水) 14:20:17.66ID:Ad1/k58RH 意外とF414レベルのエンジンでも開発苦労してる国あるいは作れない国って多いんだなぁ
XF5の推力が発表された時残念に思ったものだけど、エンジンについてはアメリカが化け物レベルなだけで、それほど悲観しなくてもいいかもしれないな
XF5の推力が発表された時残念に思ったものだけど、エンジンについてはアメリカが化け物レベルなだけで、それほど悲観しなくてもいいかもしれないな
38名無し三等兵 (ワッチョイ 4735-b71I)
2021/01/27(水) 14:28:38.45ID:nTblnFzK0 F414てあの大きさで10トンていうバケモンだぞ
39名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/27(水) 14:53:54.71ID:JtAT/50P0 >>31
だから最初からステルス機じゃないっての。
ステルス化は次ブロック以降の発展。
現時点では、ステルス機のような外観をした非ステルス機。
だからステルス化の対応は一切されていない。
それをどう次ブロックでステルス化するかは謎だがね。
だから最初からステルス機じゃないっての。
ステルス化は次ブロック以降の発展。
現時点では、ステルス機のような外観をした非ステルス機。
だからステルス化の対応は一切されていない。
それをどう次ブロックでステルス化するかは謎だがね。
40名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp7b-G/5v)
2021/01/27(水) 15:25:29.58ID:4aKtOYSmp41名無し三等兵 (ワッチョイ 5fed-Jq7D)
2021/01/27(水) 15:53:59.39ID:cAO0tNgq042名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/27(水) 15:56:43.64ID:Jket1yt/043名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-MWrm)
2021/01/27(水) 15:57:09.68ID:wOFABtQC0 2021.01.27
ロシア、マッハ4.9以上で飛べる迎撃戦闘機「MiG-41」の開発を開始か
https://grandfleet.info/russia-related/russia-begins-development-of-interceptor-fighter-mig-41/
ロシアの巨大複合企業ロステックは22日、MiG-31の後継機「MiG-41」の開発作業が進んでいると明かして注目を集めている。
(抜粋)
ロシアの「Advanced Long-Range Interception Aviation Complex:PAK DP 遠距離迎撃将来航空複合体」はMiG-31の後継機
「MiG-41」開発プログラムだと言われており、MiG-41はMiG-31の高速性能や高高度性能を受け継ぎ最高速度マッハ4.9以上
(巡航速度マッハ2.0〜2.4)、限りなく宇宙に近い高高度を飛行する能力を備えたステルス機迎撃戦闘機として開発され
極超音速ミサイルを搭載すると噂されているのだが、本格的な開発に着手したという情報は確認されておらず海外メディアは
「量産不可能なコンセプトの飛行機が直ぐに実現するはずがない」とMiG-41の早期実用化には懐疑的だ。
ロシア、マッハ4.9以上で飛べる迎撃戦闘機「MiG-41」の開発を開始か
https://grandfleet.info/russia-related/russia-begins-development-of-interceptor-fighter-mig-41/
ロシアの巨大複合企業ロステックは22日、MiG-31の後継機「MiG-41」の開発作業が進んでいると明かして注目を集めている。
(抜粋)
ロシアの「Advanced Long-Range Interception Aviation Complex:PAK DP 遠距離迎撃将来航空複合体」はMiG-31の後継機
「MiG-41」開発プログラムだと言われており、MiG-41はMiG-31の高速性能や高高度性能を受け継ぎ最高速度マッハ4.9以上
(巡航速度マッハ2.0〜2.4)、限りなく宇宙に近い高高度を飛行する能力を備えたステルス機迎撃戦闘機として開発され
極超音速ミサイルを搭載すると噂されているのだが、本格的な開発に着手したという情報は確認されておらず海外メディアは
「量産不可能なコンセプトの飛行機が直ぐに実現するはずがない」とMiG-41の早期実用化には懐疑的だ。
44名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/27(水) 15:57:10.30ID:nCFH9TJM0 F414は初期はともかく、今は幾多の改良改善を経て超高性能エンジンと言っていいと思われ…
45名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-sFYM)
2021/01/27(水) 15:59:50.21ID:cAJfH2xQr46名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa6-/JB0)
2021/01/27(水) 17:51:10.25ID:pdCwadUr0 ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222221126004&navType=tl
あ、KFXでのサーブの役割ってソース売って貰うだけですり合わせは韓国でやるんすね
あ、KFXでのサーブの役割ってソース売って貰うだけですり合わせは韓国でやるんすね
47名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/27(水) 18:48:58.98ID:JtAT/50P048名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/27(水) 18:52:22.48ID:Jket1yt/0 >>47
買ったのはというか売ってくれたのはだろなあ、新型要求したけど断られたというニュース前にあったし
買ったのはというか売ってくれたのはだろなあ、新型要求したけど断られたというニュース前にあったし
50名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-DgU4)
2021/01/27(水) 22:57:47.23ID:pmMg1bvk0 とりあえずの自国需要が120機だからな
51名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/28(木) 01:24:43.38ID:xD8yXN/A0 T-50が売れて、ウリは世界に冠たる戦闘機輸出国ニダ!と勘違いしてるんだろうよ
借りた技術も政治力含め自分の力と勘違いしてしまって、KFXも同じやり方で行けるはずと思い込んだ節はあるな
借りた技術も政治力含め自分の力と勘違いしてしまって、KFXも同じやり方で行けるはずと思い込んだ節はあるな
52名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-mNXN)
2021/01/28(木) 07:13:15.13ID:gVYMwE6+0 T-50は売れてねえぞw
54名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/28(木) 09:30:31.01ID:HlR2STLg0 >>52
元の見込みからしたら散々だが、まぁ元の見込み自体が甘すぎるだけなので、売れてない、という程まで酷評はされない程度には売れてると思うよ。
なんせLMが主設計だからね。購入国にとっての大きな安心材料よ。
LMの看板ではなく韓国の看板で売れたと思い込んでKFXに突き進んでいるのはアホでしかないけど。
元の見込みからしたら散々だが、まぁ元の見込み自体が甘すぎるだけなので、売れてない、という程まで酷評はされない程度には売れてると思うよ。
なんせLMが主設計だからね。購入国にとっての大きな安心材料よ。
LMの看板ではなく韓国の看板で売れたと思い込んでKFXに突き進んでいるのはアホでしかないけど。
55名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/28(木) 10:00:37.95ID:LA0M9XRp0 タロンやBAe ホーク、アルファジェットあたりと比べると悲しくなるからね
56名無し三等兵 (ワッチョイ 8748-m5nk)
2021/01/28(木) 10:09:57.34ID:S3+YiRCM0 実際、T-50が売れて儲かってるのはLMじゃないの
57名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7b-cd4C)
2021/01/28(木) 10:40:36.48ID:CjkgQzkD058名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/28(木) 10:58:43.97ID:LA0M9XRp0 >>57
いや、時代が違うのはそうかもだけど、価格帯も能力も天と地の開きがあるガチ戦闘機と比べるの?虚しくない?
いや、時代が違うのはそうかもだけど、価格帯も能力も天と地の開きがあるガチ戦闘機と比べるの?虚しくない?
59名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp7b-6NtY)
2021/01/28(木) 11:00:08.35ID:hl2X/05Yp 安い練習機/軽攻撃機の需要は戦闘機より大きいからな
何しろ韓国自身が3000機のマーケットだと公言してる
何しろ韓国自身が3000機のマーケットだと公言してる
60名無し三等兵 (ワッチョイ 0769-b71I)
2021/01/28(木) 11:53:11.54ID:DPjL2HtL0 韓国型戦闘機KF-X、4.5世代だから不満?
http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20210128000454
KF-X事業は2013年、軍が合同参謀会議で作戦要求性能(ROC)と戦力化時期、所要量などを確定した後、
2015年12月に体系開発に着手した。 10年6か月ほどの開発期間を経て2026年に開発完了を目標とする。
KF-X事業が現在の勢いで順調に進めば、大韓民国空軍は2026年から2028年にかけて、
初度量産40機、32年まで2次量産80機の計120機のKF-Xを保有することになる。
今後、地上試験や飛行試験など、開発の仕上げまで乗り越えなければならないヤマ場も残っており、
インドネシアとの協力など、解決しなければならない問題も簡単ではない。
さらに、絶えず提起されているのが、F22やF35を含む第5世代戦闘機がすでに戦力化されており、
世界的に第6世代戦闘機の開発まで推進されている状況で、なぜKFXを4.5世代に開発するのかという不満でない「不満」だ。
このような不満はオンライン上ではかなり広がっている。
空軍と防衛産業界はこれについて、「現実を見過ごしている」と説明している。
空軍関係者は「KF-Xは最初からミドル級として"KF-16プラス"性能を目標に推進された」とし
「ハイ級ではF-35AとF-15Kを運用するため、KF-Xの第4.5世代論争は無意味だ」と述べた。
最先端技術の集合体である戦闘機の特性上、4.5世代戦闘機の開発は必ず経なければならない過程でもある。
これと関連し、KF-X開発会社の韓国航空宇宙産業(KAI)関係者は「KF-Xは4.5世代戦闘機として開発されるが、
内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように
設計段階から考慮された」とし「独自に性能改良可能なプラットフォームを持つということは今後5世代、6世代戦闘機を
独自開発できる能力を保有するという意味」と説明した。
http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20210128000454
KF-X事業は2013年、軍が合同参謀会議で作戦要求性能(ROC)と戦力化時期、所要量などを確定した後、
2015年12月に体系開発に着手した。 10年6か月ほどの開発期間を経て2026年に開発完了を目標とする。
KF-X事業が現在の勢いで順調に進めば、大韓民国空軍は2026年から2028年にかけて、
初度量産40機、32年まで2次量産80機の計120機のKF-Xを保有することになる。
今後、地上試験や飛行試験など、開発の仕上げまで乗り越えなければならないヤマ場も残っており、
インドネシアとの協力など、解決しなければならない問題も簡単ではない。
さらに、絶えず提起されているのが、F22やF35を含む第5世代戦闘機がすでに戦力化されており、
世界的に第6世代戦闘機の開発まで推進されている状況で、なぜKFXを4.5世代に開発するのかという不満でない「不満」だ。
このような不満はオンライン上ではかなり広がっている。
空軍と防衛産業界はこれについて、「現実を見過ごしている」と説明している。
空軍関係者は「KF-Xは最初からミドル級として"KF-16プラス"性能を目標に推進された」とし
「ハイ級ではF-35AとF-15Kを運用するため、KF-Xの第4.5世代論争は無意味だ」と述べた。
最先端技術の集合体である戦闘機の特性上、4.5世代戦闘機の開発は必ず経なければならない過程でもある。
これと関連し、KF-X開発会社の韓国航空宇宙産業(KAI)関係者は「KF-Xは4.5世代戦闘機として開発されるが、
内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように
設計段階から考慮された」とし「独自に性能改良可能なプラットフォームを持つということは今後5世代、6世代戦闘機を
独自開発できる能力を保有するという意味」と説明した。
61名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/28(木) 12:00:46.82ID:eUtcns8B0 >>60
>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
へー、そうなんだ
https://i.imgur.com/rphOTgg.jpg
>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
へー、そうなんだ
https://i.imgur.com/rphOTgg.jpg
62名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/28(木) 12:17:24.03ID:xD8yXN/A0 >>61
たった2文字間違ってるだけでたいした問題ではない
誤>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
正>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつかは5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
たった2文字間違ってるだけでたいした問題ではない
誤>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつでも5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
正>内部武装余裕空間と底皮探傷型、最新センサーなどを保有しており、いつかは5世代戦闘機として性能改良できるように設計段階から考慮された
63名無し三等兵 (ワッチョイ e74e-vOqK)
2021/01/28(木) 12:27:54.28ID:HlR2STLg064名無し三等兵 (JP 0H4f-JMEV)
2021/01/28(木) 12:31:05.39ID:kYGgP4Q7H >>60
無理だろ、搭載を想定してるエンジンが小さすぎる
第六世代を目指すなら最低でもF119レベルの推力のエンジンが必要で、F414を採用しちゃったkfxではそのサイズで実現しなくちゃいけないが、それは不可能に近い
しかも無人機の統合制御やある程度の電子戦能力も必要なのに電力が全然足りてない
F-3やテンペスト、アメリカの次期戦闘機が出てきたら本当に惨めなスペックになるな
無理だろ、搭載を想定してるエンジンが小さすぎる
第六世代を目指すなら最低でもF119レベルの推力のエンジンが必要で、F414を採用しちゃったkfxではそのサイズで実現しなくちゃいけないが、それは不可能に近い
しかも無人機の統合制御やある程度の電子戦能力も必要なのに電力が全然足りてない
F-3やテンペスト、アメリカの次期戦闘機が出てきたら本当に惨めなスペックになるな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-74EK)
2021/01/28(木) 12:35:19.73ID:sNf/IhHf0 ウェポンベイ(予定)の空間には燃料タンクが据付けられるとばかり思っていたがまさか太い梁が設置されるとは思わんかったわ
66名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-/pER)
2021/01/28(木) 12:35:23.85ID:/DUT5ZBHa 細部のRCSを意識してないだらしない図体晒した後もまだその設定で行くのか…>Gen5に進化可能
67名無し三等兵 (ワッチョイ a761-8dVC)
2021/01/28(木) 12:56:03.93ID:TTOWlhEH0 初の自主開発戦闘機なんだから実質4.5世代は現実的な目標でないか。
初で5世代なんて方が無謀だろう。
初で5世代なんて方が無謀だろう。
68名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp7b-6NtY)
2021/01/28(木) 13:09:38.91ID:hl2X/05Yp これは梁じゃない、ウェポンベイ実装前の重しニダ!だったりして
69名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-hfcb)
2021/01/28(木) 13:11:54.41ID:5pcBQ4yHr イチから再設計になりそう
70名無し三等兵 (ワッチョイ a761-8dVC)
2021/01/28(木) 13:18:20.66ID:TTOWlhEH0 あの梁、リブとか無くて、他の構造材と設計形状が違いすぎる。
組み立て精度維持の為の仮付け材かもよ。
組み立て後に撤去かも。
組み立て精度維持の為の仮付け材かもよ。
組み立て後に撤去かも。
72名無し三等兵 (ワッチョイ a761-8dVC)
2021/01/28(木) 13:25:00.31ID:TTOWlhEH0 強度確保の為ならリブ位付けるべ。
73名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-L367)
2021/01/28(木) 13:31:11.55ID:BQrVUpRiM 横から見るとミサイルが描かれているのかも
75名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/28(木) 13:43:29.88ID:LA0M9XRp076名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa6-/JB0)
2021/01/28(木) 13:53:13.92ID:izfqDfj90 半埋め込み式パイロンの延長部材じゃないかな?Block2では外して上にパイロンを…いやそれだと重量配分無茶苦茶になるよな
77名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/28(木) 13:59:23.11ID:xD8yXN/A0 車なら〜風な飾りもいいが、戦闘機でステルス風ってのは意味がないわな。戦争舐めてんのかと言いたくなるw
まぁ世界で一番戦争を舐めてる憲法9条持ってるような国の国民が言うことじゃないがw
まぁ世界で一番戦争を舐めてる憲法9条持ってるような国の国民が言うことじゃないがw
78名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-Jq7D)
2021/01/28(木) 14:08:44.06ID:vGVO6d/N0 あれは機関砲のシステムの一部で弾薬庫らしいよ
完成するのか知らんがウェポンベイにするときは取っ払うとか
完成するのか知らんがウェポンベイにするときは取っ払うとか
79名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/28(木) 14:18:50.76ID:LA0M9XRp0 機関砲弾何万発積むのよ…F-35では180発とかだっけ?
そういや機関砲何積むのかもたまに話題なるけど結論がなかったような気もする。自分的には退役済みのF-5から降ろしたM39説を推すがw
そういや機関砲何積むのかもたまに話題なるけど結論がなかったような気もする。自分的には退役済みのF-5から降ろしたM39説を推すがw
82名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp7b-G/5v)
2021/01/28(木) 16:10:11.42ID:mMK7pUdAp >>64 おいおい、比較するなよ。
KFXは習作なんだから飛べば大成功だろ。
KFXは習作なんだから飛べば大成功だろ。
83名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7b-cd4C)
2021/01/28(木) 16:34:08.27ID:CjkgQzkD084名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MWrm)
2021/01/28(木) 17:39:59.58ID:sy17KkhO0 >最先端技術の集合体である戦闘機の特性上、4.5世代戦闘機の開発は必ず経なければならない過程でもある。
これには同意しとくわ
>独自に性能改良可能なプラットフォームを持つということは今後5世代、6世代戦闘機を独自開発できる能力を保有するという意味
4.6genのプラットフォームを持ったからといって、5genや6genの開発に必要な技術を有しているかはまた別問題だと思うが
それはそれとして、自国で自由に弄り回せるプラットフォームがあるに越した事はないな
これには同意しとくわ
>独自に性能改良可能なプラットフォームを持つということは今後5世代、6世代戦闘機を独自開発できる能力を保有するという意味
4.6genのプラットフォームを持ったからといって、5genや6genの開発に必要な技術を有しているかはまた別問題だと思うが
それはそれとして、自国で自由に弄り回せるプラットフォームがあるに越した事はないな
85名無し三等兵 (ワッチョイ c701-MWrm)
2021/01/28(木) 17:40:18.22ID:sy17KkhO0 .6ってなんだ…….5ね
86名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-waJq)
2021/01/28(木) 18:00:42.27ID:LA0M9XRp087名無し三等兵 (ワッチョイ 5fab-6CHk)
2021/01/28(木) 18:28:29.19ID:SotAC7rA0 >>86
というか、こういうのって積み重ねですからねぇ。
レーダーに関して言えば日本はWWU直前から世界最高レベルの要素技術を持っていた。
だのに軍部がアホでその成果を米英独にさらわれて、イギリス軍捕虜に『お前のところで作った技術だろ?知らんのか?』と言われる始末だったわけだし。
その反省が電子立国だったわけだが、韓国はねぇ…
まぁ、『ベンチマーク』のハードルがアホみたいに高いので、結局パクリ詐欺になっちゃうんでしょうけどね。
というか、こういうのって積み重ねですからねぇ。
レーダーに関して言えば日本はWWU直前から世界最高レベルの要素技術を持っていた。
だのに軍部がアホでその成果を米英独にさらわれて、イギリス軍捕虜に『お前のところで作った技術だろ?知らんのか?』と言われる始末だったわけだし。
その反省が電子立国だったわけだが、韓国はねぇ…
まぁ、『ベンチマーク』のハードルがアホみたいに高いので、結局パクリ詐欺になっちゃうんでしょうけどね。
88名無し三等兵 (ワッチョイ 874f-ladb)
2021/01/28(木) 18:51:32.07ID:P+3KPic/0 てかさ、新規開発機体の製作工程って日本や他国でも普通にやっていたっけ?
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f57-f4nF)
2021/01/28(木) 20:04:33.67ID:/H1tI+nk0 イギリス、ドイツ、アメリカ、ロシア、日本、フランスのいつものメンバーくらいしかやってない
91名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/28(木) 20:23:40.08ID:eUtcns8B092名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-HrGP)
2021/01/28(木) 20:31:50.11ID:o/WcgvrRa X-2に対抗してるつもりKFXのスペックもF-3が出てきたらどうするんだろうな
でっち上げでも6世代機開発するっていうのかな
空母といい潜水艦といいこれまでの経緯から言っても指咥えてるとは思えない
ただエンジンがどうしようもないからどうするつもりなのかなF-35から抜き取るとか?
でっち上げでも6世代機開発するっていうのかな
空母といい潜水艦といいこれまでの経緯から言っても指咥えてるとは思えない
ただエンジンがどうしようもないからどうするつもりなのかなF-35から抜き取るとか?
93名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/28(木) 20:38:37.64ID:eUtcns8B0 >>92
KFXブロックWとかブロックXになれば第六世代になるから心配いらんのだ
KFXブロックWとかブロックXになれば第六世代になるから心配いらんのだ
94名無し三等兵 (JP 0H4f-JMEV)
2021/01/28(木) 21:01:22.13ID:kYGgP4Q7H95名無し三等兵 (スフッ Sd7f-qN/D)
2021/01/28(木) 21:07:22.16ID:v9XIFXcKd 次世代AESAはDBF空中線がスタンダードだろうから
習作とはいえただアレイ作りましたじゃ30年頃戦力化の機体としてはちょっと残念
習作とはいえただアレイ作りましたじゃ30年頃戦力化の機体としてはちょっと残念
96名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-Jq7D)
2021/01/28(木) 21:13:22.77ID:xD8yXN/A0 韓国はパクる技術力、政治的に関係者を動かして手に入れる技術、ハニトラの罠の完成度を向上させた。
それについては日本など比較にならないほどの能力があると思う。どんな窮地でも抜け穴を見つけ出しなんとかする腕はたいしたものだと思うよ
それについては日本など比較にならないほどの能力があると思う。どんな窮地でも抜け穴を見つけ出しなんとかする腕はたいしたものだと思うよ
97名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/28(木) 21:13:53.97ID:eUtcns8B0 >>94
下手するとで言えば今研究されてるのを全て適用すれば(可変バイパス化、CMC動翼静翼、CMCRD燃焼器、XF9より一割ほど直径拡大してF119同径程度化)ドライで20トン位になっても全然不思議でないけどな
下手するとで言えば今研究されてるのを全て適用すれば(可変バイパス化、CMC動翼静翼、CMCRD燃焼器、XF9より一割ほど直径拡大してF119同径程度化)ドライで20トン位になっても全然不思議でないけどな
98名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-ZvJY)
2021/01/28(木) 21:22:26.88ID:Ed1VRZsS0 F-3は6世代に入ってなくてKF-Xの次が真の6世代って公表すりゃ韓国内も丸く収まるだろ。
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-HrGP)
2021/01/28(木) 21:52:37.26ID:XitYaKtZa >>97
ハイパワースリムエンジンにしてその分兵装や燃料に機内スペースを割り当てようってコンセプトだし、サイズが大きくなるってのはないと思うな
おそらく目標っていうのは今のサイズのままでって事だと思う
ハイパワースリムエンジンにしてその分兵装や燃料に機内スペースを割り当てようってコンセプトだし、サイズが大きくなるってのはないと思うな
おそらく目標っていうのは今のサイズのままでって事だと思う
101名無し三等兵 (ワッチョイ e710-7mvK)
2021/01/28(木) 21:55:01.30ID:zl8aPkst0 まだ計画白紙のはずだけど、次期K-3開発もこんなノリになるのかねぇ
金横領してる奴以外、誰も得してない気がするが
金横領してる奴以外、誰も得してない気がするが
102名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-Wc0R)
2021/01/28(木) 21:58:03.60ID:eUtcns8B0 >>101
K-3は電磁バリア搭載とか前に言ってたけどどうなったんだろなそういや
K-3は電磁バリア搭載とか前に言ってたけどどうなったんだろなそういや
104名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-o8o+)
2021/01/29(金) 11:43:10.47ID:A0ptzZpKa 最低限4.5世代機の最終形目指さなければならないのは、まあそうだと分かる
ただ、2030年台をそれで乗り切るのか…というと。
ただ、2030年台をそれで乗り切るのか…というと。
105名無し三等兵 (スップ Sd0a-AQ5D)
2021/01/29(金) 11:58:22.24ID:sCOKop8Bd106名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/01/29(金) 12:16:48.75ID:xJz2gtYz0107名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/01/29(金) 12:38:43.72ID:BZJA1r0H0 台風の目だから無風地帯なんで、それでいいんじゃね(ハナホジ
108名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-ERTH)
2021/01/29(金) 12:44:43.92ID:ylJnLC6l0 >>105
とは言え機体の熟成度や運用側の熟練度に、兵装の豊富さや信頼度も
2030年代初頭にようやく戦力化のKF-Xとは段違いですからな。
しかも価格はF-16Vやラファールの方が下手すりゃ割安だろうし。
とは言え機体の熟成度や運用側の熟練度に、兵装の豊富さや信頼度も
2030年代初頭にようやく戦力化のKF-Xとは段違いですからな。
しかも価格はF-16Vやラファールの方が下手すりゃ割安だろうし。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 5e6a-+Bcx)
2021/01/29(金) 12:49:12.14ID:urfyW5C10 兵装整って戦闘機として格好が付くまでは15~20年掛かるよ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-bDzS)
2021/01/29(金) 13:09:16.09ID:8kWGWrIN0111名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-unxX)
2021/01/29(金) 15:29:45.60ID:alHXXwo50 北韓国なんぞ、F-3どころかF-35は元より、F-15にだって対抗できる機体あるんけ?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/01/29(金) 16:04:16.33ID:BZJA1r0H0 退役のF-5といい勝負なのかな…
113名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/01/29(金) 16:23:46.85ID:4Cpe/fpj0 >>111
少数だがMiG-29の1984年型を保有しているので、F-15対抗は一応出来る。
少数だがMiG-29の1984年型を保有しているので、F-15対抗は一応出来る。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 5e6a-+Bcx)
2021/01/29(金) 17:33:28.20ID:urfyW5C10115名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/01/29(金) 17:57:41.66ID:xJz2gtYz0 >>113
pre機なら兎も角、MSIPのAAM-4やKの AMRAAMに勝てるのかな?R-77とか持ってるのかな?中国経由で少しは入ってそうだけど…
pre機なら兎も角、MSIPのAAM-4やKの AMRAAMに勝てるのかな?R-77とか持ってるのかな?中国経由で少しは入ってそうだけど…
116名無し三等兵 (ワッチョイ b501-/Tkr)
2021/01/29(金) 18:23:20.36ID:r1uvlI2u0 そのうちF-3に対抗して第六世代機への設計変更を発表すると思う
117名無し三等兵 (スププ Sd0a-DpMG)
2021/01/29(金) 18:27:47.10ID:v8eIH0MSd 韓国保有の要素技術からして4.5世代がせいぜいなんだが
118名無し三等兵 (ワッチョイ b501-/Tkr)
2021/01/29(金) 18:30:17.30ID:r1uvlI2u0 第6世代だと名乗ってしまえば勝ち
いつもそうして自国兵器をホルホルしてるのにKFXでそうしない理由は謎
いつもそうして自国兵器をホルホルしてるのにKFXでそうしない理由は謎
119名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-unxX)
2021/01/29(金) 18:49:07.70ID:alHXXwo50120名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-ERTH)
2021/01/29(金) 18:49:40.34ID:ylJnLC6l0 そもそも自前でエンジン作れない時点で第5世代機の国産なんか無理ゲーなんだがな
30年後ぐらいならF135相当のエンジン売ってくれるかも知れんけど
30年後ぐらいならF135相当のエンジン売ってくれるかも知れんけど
121名無し三等兵 (スププ Sd0a-DpMG)
2021/01/29(金) 18:52:51.69ID:v8eIH0MSd IHIは本国で作れなくなったF100基幹部品任されたりしてるが
韓国でそういうのはあるのか
韓国でそういうのはあるのか
122名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-I/D0)
2021/01/29(金) 19:06:38.28ID:kyGjxiJH0 KFXを確実に飛ばす手段として北朝鮮からテポドンを拝借し弾頭部にKFXを溶接、固定し発射すれば、とりあえずアメリカ西海岸までは飛行可能なのでは?(名推理)
124名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-eL2Y)
2021/01/29(金) 19:17:22.62ID:+s00WWGW0 >>121
嘉手納のF-15のデポ整備(日本で言えばIRAN)が大韓航空委託だな。
…もっとも、大韓航空に委託して以降、変なトラブルが続発しているが、いいのかねと思わんでも。
(ちなみに在日米海軍機は厚木の日本飛行機に委託)
嘉手納のF-15のデポ整備(日本で言えばIRAN)が大韓航空委託だな。
…もっとも、大韓航空に委託して以降、変なトラブルが続発しているが、いいのかねと思わんでも。
(ちなみに在日米海軍機は厚木の日本飛行機に委託)
125名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-ERTH)
2021/01/29(金) 19:38:15.59ID:ylJnLC6l0126名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/01/29(金) 22:00:31.03ID:WqG2rOEw0127名無し三等兵 (ワッチョイ 1103-+Ul7)
2021/01/29(金) 22:09:35.28ID:sThBXkUz0 本邦のF-4とか一番新しい機体で79年発注の81年納品だろう。
128名無し三等兵 (JP 0H2e-RfRT)
2021/01/29(金) 22:40:20.55ID:PTqNXHIWH この機種は何でスパクルできないんだろうな
発表されてないからわからんけど、できるならアピールするだろうし
推力的にほぼ同じのラファールや、F414単発のグリペンができるのに
発表されてないからわからんけど、できるならアピールするだろうし
推力的にほぼ同じのラファールや、F414単発のグリペンができるのに
129名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-DGp4)
2021/01/29(金) 22:43:20.89ID:4nJuM/uM0130名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ERTH)
2021/01/29(金) 22:54:31.53ID:IvOwHyxB0131名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/01/29(金) 23:18:10.27ID:xJz2gtYz0 クリーンならスパクルできます!にそもそも意味なんてないしなあ…
クリーンかつ無線封鎖ならステルスと言うのも無意味だけどさ
クリーンかつ無線封鎖ならステルスと言うのも無意味だけどさ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/01/29(金) 23:58:21.69ID:BZJA1r0H0 ステルス形状はエリアルールから考えると無駄が多いからな
133名無し三等兵 (アークセー Sxbd-RNyz)
2021/01/30(土) 02:17:46.01ID:Cwj3rKWax135名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/01/30(土) 13:48:43.20ID:bVLcbqDTa KFX用超音速ミサイル開発
https://n.news.naver.com/article/277/0004838501
>韓国軍が米国・中国・ロシアが競争的に参入している極超音速ミサイルの開発に乗り出す。また、大陸間弾道ミサイル(ICBM)、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)とともに「3大核の傘戦力」に数えられる空中発射巡航ミサイル(ALCM)開発のための研究を進めている。
>軍は、これらの最先端の戦略ミサイル兵器を2026年に実戦配置する次世代戦闘機(KFX)に装着する計画だ。
>軍はKFXに装着する極超音速ミサイルを開発するために、国防科学研究所(ADD)などを議論する予定であると伝えられた。極超音速ミサイルの速度は、従来の超音速ミサイル(マッハ2.5)より2倍以上速いマッハ5に達する。
>ソウル上空で250km離れた平壌の北朝鮮指揮部に向かって発射すると、1分15秒で到達することができる。極超音速ミサイルに分類される基準は、少なくともマッハ5以上の速度を必要適用される。極超音速ミサイルが開発されれば、米・中・露に次ぐ世界第4位開発国となる。
>軍でマッハ5の速度に達する極超音速ミサイルの開発に乗り出したのは戦略兵器の開発に乗り出した北朝鮮の動きを牽制する次元と一緒に韓半島周辺強大国の開発の動きが活発だが伴う対抗次元で見られる。
>これと共に軍は技術的に核弾頭装着可能な限りALCM開発に入った。米国のALCMは長距離戦略爆撃機B-52やステルス戦略爆撃機B-2に装着された巡航ミサイルである。国内独自の技術でALCM開発が成功すれば、有事の際、米国の核の傘の作戦に寄与することができる武器体系を確保したという点で、軍の戦争抑止力態勢が強化されたと評価されることができる。
https://n.news.naver.com/article/277/0004838501
>韓国軍が米国・中国・ロシアが競争的に参入している極超音速ミサイルの開発に乗り出す。また、大陸間弾道ミサイル(ICBM)、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)とともに「3大核の傘戦力」に数えられる空中発射巡航ミサイル(ALCM)開発のための研究を進めている。
>軍は、これらの最先端の戦略ミサイル兵器を2026年に実戦配置する次世代戦闘機(KFX)に装着する計画だ。
>軍はKFXに装着する極超音速ミサイルを開発するために、国防科学研究所(ADD)などを議論する予定であると伝えられた。極超音速ミサイルの速度は、従来の超音速ミサイル(マッハ2.5)より2倍以上速いマッハ5に達する。
>ソウル上空で250km離れた平壌の北朝鮮指揮部に向かって発射すると、1分15秒で到達することができる。極超音速ミサイルに分類される基準は、少なくともマッハ5以上の速度を必要適用される。極超音速ミサイルが開発されれば、米・中・露に次ぐ世界第4位開発国となる。
>軍でマッハ5の速度に達する極超音速ミサイルの開発に乗り出したのは戦略兵器の開発に乗り出した北朝鮮の動きを牽制する次元と一緒に韓半島周辺強大国の開発の動きが活発だが伴う対抗次元で見られる。
>これと共に軍は技術的に核弾頭装着可能な限りALCM開発に入った。米国のALCMは長距離戦略爆撃機B-52やステルス戦略爆撃機B-2に装着された巡航ミサイルである。国内独自の技術でALCM開発が成功すれば、有事の際、米国の核の傘の作戦に寄与することができる武器体系を確保したという点で、軍の戦争抑止力態勢が強化されたと評価されることができる。
136名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/01/30(土) 13:57:32.78ID:bVLcbqDTa まとめると
・空中発射型極超音速巡航ミサイル(HCM)
・核搭載可能な(亜音速)空中発射巡航ミサイル
の二種を開発してKFXに搭載したい、と
超伝導なみに欲望が先走ってんなあ…
まず従来型AAMなりAGMなりを開発したらいかがか
・空中発射型極超音速巡航ミサイル(HCM)
・核搭載可能な(亜音速)空中発射巡航ミサイル
の二種を開発してKFXに搭載したい、と
超伝導なみに欲望が先走ってんなあ…
まず従来型AAMなりAGMなりを開発したらいかがか
137名無し三等兵 (スッップ Sd0a-K6+C)
2021/01/30(土) 14:07:47.10ID:H3A++RTgd138名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/01/30(土) 14:21:04.92ID:HFUFlW3W0139名無し三等兵 (ワッチョイ 5e54-qEZK)
2021/01/30(土) 14:29:40.76ID:lXq5sl820 >>138
スクラムジェット弾とかのスタンドオフミサイルの話を日本がしてるからでないの、何時もの事ではある
スクラムジェット弾とかのスタンドオフミサイルの話を日本がしてるからでないの、何時もの事ではある
140名無し三等兵 (ワッチョイ 2a79-Wxok)
2021/01/30(土) 17:20:40.57ID:QAmmo5GT0 >>135
ウェポンベイ作っても絶対そこに入らないと思うんだが
ウェポンベイ作っても絶対そこに入らないと思うんだが
141名無し三等兵 (ワッチョイ aa7b-AQ5D)
2021/01/30(土) 17:44:02.51ID:ljPENesQ0 >>138
>戦闘機サイズに乗せる戦略ミサイル
北京・東京・ウラジオを攻撃できる == 戦略兵器の国だから
米国には前々から明白だったので、弾道弾は500km射程制限、緩和しても800km制限、朝鮮半島外の対地マップ外しとか、露骨に規制されている。
500km制限 = 大坂は撃つな (釜山〜大坂588km)
800km制限 = 仕方が無い名古屋まで (釜山~名古屋711km)
>戦闘機サイズに乗せる戦略ミサイル
北京・東京・ウラジオを攻撃できる == 戦略兵器の国だから
米国には前々から明白だったので、弾道弾は500km射程制限、緩和しても800km制限、朝鮮半島外の対地マップ外しとか、露骨に規制されている。
500km制限 = 大坂は撃つな (釜山〜大坂588km)
800km制限 = 仕方が無い名古屋まで (釜山~名古屋711km)
142名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-PABT)
2021/01/30(土) 20:44:11.80ID:iWL4+fAn0144名無し三等兵 (ワッチョイ 7d4f-VA3w)
2021/01/30(土) 22:45:16.30ID:U2jONjp90 そんなに日本が嫌いならさっさと先制攻撃して来いよw
145名無し三等兵 (ワッチョイ 5d33-JfAt)
2021/01/31(日) 05:27:28.82ID:CZmK/8Wr0 キタ並に軍事志向が際立ってきたな。
徴兵制だし、軍国主義ってやつに俺は成る!ってか?
徴兵制だし、軍国主義ってやつに俺は成る!ってか?
146名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/01/31(日) 09:00:44.43ID:RZ2VQxbm0 まだ西側のとある国とは、正式には戦争中ですから。加えて東側の国とも事実上の冷戦層状態ですし、大変だよな…
147名無し三等兵 (スププ Sd0a-/Tkr)
2021/01/31(日) 16:30:17.63ID:QBT2wl6nd 最新のF-16買ったほうが費用対効果高そう
148名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ERTH)
2021/01/31(日) 16:30:49.50ID:Dn1lWl3Z0 それはみんな思ってる
149名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-PABT)
2021/01/31(日) 17:40:03.17ID:SvTDqDE70 それからストライクイーグルだね。前から言ってる。
150名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-u9iy)
2021/01/31(日) 17:48:25.39ID:lJ33jp4Vp151名無し三等兵 (ワッチョイ 1103-+Ul7)
2021/01/31(日) 22:01:16.73ID:Qs+j1bfq0 F-15に関してはボーイングの在庫管理がカスすぎて新規調達したら高くなりそう
152名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 11:58:44.51ID:bFAUv/XG0 どう考えても日本のF1戦闘機のほうが総合性能で上だわねえ メリケンの兵器積めるだけ
153名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 12:00:27.25ID:z9tAjtOU0 さすがにF-1と比べるのはw F/A-50となら分かるけど
154名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-o8o+)
2021/02/01(月) 12:21:02.63ID:WwYCBHRpa 流石にFー1以下は頭が悪過ぎるだろ
155名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-u9iy)
2021/02/01(月) 12:22:36.13ID:PFYZkT5P0 現時点のKFX予定スペックなら比較対象はF-2初期型だろう
156名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 12:33:16.30ID:bFAUv/XG0 >>154
そうは言うけどメリケンが拒否した技術の長いリストと兵器の種類 現場で使えたF1と現場で使えないガラクタ その時代その状況は違えど
兵器は使えなければ超技術で開発してもただの平気だからなあ あんたバカー アスカ談
そうは言うけどメリケンが拒否した技術の長いリストと兵器の種類 現場で使えたF1と現場で使えないガラクタ その時代その状況は違えど
兵器は使えなければ超技術で開発してもただの平気だからなあ あんたバカー アスカ談
157名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 12:51:45.28ID:QU3EX7dy0 >>156
あのさー、移転拒否された技術は全部搭載されていない訳ではないんだけど、理解している?
移転拒否されたもので比較なんかしたらF-2なんてゴミみたいなもんだぞ?
軍板は割と冷静に装備品を見るところだから、他板から来たなら醜態晒し続けないで半年romってなよ。
あのさー、移転拒否された技術は全部搭載されていない訳ではないんだけど、理解している?
移転拒否されたもので比較なんかしたらF-2なんてゴミみたいなもんだぞ?
軍板は割と冷静に装備品を見るところだから、他板から来たなら醜態晒し続けないで半年romってなよ。
158名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 12:59:38.97ID:bFAUv/XG0160名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 13:05:02.73ID:z9tAjtOU0161名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 13:09:30.58ID:bFAUv/XG0 >>160
だいてい売るときはモンキーモデルなのよ バカ正直に全開するマヌケは見たことが無いです はい
だいてい売るときはモンキーモデルなのよ バカ正直に全開するマヌケは見たことが無いです はい
162名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 13:20:36.68ID:z9tAjtOU0 モンキーモデルって完成品に使う言葉だと思ってたわ
156の要素技術とは関係ないし、第三世代が主力を張ってた時代とはもう二世代以上差がついてるわけで
型落ち組み合わせたって第四世代と呼ばれるもの程度は作れると考えて良いよ
なんにせよ、妄想だけで根拠はないのね
出来たところでゴミなのはこのスレでほぼコンセンサス取れてる話だと思うけど、出来たのに第三世代以下は新し過ぎるわ
156の要素技術とは関係ないし、第三世代が主力を張ってた時代とはもう二世代以上差がついてるわけで
型落ち組み合わせたって第四世代と呼ばれるもの程度は作れると考えて良いよ
なんにせよ、妄想だけで根拠はないのね
出来たところでゴミなのはこのスレでほぼコンセンサス取れてる話だと思うけど、出来たのに第三世代以下は新し過ぎるわ
163名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 13:21:40.17ID:QU3EX7dy0 >>158
少なくとも表面上、移転拒否されたものの代わりに出来合い品をブラックボックスのまま実装したものは存在しない筈なのだが。
ソースくれよ。妄想じゃない、ね。
韓国自体に技術がないのは事実だが、技術供給元の協力企業は、実績を作りたかったり、外販に積極的だったり、枯れた技術だったり、
そういう理由でまずブラックボックスにならないところを採用しているんだが、どこがどうブラックボックスになったと報道されているんだ?
第一、ブラックボックスばかりでインテグレーションで性能引き出せなくても、エンジンのドライ推力で2.7倍の時点でF-1以下とかあり得んわ。
装備品にしてもIRST-TがAIM-9L以下とか寒いギャグはよしてくれ。
少なくとも表面上、移転拒否されたものの代わりに出来合い品をブラックボックスのまま実装したものは存在しない筈なのだが。
ソースくれよ。妄想じゃない、ね。
韓国自体に技術がないのは事実だが、技術供給元の協力企業は、実績を作りたかったり、外販に積極的だったり、枯れた技術だったり、
そういう理由でまずブラックボックスにならないところを採用しているんだが、どこがどうブラックボックスになったと報道されているんだ?
第一、ブラックボックスばかりでインテグレーションで性能引き出せなくても、エンジンのドライ推力で2.7倍の時点でF-1以下とかあり得んわ。
装備品にしてもIRST-TがAIM-9L以下とか寒いギャグはよしてくれ。
164名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 13:25:12.66ID:QU3EX7dy0 >>161
ブラックボックスの次はモンキーモデル、か。覚えたての言葉を使えて嬉しいんだな。
どっかのまとめサイトに触発されたんだろうけど、そんな程度の知識じゃ軍板では蜂の巣にされるだけだからな。
ここは韓国にpgrしてれば称賛されるようなとこじゃないからさ、嫌韓板に戻った方がいいぞ。
ブラックボックスの次はモンキーモデル、か。覚えたての言葉を使えて嬉しいんだな。
どっかのまとめサイトに触発されたんだろうけど、そんな程度の知識じゃ軍板では蜂の巣にされるだけだからな。
ここは韓国にpgrしてれば称賛されるようなとこじゃないからさ、嫌韓板に戻った方がいいぞ。
165名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 13:37:05.79ID:bFAUv/XG0 つうか なんで おまえら 必死なのwww 不都合な真実とかの言葉を思い出したwww
166名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 13:39:39.22ID:QU3EX7dy0168名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 13:46:43.41ID:z9tAjtOU0 アホな主張が叩かれた、と感じる知能もないようじゃ汚客様ですわな。東亜+とかで存分にやれば良いのに
169名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 13:52:10.22ID:bFAUv/XG0 論理的で理性的な考察は朝鮮人には無理らしいwww
170名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 14:01:36.80ID:QU3EX7dy0172名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 14:07:01.80ID:QU3EX7dy0 つーか韓国笑ってるならソース備えてない妄想捏造とかやめとけよ。
それは韓国人の十八番でしょ。同類だぞ?
同類って言われたくなければソース出せる主張しとけ。
それは韓国人の十八番でしょ。同類だぞ?
同類って言われたくなければソース出せる主張しとけ。
173名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 14:15:53.18ID:bFAUv/XG0 >>172
論理的で理性的でないねえ 君はwww 感情は身を破滅させるwww なくなよw
論理的で理性的でないねえ 君はwww 感情は身を破滅させるwww なくなよw
174名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 14:23:17.93ID:QU3EX7dy0175名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 14:29:01.89ID:bFAUv/XG0 >>174
どこへも逝かないよw おまえがどっか逝けよ それで平和www
どこへも逝かないよw おまえがどっか逝けよ それで平和www
177名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 14:30:04.15ID:bFAUv/XG0 逃亡らしいwww
178名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-NcJ/)
2021/02/01(月) 14:31:17.32ID:wXTAGDIEa179名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 14:35:29.24ID:QU3EX7dy0180名無し三等兵 (ワッチョイ ea3b-RNyz)
2021/02/01(月) 14:35:42.70ID:bFAUv/XG0 だいたいこのスレは 朝鮮系が比較的多いからなあ 精神的勝利なんて現実には意味がないのだから
徹底的に叩く 容赦なしwww
徹底的に叩く 容赦なしwww
181名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-NcJ/)
2021/02/01(月) 15:01:51.40ID:wXTAGDIEa 俺に楯突く奴ら全員朝鮮人(キリッ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-unxX)
2021/02/01(月) 16:42:46.74ID:1aeLwRi20 韓国型戦闘機試作機1号4月初め製作完了... 4月中旬一般に公開
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210126MW143452260336
>檀君以来最大の武器開発事業である韓国型戦闘機(KF-X)の
試作品の製作が4月初め頃完了した後、
早ければ4月中旬展開(rollout)行事を通じて一般に公開される予定だ。
最初の1行でほっこり
>1月末ランディングギア装備→2月末胴体完成
→3月末チャコールグレー塗装→4月初めの電源・駆動装置の最終点検
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210126MW143452260336
>檀君以来最大の武器開発事業である韓国型戦闘機(KF-X)の
試作品の製作が4月初め頃完了した後、
早ければ4月中旬展開(rollout)行事を通じて一般に公開される予定だ。
最初の1行でほっこり
>1月末ランディングギア装備→2月末胴体完成
→3月末チャコールグレー塗装→4月初めの電源・駆動装置の最終点検
184名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 16:53:24.57ID:z9tAjtOU0185名無し三等兵 (ワントンキン MM15-AQ5D)
2021/02/01(月) 17:03:45.90ID:yDzJ/o+3M186名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-HPj9)
2021/02/01(月) 17:21:22.73ID:8xbvdPNf0187名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 17:29:05.26ID:z9tAjtOU0188名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/02/01(月) 18:04:19.09ID:GNihUVtta >>186
自分も勘違いしてたけど
US-2開発の本を読んでたら試作機一号機の地上試験と並行して他の機体で強度試験をやり、合格したら飛行試験とやってた
http://s.kota2.net/1612169664.jpg
おそらく強度試験機は別にありそう
自分も勘違いしてたけど
US-2開発の本を読んでたら試作機一号機の地上試験と並行して他の機体で強度試験をやり、合格したら飛行試験とやってた
http://s.kota2.net/1612169664.jpg
おそらく強度試験機は別にありそう
190名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 18:21:49.30ID:z9tAjtOU0191名無し三等兵 (スップ Sdea-gLqC)
2021/02/01(月) 18:28:24.07ID:6ZQGLOowd ねぇ南朝鮮、X9エンジン売って欲しい?
192名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/02/01(月) 18:59:39.25ID:GNihUVtta 確認したが別記事で「ロールアウト後に地上試験1年→飛行試験4年で2026まで開発」と言ってるのでやはりすぐ地上試験始めるつもりだ
>類専務は、最も重要な地上試験と飛行試験の段階が残っていると緊張を置かなかった。彼は「航空機の事実最も重要な工程が試験」と「飛行機がトド安全性、さまざまな検査を地上で進行しなければするのに1年ほどかかると予想される」と述べた。
>続いて「その後ろに飛行試験をするべきなのに、来年上半期から飛行試験をして、軍の戦闘用適合判定を受けると、それ初めて開発が終わる」とした。4年ほど予想される飛行試験を無事に通過しなければ、2026年に開発が完了し、戦力化が可能であるだろう。
https://n.news.naver.com/article/016/0001786045
>類専務は、最も重要な地上試験と飛行試験の段階が残っていると緊張を置かなかった。彼は「航空機の事実最も重要な工程が試験」と「飛行機がトド安全性、さまざまな検査を地上で進行しなければするのに1年ほどかかると予想される」と述べた。
>続いて「その後ろに飛行試験をするべきなのに、来年上半期から飛行試験をして、軍の戦闘用適合判定を受けると、それ初めて開発が終わる」とした。4年ほど予想される飛行試験を無事に通過しなければ、2026年に開発が完了し、戦力化が可能であるだろう。
https://n.news.naver.com/article/016/0001786045
193名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/01(月) 19:22:22.72ID:QU3EX7dy0 おそらく強度試験機は製造予定がない。
KFXにおいては、強度試験機ってワードは今まで一度も出てきたことがないからね。
今回の試作機1機で量産までの全ての試験を実施すると見られる。
KFXにおいては、強度試験機ってワードは今まで一度も出てきたことがないからね。
今回の試作機1機で量産までの全ての試験を実施すると見られる。
194名無し三等兵 (ワッチョイ a6a6-7Sed)
2021/02/01(月) 19:24:48.34ID:ihhRQMTl0 ttps://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&num=222347
実は少なくとも2機は平行で作られてたりする。両方とも静強度試験に回すのはパリパリ文化的にあり得ないからどちらかを飛ばすつもりだな
実は少なくとも2機は平行で作られてたりする。両方とも静強度試験に回すのはパリパリ文化的にあり得ないからどちらかを飛ばすつもりだな
195名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/01(月) 19:28:37.89ID:z9tAjtOU0 強度は万全の自信があるのか…そのせいで重いから肉抜きしたんじゃなかったかw
一番抜かしちゃダメそうなステップを飛ばすあたりが禍の国らしくはあるが、心配のタネがまた一つ…
一番抜かしちゃダメそうなステップを飛ばすあたりが禍の国らしくはあるが、心配のタネがまた一つ…
196名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/02/01(月) 21:39:38.74ID:uePBnuY70 問題ない、韓国だってK2やロケット開発から学んでいる、開発に失敗して火が付く前に素早く目的仕様を変更するという高度な技術を彼らは身に着けた
197名無し三等兵 (ワッチョイ 6a02-RNyz)
2021/02/01(月) 22:08:40.54ID:nF8idwUE0 K2は結局失敗したし、ロケットも延期延期で打ち上げはいつになることやらだからなぁ。
KFXも数年単位の遅延するだろうけど、遅れれば遅れるほど開発費がかさむし時代遅れ感が出てしまう。
ロケットみたいにやり直しがきけばいいが、実戦配備で数十年は防空に使わにゃならん。
陸海とは違い強度が肝。国産ヘリ開発で嫌というほど経験した。って、あのヘリ実戦配備された?独島艦に載ってる?
KFXも数年単位の遅延するだろうけど、遅れれば遅れるほど開発費がかさむし時代遅れ感が出てしまう。
ロケットみたいにやり直しがきけばいいが、実戦配備で数十年は防空に使わにゃならん。
陸海とは違い強度が肝。国産ヘリ開発で嫌というほど経験した。って、あのヘリ実戦配備された?独島艦に載ってる?
198名無し三等兵 (ワッチョイ 6aab-eL2Y)
2021/02/01(月) 22:09:26.64ID:moegrCV70199名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9b-YKTr)
2021/02/01(月) 22:27:26.57ID:FHPZf2Sy0200名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/01(月) 22:53:10.35ID:8xbvdPNf0201名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-PABT)
2021/02/01(月) 22:58:42.76ID:vxw0Q5Ks0 既に計画は頓挫してる。そんな完成しないものをF1以上とは言い切れないんじゃ?
まずは初号機を飛ばさないと。
現状では飛行制御プログラムの開発ですら怪しいだろ?
どの国が手を貸してくれるのかなあ?
2026年とか絶対に無理。
彼らの計画はいつも線表通りには進まない。
まずは初号機を飛ばさないと。
現状では飛行制御プログラムの開発ですら怪しいだろ?
どの国が手を貸してくれるのかなあ?
2026年とか絶対に無理。
彼らの計画はいつも線表通りには進まない。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/02/01(月) 23:09:55.26ID:uePBnuY70 とりあえず形が出来て飛べば成功だよ、どうせ完成はしないしそんなもの元から求めてはいない、
デカい花火計画立てて打ちあがりプライドが満たされればそのあとはどうでもいい 戦車も自走砲も艦船もヘリも突撃銃も皆そうだ
デカい花火計画立てて打ちあがりプライドが満たされればそのあとはどうでもいい 戦車も自走砲も艦船もヘリも突撃銃も皆そうだ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-HIIf)
2021/02/02(火) 00:16:32.94ID:CTbh+N8h0 よし、じゃあこうしよう
試験機が飛べたらKFXの方が上で、飛べなかったらF-1の方が上ということで
まあ飛べる気がしないんだけどな
試験機が飛べたらKFXの方が上で、飛べなかったらF-1の方が上ということで
まあ飛べる気がしないんだけどな
204名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/02(火) 00:45:54.40ID:iyIvLzvn0 飛べなかったらライトフライヤーよりも下なんだからF-1と比べるまでもない
205名無し三等兵 (ブーイモ MM8e-PABT)
2021/02/02(火) 01:11:23.59ID:rPStrkM/M ミサイル撃てるか、爆弾落とせるかまで検証しないと。
F1はどっちも出来る。
F1はどっちも出来る。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 967d-I+PI)
2021/02/02(火) 02:19:27.22ID:JMdIfqG+0 さすがにF414が2つ載ってるんだから飛ぶだろ
ライトフライヤー(260m)よりは
ライトフライヤー(260m)よりは
207名無し三等兵 (ワッチョイ 0aed-unxX)
2021/02/02(火) 02:20:32.73ID:Bkax/8az0 >>206
韓国って、双発Jetエンジンの戦闘機/練習機を開発したことあったっけか?
韓国って、双発Jetエンジンの戦闘機/練習機を開発したことあったっけか?
208名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-unxX)
2021/02/02(火) 05:12:09.02ID:v5+ARWlE0 T-2から50年
T-50から20年
T-50から20年
209名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/02(火) 07:11:45.52ID:AXDbFwV/0 >>207
飛ぶは飛ぶだろ。まな板でもジェットエンジン着けりゃ飛ぶんだし。
飛ぶは飛ぶだろ。まな板でもジェットエンジン着けりゃ飛ぶんだし。
210名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-IhVv)
2021/02/02(火) 07:16:59.47ID:/H0fxixCp お前ら中学生相手にしてあげるって優しいな
211名無し三等兵 (ワッチョイ 5d33-JfAt)
2021/02/02(火) 07:19:22.74ID:UqTZJt3E0212名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-u9iy)
2021/02/02(火) 07:51:45.73ID:gyxXexmGp インドネシアのせいにして予算切れとして打ち切りになれば伝説になれるぞ
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-FDIs)
2021/02/02(火) 08:28:07.15ID:jqEMloP00 インドネシアはf-16vかラファールとごく普通の選択
214名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/02(火) 08:31:57.53ID:Gxr3ZLzE0 たかが戦闘機の開発で檀君以来とか
日本なら大阪城か江戸城の天下普請、戦艦大和かな、黒部ダムも凄かったとか
日本なら大阪城か江戸城の天下普請、戦艦大和かな、黒部ダムも凄かったとか
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5e54-qEZK)
2021/02/02(火) 08:33:50.05ID:bavpMip/0 >>214
神武景気とか岩戸景気とかいざなみ景気とか昔はあったな、将棋の一二三氏の「神武是也の天才」とかな
神武景気とか岩戸景気とかいざなみ景気とか昔はあったな、将棋の一二三氏の「神武是也の天才」とかな
216名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-FDIs)
2021/02/02(火) 09:16:44.40ID:jqEMloP00 次で責任とらせるパターン
217名無し三等兵 (ワッチョイ b501-H2HF)
2021/02/02(火) 11:00:37.73ID:uIXP4Wrl0 韓国は練習機作れるぐらいだから飛ばすことは出来るんじゃ?
ただ戦闘できるかと言われると危なっかしいことこの上ないね
ただ戦闘できるかと言われると危なっかしいことこの上ないね
218名無し三等兵 (ワントンキン MM15-AQ5D)
2021/02/02(火) 11:03:36.73ID:6XbnO1OuM219名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/02(火) 11:05:21.33ID:iyIvLzvn0 がっしり頑丈で機銃弾に耐えるが、正の安定性重視でまともな戦闘機動が出来ない
なんとなく出来てくるのは第二次大戦時の軽爆みたいな飛行機と言う感覚
なんとなく出来てくるのは第二次大戦時の軽爆みたいな飛行機と言う感覚
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-o8o+)
2021/02/02(火) 11:49:40.02ID:MJEUert+a 仮にもT-50の経験あるのだし、シュミレーションはしているだろ
エンジンさえ稼働すれば、揚力あるだけで飛びはする。
エンジンさえ稼働すれば、揚力あるだけで飛びはする。
221名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-is4N)
2021/02/02(火) 12:50:48.15ID:3ybwvuav0 >>195
しかし並行で2機作って片方を強度試験機に、もう片方を飛行試験機にするって、もし強度試験をパスできなかったらどうするつもりなんだろうなw飛行試験には回せなくなるだろうから床の間にでも飾るつもりか?
「床の間はチョッパリ文化!そこに飾ろうとする奴は土着倭寇ニダ」が炸裂しかねんがw
しかし並行で2機作って片方を強度試験機に、もう片方を飛行試験機にするって、もし強度試験をパスできなかったらどうするつもりなんだろうなw飛行試験には回せなくなるだろうから床の間にでも飾るつもりか?
「床の間はチョッパリ文化!そこに飾ろうとする奴は土着倭寇ニダ」が炸裂しかねんがw
222名無し三等兵 (ワントンキン MM15-AQ5D)
2021/02/02(火) 12:53:29.58ID:6XbnO1OuM223名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-u9iy)
2021/02/02(火) 13:11:25.63ID:gyxXexmGp 強度試験で実機の強度をしっかり確かめないと飛行試験もまともにできないと思うが
韓国の考えは違うみたいだね
韓国の考えは違うみたいだね
224名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/02(火) 15:36:56.70ID:4hzW8qdL0 KAI社は2026〜2032年に当初分としてF-4EやF-5Eと換装する120機を生産する計画と何かで読んだが
そうなると2024には開発完了してないと量産出来ないと思うのだが、試作機は何時飛ぶのかな?
そうなると2024には開発完了してないと量産出来ないと思うのだが、試作機は何時飛ぶのかな?
225名無し三等兵 (ワントンキン MM7a-bsOV)
2021/02/02(火) 16:45:02.57ID:SKqBPv1vM226名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/02(火) 18:20:19.49ID:4hzW8qdL0 アラアラそんなに早いのね 知らなかったよ
パリパリ ケンチャナヨ精神満開ですね(マンホール蓋の点検を忘れないように)
パリパリ ケンチャナヨ精神満開ですね(マンホール蓋の点検を忘れないように)
227名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-unxX)
2021/02/02(火) 19:19:04.07ID:KLFH1Jeb0 >>225
F1より戦闘機の開発の方が早い宇宙一の国家だからね、それにしびれるあこがれない、あ、どちらもまともにできないとかいうなよ
F1より戦闘機の開発の方が早い宇宙一の国家だからね、それにしびれるあこがれない、あ、どちらもまともにできないとかいうなよ
228名無し三等兵 (スプッッ Sdea-PABT)
2021/02/02(火) 19:58:37.34ID:1tDEUkerd >>221
c-1みたいに補強入れて飛行試験、後日に設計改めた部品と交換とかじゃね?
c-1みたいに補強入れて飛行試験、後日に設計改めた部品と交換とかじゃね?
229名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/02(火) 20:17:48.34ID:4hzW8qdL0 幾ら何でも静強度試験はするでしょう 結果は知らんけど
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-unxX)
2021/02/02(火) 20:23:06.24ID:M0V6C/VH0 「試験の条件が厳しすぎたニダ。次の試験ではクリアできるニダ」
231名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/02(火) 20:25:02.04ID:iyIvLzvn0 >>229
設計の10倍力が掛かっても平気だったニダ!余裕の1発合格ニダホルホルホル…
設計の10倍力が掛かっても平気だったニダ!余裕の1発合格ニダホルホルホル…
232名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-t/Wl)
2021/02/02(火) 20:25:18.45ID:VIqMJgK90 なあに、韓国には飛車の開発経験があるのだから
戦闘機の設計開発など朝飯前だろうよ。
FBW実用化前にアレを飛ばした技術力には
目を見張るモノがある。
戦闘機の設計開発など朝飯前だろうよ。
FBW実用化前にアレを飛ばした技術力には
目を見張るモノがある。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 5e54-qEZK)
2021/02/02(火) 20:25:38.08ID:bavpMip/0 >>230
「試験クリアしたことにして次に進めば問題ないニダ、パリパリ!」と脳内ニダーが囁くのだが……
「試験クリアしたことにして次に進めば問題ないニダ、パリパリ!」と脳内ニダーが囁くのだが……
234名無し三等兵 (ワッチョイ c502-GECt)
2021/02/02(火) 21:10:38.78ID:nl2ZNcgS0 基準を緩めて合格にしちゃう実績はあったですね。
235名無し三等兵 (ワッチョイ 7949-RNyz)
2021/02/02(火) 22:32:27.66ID:FRCXHBY40 試験の際、実際にはあり得ないほど都合の良い条件にして、っていうのもしたことあるよね。
対艦ミサイルとかで。
対艦ミサイルとかで。
236名無し三等兵 (ワッチョイ 7949-RNyz)
2021/02/02(火) 22:32:43.06ID:FRCXHBY40 対空ミサイルだったかな・・・
237名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/02/02(火) 23:34:55.71ID:cc8w0f200 出来てきたものに合わせて試験目標値を引き下げ、なおかつ対外的には何一つ変えていないということにして、更にそれを政府も軍も許容するという懐の深さはさすがと悶えさせるものがありますな
238名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-is4N)
2021/02/03(水) 00:39:41.49ID:FPy5ZpmP0 >>230
「ちょっと試験の条件緩めて貰うように役人のポケットにお土産ねじ込みに行ってくるニダ
「ちょっと試験の条件緩めて貰うように役人のポケットにお土産ねじ込みに行ってくるニダ
239名無し三等兵 (ガラプー KK81-CpCU)
2021/02/03(水) 05:37:50.30ID:HibRBB7hK 上空からピアノ線で吊せば墜落しないニダ
240名無し三等兵 (ワッチョイ aa71-DGp4)
2021/02/03(水) 06:27:56.48ID:7a6NuLSn0 ピアノ線を吊り下げてる何かが墜落するのでは?
241名無し三等兵 (ワッチョイ 5961-moIO)
2021/02/03(水) 08:24:03.50ID:Ksh23vRc0 まあまあ、KFXが先行してるからって、そこまで妬まなくても良いんじゃね。
242名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-DpMG)
2021/02/03(水) 08:27:50.32ID:4MPCR5C70 進んでるのは進捗だけで
技術的には周回遅れだよ
技術的には周回遅れだよ
243名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 08:28:52.00ID:lw3wphnz0 「ネタ」の漢字はそう書きませんよ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/02/03(水) 09:50:30.71ID:cq0hp5Eu0 新幹線を造れる国が、隣の国が技術の粋を尽くして蒸気機関車を作ったと言って嫉妬したりはしないんじゃね。…あ、鑑賞物としての蒸気機関車自体はかなり羨ましいか…
245名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/03(水) 09:54:21.31ID:JVwMVI6J0 >>241
KFX
・機体:LM
・エンジン:GE
・アビオニクス:エルビット
・レーダー:エルタ、サーブ
・兵器:欧米
・インテグレーション:LM
・世代:4.5(将来的に5を目指す)
・開発期間:2001年〜2026年(25年)
F-3
・機体:三菱重工(国産)
・エンジン:IHI(国産)
・アビオニクス:三菱電機(国産)
・レーダー:三菱電機(国産)
・兵器:国産、英国と共同開発
・インテグレーション:三菱重工、LM支援
・世代:6
・開発期間:2020年〜2035年(15年)
まぁ、開発期間だけ見れば、先行だね。
KFX
・機体:LM
・エンジン:GE
・アビオニクス:エルビット
・レーダー:エルタ、サーブ
・兵器:欧米
・インテグレーション:LM
・世代:4.5(将来的に5を目指す)
・開発期間:2001年〜2026年(25年)
F-3
・機体:三菱重工(国産)
・エンジン:IHI(国産)
・アビオニクス:三菱電機(国産)
・レーダー:三菱電機(国産)
・兵器:国産、英国と共同開発
・インテグレーション:三菱重工、LM支援
・世代:6
・開発期間:2020年〜2035年(15年)
まぁ、開発期間だけ見れば、先行だね。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/03(水) 09:59:12.37ID:kYZtWFIK0247名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 10:00:32.81ID:lw3wphnz0248名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-unxX)
2021/02/03(水) 10:03:39.16ID:cq0hp5Eu0249名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 10:05:15.85ID:lw3wphnz0250名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/03(水) 10:17:21.80ID:J8pNpZPW0251名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/03(水) 10:20:27.46ID:J8pNpZPW0 >>245
LMは全く関わってないだろ、関わってるなら今のスケジュールや構成はあり得ないよ、、謎の空間なんて出来ないよ
LMは全く関わってないだろ、関わってるなら今のスケジュールや構成はあり得ないよ、、謎の空間なんて出来ないよ
252名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/03(水) 10:47:47.01ID:JVwMVI6J0253名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 11:03:05.36ID:lw3wphnz0 >>252
T-50開発時にLMから教わった技術がベースだけど、KFX自体にはLM関わっておらず、KFX用に新たな技術提供を求めた部分は移転拒否された
という経緯だったと記憶してるので、KFXはKAIの技術で作られてるし、インテグレーションプロセスもKAI独自と理解してた
だからこそ傍目にはん?となるような動き(梁とか強度試験機の不在とか)が散見されるんだと思ってた
T-50開発時にLMから教わった技術がベースだけど、KFX自体にはLM関わっておらず、KFX用に新たな技術提供を求めた部分は移転拒否された
という経緯だったと記憶してるので、KFXはKAIの技術で作られてるし、インテグレーションプロセスもKAI独自と理解してた
だからこそ傍目にはん?となるような動き(梁とか強度試験機の不在とか)が散見されるんだと思ってた
254名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/02/03(水) 11:04:08.58ID:p/NFVHyta KAIの設計案をLMでチェックしてもらう程度の関与はしてるそうなので「設計には関与してないが開発は支援してる」といったとこだろう
コロナ騒ぎでLMの技術者が帰国してニュースになってたけど帰ってきたのかな
コロナ騒ぎでLMの技術者が帰国してニュースになってたけど帰ってきたのかな
255名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-qfCY)
2021/02/03(水) 11:12:55.90ID:rvGEBrKs0 >>248
>BLOCK1をそんなに大量につくってどうすんだという気はするわな。後から上げられるという話ではあるけど本当かなという気になる
>まさか売り逃…
5年後ぐらいには「我が空軍のを有するF-35を名古屋の施設で整備させて金を落としてやるから、日本はその見返りにKFXを100機買え」
「これぞ正に韓日双方が得をする相互互恵にして理想的なWin-Winの関係だ」なんて言い出しそう。
実際「我が空軍のを有するF-35を名古屋の施設で整備させて金を落としてやるから、日本はその見返りにT−50を200機買え」
なんて事を去年提案しているのだから。
>BLOCK1をそんなに大量につくってどうすんだという気はするわな。後から上げられるという話ではあるけど本当かなという気になる
>まさか売り逃…
5年後ぐらいには「我が空軍のを有するF-35を名古屋の施設で整備させて金を落としてやるから、日本はその見返りにKFXを100機買え」
「これぞ正に韓日双方が得をする相互互恵にして理想的なWin-Winの関係だ」なんて言い出しそう。
実際「我が空軍のを有するF-35を名古屋の施設で整備させて金を落としてやるから、日本はその見返りにT−50を200機買え」
なんて事を去年提案しているのだから。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-unxX)
2021/02/03(水) 11:14:26.30ID:q+8/XB0k0 >>249
BLOCK1でウェポンベイの付与
(外部ウェポンパックあるいはコンフォーマルウェポンベイの可能性も
現時点では排除されてないというか仕様で内部ウェポンベイに
決定したって声明見たことない)
BLOCK2でステルス塗料を実施
元々ウェポンベイもステルス塗装も前提じゃなかったので
現時点で完成の可能性も当然ある
F-15SEの時点ではボーイングも技術供与する予定だったのが
F-35選定と大韓航空のナッツ事件でベタ降りして
その約束がなくなったのを
監修する立場のLMに「ボーイングの代わりに核心技術よこせ」
ってなって迷走したのが最近までということ
BLOCK1でウェポンベイの付与
(外部ウェポンパックあるいはコンフォーマルウェポンベイの可能性も
現時点では排除されてないというか仕様で内部ウェポンベイに
決定したって声明見たことない)
BLOCK2でステルス塗料を実施
元々ウェポンベイもステルス塗装も前提じゃなかったので
現時点で完成の可能性も当然ある
F-15SEの時点ではボーイングも技術供与する予定だったのが
F-35選定と大韓航空のナッツ事件でベタ降りして
その約束がなくなったのを
監修する立場のLMに「ボーイングの代わりに核心技術よこせ」
ってなって迷走したのが最近までということ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/03(水) 13:03:19.41ID:kYZtWFIK0 内部搭載のミサイルが出来ない見たいね なんでそれまではblock1じゃないの
でも韓国だから120機造れるのかな? 試作機テスト飛行継続だったりして 笑
でも韓国だから120機造れるのかな? 試作機テスト飛行継続だったりして 笑
258名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/03(水) 13:19:54.40ID:JVwMVI6J0259名無し三等兵 (ワッチョイ 6601-qfCY)
2021/02/03(水) 14:20:50.44ID:5A9y2Xl60 呼称としてはブロック1と2だが2でも兵器を内装予定はないので
最初の120機は4.5世代という話
最初の120機は4.5世代という話
260名無し三等兵 (ワッチョイ 5961-moIO)
2021/02/03(水) 15:06:06.99ID:Ksh23vRc0 KAIの技術も不安だけど
重工もな、客船・MRJ・H3と駄目が続いてるからな〜〜。
どっちもどっち、駄目さ比べの様相だよな。
機体 LM
エンジン IHI
レーダー 三菱電機
の組み合わせがええんでないか。
重工もな、客船・MRJ・H3と駄目が続いてるからな〜〜。
どっちもどっち、駄目さ比べの様相だよな。
機体 LM
エンジン IHI
レーダー 三菱電機
の組み合わせがええんでないか。
261名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/02/03(水) 15:06:12.62ID:p/NFVHyta 韓国語なのでわからんけど開発者のインタビューの動画
https://youtu.be/hCErum2UovI
韓国の掲示板によるとLMが開発スケジュールをかなり不安視しているという内容があったようだ
https://m.dcinside.com/board/war/1668471
>KFXは、現在予定されて予定より少し短くした状態が試験をしてみると、予期せぬことが発生することがありますので、そこに備える時間は可能な限り確保しようとしている
>ロッキード・マーチンのディレクターが最初にKFXスケジュールを見ては、何か一つでも失敗した場合に成功することができないプログラムとしたこと。
>そうするうちに、昨年ぐらいに加えて奇跡が必要成功できるプログラムと付け足し。
https://youtu.be/hCErum2UovI
韓国の掲示板によるとLMが開発スケジュールをかなり不安視しているという内容があったようだ
https://m.dcinside.com/board/war/1668471
>KFXは、現在予定されて予定より少し短くした状態が試験をしてみると、予期せぬことが発生することがありますので、そこに備える時間は可能な限り確保しようとしている
>ロッキード・マーチンのディレクターが最初にKFXスケジュールを見ては、何か一つでも失敗した場合に成功することができないプログラムとしたこと。
>そうするうちに、昨年ぐらいに加えて奇跡が必要成功できるプログラムと付け足し。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-PvQU)
2021/02/03(水) 15:09:40.72ID:+Rpab7rJ0 あからさまな釣りで萎えるわ
263名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 15:16:36.76ID:lw3wphnz0 >>261
まあ、常識的な立場で助言するとそうなるよね…
とは言えF-4/5の退役は待ったなしだし、F/A-50で頑張って代替するとかぐらいしか思いつかないよね
さもなくばF-16VがKFX計画ごと全てを無かったことにしてしまいかねないw
まあ、常識的な立場で助言するとそうなるよね…
とは言えF-4/5の退役は待ったなしだし、F/A-50で頑張って代替するとかぐらいしか思いつかないよね
さもなくばF-16VがKFX計画ごと全てを無かったことにしてしまいかねないw
264名無し三等兵 (スップ Sd0a-oQO1)
2021/02/03(水) 15:21:07.57ID:skT323vCd 成功するには奇跡が必要とか
カッケー
カッケー
265名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/03(水) 15:36:33.79ID:JVwMVI6J0 >>264
ロールアウトした時に、奇跡を起こした!って発表するための前振り。
ロールアウトした時に、奇跡を起こした!って発表するための前振り。
266名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-F20a)
2021/02/03(水) 17:19:29.46ID:p/NFVHyta KAI、「KF-X」の開発速度は「高め」、宇宙開発の格差は「下げ」
https://m.kr.ajunews.com/view/20210203145904785
>3日、業界によると、KAIは、今年4月にKF-Xの「ロールアウト(試作機公開)」に続き、来年5月に初飛行まで仕上げすることが分かった。現実化すれば、当初予定したよりも二ヶ月ほどのスケジュールが速くなるわけだ。
航空機開発は真面目に開発すると大抵遅延するのでフリにしか聞こえない>スケジュール前倒し
https://m.kr.ajunews.com/view/20210203145904785
>3日、業界によると、KAIは、今年4月にKF-Xの「ロールアウト(試作機公開)」に続き、来年5月に初飛行まで仕上げすることが分かった。現実化すれば、当初予定したよりも二ヶ月ほどのスケジュールが速くなるわけだ。
航空機開発は真面目に開発すると大抵遅延するのでフリにしか聞こえない>スケジュール前倒し
267名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbd-u9iy)
2021/02/03(水) 17:44:45.18ID:4PmUd/pgp ムンが退任する前に飛ばしたいのか
268名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-0ef2)
2021/02/03(水) 18:35:23.76ID:kYZtWFIK0 パレパレ ケンチャナヨ(急げ急げ 大丈夫)精神でお笑い韓国軍でも有るのだが
269名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-NRXS)
2021/02/03(水) 19:06:22.07ID:lw3wphnz0 パリパリね。hurry hurryの現地語化
270名無し三等兵 (ワッチョイ c502-GECt)
2021/02/03(水) 19:10:58.96ID:Jo+vto1I0 北のミサイルといい朝鮮半島は謎の開発速度だな
271名無し三等兵 (ワッチョイ f122-G+Ay)
2021/02/03(水) 19:22:19.99ID:btf2sGdK0 パルパルチョンチャと語感が似てるな
272名無し三等兵 (ラクッペペ MM3e-vFiL)
2021/02/03(水) 19:45:37.28ID:E61YWTyeM この早さ。ミサイルとちごうて、人は乗ってるし一回飛んで終わりなアイテムじゃねぇのに良く怖くならんと変な意味での関心はする。
273名無し三等兵 (JP 0H92-RfRT)
2021/02/03(水) 20:55:07.14ID:d/CFs+ZvH 他国への提案を見るにEJ200のが発展性というか改修の自由度は高かっただろうに、何でF414にしたんだろう 推力的には変わらんのに
274名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/03(水) 21:06:15.07ID:J8pNpZPW0 >>273
米国とユーロ、インチとミリの違いだけで無くて、設計思想や操作の考え方とか違うから
使い慣れた米国製を採ったのは間違いじゃないよ
同じ国産の機械でもメーカーが違うと、操作方法や分解組立方法も違うから苦労するんだわ
米国とユーロ、インチとミリの違いだけで無くて、設計思想や操作の考え方とか違うから
使い慣れた米国製を採ったのは間違いじゃないよ
同じ国産の機械でもメーカーが違うと、操作方法や分解組立方法も違うから苦労するんだわ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 6603-+Ul7)
2021/02/04(木) 02:16:29.18ID:HLbM47N20276名無し三等兵 (ワッチョイ f14e-K6+C)
2021/02/04(木) 07:20:15.35ID:OMUcYct50 >>275
民主党政権になることは永遠にないから安心しておけ。
どんなに自民党の支持率が下がっても、民主党の支持率は全く上がっていない。
民主党の与党攻撃がパフォーマンスでしかないと国民は冷静に見ている。
民主党政権になることは永遠にないから安心しておけ。
どんなに自民党の支持率が下がっても、民主党の支持率は全く上がっていない。
民主党の与党攻撃がパフォーマンスでしかないと国民は冷静に見ている。
277名無し三等兵 (ワッチョイ 5ede-uynL)
2021/02/04(木) 13:13:59.02ID:XFQJCMvE0 >>274
まあインチとか規格の違いは家電や自動車のような大量生産品の問題だしね。
せいぜい2百機位の数だとオーダー品だから、1機ずる個別メンテナンスだし整備工具も専用品だからねえ。
自動車みたいに全国数万の整備工場全部に工具を配置しないとダメとか言う話ではないよね
まあインチとか規格の違いは家電や自動車のような大量生産品の問題だしね。
せいぜい2百機位の数だとオーダー品だから、1機ずる個別メンテナンスだし整備工具も専用品だからねえ。
自動車みたいに全国数万の整備工場全部に工具を配置しないとダメとか言う話ではないよね
278名無し三等兵 (ワッチョイ a6ba-bsOV)
2021/02/04(木) 13:57:16.56ID:SYG2wbpU0279名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-Dc0a)
2021/02/05(金) 00:41:06.96ID:M4hGUYpl0 >>278
ヨーロッパではランチタイムにワインを飲みながら重要なビジネスの決定をするそうだからね
ヨーロッパではランチタイムにワインを飲みながら重要なビジネスの決定をするそうだからね
280名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-56gX)
2021/02/05(金) 07:58:58.57ID:rxsmccAM0 https://www.dailysabah.com/business/defense/turkish-military-to-modernize-f-16s-for-prolonged-use
トルコはF-16(block30)の寿命を延ばして使用することに決定
TF-X National Combat Aircraft(MMU 国産戦闘機)プログラムがあり、
2029年に国産エンジンを使用した処女飛行の準備をしています。
https://www.turkishdefencenews.com/tf-x-subsystem-design-begins/
トルコ空軍司令部の目録にあるF-16ファイティングファルコンタイプの軍用機に取って代わる国産戦闘機は、
2023年にハンガーを出て、※
2026年に初飛行を行い、空軍に引き渡される予定です。
2029年に指揮を執り、2030年代に全能力の飛行能力に到達する。
2023年にエンジンを稼働させて格納庫を出るMMUプロトタイプでは、
米国のゼネラルエレクトリック社が開発したF110ターボファンエンジンを使用します。
ただし、MMUプログラムと並行して、ローカルターボファンエンジンの開発が目標の1つです。
英国を拠点とするBAESystemsは、MMUプロジェクトの範囲内でトルコ航空宇宙にも技術サポートを提供しています。
現在、多くのBAESystemsエンジニアがアンカラのトルコ航空宇宙施設で働いています。
国産のエンジンに関する英国のロールスロイス社とのMMUの協力が議題になっています。
ロールスロイスとの計画された協力は、いくつかの論争のために今まで開始されていません。
※2023年が建国100周年
トルコはジャイアニズム発動してエンジン取得・開発が難航
基幹部品(エンジン・アビオ)作れない国は厳しいね
トルコはF-16(block30)の寿命を延ばして使用することに決定
TF-X National Combat Aircraft(MMU 国産戦闘機)プログラムがあり、
2029年に国産エンジンを使用した処女飛行の準備をしています。
https://www.turkishdefencenews.com/tf-x-subsystem-design-begins/
トルコ空軍司令部の目録にあるF-16ファイティングファルコンタイプの軍用機に取って代わる国産戦闘機は、
2023年にハンガーを出て、※
2026年に初飛行を行い、空軍に引き渡される予定です。
2029年に指揮を執り、2030年代に全能力の飛行能力に到達する。
2023年にエンジンを稼働させて格納庫を出るMMUプロトタイプでは、
米国のゼネラルエレクトリック社が開発したF110ターボファンエンジンを使用します。
ただし、MMUプログラムと並行して、ローカルターボファンエンジンの開発が目標の1つです。
英国を拠点とするBAESystemsは、MMUプロジェクトの範囲内でトルコ航空宇宙にも技術サポートを提供しています。
現在、多くのBAESystemsエンジニアがアンカラのトルコ航空宇宙施設で働いています。
国産のエンジンに関する英国のロールスロイス社とのMMUの協力が議題になっています。
ロールスロイスとの計画された協力は、いくつかの論争のために今まで開始されていません。
※2023年が建国100周年
トルコはジャイアニズム発動してエンジン取得・開発が難航
基幹部品(エンジン・アビオ)作れない国は厳しいね
281名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-jARo)
2021/02/05(金) 12:23:19.59ID:QM3001Sm0 ランチにキムチを食べながら商談をするから常に大成功
283名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 12:42:19.94ID:uEs7ela20 スネクマあたりならホイホイ売ってくれ…ないかな
284名無し三等兵 (スップ Sdbf-UwNL)
2021/02/05(金) 12:43:25.49ID:n+4zAZESd >>282
いやいや、ラファールもグリペンE/F(NG)も、プロトタイプの飛行から実際の部隊配備は、凄い時間かかっているから。トルコが初飛行から部隊配備まで25年(インド並み)かかっても驚いてはいけない。
いやいや、ラファールもグリペンE/F(NG)も、プロトタイプの飛行から実際の部隊配備は、凄い時間かかっているから。トルコが初飛行から部隊配備まで25年(インド並み)かかっても驚いてはいけない。
285名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-XWD1)
2021/02/05(金) 16:19:00.94ID:DmtiugVoa 軽空母に垂直離着陸機搭載... F-35Bの代わりにKF-X開発か
https://n.news.naver.com/article/421/0005150425
>来る2033年戦力化の目標である韓国型軽空母に「韓国型戦闘機「(KF-X )を搭載する案を考えてみなければならないという主張が出て注目される。
>軽空母で運用可能な事実上の唯一の機種であるF-35Bの導入に天文学的な予算が必要になると予想されると、コストの面から垂直離着陸が可能なKF-X開発も議論みという論理だ。
>ギルビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は3日、海軍と忠南大学共同主催で開かれた「軽空母セミナー」で、「F-35Bの価格とコストを考慮すると、軽空母用KF-X開発事業を推進することも考慮事項」と述べた。
「一記者の妄想」と言われていたKFX-Nが海軍開催のセミナーで出てきて興味深い
実現可能性はゼロだけど
てかF-35Bの登場で軽空母が注目されてるのであって軽空母にF-35B以外を載せるくらいならCATOBAR型空母造れという話
あとF-35Bが高いという国はそもそも空母なんてやめとけと
https://n.news.naver.com/article/421/0005150425
>来る2033年戦力化の目標である韓国型軽空母に「韓国型戦闘機「(KF-X )を搭載する案を考えてみなければならないという主張が出て注目される。
>軽空母で運用可能な事実上の唯一の機種であるF-35Bの導入に天文学的な予算が必要になると予想されると、コストの面から垂直離着陸が可能なKF-X開発も議論みという論理だ。
>ギルビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は3日、海軍と忠南大学共同主催で開かれた「軽空母セミナー」で、「F-35Bの価格とコストを考慮すると、軽空母用KF-X開発事業を推進することも考慮事項」と述べた。
「一記者の妄想」と言われていたKFX-Nが海軍開催のセミナーで出てきて興味深い
実現可能性はゼロだけど
てかF-35Bの登場で軽空母が注目されてるのであって軽空母にF-35B以外を載せるくらいならCATOBAR型空母造れという話
あとF-35Bが高いという国はそもそも空母なんてやめとけと
287名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 16:53:39.28ID:uEs7ela20 エンジンの一つも開発できないのに、より難易度高いリフトファン付きエンジンなんてどうするだ?
つーか、ヘリも失敗してるだろ?ローターが単独飛行してるだろうに
つーか、ヘリも失敗してるだろ?ローターが単独飛行してるだろうに
288名無し三等兵 (ワンミングク MMcb-TvIo)
2021/02/05(金) 16:54:56.54ID:SUIVNM+WM 日本がF-3艦載型を開発する可能性が濃厚(少なくとも海外からはそう見える)から
そうなったとき自国にも国産艦載機がないと自尊心が保てないと韓国人は考えるのです
糞みたいな防衛行政
そうなったとき自国にも国産艦載機がないと自尊心が保てないと韓国人は考えるのです
糞みたいな防衛行政
289名無し三等兵 (ワンミングク MMcb-TvIo)
2021/02/05(金) 16:55:18.70ID:SUIVNM+WM 防衛行政じゃない、装備行政
290名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-EfeD)
2021/02/05(金) 16:56:54.77ID:eDbwidI40 韓国型空母にのせる飛行機などいらない
291名無し三等兵 (JP 0Hdf-4WgR)
2021/02/05(金) 16:58:21.66ID:+hUYXDLsH F-3はF-22に匹敵するくらい大型って言われてるのに艦載機化なんかできるかね 正直それは無理だと思う
292名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-6/nn)
2021/02/05(金) 17:04:23.37ID:xrf0149z0 F-35Bが天文学的予算ならKF-XのSTOVL版なんか作ったらブラックホール的
予算にしかならないだろうな。
予算にしかならないだろうな。
293名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-xeqK)
2021/02/05(金) 17:15:50.05ID:QQQXYNWz0294名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-LhTv)
2021/02/05(金) 17:16:42.75ID:4HKzfH3A0 KF-XネイビーとかよくてF-35B並みの値段で性能は下回るのがほぼ確だからな
295名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 17:27:16.40ID:uEs7ela20296名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-plDa)
2021/02/05(金) 17:27:55.74ID:kCSA8DzI0 コレで謎の空間の使い道が出来たぞ、、
298名無し三等兵 (ワッチョイ d701-56gX)
2021/02/05(金) 17:29:31.04ID:4Fw/ZFym0299名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 17:30:44.93ID:uEs7ela20 >>298
戦闘機用レシプロって割とロストテクノロジーみたいになってないか?
戦闘機用レシプロって割とロストテクノロジーみたいになってないか?
300名無し三等兵 (ワッチョイ d702-56gX)
2021/02/05(金) 17:31:49.19ID:BPMgxg1R0 ここで遂に朝鮮の秘密兵器飛車の登場です
301名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-1dPr)
2021/02/05(金) 17:41:03.92ID:2VQzIfP9M >>286
ローターの四散シーン。ナディアのブルーノアのシーンを思い出す。
ローターの四散シーン。ナディアのブルーノアのシーンを思い出す。
302名無し三等兵 (ワントンキン MMbb-TvIo)
2021/02/05(金) 17:43:16.13ID:XYPxK38qM303名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-jUV4)
2021/02/05(金) 17:50:08.03ID:IoahK5Sk0 >>302
というか、完成予想図からの想像でしかないが、主翼を大きくして、翼面荷重/翼幅荷重を下げるのは、高いGで機動するときに効いてくる。
それがベトナム航空戦でF-8クルーセイダーが活躍した一因にもなっている。
そういう事を考えれば次期戦闘機(F-3?)が大翼面積とステルスをどう両立させるのか、というのは結構チャレンジングだと思うけど、誰もそこはツッコまないねぇ(笑)
というか、完成予想図からの想像でしかないが、主翼を大きくして、翼面荷重/翼幅荷重を下げるのは、高いGで機動するときに効いてくる。
それがベトナム航空戦でF-8クルーセイダーが活躍した一因にもなっている。
そういう事を考えれば次期戦闘機(F-3?)が大翼面積とステルスをどう両立させるのか、というのは結構チャレンジングだと思うけど、誰もそこはツッコまないねぇ(笑)
304名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-56gX)
2021/02/05(金) 18:02:27.81ID:rxsmccAM0 こういう面白い推測もある
https://namu.wiki/w/%EB%8C%80%ED%95%9C%EB%AF%BC%EA%B5%AD%EC%9D%98%20%ED%95%AD%EA%B3%B5%EB%AA%A8%ED%95%A8%20%EA%B3%84%ED%9A%8D
2020年10月19日付の記事で、最終的にKFX海軍型の開発が検討中という記事も上がってきた。
KFXは、垂直離着陸が不可能な機体だから軽空母運用には色々な面で大変な方なのに、
海軍型を検討中というのは軽空母にカタパルトを取り付けたり
中型空母でスケールアップするための世論の間表示、
または実際の開発していなくても、いつでも抗モデルに数することができるアピールをすること、
将来導入する空母搭載用のF-35の価格交渉に有利な立場を占めるための
アクションではないかと推測される。
しかし、私のレビューというの軍当局で検討するのがだけではなく
防衛産業で検討している(...)の話とはソルレバル※になる可能性も高い。
※まだ起こっていないことを持って起こったようにふるまえばソルレバル打つと表現することができる。
https://namu.wiki/w/%EB%8C%80%ED%95%9C%EB%AF%BC%EA%B5%AD%EC%9D%98%20%ED%95%AD%EA%B3%B5%EB%AA%A8%ED%95%A8%20%EA%B3%84%ED%9A%8D
2020年10月19日付の記事で、最終的にKFX海軍型の開発が検討中という記事も上がってきた。
KFXは、垂直離着陸が不可能な機体だから軽空母運用には色々な面で大変な方なのに、
海軍型を検討中というのは軽空母にカタパルトを取り付けたり
中型空母でスケールアップするための世論の間表示、
または実際の開発していなくても、いつでも抗モデルに数することができるアピールをすること、
将来導入する空母搭載用のF-35の価格交渉に有利な立場を占めるための
アクションではないかと推測される。
しかし、私のレビューというの軍当局で検討するのがだけではなく
防衛産業で検討している(...)の話とはソルレバル※になる可能性も高い。
※まだ起こっていないことを持って起こったようにふるまえばソルレバル打つと表現することができる。
305名無し三等兵 (ワッチョイ d701-56gX)
2021/02/05(金) 18:22:01.44ID:4Fw/ZFym0306名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-i71y)
2021/02/05(金) 18:22:40.69ID:6MbbzZTt0 ポッケナイナイする余地さえ増えればケンチャナヨニダ。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-6/nn)
2021/02/05(金) 18:30:04.74ID:xrf0149z0 F-35Bに対するバーゲニングパワーが生じさせようとするなら実機作って
試験成功程度はしないと無理だと思うけど、そこまでいくのにいくら
かかるやら。
試験成功程度はしないと無理だと思うけど、そこまでいくのにいくら
かかるやら。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-EfeD)
2021/02/05(金) 18:47:13.88ID:eDbwidI40 素直にF35B 買い増した方が良さそう
309名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-sEHH)
2021/02/05(金) 19:10:30.12ID:AqyEgFamd クレーンでKFXを吊り上げて発進すればいいんでね。
310名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 19:48:59.92ID:uEs7ela20 クレーンじゃ飛ばないからカタパルト(中世の)にしよう
なお一番最初に思いついたのはトレビュシェット(AOKで遠投投石器と訳されてた)の模様
なお一番最初に思いついたのはトレビュシェット(AOKで遠投投石器と訳されてた)の模様
311名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NkfQ)
2021/02/05(金) 20:02:14.52ID:OLMBaTdJd 使い道のない胴体の空き地があるじゃろ。
そこにリフトファン付ければ、いけるいける。
そこにリフトファン付ければ、いけるいける。
312名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-6/nn)
2021/02/05(金) 20:04:04.16ID:xrf0149z0 上抜けてないから無理じゃない。
だがロケットならいける。
だがロケットならいける。
313名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-plDa)
2021/02/05(金) 20:07:12.18ID:kCSA8DzI0 >>310
クレーンのマストを中心にグルグル回してから切離せば飛ぶやろ
クレーンのマストを中心にグルグル回してから切離せば飛ぶやろ
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-6DYr)
2021/02/05(金) 20:37:48.28ID:nVOolAMWa 艦載型KFXは幾らなんでもメディアの妄言だろ。あと予算クレクレ
なんせ想定されていない故に、艦載機として一から再設計だぞ?コスト下げるどころか少ロット生産で費用が嵩む。
折角F35A、B買えるのだから、単純に戦力拡充を考えればKFXに突っ込む予算をそちらに回した方が効率的。
まあ国産にしたいのは分かるから、開発事業自体には否定はしないけどさ
なんせ想定されていない故に、艦載機として一から再設計だぞ?コスト下げるどころか少ロット生産で費用が嵩む。
折角F35A、B買えるのだから、単純に戦力拡充を考えればKFXに突っ込む予算をそちらに回した方が効率的。
まあ国産にしたいのは分かるから、開発事業自体には否定はしないけどさ
316名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/05(金) 21:06:35.67ID:uEs7ela20317名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-sl5x)
2021/02/05(金) 21:10:47.74ID:enFTijpO0 Bなければカタパルト型にするしかないか
4.5世代でも北相手なら十分だし頑張ってほしいが欲張りすぎない事を願う
4.5世代でも北相手なら十分だし頑張ってほしいが欲張りすぎない事を願う
318名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-EfeD)
2021/02/05(金) 22:48:30.02ID:eDbwidI40 f-3に勝てないとあちらとしては意味ないしなあ
319名無し三等兵 (ワッチョイ f710-I5M2)
2021/02/05(金) 23:08:26.60ID:H7kARjRG0 本来、国の状況が違うんだから、迎撃重視とか対地爆撃重視とか目指すべき方向性があると思うんだけど
あんま韓国の兵器開発って、そういうの無いよね……
あれもこれもそれも付けたい。みたいな
あんま韓国の兵器開発って、そういうの無いよね……
あれもこれもそれも付けたい。みたいな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-UcqE)
2021/02/05(金) 23:21:47.21ID:yZUIX8BP0 国威重視だよ
321名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-Gj06)
2021/02/06(土) 01:30:06.47ID:1ges83kc0 F35B買う予算ないなら
この前スキージャンプでのスパホ発艦実験が成功したらしいからカブール的なの作ってスパホ買えばいいのでは
この前スキージャンプでのスパホ発艦実験が成功したらしいからカブール的なの作ってスパホ買えばいいのでは
322名無し三等兵 (ワッチョイ d7bd-VEif)
2021/02/06(土) 01:59:22.83ID:hpAILUtU0 まじで垂直離着陸できるKF-X作って欲しい!どうなる!?
323名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-LhTv)
2021/02/06(土) 02:08:43.15ID:Pd4ZTXFA0324名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-6/nn)
2021/02/06(土) 02:13:13.82ID:3MXU0WAOM 例の空間にRATOを仕込んでゼロ距離発進とかでどうか
325名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-/h4t)
2021/02/06(土) 03:55:32.97ID:ul3K77AK0 難しく考えるなよ
全長3km、艦幅800m位の空母を作るんだよ
それか海に浮かす金属の箱ってなんて言ったかな?
あれで空港を作りタグボートで引いたりしたら十分さ
全長3km、艦幅800m位の空母を作るんだよ
それか海に浮かす金属の箱ってなんて言ったかな?
あれで空港を作りタグボートで引いたりしたら十分さ
326名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-/h4t)
2021/02/06(土) 03:56:04.40ID:ul3K77AK0 メガフロートだったかな?
328名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-UwNL)
2021/02/06(土) 05:53:16.53ID:vnjnz2Ln0329名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-uwei)
2021/02/06(土) 08:41:06.90ID:z6tpgnRB0 ブロックやバッチが違うと、他国の計画なら、
まるっきり新規開発するのと同じくらい違うってのは、
韓国の兵器開発計画あるあるだからなあ…
大抵計画失敗するけど。
まるっきり新規開発するのと同じくらい違うってのは、
韓国の兵器開発計画あるあるだからなあ…
大抵計画失敗するけど。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-6/nn)
2021/02/06(土) 10:22:08.98ID:cnysJnn30 Block3000くらいで宇宙往還出来る戦闘機も計画して欲しいね。
50000はワープ機関も搭載で大マゼラン雲まで1年で往復を目指すとかも。
50000はワープ機関も搭載で大マゼラン雲まで1年で往復を目指すとかも。
333名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-plDa)
2021/02/06(土) 10:30:59.42ID:nTNoTG6M0334名無し三等兵 (ワッチョイ 1735-QgsX)
2021/02/06(土) 11:14:29.29ID:p8od4KTs0 面白そう
ぜひ作ってほしい
ぜひ作ってほしい
335名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-af6P)
2021/02/06(土) 12:59:00.30ID:Dbjb1Zzw0 F-15EXの米軍への納入が前倒しされたということは中国機がそれなりの力を付けていることだと思うわ
336名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-zoqG)
2021/02/06(土) 13:13:59.33ID:imbW7tf7p ごり押したトランプ政権が終わったから打ち切られる前にさっさと納品しようってだけかと
アメリカは高過ぎるF-15EXよりも低価格高性能化が進むF-16に興味を持ってるし
アメリカは高過ぎるF-15EXよりも低価格高性能化が進むF-16に興味を持ってるし
337名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-S/dN)
2021/02/06(土) 13:15:19.56ID:lrslGaym0 ありゃボーイングがF-16に切り替えられるのを恐れて急いだだけ
338名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/06(土) 13:20:52.01ID:1j/ESYDg0 >>335
EXは立ち位置的に弱いものイジメを極めるための飛行機ちゃうのん
中国の能力が高くなったらF-35を大急ぎで能力向上したりのが必要だと思うけど
まあ南シナ海や台湾で米中が限定衝突するとして、海軍力は上がっているからそれらを撃滅するのには積載力のあるF-15系列というので繋がらなくもないけどさ
EXは立ち位置的に弱いものイジメを極めるための飛行機ちゃうのん
中国の能力が高くなったらF-35を大急ぎで能力向上したりのが必要だと思うけど
まあ南シナ海や台湾で米中が限定衝突するとして、海軍力は上がっているからそれらを撃滅するのには積載力のあるF-15系列というので繋がらなくもないけどさ
339名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-yfaH)
2021/02/06(土) 13:37:37.97ID:xOt98tZE0 >>338
一応デジタルセンチュリーを提唱したウィルローパーは「F-15EXは戦闘機としてより大型の極超音速兵器搭載が可能な点で他の機体にはない利点がある」とは言ってるな
一応デジタルセンチュリーを提唱したウィルローパーは「F-15EXは戦闘機としてより大型の極超音速兵器搭載が可能な点で他の機体にはない利点がある」とは言ってるな
340名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-zoqG)
2021/02/06(土) 13:53:50.38ID:imbW7tf7p >>338
むしろ逆かと
コスパ的にF-16Vより劣ってるし価格も予想よりかなり高くなったから
予算減らしながら対中防衛体制を整えたいバイデンにとって運び屋の旧式機は安いF-16Vで十分
節約した予算を新型機の開発と配備に回すという方針になるとっ見られてる
むしろ逆かと
コスパ的にF-16Vより劣ってるし価格も予想よりかなり高くなったから
予算減らしながら対中防衛体制を整えたいバイデンにとって運び屋の旧式機は安いF-16Vで十分
節約した予算を新型機の開発と配備に回すという方針になるとっ見られてる
341名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Gj06)
2021/02/06(土) 14:41:09.04ID:wjtnmj2wa 原型の完成も怪しくなってるKFXの艦載型考えるなら
安うグリペン艦載型でいいじゃんいいじゃん
まぁシーグリペンも開発どうなるか解んないけど
安うグリペン艦載型でいいじゃんいいじゃん
まぁシーグリペンも開発どうなるか解んないけど
342名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/06(土) 14:45:10.57ID:1j/ESYDg0 ラ フ ァ ー ル M
中型双発だし、よく言われるF-16Vよりはライノとラファールがライバルよね。歯牙にもかけられてないとか言わない
中型双発だし、よく言われるF-16Vよりはライノとラファールがライバルよね。歯牙にもかけられてないとか言わない
344名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-56gX)
2021/02/06(土) 16:41:12.42ID:6UgG3XHA0 とは言え西側技術寄せ集めの小型エンジン双発ならタイフーン虎1よりはマシと考えると、実際ラファール辺りが妥当では
虎3とか4はキツいだろうけど
虎3とか4はキツいだろうけど
345名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Epg8)
2021/02/06(土) 17:41:25.19ID:mXXMtk5Oa 真面目な話、スキージャンプ設置してF-35C導入でいいと思うが
これなら航続距離も問題にならないし、価格面でも新規開発の費用対効果を考えると尤もらしいと言えるような気がする
これなら航続距離も問題にならないし、価格面でも新規開発の費用対効果を考えると尤もらしいと言えるような気がする
346名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K5cL)
2021/02/06(土) 17:49:39.81ID:s0Y0xlPO0 Cはカタパルト前提だろ
347名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-JWMU)
2021/02/06(土) 17:56:02.26ID:lIx7WwHk0 >>335
>>中国機がそれなりの力を付けていることだと思うわ
御冗談を。
タイ空軍との共同訓練で、有視界外戦闘では中国の最新鋭の戦闘機とやらは、
グリペンのミサイルにコテンパンにやられましたが。
中国軍は経験が足りないんだとさw
>>中国機がそれなりの力を付けていることだと思うわ
御冗談を。
タイ空軍との共同訓練で、有視界外戦闘では中国の最新鋭の戦闘機とやらは、
グリペンのミサイルにコテンパンにやられましたが。
中国軍は経験が足りないんだとさw
348名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-jUV4)
2021/02/06(土) 17:57:30.19ID:MYiK6AYa0 >>346
でも蒸気カタパルト(or電磁式カタパルト)を供与してもらえたとして、韓国海軍にそれ維持管理できるの?
ロシアでさえ結局はSTOBARを選択したんだし韓国にCATOBAR空母は重荷だろうw
ぶっちゃけた話、身の丈を超えたモノに手を出しても碌なことにならんからやめとけと言う話。
でも蒸気カタパルト(or電磁式カタパルト)を供与してもらえたとして、韓国海軍にそれ維持管理できるの?
ロシアでさえ結局はSTOBARを選択したんだし韓国にCATOBAR空母は重荷だろうw
ぶっちゃけた話、身の丈を超えたモノに手を出しても碌なことにならんからやめとけと言う話。
349名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-XWD1)
2021/02/06(土) 18:06:47.02ID:GnEq9/oVa >>345
出来なくはないだろうけど評価試験の費用が全額韓国持ちになるので辛いと思う
出来なくはないだろうけど評価試験の費用が全額韓国持ちになるので辛いと思う
350名無し三等兵 (ワッチョイ d701-56gX)
2021/02/06(土) 18:18:12.33ID:lNknYT/h0351名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-UwNL)
2021/02/06(土) 18:42:17.14ID:vnjnz2Ln0352名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-OU2n)
2021/02/06(土) 18:47:22.69ID:6GYOcHzI0 https://www.infodefensa.com/es/2021/02/04/noticia-espana-airbus-acuerdan-impulsar-programa-avion-entrenador-traves-pesco.html
どうもエアバスがAFJTというボーイングT-7Aクラスの練習機を開発する方向で動いてるみたい
これが開発されるとT-50が更に苦しい立場に追い込まれるのは確実
どうもエアバスがAFJTというボーイングT-7Aクラスの練習機を開発する方向で動いてるみたい
これが開発されるとT-50が更に苦しい立場に追い込まれるのは確実
353名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-S/dN)
2021/02/06(土) 18:49:07.62ID:lrslGaym0 そもそも作ったものは時間が経つと古くなるのは当たり前なんだから
KFXとか言う前に新型の練習機を開発始めておかないといけなかったねん
KFXとか言う前に新型の練習機を開発始めておかないといけなかったねん
354名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K5cL)
2021/02/06(土) 19:04:36.00ID:s0Y0xlPO0 そんな短期間で高等練習機開発する必要はないだろ
むしろKFXに調達移行して外にも売れないと
T-50のラインがあと数年で終わる方が問題
むしろKFXに調達移行して外にも売れないと
T-50のラインがあと数年で終わる方が問題
355名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-yfaH)
2021/02/06(土) 19:10:40.60ID:xOt98tZE0 >>354
素直にKFX-Eにしてれば良かったのにな、そうすればT-50とセットで売れたのに
素直にKFX-Eにしてれば良かったのにな、そうすればT-50とセットで売れたのに
356名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-K50s)
2021/02/06(土) 21:06:49.19ID:3+SjFTpT0 >>352
そりゃアルファジェットの後継機そろそろ用意しないといけないしね
ただアルファジェットよりだいぶ古いタロンの後継機が決まったとこだからまだそれなりに時間はありそう
最悪M346という選択肢もあるし どう考えてもT-50はそっちにチャンスはない
そりゃアルファジェットの後継機そろそろ用意しないといけないしね
ただアルファジェットよりだいぶ古いタロンの後継機が決まったとこだからまだそれなりに時間はありそう
最悪M346という選択肢もあるし どう考えてもT-50はそっちにチャンスはない
357名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-1dPr)
2021/02/06(土) 22:28:24.41ID:AUjWdqev0358名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-gg0y)
2021/02/07(日) 03:01:38.30ID:NJgxyiMv0 完成したら米国と対立してる国に営業かけまくって米国に怒られるって流れはお約束かな
359名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-Hkqy)
2021/02/07(日) 04:17:16.28ID:QhtCPYyk0360名無し三等兵 (ワッチョイ ff69-G5jb)
2021/02/07(日) 19:57:52.42ID:yZAsI8300361名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-S/dN)
2021/02/07(日) 20:10:29.23ID:v2kfFPtD0 様式美っつーか実際提案されてるのはQEの劣化コピー的な小型版やで
まぁ中型空母クラスのサイズはあるけど本家よりだいぶ小さい(おかげでツインアイランドがえらい邪魔そう)
まぁ中型空母クラスのサイズはあるけど本家よりだいぶ小さい(おかげでツインアイランドがえらい邪魔そう)
362名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-S/dN)
2021/02/07(日) 20:11:46.99ID:v2kfFPtD0 まぁ何が何でもいずもより大きくないと気が済まない一方でQEサイズを作るほどの金と設備はなかったんだろうけど
まだだらだらと遅延しながら建造してるうちに建造中に日本がさっさともっとでかい奴起工させちゃうとは思わないのかね
考えや発想が浅い
まだだらだらと遅延しながら建造してるうちに建造中に日本がさっさともっとでかい奴起工させちゃうとは思わないのかね
考えや発想が浅い
363名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-S/dN)
2021/02/07(日) 20:12:15.44ID:v2kfFPtD0 まただらだらと
364名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Gj06)
2021/02/07(日) 20:25:14.47ID:NUFlUtsqa そもそも韓国に必要なのはQEよりもキャンベラとかカブール的な空母にも強襲揚陸艦にも使えるやつなのでは?
それは日本にも言える事だけど
それは日本にも言える事だけど
365名無し三等兵 (アウアウクー MM0b-yR+A)
2021/02/07(日) 20:58:10.38ID:RxzHgBYoM 強襲揚陸艦的なサムシングではなく、はっきり強襲揚陸艦とその上で使えるちゃんとした海上輸送ヘリが必要
逆に空母に類するものは全く不要だから本末転倒甚だしいのよね、もとはお笑い艦と化したドクトの後継なのに…
逆に空母に類するものは全く不要だから本末転倒甚だしいのよね、もとはお笑い艦と化したドクトの後継なのに…
366名無し三等兵 (ワッチョイ d748-4Wxx)
2021/02/07(日) 21:33:29.73ID:2/Ir1yBZ0 韓国ってこれ以上船要るのかね
367名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-D3j6)
2021/02/07(日) 21:46:21.05ID:xf0ZizUAM 本当に必要なのは人口減少に備えた陸軍の機械化推進とそのエアカバーを担当する航空戦力
そして首都機能の退避だろうな
そして首都機能の退避だろうな
368名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-6/nn)
2021/02/07(日) 22:04:48.07ID:kAM4UzUm0 有事の首都圏からの避難計画や避難訓練の話をきかないからな。
369名無し三等兵 (ワッチョイ d701-56gX)
2021/02/07(日) 22:15:35.21ID:Ub9IMLLt0 ウリナラ軽空母なら頑張ればまだ2隻持てるかもしれんけど、劣化でもQEとか1隻で限界だろ……
あとそんなの、どうやって日本海や東シナ海から出るつもりニカ?
>>368
大統領がまず真っ先に釜山に脱出し、追撃されないように橋を落とすんだろ?
あとそんなの、どうやって日本海や東シナ海から出るつもりニカ?
>>368
大統領がまず真っ先に釜山に脱出し、追撃されないように橋を落とすんだろ?
371名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-gg0y)
2021/02/07(日) 22:23:50.42ID:BvgRmmvU0 現行のドクト艦でさえ持て余してるのに軽空母導入とか頭おかしいとしか思えないけどな
KFXを艦載は
KFXを艦載は
372名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-gg0y)
2021/02/07(日) 22:24:42.35ID:BvgRmmvU0 途中で送っちゃった
KFXを艦載機にとかもっとわけわからんけど
KFXを艦載機にとかもっとわけわからんけど
373名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-YUDs)
2021/02/07(日) 22:27:23.87ID:1jSJckv30 面白いからぜひ実行して欲しい
374名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-6/nn)
2021/02/07(日) 22:42:34.01ID:kAM4UzUm0 実際言ってるそうだぜ。F35Bは高い。F35Cは安いからコッチ購入。軽空母やめて七万トン空母に乗せようせ。いっそKFXの艦載機型も作ろうぜ。
軽空母より七万トン空母の方が金がかかるし、僅か三十機程度の生産終わる艦載機型KFXとかもう頭悪すぎて。
軽空母より七万トン空母の方が金がかかるし、僅か三十機程度の生産終わる艦載機型KFXとかもう頭悪すぎて。
375名無し三等兵 (ワッチョイ d748-4Wxx)
2021/02/07(日) 23:15:59.25ID:2/Ir1yBZ0 浮かべる海も無いのに船を作っても的の提供
韓国が「空母」建造に乗り出した歴史的理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/409182?display=b
「一方で、韓国の国力に軽空母は浪費と反対する声もある。しかし、韓国より軍事力や経済力が低いとされるイタリアやブラジル、タイなどがすでに軽空母を保有している。」
タイは置いといて、経済じゃ無いでしょ
海があるから頑張って船揃えてるんでしょうに
韓国が「空母」建造に乗り出した歴史的理由
https://toyokeizai.net/articles/amp/409182?display=b
「一方で、韓国の国力に軽空母は浪費と反対する声もある。しかし、韓国より軍事力や経済力が低いとされるイタリアやブラジル、タイなどがすでに軽空母を保有している。」
タイは置いといて、経済じゃ無いでしょ
海があるから頑張って船揃えてるんでしょうに
376名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-i71y)
2021/02/07(日) 23:28:57.87ID:9pG3aozR0 >>375
てかブラジル、タイはともかくイタリアにウリナラが経済で勝てるのかっていうね。ああ見えてもイタ公の経済規模ってブリと比べてもそこまで大きくは変わらんかったはずぞ。
てかブラジル、タイはともかくイタリアにウリナラが経済で勝てるのかっていうね。ああ見えてもイタ公の経済規模ってブリと比べてもそこまで大きくは変わらんかったはずぞ。
377名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-af6P)
2021/02/08(月) 00:03:43.71ID:XJlY7/mV0 いくら何でもKF-Xの進捗早すぎん?
日本みたいに部品や素材産業の裾野が広くなくて調整に手間取らないからかな?
作れないやつは全部輸入にしとこうみたいな
日本みたいに部品や素材産業の裾野が広くなくて調整に手間取らないからかな?
作れないやつは全部輸入にしとこうみたいな
378名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-Gj06)
2021/02/08(月) 00:06:47.57ID:sHeUd+nc0 >>376
韓国が勝つもなにもイタリアはGDP8位で一人当たりでも28位でどちらも韓国より上だ
国防費に限ってみれば韓国は43,891イタリア26,790(単位は100万ドル)と上だけど韓国は陸軍の兵力数が多いからどうしても国防費は高くなるので…
根拠はない
韓国が勝つもなにもイタリアはGDP8位で一人当たりでも28位でどちらも韓国より上だ
国防費に限ってみれば韓国は43,891イタリア26,790(単位は100万ドル)と上だけど韓国は陸軍の兵力数が多いからどうしても国防費は高くなるので…
根拠はない
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9757-4+qT)
2021/02/08(月) 00:14:42.19ID:wktiO1Zf0 >>376
タイはまあともかく
GDPならブラジルはカナダを抜いてイタリアの次まで来てるんだぞ
G7、BRICsの次である12位まで来たのはまあ良くやってると言えなくはないが……まずは数値でいいからロシアを抜けと
(データはIMFの名目GDP 2019)
タイはまあともかく
GDPならブラジルはカナダを抜いてイタリアの次まで来てるんだぞ
G7、BRICsの次である12位まで来たのはまあ良くやってると言えなくはないが……まずは数値でいいからロシアを抜けと
(データはIMFの名目GDP 2019)
380名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-uhSN)
2021/02/08(月) 00:26:06.97ID:65IGM19G0 核でEMP攻撃したら北が圧勝じゃない?
381名無し三等兵 (ワッチョイ d701-56gX)
2021/02/08(月) 00:34:38.52ID:sQTPiAd70 数字は兎も角、漢城は陥落必至なわけだが。
あそこ落ちた後の韓国に未来は有るニカ?
あそこ落ちた後の韓国に未来は有るニカ?
382名無し三等兵 (ワッチョイ b77d-K5cL)
2021/02/08(月) 01:49:39.00ID:hvbUlKvx0 591 名無し三等兵 (ワッチョイ f72c-JWMU) sage ▼ New! 2021/02/07(日) 22:48:55.03 ID:487W+vpt0 [10回目]
ロスィアの4万5000トン 中型空母コンセプト
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202102/2021020501213359047.jpg
搭載数は50機だって
おそらく原子力推進で、カタパルト1基
----------------------------------------
ウリナラ軽空母よりもこちらの方が遥かに実現性が高そうに見えてしまう正にロシアンジョークならぬロシアンマジックよ
ロスィアの4万5000トン 中型空母コンセプト
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202102/2021020501213359047.jpg
搭載数は50機だって
おそらく原子力推進で、カタパルト1基
----------------------------------------
ウリナラ軽空母よりもこちらの方が遥かに実現性が高そうに見えてしまう正にロシアンジョークならぬロシアンマジックよ
383名無し三等兵 (ワッチョイ 175f-i71y)
2021/02/08(月) 06:02:09.84ID:yspwb5Jj0 >>379
ほう、ブラジル経済って今そんなレベルまで来てるのか。
資源バブルが弾けてぴぃぴぃ、政治も相変わらずの南米クオリティでぴぃぴぃと、一時は「お前はどこのツバメのヒナだ?」ってぐらい泣きが入ってたが、イタ公のすぐ下まで来てるとはマジで大したもんだな。
ほう、ブラジル経済って今そんなレベルまで来てるのか。
資源バブルが弾けてぴぃぴぃ、政治も相変わらずの南米クオリティでぴぃぴぃと、一時は「お前はどこのツバメのヒナだ?」ってぐらい泣きが入ってたが、イタ公のすぐ下まで来てるとはマジで大したもんだな。
384名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-TvIo)
2021/02/08(月) 07:47:46.06ID:zdPa+1MrM385名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-zoqG)
2021/02/08(月) 07:56:45.93ID:RkNreehr0 >>376
>ああ見えてもイタ公の経済規模ってブリと比べてもそこまで大きくは変わらんかったはずぞ。
全然違う
人口こそ同じ程度だけどエゲレスは基軸通貨を持って金融を握ってるからGDPはイタリアの1.4倍
>ああ見えてもイタ公の経済規模ってブリと比べてもそこまで大きくは変わらんかったはずぞ。
全然違う
人口こそ同じ程度だけどエゲレスは基軸通貨を持って金融を握ってるからGDPはイタリアの1.4倍
388名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-plDa)
2021/02/08(月) 11:18:02.35ID:hBImA+t/0389名無し三等兵 (ワッチョイ 378f-uqPE)
2021/02/08(月) 19:47:02.32ID:o5bMAamM0 韓国はパース画が出来たら設計完了ですからね
で、結局「お笑い韓国軍」ってのが定番だからな
で、結局「お笑い韓国軍」ってのが定番だからな
390名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-Ev+G)
2021/02/08(月) 21:56:50.85ID:aWU9r0M30 >>377
韓国って個別、目に見える成果を急ぐ余り計画全体やシステム全体が如何なろうとケンチャナヨを繰り返してる国だし。
インドのテジャスやロシア機、中華機、f-16v、グリペンE、ラファールがひしめく中売り先があるとも思えず、機体価格の高騰と見劣りする性能から、早々に改修を計画するが技術開発のめども予算も各国から寄せ集め導入できる目処も立たず、配備計画見直し、早期配備打ち切りして、gen6.5だとかgen7だとか言って新KFXを計画をぶち上げて日本相手にホルホルしてるのが目に見えるようだわ。
韓国って個別、目に見える成果を急ぐ余り計画全体やシステム全体が如何なろうとケンチャナヨを繰り返してる国だし。
インドのテジャスやロシア機、中華機、f-16v、グリペンE、ラファールがひしめく中売り先があるとも思えず、機体価格の高騰と見劣りする性能から、早々に改修を計画するが技術開発のめども予算も各国から寄せ集め導入できる目処も立たず、配備計画見直し、早期配備打ち切りして、gen6.5だとかgen7だとか言って新KFXを計画をぶち上げて日本相手にホルホルしてるのが目に見えるようだわ。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-QgsX)
2021/02/08(月) 22:59:01.59ID:V73T5ZNY0 まぁ実際に飛ばすとかまで来ないと、実際わからん国だからな。
ロケット開発なんてまだクラスタ化の目途が立ってない。当初の計画ではもう打ち上げだったんだが…。
ロケット開発なんてまだクラスタ化の目途が立ってない。当初の計画ではもう打ち上げだったんだが…。
393名無し三等兵 (スププ Sdbf-LhTv)
2021/02/08(月) 23:04:25.71ID:U0aNZxtrd 普通の作ってからクラスター化すればいいのに
394名無し三等兵 (ワッチョイ f710-I5M2)
2021/02/08(月) 23:16:23.92ID:GChx+HVY0 最初のスケジュールがどれだかもう忘れましたが、以前のKFX初飛行計画も2018年予定でしたしね
395名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-6/nn)
2021/02/08(月) 23:25:09.19ID:p0pYJ7SGM396名無し三等兵 (ワッチョイ d733-6Pya)
2021/02/08(月) 23:27:22.20ID:+Ayr9mbU0 アビオニクスの表示関係はやっぱり英語ベースかねえ?
国産誇示のため、ここはハングル表示にしてみてはどうか。
ついでにニッテイ由来の言葉は使ってはいけないということで。
どうせ輸出先も無いんだし。
国産誇示のため、ここはハングル表示にしてみてはどうか。
ついでにニッテイ由来の言葉は使ってはいけないということで。
どうせ輸出先も無いんだし。
397名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-6/nn)
2021/02/09(火) 03:24:53.76ID:dP5qBTrcM “インドのテジャスMK.1Aと韓国のKF-X、東南アジア市場で競合する可能性が浮上”
うわー。こんな事言い出したよ。数で安く出来るインドと120程度しか生産しない韓国とでは価格せとても勝てないんだけど。
いつも不思議に重いのは7000万ドルの価格でリリース出来ると思ってる所。
絶対無理だし、開発だって既に頓挫しているのに。
うわー。こんな事言い出したよ。数で安く出来るインドと120程度しか生産しない韓国とでは価格せとても勝てないんだけど。
いつも不思議に重いのは7000万ドルの価格でリリース出来ると思ってる所。
絶対無理だし、開発だって既に頓挫しているのに。
398名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-XJ0Q)
2021/02/09(火) 03:29:42.56ID:8NE11JVVF いやテジャスの性能もどうなんだろうか?
まあKFXがまともに完成しなければ比較のしようもないが。
まあKFXがまともに完成しなければ比較のしようもないが。
400名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-6/nn)
2021/02/09(火) 03:47:28.85ID:3wyifpfcM おお、誤字だらけだ。意味はわかるからいいか。
401名無し三等兵 (ワッチョイ ff03-Hkqy)
2021/02/09(火) 04:24:58.88ID:LN3qP6ch0 単発機だから単純計算で推力は半分じゃあね?
402名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-56gX)
2021/02/09(火) 07:02:22.01ID:jxH+RDW20 テジャスもなんだかんだいって50億円くらい
輸出となるともっと上がるだろう
現状80億のKFXは輸出価格100億超えるのは目に見えてる
どちらも貧乏国が買える30億を大幅に上回っていて無理
JF-17(FC-1)ですら西側兵装インテグレード改修込み40億でも買えない国
出てくるし
T-7の20億にはかなわない
輸出となるともっと上がるだろう
現状80億のKFXは輸出価格100億超えるのは目に見えてる
どちらも貧乏国が買える30億を大幅に上回っていて無理
JF-17(FC-1)ですら西側兵装インテグレード改修込み40億でも買えない国
出てくるし
T-7の20億にはかなわない
403名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K5cL)
2021/02/09(火) 09:22:34.61ID:T7MSRwUE0 テジャスはともかくKFXはF-5後継狙えるクラスじゃないだろ
404名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-TvIo)
2021/02/09(火) 09:54:32.49ID:QL0p8u/IM なんか記事のツッコミどころ増えたよな
405名無し三等兵 (ワッチョイ 1735-QgsX)
2021/02/09(火) 10:17:50.85ID:qYfTutse0 東南アジアはごみ収集家じゃないぞ
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-vaDw)
2021/02/10(水) 08:23:49.99ID:8AzY7ujYa インドネシアとは絶賛交渉中
4月くらいには結論が出るという観測もあるようだ
ガンウンホ放射庁長、「インドネシアとKF-X継続交渉中」
https://n.news.naver.com/article/016/0001792199
ガンウンホ防衛事業庁長は、韓国型戦闘機(KF-X )事業と関連し、インドネシアと交渉を続けて進行中の状況と述べた。
川庁長は9日、就任後初めての記者懇談会で、インドネシアとKF-Xの共同開発条件の再交渉の進捗状況についての質問に、「互いに立場打診などが進められている」とし「交渉を続行している」と答えた。
また、「交渉中」とし「お互いの考えを共有し、意見を共有している」と付け加えた。
4月くらいには結論が出るという観測もあるようだ
ガンウンホ放射庁長、「インドネシアとKF-X継続交渉中」
https://n.news.naver.com/article/016/0001792199
ガンウンホ防衛事業庁長は、韓国型戦闘機(KF-X )事業と関連し、インドネシアと交渉を続けて進行中の状況と述べた。
川庁長は9日、就任後初めての記者懇談会で、インドネシアとKF-Xの共同開発条件の再交渉の進捗状況についての質問に、「互いに立場打診などが進められている」とし「交渉を続行している」と答えた。
また、「交渉中」とし「お互いの考えを共有し、意見を共有している」と付け加えた。
407名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/10(水) 08:58:28.52ID:zRPLHhVq0 この手の韓国発表は何も信じられないからな、インドネシア的にはフランスがラファールを技術支援パッケージして売ってくれた時点でKFXに留まる理由がないからな
KFXの輸出実績のためにほとんどタダで入れてくれとかでない限りまともな回答はなさそう
KFXの輸出実績のためにほとんどタダで入れてくれとかでない限りまともな回答はなさそう
408名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-gg0y)
2021/02/10(水) 09:01:07.85ID:a5TiivE80 韓国「◯◯と同意したニダ」
◯◯「そんな事実はございません」
韓国はこればっか
◯◯「そんな事実はございません」
韓国はこればっか
409名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-TvIo)
2021/02/10(水) 10:32:21.28ID:RU+wTvRAM アップルカーwwwww
410名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-zoqG)
2021/02/10(水) 10:37:50.99ID:t2sWVDuw0 交渉してないのに交渉中だと言い張るのはホワイト国外した時のリアクションと同じだろう
411名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-QgsX)
2021/02/10(水) 10:41:27.01ID:GSBZ3J3/0 インドネシアはラファールで目途が立ったから、もうKFXに絡まなくてもいいからなぁ。
韓国の足元見るどころか、ラファール買うなら余計な金はない。完全に手を引くだろ。
しかし新幹線のときもそうだったが、インドネシア人はほんと信用ならん。
韓国人もスパイとかやらかすし、KFXの紆余曲折はなかなかおもろいなw
韓国の足元見るどころか、ラファール買うなら余計な金はない。完全に手を引くだろ。
しかし新幹線のときもそうだったが、インドネシア人はほんと信用ならん。
韓国人もスパイとかやらかすし、KFXの紆余曲折はなかなかおもろいなw
412名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-zoqG)
2021/02/10(水) 10:45:09.03ID:t2sWVDuw0 インドネシアから手を引かないだろう
これまで出資した分の見返りとこれから出資する分の減額と物納を要求して
足元を見てしゃぶり尽くすつもりじゃないかな
これまで出資した分の見返りとこれから出資する分の減額と物納を要求して
足元を見てしゃぶり尽くすつもりじゃないかな
413名無し三等兵 (ワントンキン MM6b-UwNL)
2021/02/10(水) 11:52:39.04ID:5cI7Wrn5M >>412
>インドネシアから手を引かない
仕様を満たした完成機2機と、製造図面が引き渡されたら支払う、ぐらいでしょうね。もちろん完成機2機を見て仕様未達だ!支払いは無し。
(地上攻撃機能ができて、インドネシアが設計図面入手できたら半分支払うぐらい。米国がインドネシアへのJDAMその他の情報横流しを禁止するので支払いは無しに決まっている。)
>インドネシアから手を引かない
仕様を満たした完成機2機と、製造図面が引き渡されたら支払う、ぐらいでしょうね。もちろん完成機2機を見て仕様未達だ!支払いは無し。
(地上攻撃機能ができて、インドネシアが設計図面入手できたら半分支払うぐらい。米国がインドネシアへのJDAMその他の情報横流しを禁止するので支払いは無しに決まっている。)
414名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-EfeD)
2021/02/10(水) 12:27:47.06ID:rTtdrGsB0 中堅国家が買うなら西側の兵器だとラファールかf-16vの二択だからなぁ
415名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-cH3n)
2021/02/10(水) 14:09:18.63ID:2oowNfiPM416名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-jUV4)
2021/02/10(水) 21:06:26.03ID:ETlMoGbx0 >>414
でもラファールだってスパホが来たら危ないし。
F-16Vだとアメリカに首根っこ掴まれるのが嫌ならグリペンE/Fという手もあるが、それだってエンジン止められたらおしまい。
それはKFXだって一緒。
だったら非アメリカ製エンジン…つうたってEJ200かM88(F125だと余りに非力w)の二択しかないわけで、結局KFX輸出は最初から詰んでいたとしかw
ぶっちゃけ、競合相手がテジャスとしてだよ。
エンジンが双発ならエンジン代だけで倍。
燃料消費率が同じ(つうか共にF404/414だがw)として、双発のKFXは必要な燃料はテジャスの倍。
つまり燃料代も倍。
それを説得するには、相当な技術的なアドバンテージなり採用するメリットなりが提示できなきゃ難しい。
まぁ、テジャスだって元をただせば1980年代の構想の飛行機で、ここまで来るのに開発生活25年(!)だが、現物はとりあえずある。
これに今から新規設計の機体で追いつくのは厳しいでしょう。
ホント、普通に”陸上型スパホ”で設計していればよかったものを。
でもラファールだってスパホが来たら危ないし。
F-16Vだとアメリカに首根っこ掴まれるのが嫌ならグリペンE/Fという手もあるが、それだってエンジン止められたらおしまい。
それはKFXだって一緒。
だったら非アメリカ製エンジン…つうたってEJ200かM88(F125だと余りに非力w)の二択しかないわけで、結局KFX輸出は最初から詰んでいたとしかw
ぶっちゃけ、競合相手がテジャスとしてだよ。
エンジンが双発ならエンジン代だけで倍。
燃料消費率が同じ(つうか共にF404/414だがw)として、双発のKFXは必要な燃料はテジャスの倍。
つまり燃料代も倍。
それを説得するには、相当な技術的なアドバンテージなり採用するメリットなりが提示できなきゃ難しい。
まぁ、テジャスだって元をただせば1980年代の構想の飛行機で、ここまで来るのに開発生活25年(!)だが、現物はとりあえずある。
これに今から新規設計の機体で追いつくのは厳しいでしょう。
ホント、普通に”陸上型スパホ”で設計していればよかったものを。
417名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-yR+A)
2021/02/10(水) 21:08:50.17ID:zRPLHhVq0 本当に顧客が欲しかったもの: 最新化したF-5またはA-4
418名無し三等兵 (ワッチョイ d702-56gX)
2021/02/10(水) 21:33:24.15ID:TymCvL1s0 F-21リバイバルカモン
419名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-UwNL)
2021/02/11(木) 08:25:44.28ID:8foKzlXY0 >>417
>最新化したF-5またはA-4
F404エンジンの単発にした F-20ですね。
エンジン安くした分だけF-16より安く、ほぼ同じミッションをこなせる。
KFX、初期の単発案はそこを上手く狙っていたのに、韓国内部の党争でF-16E/Fより性能上で価格はF-16C/Dより安いはず・・と言う無理な開発プランになってしまった。
>最新化したF-5またはA-4
F404エンジンの単発にした F-20ですね。
エンジン安くした分だけF-16より安く、ほぼ同じミッションをこなせる。
KFX、初期の単発案はそこを上手く狙っていたのに、韓国内部の党争でF-16E/Fより性能上で価格はF-16C/Dより安いはず・・と言う無理な開発プランになってしまった。
420名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-zoqG)
2021/02/11(木) 08:29:08.31ID:yFimuhJHp エリア88見過ぎ
F-20ならF/A-50で十分
F-20ならF/A-50で十分
421名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-jUV4)
2021/02/11(木) 08:48:11.63ID:wK6o64nH0 >>420
でも、F-20は前身のF-5も含め世界各国の名パイロットが絶賛した操縦特性の良さは捨てがたい。
F-20採用がダメになったのはAIM-7が積めない(実射試験自体はやった)というのがトドメだったが、今だったらAESA搭載でAIM-7より性能のよいAIM-120が使える。
いくら”新しい酒は新しい革袋に”とは言っても、当の米軍も含め、F-5系列を重用している空軍は多いのに、なんで捨てたんだろうねぇ。
でも、F-20は前身のF-5も含め世界各国の名パイロットが絶賛した操縦特性の良さは捨てがたい。
F-20採用がダメになったのはAIM-7が積めない(実射試験自体はやった)というのがトドメだったが、今だったらAESA搭載でAIM-7より性能のよいAIM-120が使える。
いくら”新しい酒は新しい革袋に”とは言っても、当の米軍も含め、F-5系列を重用している空軍は多いのに、なんで捨てたんだろうねぇ。
422名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0b-zoqG)
2021/02/11(木) 09:04:57.46ID:yFimuhJHp F-20は完全なFBWではないし第四世代以前の旧世代設計をそのまま引き継いでる
機体のキャパも小さいから廃れたんだろう
軽戦としてF-5は成功したけどあくまでのその時代の話であって
武器センサーが進化した80年代後半から通用しなくなった
機体のキャパも小さいから廃れたんだろう
軽戦としてF-5は成功したけどあくまでのその時代の話であって
武器センサーが進化した80年代後半から通用しなくなった
423名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-c+QP)
2021/02/11(木) 09:34:18.01ID:oowBVkziM F-5はミサイルで使われるエンジンを採用して、それ故の低コストと整備性が小国に受け入れられた機体って認識
現代で似たようなコンセプトで開発したら、ただの的になってしまうのかな
現代で似たようなコンセプトで開発したら、ただの的になってしまうのかな
424名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-plDa)
2021/02/11(木) 09:45:33.48ID:mmnL4xlJ0 最新高性能の新鋭機で無いと駄目、なんて国は少数だよ
なにせ10機とか20機の導入なんだろ、建国記念日たかだけ飛ばすんだから
性能より使いやすさとかメンテナンスフリーとか見てくれとか、、だろ
なにせ10機とか20機の導入なんだろ、建国記念日たかだけ飛ばすんだから
性能より使いやすさとかメンテナンスフリーとか見てくれとか、、だろ
425名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-UwNL)
2021/02/11(木) 10:20:59.42ID:8foKzlXY0426名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-qgsP)
2021/02/11(木) 12:09:00.53ID:mE9fIjf/0 韓国にはとりあえずの4.5世代空軍に満足せず早急のアップデートでF-35Cを軽く上回ってほしい。
427名無し三等兵 (アウアウクー MM0b-yR+A)
2021/02/11(木) 13:41:57.94ID:X5QsrAL7M 飛ぶ前から満足してるのか、さすがだな
428名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-6/nn)
2021/02/11(木) 13:53:38.60ID:OapzuJgUM だから4.5から5世代へのアップグレードなんて無理なんだってばさ。
それこそ機体設計をやり直さないといけない。
新造した方が早いぞ。エンジンパワーも足りない。
ネチズンも勘違いしているがな。
機体制御プログラムをつくれるのか?
あの機体では飛ばないとみんな言ってるだろ。
ソフトウエアの介助が必要で、韓国は数学が苦手で、プログラミングも不得意だぞw
それこそ機体設計をやり直さないといけない。
新造した方が早いぞ。エンジンパワーも足りない。
ネチズンも勘違いしているがな。
機体制御プログラムをつくれるのか?
あの機体では飛ばないとみんな言ってるだろ。
ソフトウエアの介助が必要で、韓国は数学が苦手で、プログラミングも不得意だぞw
429名無し三等兵 (ワッチョイ b75f-QgsX)
2021/02/11(木) 18:36:52.62ID:8PC1+SXS0 他人が言うことは無視して国富のすべてを注ぎ込んでやってくれ
君にはできる
君にはできる
430名無し三等兵 (ワントンキン MMdb-WFZ1)
2021/02/11(木) 20:18:10.58ID:98KgLodFM 韓国は中国同様明日から旧正月休みにはいるのでしばらく動きが無い
インドネシアも華僑が多いのでお休み
正確には新年が6回ある
1/1 新年(グレゴリオ暦)
2/12 中国旧暦新年
3/14 サカ暦新年(ニュピ)
4/14 ウク暦新年(ガルンガン)
8/10 イスラム暦新年
11/10 ガルンガン(210日周期のため)
インドネシアも華僑が多いのでお休み
正確には新年が6回ある
1/1 新年(グレゴリオ暦)
2/12 中国旧暦新年
3/14 サカ暦新年(ニュピ)
4/14 ウク暦新年(ガルンガン)
8/10 イスラム暦新年
11/10 ガルンガン(210日周期のため)
431名無し三等兵 (スッップ Sdbf-I5M2)
2021/02/11(木) 22:33:27.39ID:msy6psW7d KFX配備後(そこまで行くかはともかく)初期は
F-35
F-15
F-16
KFX
T-50 / FA-50
こんな感じの予定か
F-5引退させるために、KFX辺りを200機ぐらい作らないといけないの結構色々キツくね?って思うけど……
KFX開発に致命的な問題起きたら、F-35追加購入検討が無難かなー
F-35
F-15
F-16
KFX
T-50 / FA-50
こんな感じの予定か
F-5引退させるために、KFX辺りを200機ぐらい作らないといけないの結構色々キツくね?って思うけど……
KFX開発に致命的な問題起きたら、F-35追加購入検討が無難かなー
432名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-wQn7)
2021/02/11(木) 23:01:13.48ID:vXSSSNN10433名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-K5cL)
2021/02/11(木) 23:14:18.27ID:Za2B8Ltc0 >>431
F-5E引退だけなら60機で良い。すぐF-16非改修型も代替が始まるが
F-5E引退だけなら60機で良い。すぐF-16非改修型も代替が始まるが
434名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-TF16)
2021/02/12(金) 00:40:56.39ID:ipjCAgTE0435名無し三等兵 (ワッチョイ efb3-zEfO)
2021/02/12(金) 02:23:27.88ID:LdPz2evo0436名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/12(金) 10:23:23.26ID:qeWBHCbw0 ゴールポストを動かすのは国技だからな
438名無し三等兵 (ワッチョイ 1603-gtE8)
2021/02/12(金) 13:16:59.99ID:2p0W3KyY0 主翼交換と腐食部分のレストアしてF-16Vにした方が性能よさそう
439名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/12(金) 13:26:00.19ID:pzXa5Kgc0440名無し三等兵 (ワッチョイ cfcf-vCI5)
2021/02/12(金) 13:41:10.77ID:c4MrG+w+0 ステルス性は上がるんでね?
442名無し三等兵 (ワッチョイ d201-VmDF)
2021/02/12(金) 16:29:14.12ID:YBI1tQgj0 KFXの話とは少しズレるけどEJ200やM88は採用国が出てこないな
KFXにしても初期型のF414では先が見えてるからね
エアバスが計画してるAFJTとかいう練習機にはEJ200かM88が採用されそうだが
どうも欧州系のエンジンは人気ないね
KFXにしても初期型のF414では先が見えてるからね
エアバスが計画してるAFJTとかいう練習機にはEJ200かM88が採用されそうだが
どうも欧州系のエンジンは人気ないね
443名無し三等兵 (ワンミングク MM42-DW61)
2021/02/12(金) 16:38:01.33ID:jBoQbEUTM >>442
エンジンは信頼性の実績だからなぁ エアバスで御フランス製のエンジンをガンガン回して実績を作らないと
エンジンは信頼性の実績だからなぁ エアバスで御フランス製のエンジンをガンガン回して実績を作らないと
444名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-SVp6)
2021/02/12(金) 18:41:58.65ID:z6+R8AA30 >>443
EJ200は信頼と安定のロールスロイスがメインですけどもw
アドーアがあれだけ売れた訳だから、EJ200もそれなりに引き合いはあっても良さそうなのですが、ことごとにF404/414に負けているんですなぁ、これが…
世の中そーはそーは上手くいかないねという話。
EJ200は信頼と安定のロールスロイスがメインですけどもw
アドーアがあれだけ売れた訳だから、EJ200もそれなりに引き合いはあっても良さそうなのですが、ことごとにF404/414に負けているんですなぁ、これが…
世の中そーはそーは上手くいかないねという話。
445名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-mOh1)
2021/02/12(金) 20:05:29.41ID:3NIclU0iM とうとう出来てもない機体をF35Bと比べて兵装搭載量、航続距離で優れている。艦載機型は5年で完成すると言いだしたぞ。
ソースは韓国ヘラルド経済。酷いなあ。
ソースは韓国ヘラルド経済。酷いなあ。
446名無し三等兵 (ワッチョイ a701-U3sA)
2021/02/12(金) 20:20:37.93ID:iIZrnJjH0 勝手に言わせておけばいいよ
448名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/12(金) 20:22:26.15ID:pzXa5Kgc0449名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-/9nm)
2021/02/12(金) 20:31:36.19ID:sHr85pYO0 >>448
現実と韓国を混同するな!とウォッチャー歴の長いお歴々に怒られるのがオチと違う?()
現実と韓国を混同するな!とウォッチャー歴の長いお歴々に怒られるのがオチと違う?()
450名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-Jdu3)
2021/02/12(金) 20:38:54.10ID:mQe9t8Wf0451名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/12(金) 20:39:09.44ID:pzXa5Kgc0 初めて聞いたフレーズだけど、それはオモロいw
452名無し三等兵 (ワッチョイ a701-U3sA)
2021/02/12(金) 20:55:31.81ID:iIZrnJjH0 潜水艦もそうだけど肝心要のエンジンも自主開発できないのになんで強気なんだろ
453名無し三等兵 (ワッチョイ de56-rHX7)
2021/02/12(金) 20:55:33.48ID:5+rMRdf+0 >>448
すでに設計段階で1トン以上重量超過だからカタログ通りは無理だろう
すでに設計段階で1トン以上重量超過だからカタログ通りは無理だろう
454名無し三等兵 (ワッチョイ ffdd-DrOF)
2021/02/12(金) 21:04:18.01ID:ziZJWNJf0 艦載型ってカタパルトやアレスティングワイヤーの技術がなけりゃ
機体側をSTOVLにするしか無いわけで、まぁ発想としてはそうなるわなぁ
実現可能かどうかはともかく
機体側をSTOVLにするしか無いわけで、まぁ発想としてはそうなるわなぁ
実現可能かどうかはともかく
455名無し三等兵 (スププ Sd32-U3sA)
2021/02/12(金) 21:07:26.69ID:RYRzBgWSd ところがどっこい軽空母でカタパルト射出前提での話をしとるからな
456名無し三等兵 (スッップ Sd32-3dai)
2021/02/12(金) 21:19:29.51ID:8Gga/OlNd まず毎度イカレたプランを考える輩を北に射出するカタパルトが韓国ソウルに必要なのでは??
457名無し三等兵 (ワッチョイ df4f-MbKA)
2021/02/12(金) 21:47:00.97ID:zQFX5n9y0 だから全長3000m位の浮きドックをタグボートで動かすのですよ
459名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/12(金) 23:29:28.74ID:bmP2c8RA0 忘れてたけど きみ(韓国)、アホなプロパガンダ戦得意だったよね…
LMっていうお目付け役いて手の内バレバレなのに
F-35Bがプロパガンダニュースで安く買えると思ったの…
LMっていうお目付け役いて手の内バレバレなのに
F-35Bがプロパガンダニュースで安く買えると思ったの…
460名無し三等兵 (ワッチョイ 1601-O7zM)
2021/02/12(金) 23:39:30.61ID:JocJVUAj0 さすがにKFX艦載型はカタパルトかなにかの発艦手段とアレスティングワイヤ使うようになる話であって
STOVL派生は考えてないんじゃ
STOVL派生は考えてないんじゃ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 6349-Xfe6)
2021/02/13(土) 00:07:32.26ID:oQkYvjzf0463名無し三等兵 (ワッチョイ df01-OxJ8)
2021/02/13(土) 00:27:03.76ID:8+yTc/v30 >>455
「こんなこともあろうかと、解体したマジェマジェスティック級のカタパルトをパk回収しておいたニダ」
「こんなこともあろうかと、解体したマジェマジェスティック級のカタパルトをパk回収しておいたニダ」
464名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-OxJ8)
2021/02/13(土) 01:14:03.39ID:+Zx2ilD80 >>462
アドバンストスパホ?>スパホの最新型
たしかコンフォーマルタンクを増設したんだけど、試験中に強度不足が発覚して、
コンフォーマルタンクを外さなきゃいけなくなったとか聞いたな。
その状態でも運用はできるんだけど、既存のスパホより航続距離が短くなるそうな。
アドバンストスパホ?>スパホの最新型
たしかコンフォーマルタンクを増設したんだけど、試験中に強度不足が発覚して、
コンフォーマルタンクを外さなきゃいけなくなったとか聞いたな。
その状態でも運用はできるんだけど、既存のスパホより航続距離が短くなるそうな。
465名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-TF16)
2021/02/13(土) 02:48:29.69ID:2RcVRBzz0466名無し三等兵 (ワッチョイ 1e54-4WU8)
2021/02/13(土) 04:29:04.13ID:TH2x0VDP0 >>460
その場合でも機体強度を上げないといけないとか離着陸能力上げないといけないとかしないといけない要素が多いけどな
その場合でも機体強度を上げないといけないとか離着陸能力上げないといけないとかしないといけない要素が多いけどな
468名無し三等兵 (ワッチョイ 92da-zIJR)
2021/02/13(土) 09:58:26.15ID:gefyGHhB0 海軍型は4.5世代として、空軍型は5世代として運用すんだろか?
469名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/13(土) 10:08:53.10ID:PR2twHzq0 能力がないのに運用でカバーなんて無理だし、海軍型(ただし陸上から発着する)なんて意味ないだろ
471名無し三等兵 (ワッチョイ a701-U3sA)
2021/02/13(土) 10:12:11.41ID:7oDkh9650 そもそもステルス無いなら無理してステルス機と似た形状じゃなくていいんだよな
空力学的には最適とはほど遠い形状なんだから
空力学的には最適とはほど遠い形状なんだから
472名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/13(土) 10:21:34.11ID:PR2twHzq0 はい、国民情緒法違反
ぶっちゃけ「強そう・新しそう」が開発優先順位の最上位にてるからなあ…
ぶっちゃけ「強そう・新しそう」が開発優先順位の最上位にてるからなあ…
473名無し三等兵 (スッップ Sd32-cil/)
2021/02/13(土) 10:29:04.41ID:rbqRjKfNd474名無し三等兵 (ワッチョイ 1e89-9hE7)
2021/02/13(土) 10:51:17.61ID:ASXxiBwq0 韓国自動車と一緒でとりあえずまず見た目、そして安く、買ってみて中身はしょぼいパクり品だと気付いても値段成りなら消費者は意外と文句言わない商法。なんだろ
車と違って安く収まる可能性皆無だから残念ながら今回は商機は無いだろうけど頑張って
車と違って安く収まる可能性皆無だから残念ながら今回は商機は無いだろうけど頑張って
476名無し三等兵 (ワッチョイ df4f-MbKA)
2021/02/13(土) 12:26:23.20ID:jNksIcwD0 しかし何でスマホやLSIとかは負けたんだろ
鉄鋼や造船ならまだ分かる気がするが
鉄鋼や造船ならまだ分かる気がするが
477名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 12:29:29.68ID:jUEAz6/rr あとは家電 映画 ドラマ 音楽でも完敗したな
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:40:29.41ID:4aEBLiBc0 ちょっと前まで観光もそう言ってたんだけど今はあの惨状だからな
いち早く国家資本を投入してシェアを拡大した分野がそれで日本はアメリカの日本叩きで政府の動きが抑えられていたというだけの話
日本が同じように国家資本投入して同じ土俵で戦い始めると惨敗する
まぁ日本政府が全く動かなくても民間企業の努力だけで韓国が国家資本投入しても勝てない分野も多かったけど
自動車とかバイクとかエアコンとか工作機械とかゲームとかアニメとか
いち早く国家資本を投入してシェアを拡大した分野がそれで日本はアメリカの日本叩きで政府の動きが抑えられていたというだけの話
日本が同じように国家資本投入して同じ土俵で戦い始めると惨敗する
まぁ日本政府が全く動かなくても民間企業の努力だけで韓国が国家資本投入しても勝てない分野も多かったけど
自動車とかバイクとかエアコンとか工作機械とかゲームとかアニメとか
479名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-TF16)
2021/02/13(土) 12:41:13.19ID:2RcVRBzz0480名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:47:44.28ID:4aEBLiBc0 自動車についてはドイツ(EU)政府すら味方につけて不公平な競争やってるVWさえ
民間単独のトヨタHVに膝を屈したんで必ずしも韓国人がショボいというわけではないが
造船はどうだろうな
国別で見たら中韓がシェアを取ってるけど日本は旧財閥系が資産の切り売り繰り返してるから全体として
下がってるだけで今治の成長率はかなり高いしそれで大宇が破綻に追い込まれたりしてるので微妙なところ
最近日本政府が水素経済の音頭を取り始めたり中韓と同じように造船に国家資本の注入始めようと
しているのはアメリカの反日政策が完全に消滅したこと(あるいはそれを続けられないほど影響力が低下
したこと)を意味しているんでかなりキツいかも
民間単独のトヨタHVに膝を屈したんで必ずしも韓国人がショボいというわけではないが
造船はどうだろうな
国別で見たら中韓がシェアを取ってるけど日本は旧財閥系が資産の切り売り繰り返してるから全体として
下がってるだけで今治の成長率はかなり高いしそれで大宇が破綻に追い込まれたりしてるので微妙なところ
最近日本政府が水素経済の音頭を取り始めたり中韓と同じように造船に国家資本の注入始めようと
しているのはアメリカの反日政策が完全に消滅したこと(あるいはそれを続けられないほど影響力が低下
したこと)を意味しているんでかなりキツいかも
481名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:50:13.01ID:4aEBLiBc0 >>479
国際とは言うが日本以外の先進国にももうアメリカのアップルぐらいしかスマホメーカーなんて無くなってるからな
曲りなりにもソニーを維持できてる日本はまだマシな部類っつーか
仕様やキャリア関係の迷走も結局は国家予算を盾にしたコスパごり押しができなかったことが原因だから
結局は中韓に寛大にもそれを許し続けた(今までは)国際社会の問題なんじゃないか?
国際とは言うが日本以外の先進国にももうアメリカのアップルぐらいしかスマホメーカーなんて無くなってるからな
曲りなりにもソニーを維持できてる日本はまだマシな部類っつーか
仕様やキャリア関係の迷走も結局は国家予算を盾にしたコスパごり押しができなかったことが原因だから
結局は中韓に寛大にもそれを許し続けた(今までは)国際社会の問題なんじゃないか?
482名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Xfe6)
2021/02/13(土) 12:50:24.56ID:bGh570IS0 今まで多くの映画を楽しみそれは記憶にしっかりと残っている。
韓国映画は半年も経つと記録にしか残らない。
韓国映画は半年も経つと記録にしか残らない。
483名無し三等兵 (ワッチョイ a701-U3sA)
2021/02/13(土) 12:51:37.88ID:7oDkh9650 日本の造船は技術力は高いけど特別技術を求められる船なんて少ないし
コスト面で海外には敵わないので苦しいわな
海外にシェア奪われて仕事少ないから技術の維持も大変そうだし
コスト面で海外には敵わないので苦しいわな
海外にシェア奪われて仕事少ないから技術の維持も大変そうだし
484名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 12:52:09.56ID:jUEAz6/rr その間にサムスンがギャラクシーで大成功し、技術も資金力も世界一になった
時価総額で勝てる日本企業は今後も現れる事はないだろうな
それとあまり話題になってないが、一人あたりの購買力平価GDPで日本はついに韓国に抜かれた
日本人が韓国人より貧しくなると30年前の人に教えても、絶対に信じて貰えないだろうな
時価総額で勝てる日本企業は今後も現れる事はないだろうな
それとあまり話題になってないが、一人あたりの購買力平価GDPで日本はついに韓国に抜かれた
日本人が韓国人より貧しくなると30年前の人に教えても、絶対に信じて貰えないだろうな
485名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:56:29.31ID:4aEBLiBc0 むしろ日本が残ってくれてたおかげでこのタイミングで西側経済の大動脈が独裁中国とその下僕半国家に握られずに済んでるともいう
あと日本で伸びてる今治はむしろ特別な技術を求められないバラ積み船が強くて各地のドックを特定の船型に特化させることで
国家資本を盾にした中韓メーカーをも上回る生産性を実現したモンスターなんだよな
トヨタやホンダ、ダイキンが強い理由もそうだけど別に特別な技術が求められてない製品で圧倒的な生産技術を使ってボリュームゾーン
を握り続けたことに勝因がある
高付加価値路線とか高級志向みたいな寝言並べてたところはだいたい死んでる
あと日本で伸びてる今治はむしろ特別な技術を求められないバラ積み船が強くて各地のドックを特定の船型に特化させることで
国家資本を盾にした中韓メーカーをも上回る生産性を実現したモンスターなんだよな
トヨタやホンダ、ダイキンが強い理由もそうだけど別に特別な技術が求められてない製品で圧倒的な生産技術を使ってボリュームゾーン
を握り続けたことに勝因がある
高付加価値路線とか高級志向みたいな寝言並べてたところはだいたい死んでる
486名無し三等兵 (スフッ Sd32-U3sA)
2021/02/13(土) 12:57:18.11ID:KAF3Yglld その割には失業者多いし平均所得も低いけど本当に統計正しいのかと
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:57:46.72ID:4aEBLiBc0488名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 12:58:57.02ID:4aEBLiBc0 >>486
ある意味正しい
ベトナムのサムソン工場とかの出荷額を韓国のGDPに組み込んでる
加えて貧富の格差が極めて高いのでごく一部の金持ちが平均を引き上げていて
大部分の韓国人は日本の中流以下の生活をしている
ある意味正しい
ベトナムのサムソン工場とかの出荷額を韓国のGDPに組み込んでる
加えて貧富の格差が極めて高いのでごく一部の金持ちが平均を引き上げていて
大部分の韓国人は日本の中流以下の生活をしている
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 13:01:04.99ID:4aEBLiBc0 アップル、スマホ出荷台数で世界1位に
iPhoneの売上高17%増の6兆8400億円で過去最高を更新
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63871#:~:text=アップルが4分の1占める&text=アップルは首位の座,が、その要因だという。
まぁ台数でこれなんで普及帯も出すようになったとは言えまだまだ高級機中心のアップルと
安売り合戦でサバ読んでるサムソンでは売上には相当な違いが出るだろうが
iPhoneの売上高17%増の6兆8400億円で過去最高を更新
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63871#:~:text=アップルが4分の1占める&text=アップルは首位の座,が、その要因だという。
まぁ台数でこれなんで普及帯も出すようになったとは言えまだまだ高級機中心のアップルと
安売り合戦でサバ読んでるサムソンでは売上には相当な違いが出るだろうが
490名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 13:05:57.79ID:jUEAz6/rr >>487
スマホシェア世界一はサムスンだぞ
それに購買力平価GDPの方が実際の生活水準に近いので、日本人よりも韓国人の方が豊かという事がはっきりと照明されてしまった訳だ
これからもその差は広がり続ける見込みなので、あと20年もしたら日本人が中国 韓国に出稼ぎに行く時代になるだろうな
スマホシェア世界一はサムスンだぞ
それに購買力平価GDPの方が実際の生活水準に近いので、日本人よりも韓国人の方が豊かという事がはっきりと照明されてしまった訳だ
これからもその差は広がり続ける見込みなので、あと20年もしたら日本人が中国 韓国に出稼ぎに行く時代になるだろうな
491名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 13:06:11.34ID:4aEBLiBc0 >>488追記
ちなみに為替レート基準の韓国の一人当たりGDPは日本に追いつくどころかどんどん差が開いている
これが何を意味するかというと韓国内で買える貧乏人向けの製品がどんどん粗末になってるっていうことなのよな
ちなみに為替レート基準の韓国の一人当たりGDPは日本に追いつくどころかどんどん差が開いている
これが何を意味するかというと韓国内で買える貧乏人向けの製品がどんどん粗末になってるっていうことなのよな
492名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 13:07:29.89ID:4aEBLiBc0 >>490
出稼ぎだったら最終的に為替でウォンを日本円に交換しないと意味ないんだから為替レート基準の一人あたりGDPで日本に負けてる韓国になんか行くわけねーだろ間抜けが
出稼ぎだったら最終的に為替でウォンを日本円に交換しないと意味ないんだから為替レート基準の一人あたりGDPで日本に負けてる韓国になんか行くわけねーだろ間抜けが
493名無し三等兵 (エムゾネ FF32-AKOI)
2021/02/13(土) 13:10:49.45ID:o4sAK282F494名無し三等兵 (ワッチョイ df01-OxJ8)
2021/02/13(土) 13:21:57.08ID:8+yTc/v30495名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 13:27:44.78ID:jUEAz6/rr >>492
韓国人の方が豊かに暮らしているという事は認めてくれた様で良かった
賃金の低い国の国民が豊かな国に出稼ぎしに行くのは自然な流れなんだよな残念ながら
日本はこれからフィリピンの様になるだろうな
韓国人の方が豊かに暮らしているという事は認めてくれた様で良かった
賃金の低い国の国民が豊かな国に出稼ぎしに行くのは自然な流れなんだよな残念ながら
日本はこれからフィリピンの様になるだろうな
496名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-DW61)
2021/02/13(土) 13:32:16.83ID:tgJwIn/j0 >>490
半世紀以上前の自転車は、給料2ヶ月分とかな感じの価格だったが、今やコンビニバイトの1日分で買える価格になった
スマホも造船も同じ流れで、薄利多売で争って苦しんでいる
スマホは、今回のアハモ騒動で購入帯が廉価な中華製に代わって、サムスンは落ちるだろうな
半世紀以上前の自転車は、給料2ヶ月分とかな感じの価格だったが、今やコンビニバイトの1日分で買える価格になった
スマホも造船も同じ流れで、薄利多売で争って苦しんでいる
スマホは、今回のアハモ騒動で購入帯が廉価な中華製に代わって、サムスンは落ちるだろうな
497名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 13:42:21.62ID:jUEAz6/rr >>496
国内のスマホ市場なんて微々たるものなんだが
国内市場しか見えてない時点で、思考が日本的
海外市場で勝負してる韓国企業に負ける理由がよく分かる
それは武器輸出も同じで、KF-Xの輸出なんかは無理があって無様に見えるが
多少無理してでもチャレンジしようとする気概があるといえる
そういう姿勢がK-9の様な大成功を生み出すんだよな
国内のスマホ市場なんて微々たるものなんだが
国内市場しか見えてない時点で、思考が日本的
海外市場で勝負してる韓国企業に負ける理由がよく分かる
それは武器輸出も同じで、KF-Xの輸出なんかは無理があって無様に見えるが
多少無理してでもチャレンジしようとする気概があるといえる
そういう姿勢がK-9の様な大成功を生み出すんだよな
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/13(土) 13:44:02.83ID:4aEBLiBc0 >>495
<没落する韓国>
アップル、スマホ出荷台数で世界1位に
iPhoneの売上高17%増の6兆8400億円で過去最高を更新
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63871#:~:text=アップルが4分の1占める&text=アップルは首位の座,が、その要因だという。
>世界スマートフォンメーカー上位5社の同四半期における出荷台数ランキングは上位から、アップル、韓国サムスン電子、中国・小米(シャオミ)、中国OPPO(オッポ)、中国・華為技術(ファーウェイ)の順。
>アップルは首位の座に返り咲いた。
<勃興する日本>
トヨタ、世界販売台数5年ぶり首位 モデルチェンジ奏功
https://www.asahi.com/articles/ASP1X4CXWP1XULFA00B.html
<没落する韓国>
アップル、スマホ出荷台数で世界1位に
iPhoneの売上高17%増の6兆8400億円で過去最高を更新
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63871#:~:text=アップルが4分の1占める&text=アップルは首位の座,が、その要因だという。
>世界スマートフォンメーカー上位5社の同四半期における出荷台数ランキングは上位から、アップル、韓国サムスン電子、中国・小米(シャオミ)、中国OPPO(オッポ)、中国・華為技術(ファーウェイ)の順。
>アップルは首位の座に返り咲いた。
<勃興する日本>
トヨタ、世界販売台数5年ぶり首位 モデルチェンジ奏功
https://www.asahi.com/articles/ASP1X4CXWP1XULFA00B.html
499名無し三等兵 (スッップ Sd32-3dai)
2021/02/13(土) 14:29:47.82ID:ZZBbebFOd ぶっちゃけ韓国人より、軍板当スレ住民の方がKFX完成を望んでいるよなー
出来がどうであれ、新型戦闘機完成は喜ばしい……ハズ
出来がどうであれ、新型戦闘機完成は喜ばしい……ハズ
500名無し三等兵 (ワッチョイ df4f-VMfm)
2021/02/13(土) 14:33:02.90ID:jNksIcwD0 つまり今は馬鹿にしていても先は侮れないかもって事かな?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 527b-tTsd)
2021/02/13(土) 14:34:26.20ID:4VS7jK/m0502名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-Pw5V)
2021/02/13(土) 14:35:37.06ID:oOMEWh5X0 よかったね
503名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/13(土) 15:17:47.57ID:rXrWLGz80 将来の仕事チキン屋しかないのに日本より豊かと言われてもw
新卒若者の7割は仕事がなくて日本へ仕事探し。
韓国に絶望して海外へ移住を加速させている。
所得が3マン超えているのに相変わらず海外へ◯ンコを輸出。
韓国は世界一の◯ンコ輸出国だぞ。
ランキングが大好きな韓国が自慢しないのが不思議だw
新卒若者の7割は仕事がなくて日本へ仕事探し。
韓国に絶望して海外へ移住を加速させている。
所得が3マン超えているのに相変わらず海外へ◯ンコを輸出。
韓国は世界一の◯ンコ輸出国だぞ。
ランキングが大好きな韓国が自慢しないのが不思議だw
504名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/13(土) 15:22:05.58ID:rXrWLGz80 >>476
鋼鉄も造船もダンピングね。WTOで敗訴しても知らんぷり。
LNG船はロイヤリティー持っているフランス企業へお門違いの勧告して怒らせている。
受注した船にロイヤリティー分を乗せて船主へ請求すればいいだけなのに
鋼鉄も造船もダンピングね。WTOで敗訴しても知らんぷり。
LNG船はロイヤリティー持っているフランス企業へお門違いの勧告して怒らせている。
受注した船にロイヤリティー分を乗せて船主へ請求すればいいだけなのに
505名無し三等兵 (オッペケ Src7-UiU4)
2021/02/13(土) 15:41:53.29ID:jUEAz6/rr 世界一の○ンコ輸出国ってAV大国ニッポンの事だろうな
506名無し三等兵 (ワッチョイ 1646-E5xC)
2021/02/13(土) 15:43:24.98ID:iPbMnkB70 日本はデシタル輸出世界一
韓国はアナログ輸出世界一
韓国はアナログ輸出世界一
507名無し三等兵 (アウウィフ FFc3-GDsi)
2021/02/13(土) 15:58:36.81ID:Bw84rbZWF508名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/13(土) 15:58:54.69ID:rXrWLGz80 どうなるか分からんけど、原潜、空母を持つよう韓国世論が保有に向けて動くのは間違いない。
理由は海外権益を守るためとか言ってるが、韓国に海外権益があるわけがない。理由なんて後付け出来る。
やっている事は中国と一緒で空母、原潜で周辺国。特に日本を恫喝したいだけ。
ようは小中華。中国の真似をしたいだけ。
予算がないけど、それらを運用するのは2030年代だから情勢次第では保有しているかも。米韓同盟もどうなるか分からないし。
小型空母に乗せる戦闘機はF35Bでは高くて能力不足。カタパルト発進のF35Cのほうが安い。能力は上。7万トン空母の方が費用対策効果が大きい(7万トン空母の取得費用はスルー)。将来はKFXの艦載機型も開発。軍に尋ねたKFX量産開始から5年で開発完了。
こんな主張を韓国の新聞へ真顔で寄稿する専門家がいるから韓国は面白いw
自分は軽空母なんてケチくさい事はやめて、七万トン空母とKFX艦載機型と原潜保有を支持します
>>499
>>501
あの予算では無理。あと一兆円ぐらいは増やさないと。
期間は戦闘力を獲得するのに20年はかかるんじゃないかな。
F35は実証機が2000年。初飛行が2006。そこらから各型が戦闘力を獲得するのが13年から16年。
KFXは実証機を作らずいきなり制作始めた。2026年完成で2028に量産開始は絶対に無理。
理由は海外権益を守るためとか言ってるが、韓国に海外権益があるわけがない。理由なんて後付け出来る。
やっている事は中国と一緒で空母、原潜で周辺国。特に日本を恫喝したいだけ。
ようは小中華。中国の真似をしたいだけ。
予算がないけど、それらを運用するのは2030年代だから情勢次第では保有しているかも。米韓同盟もどうなるか分からないし。
小型空母に乗せる戦闘機はF35Bでは高くて能力不足。カタパルト発進のF35Cのほうが安い。能力は上。7万トン空母の方が費用対策効果が大きい(7万トン空母の取得費用はスルー)。将来はKFXの艦載機型も開発。軍に尋ねたKFX量産開始から5年で開発完了。
こんな主張を韓国の新聞へ真顔で寄稿する専門家がいるから韓国は面白いw
自分は軽空母なんてケチくさい事はやめて、七万トン空母とKFX艦載機型と原潜保有を支持します
>>499
>>501
あの予算では無理。あと一兆円ぐらいは増やさないと。
期間は戦闘力を獲得するのに20年はかかるんじゃないかな。
F35は実証機が2000年。初飛行が2006。そこらから各型が戦闘力を獲得するのが13年から16年。
KFXは実証機を作らずいきなり制作始めた。2026年完成で2028に量産開始は絶対に無理。
509名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/13(土) 16:02:53.01ID:rXrWLGz80 >>505
AVって、お前童貞だろw
AVは一応エンタメだぞ。
韓国は生物の女子を輸出な。
AVって、お前童貞だろw
AVは一応エンタメだぞ。
韓国は生物の女子を輸出な。
510名無し三等兵 (アウウィフ FFc3-GDsi)
2021/02/13(土) 16:10:22.62ID:Bw84rbZWF AV-8Bが参加する強襲揚陸エンターテイメント
511名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-+ZtK)
2021/02/13(土) 16:12:17.77ID:vavKW7ogM512名無し三等兵 (ワッチョイ 92da-zIJR)
2021/02/13(土) 16:29:31.46ID:gefyGHhB0 予定では原子力空母に電磁カタパルトじゃないの?完成できたとして維持費で問題になるだろうが。
513名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-/LKt)
2021/02/13(土) 16:32:06.17ID:9EtuFj3V0 >>493
2Gの時点で海外でコテンパンにやられて日本国内に引きこもっていたんでドコモ云々は関係ないかな
そもそもケータイスマホなんて世界中のどのメーカーも同じ設備で同じ部品を組み立ててるコモディティ化の権化みたいなモノ
ケチでノロマで生産性の悪い日本の会社が勝てるわけがない
2Gの時点で海外でコテンパンにやられて日本国内に引きこもっていたんでドコモ云々は関係ないかな
そもそもケータイスマホなんて世界中のどのメーカーも同じ設備で同じ部品を組み立ててるコモディティ化の権化みたいなモノ
ケチでノロマで生産性の悪い日本の会社が勝てるわけがない
514名無し三等兵 (ワッチョイ d279-59Ll)
2021/02/13(土) 18:59:53.02ID:OxvR3SU00 >>508
船舶用原子炉が無理だろう もともと燃料が作れないから アメリカからの供給前提がじゃなかったか?
船舶用原子炉が無理だろう もともと燃料が作れないから アメリカからの供給前提がじゃなかったか?
515名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-rHX7)
2021/02/13(土) 19:13:56.85ID:MAeXEg20p 核燃料の輸出はアメリカに断られたじゃん
516名無し三等兵 (ワッチョイ df01-OxJ8)
2021/02/13(土) 19:30:01.12ID:8+yTc/v30517名無し三等兵 (ワッチョイ cfcf-vCI5)
2021/02/13(土) 20:06:26.83ID:QWxuyOsG0 韓国の言葉を北と一緒になった後と考えたらあるいは…あそこウラン取れたよね?
518名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-mKiA)
2021/02/13(土) 20:49:43.27ID:pxSd1gXMM >>516
KFXを軸に、半島の戦乱に翻弄される家族の話が書けたのに。大ちゃん。
ついに実戦配備されたKFXが自衛隊からドクトを守るべく、共和国の虎の子飛行隊としてチョッパリのF5第7世代無人戦闘機迎撃の任に飛び立って行く。それを見つめる一人の青年将校。
「爺ちゃん。」彼にとってKFXは開発に命を捧げた祖父そのものだったのである。
KFXを軸に、半島の戦乱に翻弄される家族の話が書けたのに。大ちゃん。
ついに実戦配備されたKFXが自衛隊からドクトを守るべく、共和国の虎の子飛行隊としてチョッパリのF5第7世代無人戦闘機迎撃の任に飛び立って行く。それを見つめる一人の青年将校。
「爺ちゃん。」彼にとってKFXは開発に命を捧げた祖父そのものだったのである。
519名無し三等兵 (ワッチョイ d6a6-GH0j)
2021/02/13(土) 21:33:24.54ID:r6ExRP3W0 今はまだ大型ドローン用ではあるけどジェットエンジンを部品から全部韓国産化計画があるにはあるからな
それらを地道に作っていけば宗主国がそうだったように開始から30年くらいでなんとか形にはなるんでねえの
それらを地道に作っていけば宗主国がそうだったように開始から30年くらいでなんとか形にはなるんでねえの
520名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/13(土) 21:59:39.25ID:rXrWLGz80521名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-dAhs)
2021/02/13(土) 22:05:48.02ID:Af4YjS6G0 第何世代だろうが戦闘機はその時代の敵戦闘機に勝てなければ無意味
522名無し三等兵 (ワンミングク MM42-50JE)
2021/02/13(土) 22:32:15.47ID:dowuBmAZM ・北朝鮮に極秘に原子炉建設しようとした疑惑
・月城原発の放射能漏れ
(漏れてはならないので漏れた場合の基準値がなくて大混乱 どっかで聞いたような…)
親北左派のムンが盧武鉉の後を継いで
自主国防(退米と再同盟)と
核も含めた武装中立を実現させるために軍拡と
空母や原潜保有までぶち上げたところで原発問題が色々と噴出
KFXも李明博と朴槿恵の時に見直しになってるだけに
次期政権次第ではKFXも影響を受けるだろう
・月城原発の放射能漏れ
(漏れてはならないので漏れた場合の基準値がなくて大混乱 どっかで聞いたような…)
親北左派のムンが盧武鉉の後を継いで
自主国防(退米と再同盟)と
核も含めた武装中立を実現させるために軍拡と
空母や原潜保有までぶち上げたところで原発問題が色々と噴出
KFXも李明博と朴槿恵の時に見直しになってるだけに
次期政権次第ではKFXも影響を受けるだろう
524名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/14(日) 00:12:59.60ID:4wndsNQq0 マッカーサーが戦後日本に来た時「日本人の精神年齢は中学生並みだ」と言った。マザコンのくせに何抜かすこの幼児将軍がと思ったが
韓国人がうんこうんこと喜んでるのを見るにつれ、あれは褒め言葉だったのだと気が付いた戦後70年
韓国人がうんこうんこと喜んでるのを見るにつれ、あれは褒め言葉だったのだと気が付いた戦後70年
525名無し三等兵 (ワッチョイ 6349-Xfe6)
2021/02/14(日) 00:56:38.61ID:s4N6en2x0 >>480
韓国は自動車でも造船でも、輸出の際は国内より販売価格が非常に安い。
普通なら売れば売るほど赤字になるのだけれど、国が補填してくれる構造になってる。
国の富が他国に流出することになるのだけど、何故か気にしていない。
ただ国が補填するやり方は不公平だ、ダンピングだと、他国の同業者から色々と言われてるけど、一向に辞めない
韓国は自動車でも造船でも、輸出の際は国内より販売価格が非常に安い。
普通なら売れば売るほど赤字になるのだけれど、国が補填してくれる構造になってる。
国の富が他国に流出することになるのだけど、何故か気にしていない。
ただ国が補填するやり方は不公平だ、ダンピングだと、他国の同業者から色々と言われてるけど、一向に辞めない
526名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/14(日) 02:48:05.38ID:4wndsNQq0 財閥が国の本体で 行政は民から税金を徴収して財閥が販売する商品に補填する仕組み
国は民から財閥に敵意が行かないように政治的ガス抜きと諸外国との交渉をするフロントエンド。特に珍しいことではない
国は民から財閥に敵意が行かないように政治的ガス抜きと諸外国との交渉をするフロントエンド。特に珍しいことではない
527名無し三等兵 (ワッチョイ 169b-U3sA)
2021/02/14(日) 04:44:12.94ID:4al+icCl0 潜水艦もヘリコプターも戦車も未完成のまま実戦配備してるけどKFXもそうなりそうだな
528名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-IHnM)
2021/02/14(日) 05:34:20.60ID:Gl4SWMDL0529名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-IHnM)
2021/02/14(日) 05:35:50.13ID:Gl4SWMDL0 >>497
そこらの貧乏国でも買えるような安物ポンコツでは日本の防衛は務まらんからな。
そこらの貧乏国でも買えるような安物ポンコツでは日本の防衛は務まらんからな。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-mjF5)
2021/02/14(日) 09:44:59.35ID:IgzNIa7W0 とりあえず飛ばす所まで行けばスペックはデマカセでどうとでもなるじゃろ
532名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-A8Dc)
2021/02/14(日) 11:35:39.19ID:G/rZn+KB0 デマカセというか別に包み隠さなくとも、第4世代の低RCS機以上にはならないし。
国産でアレコレやれるという意味で都合の良いのは間違いない
ただ兵装がKFX専用状態なのはどうなのさと…爆装しか米製兵器積めないんじゃあ
国産でアレコレやれるという意味で都合の良いのは間違いない
ただ兵装がKFX専用状態なのはどうなのさと…爆装しか米製兵器積めないんじゃあ
533名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-+ZtK)
2021/02/14(日) 12:34:43.76ID:veGYLb9d0 使用国販売国は日本じゃないんだから、兵器が米製以外でも別に構わんっしょ。
日本基準で考えるのは悪い癖よ。
世界には米製以外で武装している国は山ほどある訳だし。
日本基準で考えるのは悪い癖よ。
世界には米製以外で武装している国は山ほどある訳だし。
534名無し三等兵 (アウアウクー MM07-r5AN)
2021/02/14(日) 12:40:10.17ID:VlVnmXygM 主要な運用国はガッツリ米国の補給体系を当てにしてる罠…
535名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-+ZtK)
2021/02/14(日) 12:45:16.82ID:veGYLb9d0 >>534
輸出先なんて決まってた?
韓国は自国運用なんだから頑張ればいいだけだし、インドネシアはもう買わんの確定だし。
あとは他の輸出先だから、欧州兵器を運用してる国をターゲットにすればいいだけよ。
輸出先なんて決まってた?
韓国は自国運用なんだから頑張ればいいだけだし、インドネシアはもう買わんの確定だし。
あとは他の輸出先だから、欧州兵器を運用してる国をターゲットにすればいいだけよ。
536名無し三等兵 (スフッ Sd32-Pw5V)
2021/02/14(日) 12:46:11.94ID:7GnqIRZ7d トラ4でよくないってなる
537名無し三等兵 (アウアウクー MM07-r5AN)
2021/02/14(日) 12:51:29.21ID:VlVnmXygM >>535
ん?唯一の運用予定国韓国の話をしてるんだが…
AMRAAM使えずMRMレンジ以降をクソ高いミーティアにしなければならない、ただし、KFXのレーダーはではカタログスペックを発揮できないとかクソの山でしょ
ダービー・パイソンインテグレートして、小銃弾ひとつまともに補給できない兵站にさらなる負担をかけるとかも楽しそうね
ん?唯一の運用予定国韓国の話をしてるんだが…
AMRAAM使えずMRMレンジ以降をクソ高いミーティアにしなければならない、ただし、KFXのレーダーはではカタログスペックを発揮できないとかクソの山でしょ
ダービー・パイソンインテグレートして、小銃弾ひとつまともに補給できない兵站にさらなる負担をかけるとかも楽しそうね
538名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-DW61)
2021/02/14(日) 12:56:40.98ID:BpIasLJa0539名無し三等兵 (ワッチョイ 527b-tTsd)
2021/02/14(日) 12:57:22.46ID:d2C46Bd30 >>537
>ダービー・パイソンインテグレート
ラ国すれば良いのにねぇ。AIM-9とAMRAAMを目指して韓国独自開発した世界最新鋭のミサイルです・・と販売する。
(もちろん一発につき、10万$ぐらいはイスラエルに支払う契約。そしてイスラエルと毎年の支払いでもめて・・)
>ダービー・パイソンインテグレート
ラ国すれば良いのにねぇ。AIM-9とAMRAAMを目指して韓国独自開発した世界最新鋭のミサイルです・・と販売する。
(もちろん一発につき、10万$ぐらいはイスラエルに支払う契約。そしてイスラエルと毎年の支払いでもめて・・)
540名無し三等兵 (ワッチョイ 6349-Xfe6)
2021/02/14(日) 15:32:24.58ID:s4N6en2x0 コピーして、韓国型ミサイルとか言い出すに決まってるw
541名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-SVp6)
2021/02/14(日) 17:54:05.85ID:KmO+EBdX0 >>539
でも、確かダービーとかパイソンとか、元をただせばマトラ社のマジック系列のミサイルじゃなかったっけ?
イスラエルのAAMはフランス系列の技術がかなり入り込んでいるから、韓国にそれが扱いこなせるのかねと思わんでも。
もっとも、西側のMRMは(ダービー除けば) AiM-7M,AIM-120/260(米)、ミーティア(英)MICA(仏)AAM-4(日)
…しかなく、日本のAAM-4は誘導方式が特殊、AIM-7はSRAHなので同時多目標交戦能力がない…ので、実質三種類しか選べない。
そして、MRMの運用はベトナム戦争で見る如く『見つけたら撃っておしまい』というわけでないので、そういう運用インフラの整備も必要。
この辺韓国はどう考えているのかねぇ。
でも、確かダービーとかパイソンとか、元をただせばマトラ社のマジック系列のミサイルじゃなかったっけ?
イスラエルのAAMはフランス系列の技術がかなり入り込んでいるから、韓国にそれが扱いこなせるのかねと思わんでも。
もっとも、西側のMRMは(ダービー除けば) AiM-7M,AIM-120/260(米)、ミーティア(英)MICA(仏)AAM-4(日)
…しかなく、日本のAAM-4は誘導方式が特殊、AIM-7はSRAHなので同時多目標交戦能力がない…ので、実質三種類しか選べない。
そして、MRMの運用はベトナム戦争で見る如く『見つけたら撃っておしまい』というわけでないので、そういう運用インフラの整備も必要。
この辺韓国はどう考えているのかねぇ。
542名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/14(日) 20:16:41.57ID:0mLo8+Ur0 それらのミサイル統合するための開示要求は通ったんだっけ?
システム開発する目処は?
システム開発に使う言語は?
システム開発する目処は?
システム開発に使う言語は?
543名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-OxJ8)
2021/02/14(日) 20:40:07.57ID:xR6RFhHW0544名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-dAhs)
2021/02/14(日) 21:11:46.40ID:j7uci1XD0 丁度タイムリーな記事が
転載元はADD公式の雑誌っぽい
KF-X搭載用中距離空対空ミサイルと空対艦誘導弾-II
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&navType=tl
長いけど要約すると
・韓国製のSAMはサイズや重量的にAAMにするのに向かない
・しかしミーティア導入する際にBVRAAMの統合及び運用の技術が得られるはず
・なので国産AAMもダクテッドロケット方式がいいだろう
・現在進行中の国産ASM開発事業からデータリンクやジェットエットエンジンは共有できる
・これからのAAMは射程200km以上かつウェポンベイ内蔵可能でなくてはならない
・KFXへのミーティア統合の経験と国内技術で先進国より進んだミサイル開発が可能である
転載元はADD公式の雑誌っぽい
KF-X搭載用中距離空対空ミサイルと空対艦誘導弾-II
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&navType=tl
長いけど要約すると
・韓国製のSAMはサイズや重量的にAAMにするのに向かない
・しかしミーティア導入する際にBVRAAMの統合及び運用の技術が得られるはず
・なので国産AAMもダクテッドロケット方式がいいだろう
・現在進行中の国産ASM開発事業からデータリンクやジェットエットエンジンは共有できる
・これからのAAMは射程200km以上かつウェポンベイ内蔵可能でなくてはならない
・KFXへのミーティア統合の経験と国内技術で先進国より進んだミサイル開発が可能である
545名無し三等兵 (スフッ Sd32-uH7z)
2021/02/14(日) 21:15:48.01ID:7GnqIRZ7d うーん願望7割
546名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-rHX7)
2021/02/14(日) 21:19:01.00ID:WBXFV5N6p547名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-dAhs)
2021/02/14(日) 21:26:21.08ID:j7uci1XD0 突っ込みどころ
・ミーティアは欧州6カ国だったかの共同開発で最新型なので技術移転はほぼあり得ない
・実際JNAAM共同開発中の日本もダクテッドロケット部分は開示を受けていない(逆にシーカー技術は開示していない
・そもそも韓国はAMRAAMが買えなかったためミーティアを少量調達するだけで太客でもなんでもない
・テジャスの交渉記録では統合作業はMBDA一任が絶対条件、むしろテジャスのレーダーの開示義務が課されて決裂
むしろ真面目にやる気ないというのがわかったのが収穫か
・ミーティアは欧州6カ国だったかの共同開発で最新型なので技術移転はほぼあり得ない
・実際JNAAM共同開発中の日本もダクテッドロケット部分は開示を受けていない(逆にシーカー技術は開示していない
・そもそも韓国はAMRAAMが買えなかったためミーティアを少量調達するだけで太客でもなんでもない
・テジャスの交渉記録では統合作業はMBDA一任が絶対条件、むしろテジャスのレーダーの開示義務が課されて決裂
むしろ真面目にやる気ないというのがわかったのが収穫か
548名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/14(日) 21:30:26.93ID:tSpafFyC0 >>544
先進国から教えてもらう前提なのに、なぜか最終段では先進国よりも進んだミサイルがつくれることになってるのなw
相変わらず勝手な願望と妄想だけで成り立ってて面白いけど、いい加減禍の国の中でもおかしいと言う声は上がらないのかな…
先進国から教えてもらう前提なのに、なぜか最終段では先進国よりも進んだミサイルがつくれることになってるのなw
相変わらず勝手な願望と妄想だけで成り立ってて面白いけど、いい加減禍の国の中でもおかしいと言う声は上がらないのかな…
549名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-rHX7)
2021/02/14(日) 21:31:28.95ID:WBXFV5N6p KFXと同じ構図だなこれ
550名無し三等兵 (アウウィフ FFc3-wi/e)
2021/02/14(日) 22:20:07.36ID:CKgGQvhiF KFXは自国産の巡航ミサイルをフランスやイスラエルですら二の足を踏むような相手に売りつけるためのプラットフォームでもあるので、米製兵器が統合不可なんてのは大した問題じゃない。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 169b-U3sA)
2021/02/14(日) 22:25:35.29ID:4al+icCl0 そもそもエンジンが米国製だぞ
そんな国に売りこむにしても米国から許可得られるのか?
そんな国に売りこむにしても米国から許可得られるのか?
552名無し三等兵 (ワンミングク MM42-50JE)
2021/02/14(日) 22:45:29.95ID:6NgiA92MM 武器売るのは有事の際も兵器そのものやパーツを売る事
あるいは軍事支援もパッケージングしたものだけど
その意味でも韓国に競争力は無い
UAEの原発建設と軍事支援パッケージがバレてエラいことになったし
あるいは軍事支援もパッケージングしたものだけど
その意味でも韓国に競争力は無い
UAEの原発建設と軍事支援パッケージがバレてエラいことになったし
553名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/14(日) 23:34:50.66ID:4wndsNQq0 というか、運用するとなぜダグテット推進の知見が得られて開発できるんだ?開発提携とかそういうのもなしに
ーあ、まさか分解…
ーあ、まさか分解…
554名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/14(日) 23:43:00.09ID:4wndsNQq0 >>552
先日、UAEの衛星が火星軌道に乗った時の国内の反応を見て、ああ、下に見てるなとわかった
韓国は下に見た者(国)とは契約は結んでもそれを守る義務はないと考える。
契約は強制的にそれを働かせる力あってこそ機能すると考えているからだ
弱者との契約は守らない。ゆえにUAEとの軍事契約は守る必要がないと考えているだろうよ
先日、UAEの衛星が火星軌道に乗った時の国内の反応を見て、ああ、下に見てるなとわかった
韓国は下に見た者(国)とは契約は結んでもそれを守る義務はないと考える。
契約は強制的にそれを働かせる力あってこそ機能すると考えているからだ
弱者との契約は守らない。ゆえにUAEとの軍事契約は守る必要がないと考えているだろうよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ d6a6-GH0j)
2021/02/15(月) 02:00:27.91ID:CtJ3/nJK0 >>553
韓国のミサイル開発史はぶんか……ベンチマーキングの歴史でもあるからな。取り付く島がなかったのはナロ号くらい
韓国のミサイル開発史はぶんか……ベンチマーキングの歴史でもあるからな。取り付く島がなかったのはナロ号くらい
557名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-rHX7)
2021/02/15(月) 03:21:48.10ID:tfCkKgKrp558名無し三等兵 (ワッチョイ 123b-Xfe6)
2021/02/15(月) 03:55:52.83ID:ivFwX25R0 まあ UAEは南朝鮮の遅れた衛星技術じゃあ火星なんか逝けないと悟ったわけなのよ
UAEはjaxaにあの女性科学者とか昔から送り込み けっこう長い付き合いなんだわねえと そして日韓の技術落差を見ることになったのね
そんで あれやこれや火星に行きたいとjaxaに相談すると jaxaは火星衛星のサンプルリターンで忙しい
で考えた あそうだ アメリカのあの大学が〇〇さんの つてがある UAEはメリケンに 探査機はメリケンに習い 探査機の面倒は
出来なかったけどせめて打ち上げは日本が 探査機が軌道に乗ってしまえば後はUAEの腕だからなあ がんばれよ
南朝鮮はレヴェルが低いゆえに朝鮮人が大好きな大金持ちに捨てられたのよね かわいそ・・・ いや ざまーwww
UAEはjaxaにあの女性科学者とか昔から送り込み けっこう長い付き合いなんだわねえと そして日韓の技術落差を見ることになったのね
そんで あれやこれや火星に行きたいとjaxaに相談すると jaxaは火星衛星のサンプルリターンで忙しい
で考えた あそうだ アメリカのあの大学が〇〇さんの つてがある UAEはメリケンに 探査機はメリケンに習い 探査機の面倒は
出来なかったけどせめて打ち上げは日本が 探査機が軌道に乗ってしまえば後はUAEの腕だからなあ がんばれよ
南朝鮮はレヴェルが低いゆえに朝鮮人が大好きな大金持ちに捨てられたのよね かわいそ・・・ いや ざまーwww
559名無し三等兵 (ワッチョイ 5eda-sbf8)
2021/02/15(月) 04:17:58.24ID:nJ3WCzdq0 F-35はPowerPC G4つこうとるけど
KFXってCPUはなにつこうとるのかの?
お得意のARM?
KFXってCPUはなにつこうとるのかの?
お得意のARM?
561名無し三等兵 (ワッチョイ a701-U3sA)
2021/02/15(月) 05:35:27.74ID:nqXQJAsP0 欧州のステルス機開発に協力するから技術寄越せとのたまってる話を聞いたけどマジかね
なに考えてるのかよくわからん
なに考えてるのかよくわからん
562名無し三等兵 (ワッチョイ 92da-zIJR)
2021/02/15(月) 08:23:44.97ID:9Oh+p8vE0 AAMの射程200km以上か。やっぱKF-Xは最新鋭だけあってレーダー性能素晴らしいな。ベイに収まるサイズってのも素晴らしい。速度も速いんだろな。
563名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-A8Dc)
2021/02/15(月) 08:26:03.80ID:OEC7opy/a ベイなんかないのだから、自由に大型化すればよろしいのよ
564名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-mpY7)
2021/02/15(月) 12:01:44.57ID:FsLO7oXNa ああむしろミサイルに飛行機が付くような…
565名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/15(月) 13:59:56.76ID:md1xvuLT0 >>559
2020/5/26
KFXで往年のレシプロ戦闘機メーカー、カーチスライト(現ボーイング系列)のデータ収集システムを採用
https://www.curtisswrightds.com/news/press-release/cw-selected-by-kai-for-kfx-aircraft-program.html
5世代戦闘期と書かれているけどリップだろうけど深くは突っ込まない
※ あくまで参考 ※
カーチスライトは戦闘機以外にも戦車や自動車産業用機械の制御もやっていて
対応CPUモジュールは
Intel NXP Power Architecture Arm AMD NVIDIA GPU
(ArmとAMD・nvidiaは具体的な製品がなかった)
https://www.curtisswrightds.com/products/computing/processors/
intelの場合は7gen i-core(Haswell)かxeon(D・kaby-lake)
atomもあるけどこれはもっとシンプルな産業向のCPUか
時間軸でいうと5〜10年以上前のCPU
周辺機器から逆算すると
多分KFXはintelかパワーアーキテクチャ(IBM)
2020/5/26
KFXで往年のレシプロ戦闘機メーカー、カーチスライト(現ボーイング系列)のデータ収集システムを採用
https://www.curtisswrightds.com/news/press-release/cw-selected-by-kai-for-kfx-aircraft-program.html
5世代戦闘期と書かれているけどリップだろうけど深くは突っ込まない
※ あくまで参考 ※
カーチスライトは戦闘機以外にも戦車や自動車産業用機械の制御もやっていて
対応CPUモジュールは
Intel NXP Power Architecture Arm AMD NVIDIA GPU
(ArmとAMD・nvidiaは具体的な製品がなかった)
https://www.curtisswrightds.com/products/computing/processors/
intelの場合は7gen i-core(Haswell)かxeon(D・kaby-lake)
atomもあるけどこれはもっとシンプルな産業向のCPUか
時間軸でいうと5〜10年以上前のCPU
周辺機器から逆算すると
多分KFXはintelかパワーアーキテクチャ(IBM)
566名無し三等兵 (ワントンキン MMb3-tTsd)
2021/02/15(月) 14:19:59.08ID:eH+Ilt24M567名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-OxJ8)
2021/02/15(月) 17:30:37.40ID:bHlSARM00568名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/15(月) 17:52:23.71ID:p+a4ABJG0 F-35のエンジン不足が深刻だって。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 1e54-4WU8)
2021/02/15(月) 18:16:49.09ID:HTz9r5zn0570名無し三等兵 (ワッチョイ f2b4-X7IP)
2021/02/15(月) 19:50:42.42ID:FJ/k+uNf0 IHIのF-135生産はライセンス生産というよりは部品の一部生産程度じゃなかったかな?
ただしエンジン不足に関してはオーバーホールの能力不足が原因だからIHIが頑張ってくれれば日本は影響を受けないで済むかもしれない。
そういえば韓国のF-35はそろそろ整備先決めなきゃいけないはずなんだが…
ただしエンジン不足に関してはオーバーホールの能力不足が原因だからIHIが頑張ってくれれば日本は影響を受けないで済むかもしれない。
そういえば韓国のF-35はそろそろ整備先決めなきゃいけないはずなんだが…
571名無し三等兵 (JP 0H6a-7kbX)
2021/02/15(月) 21:29:16.36ID:lBw3IdeuH こういうの見るとやっぱりエンジンを握られてると負担だよなぁ
エンジンの国産化は絶対すべきだと思うわ
F110もラ国での国産化率は7割前後だったみたいだし、結局首根っこ掴まれてるのは変わらん
エンジンの国産化は絶対すべきだと思うわ
F110もラ国での国産化率は7割前後だったみたいだし、結局首根っこ掴まれてるのは変わらん
572名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/15(月) 22:33:31.34ID:p+a4ABJG0 日本は前の大戦でではエンジンで泣かされましたからなあ。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7c-dAhs)
2021/02/15(月) 22:44:49.88ID:i6R9O8Z20 マリンオンを改造すればヴァイパーになるって?
無理だと思うけどなあ
KAI 「上陸攻撃ヘリコプター46ヶ月で開発...部品の互換性の利点」
https://n.news.naver.com/article/003/0010345070
韓国航空宇宙産業(KAI)が海兵隊上陸攻撃ヘリ導入事業と関連し、ヘリコプターの開発を短期間内に仕上げることができるという自信を表わした。
KAIベギホンフライホイール事業室常務はKAIサボ2月号で、「(上陸攻撃ヘリ)国内の研究開発が進めば、予想開発期間は46ヶ月程度かかるだろう」と検証された機体と武装を統合する作業なので、比較的短い時間で開発が可能である」と語った。
船常務は引き続き"現在開発されて海兵隊が運用しているマリンきた(機動ヘリ)を攻撃ヘリ化することになる」とし「小型武装ヘリコプター(LAH)の開発で、すでに検証された武装を統合する開発期間が少なくかかると予想される」と説明した。
彼は「米海兵隊が攻撃ヘリにAH-1Z(バイパー)を選択し、主な理由の一つは、機動ヘリ(UH-1Y、ベノム)と部品の互換性が80%以上であるという点」とし「上陸攻撃ヘリは海兵隊の作戦任務拡大時、海外遠征作戦にも投入されることができる。トラップの限られた格納スペース、販売環境を考慮すると、攻撃ヘリと機動ヘリの部品の互換性が高いということは、非常に大きな利点だ」と強調した。
ムン・ソンヒョンスリオン事業チーム部長は「機器の稼働率を保証するために、タイムリーな整備が必要である。円滑な修理部品の補給が必要だが、単純な問題ではない。海外導入機器の場合は、より難しい」とし「整備に1年以上の期間がかかる場合もある。その場合、いくら優れた整備要員も整備が不可である戦闘力弱化を生じさせることができる」と述べた。
海兵隊は、2026年から上陸攻撃ヘリ20台を導入する計画である。上陸攻撃ヘリ導入事業のカギは、上陸機動ヘリのマリンきたの目標捕捉システム(TADS)、空対地ミサイルなどを追加したマリンた武装型を新規開発するか、アメリカ海兵隊が運用しているベルヘリコプター社バイパーを輸入するかである。
無理だと思うけどなあ
KAI 「上陸攻撃ヘリコプター46ヶ月で開発...部品の互換性の利点」
https://n.news.naver.com/article/003/0010345070
韓国航空宇宙産業(KAI)が海兵隊上陸攻撃ヘリ導入事業と関連し、ヘリコプターの開発を短期間内に仕上げることができるという自信を表わした。
KAIベギホンフライホイール事業室常務はKAIサボ2月号で、「(上陸攻撃ヘリ)国内の研究開発が進めば、予想開発期間は46ヶ月程度かかるだろう」と検証された機体と武装を統合する作業なので、比較的短い時間で開発が可能である」と語った。
船常務は引き続き"現在開発されて海兵隊が運用しているマリンきた(機動ヘリ)を攻撃ヘリ化することになる」とし「小型武装ヘリコプター(LAH)の開発で、すでに検証された武装を統合する開発期間が少なくかかると予想される」と説明した。
彼は「米海兵隊が攻撃ヘリにAH-1Z(バイパー)を選択し、主な理由の一つは、機動ヘリ(UH-1Y、ベノム)と部品の互換性が80%以上であるという点」とし「上陸攻撃ヘリは海兵隊の作戦任務拡大時、海外遠征作戦にも投入されることができる。トラップの限られた格納スペース、販売環境を考慮すると、攻撃ヘリと機動ヘリの部品の互換性が高いということは、非常に大きな利点だ」と強調した。
ムン・ソンヒョンスリオン事業チーム部長は「機器の稼働率を保証するために、タイムリーな整備が必要である。円滑な修理部品の補給が必要だが、単純な問題ではない。海外導入機器の場合は、より難しい」とし「整備に1年以上の期間がかかる場合もある。その場合、いくら優れた整備要員も整備が不可である戦闘力弱化を生じさせることができる」と述べた。
海兵隊は、2026年から上陸攻撃ヘリ20台を導入する計画である。上陸攻撃ヘリ導入事業のカギは、上陸機動ヘリのマリンきたの目標捕捉システム(TADS)、空対地ミサイルなどを追加したマリンた武装型を新規開発するか、アメリカ海兵隊が運用しているベルヘリコプター社バイパーを輸入するかである。
574名無し三等兵 (ワッチョイ f2b4-X7IP)
2021/02/15(月) 23:34:22.40ID:FJ/k+uNf0 >>571
開発の自由度を考えるなら国産エンジンが望ましいけど、運用を考えた場合にはライセンス国産も悪くはないでしょ。
F110は運用自体は上手くやれてる。
国産エンジンのT-4は何故か今になって苦労してるし、OH-1みたいな事例もある。
P-1もエンジンに関する悪い噂を聞くけどこっちはよくわからん。
KF-Xに関して言うならF414の選択に関しては良かったと思うよ…KF-Xがどうなるのかは知らんがF414は掛け値なしに傑作エンジン(うるさいけどw)
開発の自由度を考えるなら国産エンジンが望ましいけど、運用を考えた場合にはライセンス国産も悪くはないでしょ。
F110は運用自体は上手くやれてる。
国産エンジンのT-4は何故か今になって苦労してるし、OH-1みたいな事例もある。
P-1もエンジンに関する悪い噂を聞くけどこっちはよくわからん。
KF-Xに関して言うならF414の選択に関しては良かったと思うよ…KF-Xがどうなるのかは知らんがF414は掛け値なしに傑作エンジン(うるさいけどw)
575名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/15(月) 23:40:02.48ID:6OiwSlb10576名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/16(火) 00:30:22.92ID:SaVTUQzb0 自信がないと言えばクビにされるだけだからな
577名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-Xfe6)
2021/02/16(火) 03:46:59.00ID:jZA03qLH0 マリンってもう実戦配備された?
離陸中に回転翼が飛んでった事故映像は見たことあるけど。
独島艦から離陸する映像はまだ見たことない。
離陸中に回転翼が飛んでった事故映像は見たことあるけど。
独島艦から離陸する映像はまだ見たことない。
578名無し三等兵 (スッップ Sd32-B0yr)
2021/02/16(火) 09:44:37.83ID:vKU9S2Nld エンジンで失敗することは、ままあるからねぇ。
A400MとかA400Mとか!。なんで、あんなに面倒くさいエンジン作ったし。
ところで、攻撃ヘリ用のアビオニクスどうするつもりだ?。
A400MとかA400Mとか!。なんで、あんなに面倒くさいエンジン作ったし。
ところで、攻撃ヘリ用のアビオニクスどうするつもりだ?。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/16(火) 12:37:35.66ID:YNhlCcFg0 韓国でも多方面から不評な模様
https://namu.wiki/w/MUH-1%20%EB%A7%88%EB%A6%B0%EC%98%A8
攻撃型マリオンについて
競争機種であるAH-1ZとAH-64Eを押して海兵隊の上陸攻撃ヘリコプターで選ばれた。
総予算8,000億?1兆ウォンに24台導入する予定だ。開発費を含めると台当たり333億?416億ウォンだ。
しかし、発表が来るとすぐ、ほぼすべての軍事専門家、業界関係者、ミルドク者※、
さらにはスリオン自体は肯定的な人々でさえ、口を集めて否定的な反応を見せ始めた。
内容はハスル。結局、政府は、論争を意識して発表を遅らせることにした。
※ ミリオタとか在屋の軍事研究者
※※ 「後述」
軍当局は、現在、Apacheを検討しているようだという主張もある。
2020年10月の国政監査では、イスンド県海兵隊司令官が機動ヘリに単に武装だけである改良型ではなく、
生存性、既存性が検証された現用攻撃ヘリが欲しい」と明らかにし、
事実上マリオン武装型に否定的な立場を示した。
これにより、防衛事業庁は事業を見直している。
海兵隊は、現在運用中の専門攻撃ヘリを望んしたが、これが実際の攻撃ヘリの導入に行われるかは未知数や、
海兵隊司令官の直接の意見が示されただけ、Apacheやバイパーなどの外国産攻撃ヘリ導入より重量が掲載されたことに意義がある。
しかし、このような海兵隊司令官の言葉無色に、防衛事業庁は
バイパー、Apacheの戦闘力は武装型マリンオンよりも僅かに上回るだけという評価を出して議論はさらに激化している。
https://namu.wiki/w/MUH-1%20%EB%A7%88%EB%A6%B0%EC%98%A8
攻撃型マリオンについて
競争機種であるAH-1ZとAH-64Eを押して海兵隊の上陸攻撃ヘリコプターで選ばれた。
総予算8,000億?1兆ウォンに24台導入する予定だ。開発費を含めると台当たり333億?416億ウォンだ。
しかし、発表が来るとすぐ、ほぼすべての軍事専門家、業界関係者、ミルドク者※、
さらにはスリオン自体は肯定的な人々でさえ、口を集めて否定的な反応を見せ始めた。
内容はハスル。結局、政府は、論争を意識して発表を遅らせることにした。
※ ミリオタとか在屋の軍事研究者
※※ 「後述」
軍当局は、現在、Apacheを検討しているようだという主張もある。
2020年10月の国政監査では、イスンド県海兵隊司令官が機動ヘリに単に武装だけである改良型ではなく、
生存性、既存性が検証された現用攻撃ヘリが欲しい」と明らかにし、
事実上マリオン武装型に否定的な立場を示した。
これにより、防衛事業庁は事業を見直している。
海兵隊は、現在運用中の専門攻撃ヘリを望んしたが、これが実際の攻撃ヘリの導入に行われるかは未知数や、
海兵隊司令官の直接の意見が示されただけ、Apacheやバイパーなどの外国産攻撃ヘリ導入より重量が掲載されたことに意義がある。
しかし、このような海兵隊司令官の言葉無色に、防衛事業庁は
バイパー、Apacheの戦闘力は武装型マリンオンよりも僅かに上回るだけという評価を出して議論はさらに激化している。
580名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-mOh1)
2021/02/16(火) 13:11:38.24ID:/4jg079XM 修理オン/マリオンは軍によって拒否されたのにまだ進めるんだ。
国産兵器を一番に採用すると法律で決めてしまえばいいのにね。
猥褻を受け取れなくなるからやりたくないんだけど。
国産兵器を一番に採用すると法律で決めてしまえばいいのにね。
猥褻を受け取れなくなるからやりたくないんだけど。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-U3sA)
2021/02/16(火) 14:37:11.12ID:aemTU6ef0 マリオンも設計は海外メーカーに丸投げなのになぜああなるのか
583名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-DW61)
2021/02/16(火) 14:50:31.24ID:AFqgCWhT0 >>581
多分部材の厚みとか材質とかをワンランク落とすと、素材の仕入れと加工コストを大幅に落とせる
多分部材の厚みとか材質とかをワンランク落とすと、素材の仕入れと加工コストを大幅に落とせる
584名無し三等兵 (ワッチョイ 1e89-9hE7)
2021/02/16(火) 15:39:41.02ID:+aISmJ1h0585名無し三等兵 (ワッチョイ efb3-zEfO)
2021/02/16(火) 16:19:39.74ID:ByIn4xcS0 マリンオンは独島級に絶対必要な装備だ
攻撃してくる自艦のオウンゴールキーパーに、ロータ投げて反撃できるのは世界でもマリンオンだけだぞ
攻撃してくる自艦のオウンゴールキーパーに、ロータ投げて反撃できるのは世界でもマリンオンだけだぞ
586名無し三等兵 (ワントンキン MMb3-tTsd)
2021/02/16(火) 16:24:15.41ID:5mW88ugbM これ発注側が意図して材質のグレードを落とすのか、材料の納品側が仕様満たさないのを納入なのか・・ あるいは加工工程が手抜きなのか?いつまでたっても不明ですよね。
MILで管理しているはずなので、材料がちゃんとしていたか? 加工工程がどうであったか? 全部の記録があるはず。
MILで管理しているはずなので、材料がちゃんとしていたか? 加工工程がどうであったか? 全部の記録があるはず。
587名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/16(火) 18:28:43.30ID:+g+tH44K0 ギアが韓国に盗って鬼門なんですよ。
K2戦車もそこで躓いた。水車だって何百年も作れなかったでしょう。
K2戦車もそこで躓いた。水車だって何百年も作れなかったでしょう。
588名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-SVp6)
2021/02/16(火) 20:13:18.33ID:7zs1dxgO0 >>587
ギアの工作の最大の鬼門って、ミニ四駆にハマった人なら理解できるかと思うが”遊び”を適正に持たせられるかですからね。
つまり、たかが歯車一枚…の品質が他より落ちただけでその機械がパーになることがある。
実際、昔の自動車のオートマが普及しなかった理由の一つがそれだった。
長年クラッチを自動で付け放ししている間に、それに繋がっているギアが摩耗して、歯車の精度が狂った結果…というトラブルがあった。
AT車自体はもう50年代後半には市販車があったが、それでトラブルを嫌った多くのユーザーが買わなかったという歴史がある。
それを克服した日本自動車産業の積み重ねの凄まじさがどれほどか、この一事でもわかろうかと。
ギアの工作の最大の鬼門って、ミニ四駆にハマった人なら理解できるかと思うが”遊び”を適正に持たせられるかですからね。
つまり、たかが歯車一枚…の品質が他より落ちただけでその機械がパーになることがある。
実際、昔の自動車のオートマが普及しなかった理由の一つがそれだった。
長年クラッチを自動で付け放ししている間に、それに繋がっているギアが摩耗して、歯車の精度が狂った結果…というトラブルがあった。
AT車自体はもう50年代後半には市販車があったが、それでトラブルを嫌った多くのユーザーが買わなかったという歴史がある。
それを克服した日本自動車産業の積み重ねの凄まじさがどれほどか、この一事でもわかろうかと。
589名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-ItwJ)
2021/02/16(火) 20:22:25.91ID:NoIOHuEva まあトランスミッションメーカーって日本とドイツが主要なメーカーだしね
アイシン、ジヤトコ、ZFにシェフラーetc…
アイシン、ジヤトコ、ZFにシェフラーetc…
590名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-A8Dc)
2021/02/16(火) 21:05:37.54ID:n52i+mTaa とは言え導入してしまった以上、使わねばならないのだからなあ
運用で何とかしろと言われる現場には同情する
運用で何とかしろと言われる現場には同情する
591名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-DrOF)
2021/02/16(火) 21:22:40.45ID:uXRlszAD0592名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/16(火) 22:06:23.68ID:+g+tH44K0 ホンデーミッションはZFですね。
593名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/16(火) 23:02:34.37ID:SaVTUQzb0 コマツの重機のギアも社内製だっけ?あれもなかなjかだよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 92a5-/LKt)
2021/02/17(水) 01:41:59.68ID:e/G2IcDi0 重機は超信地旋回しないとならんのでクラッチも凄いと聞いた
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/17(水) 06:49:14.90ID:pfDu5e800 コマツは防衛品以外ではいい仕事するからな
597名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-Xfe6)
2021/02/17(水) 09:59:25.13ID:ia4QioJS0 コマツは金にならんから手を抜いてるのか評判悪いw
足回りがほんと弱い印象だわ。
足回りがほんと弱い印象だわ。
598名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/17(水) 13:17:16.93ID:2RPtZNm70 三菱みたいに道交法順守で仕様要求実現は無理って
キドセン作れるならともかく
馬鹿にでもわかる3プラン出してもわざわざ道交法堅持案を
選んだ防衛省の要求通り
作って欠陥扱いされたらバカらしくてやってられんわ
キドセン作れるならともかく
馬鹿にでもわかる3プラン出してもわざわざ道交法堅持案を
選んだ防衛省の要求通り
作って欠陥扱いされたらバカらしくてやってられんわ
599名無し三等兵 (ワンミングク MM42-StOv)
2021/02/17(水) 15:06:07.95ID:9PXWb2dCM 要求通りの装甲性能じゃなかったから欠陥扱いなんだぞ
600名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/17(水) 15:08:44.67ID:2RPtZNm70 超素材で装甲作れたら
他の仕様も満たせるスーパー装輪きっとできるよ
ファイティン(韓国風ぶんなげ)
他の仕様も満たせるスーパー装輪きっとできるよ
ファイティン(韓国風ぶんなげ)
601名無し三等兵 (スププ Sd32-X23I)
2021/02/17(水) 15:10:08.81ID:G6U+cnbGd MHIができないって最初から言ってた案で
さらに予定してた価格の半値で入札しておきながら後出しでできないって匙を投げたから叩かれてるんやぞ
さらに予定してた価格の半値で入札しておきながら後出しでできないって匙を投げたから叩かれてるんやぞ
602名無し三等兵 (ワッチョイ a701-UiU4)
2021/02/17(水) 15:54:23.31ID:hdArEr/w0 コマツの装輪装甲車(改)って、恐らく世界最低レベルの出来だろうな
603名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/17(水) 15:57:22.13ID:cDQOhK4K0 KFXちゃんの話をしよう
604名無し三等兵 (ワッチョイ 1e54-4WU8)
2021/02/17(水) 16:01:52.77ID:XdS397pV0 >>603
艦載型が短距離離陸垂直着陸機になるのかカタパルトで射出されるのかは気になるの
艦載型が短距離離陸垂直着陸機になるのかカタパルトで射出されるのかは気になるの
605名無し三等兵 (スププ Sd32-X23I)
2021/02/17(水) 16:04:36.73ID:G6U+cnbGd KF-Xネイビーが完成するとでも
606名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/17(水) 16:10:13.83ID:cDQOhK4K0 >>604
人力カタパルトで放り投げるのが良いんじゃ無いかな、プロジェクトごと
人力カタパルトで放り投げるのが良いんじゃ無いかな、プロジェクトごと
607名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-U3sA)
2021/02/17(水) 16:18:04.77ID:KPiH2YFE0 >>604
エンジンさえ自前では開発できないのに垂直離着陸機なんてそうやって開発するんだよ
エンジンさえ自前では開発できないのに垂直離着陸機なんてそうやって開発するんだよ
608名無し三等兵 (スップ Sd52-3dai)
2021/02/17(水) 16:26:10.56ID:0AJvH9SGd 垂直式カタパルト
ロケット開発チームとの夢のコラボ
ロケット開発チームとの夢のコラボ
609名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/17(水) 16:36:26.54ID:II9rKnVza KFXちゃんの話一丁
貼っといて何だがまあ話半分だな
ベール脱いだKFX用国産超音速空対艦ミサイル
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
昨年3月に韓国軍が周辺国の航空母艦を無力化することができる超音速空対艦ミサイルの導入を検討しているという記事が話題になったことがある。当時の軍関係者によると、超音速空対艦ミサイルの導入と関連し、3月初めに「空対艦誘導弾-II」事業名に先行研究の分析発表が出てきたことが確認されており、8月から本格的な先行研究の調査分析に入って12月までの4ヶ月間行われる予定だと伝えた。
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
脚本はKF-Xに装着する空対艦誘導弾-II開発のためにジェットエンジンの分野の核心技術の研究を長い間推進しているところだと述べた。また、空対艦誘導弾-II開発を準備しながら、確保したエクスプローラで、ジェットエンジン、およびデータリンク技術は、中距離空対空国内開発に大きな困難なく適用することができると伝えた。
つまり400mm級空対艦誘導弾と200mm級空対空ミサイルは、主要部品のサイズは異なりますが、同じ設計コンセプトと形状を共有しようというものである。これらの技術的なアプローチを介してのおかげテッドジェットミサイルが固体ロケット推進ミサイル比の相対的な欠点として指摘されている量産単価の違いを絞り込むことができると判断しと主張した。
この記事では、国内の開発中の超音速空対艦ミサイルである「空対艦誘導弾-II」は、直径が400mm級であり、徳テッドジェットで推進され、データリンク技術を有することが確認される。KFXに装着運用される超音速空対艦ミサイルは、2019年2月326回合同参謀会議での長期新規かかるように反映された。
貼っといて何だがまあ話半分だな
ベール脱いだKFX用国産超音速空対艦ミサイル
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
昨年3月に韓国軍が周辺国の航空母艦を無力化することができる超音速空対艦ミサイルの導入を検討しているという記事が話題になったことがある。当時の軍関係者によると、超音速空対艦ミサイルの導入と関連し、3月初めに「空対艦誘導弾-II」事業名に先行研究の分析発表が出てきたことが確認されており、8月から本格的な先行研究の調査分析に入って12月までの4ヶ月間行われる予定だと伝えた。
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
脚本はKF-Xに装着する空対艦誘導弾-II開発のためにジェットエンジンの分野の核心技術の研究を長い間推進しているところだと述べた。また、空対艦誘導弾-II開発を準備しながら、確保したエクスプローラで、ジェットエンジン、およびデータリンク技術は、中距離空対空国内開発に大きな困難なく適用することができると伝えた。
つまり400mm級空対艦誘導弾と200mm級空対空ミサイルは、主要部品のサイズは異なりますが、同じ設計コンセプトと形状を共有しようというものである。これらの技術的なアプローチを介してのおかげテッドジェットミサイルが固体ロケット推進ミサイル比の相対的な欠点として指摘されている量産単価の違いを絞り込むことができると判断しと主張した。
この記事では、国内の開発中の超音速空対艦ミサイルである「空対艦誘導弾-II」は、直径が400mm級であり、徳テッドジェットで推進され、データリンク技術を有することが確認される。KFXに装着運用される超音速空対艦ミサイルは、2019年2月326回合同参謀会議での長期新規かかるように反映された。
610名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/17(水) 16:36:40.76ID:Yt6FBLaIa 知られているKFX用超音速空対艦ミサイルの性能は、マッハ2.5以上であり、射程は250km以上であると知られている。ただし重量は3000ポンド、すなわち約1.36トン未満で伝えられる。重量を3000ポンド未満のは、KFX武装マウントポイントにマウントすることができる武将の最大限界が3000ポンドであるからである。
今後開発される国産超音速空対艦ミサイルと周辺国の国の同等ミサイルと比較すると、次のようないくつかの特徴がある。一度国産超音速空対艦ミサイルが日本のASM-3比の直径350mmより大きく、台湾の艦対艦と艦対地超音速ミサイルシュンポン-3(直径460mm)より小さなことが確認される。交差点は、今後開発される国産超音速空対艦ミサイルがASM-3 (射程距離200km)やシュンポン-3(交差点150km)より長いものと推定されている。
今後開発される国産超音速空対艦ミサイルと周辺国の国の同等ミサイルと比較すると、次のようないくつかの特徴がある。一度国産超音速空対艦ミサイルが日本のASM-3比の直径350mmより大きく、台湾の艦対艦と艦対地超音速ミサイルシュンポン-3(直径460mm)より小さなことが確認される。交差点は、今後開発される国産超音速空対艦ミサイルがASM-3 (射程距離200km)やシュンポン-3(交差点150km)より長いものと推定されている。
611名無し三等兵 (ワッチョイ 1e54-4WU8)
2021/02/17(水) 16:41:14.68ID:XdS397pV0 >>609
「おかげテッドジェットミサイル」
「徳テッドジェット推進」
翻訳がブレるなあ……
つまりこれミーティアの推進部を拡大して艦対空にも使うって話なんだろけど教えてくれて自分達が作れる話なんだな、まあF-35の時と同じになりそうだが……
「おかげテッドジェットミサイル」
「徳テッドジェット推進」
翻訳がブレるなあ……
つまりこれミーティアの推進部を拡大して艦対空にも使うって話なんだろけど教えてくれて自分達が作れる話なんだな、まあF-35の時と同じになりそうだが……
612名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/17(水) 17:15:39.59ID:cDQOhK4K0613名無し三等兵 (ワンミングク MM42-StOv)
2021/02/17(水) 17:32:40.29ID:hBzLhV7gM 世界初のカタパルト搭載韓国型強襲揚陸艦を建造してそれにKFXネイビーを載せるとか言い出すんじゃないかと
142 名無し三等兵 sage 2021/02/16(火) 19:11:36.13 ID:2KfiUTmD
韓国の軽空母LPX-II建造計画の根拠は相変わらず理解不能だが、国民への宣伝工作を開始しており、説明努力だけは評価したい。
aviation-space-business.blogspot.com/
日本が陸自輸送艦や新多用途艦揃え出したら
結局輸送能力の差が開いていくことが気になって
やっぱりウェルドックと車両格納庫も必要だとか言い出すんじゃねーかな
142 名無し三等兵 sage 2021/02/16(火) 19:11:36.13 ID:2KfiUTmD
韓国の軽空母LPX-II建造計画の根拠は相変わらず理解不能だが、国民への宣伝工作を開始しており、説明努力だけは評価したい。
aviation-space-business.blogspot.com/
日本が陸自輸送艦や新多用途艦揃え出したら
結局輸送能力の差が開いていくことが気になって
やっぱりウェルドックと車両格納庫も必要だとか言い出すんじゃねーかな
614名無し三等兵 (ワッチョイ af87-zs5X)
2021/02/17(水) 18:16:52.43ID:nzreQ5Xd0 本邦の開発は順調に進んでいるようですが
ウェポンリリース・ステルス化の研究
https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2020_kousouken06_01.png
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken06_02.png
KFXはこのあたりの研究をちゃんとやってるの?
ウェポンベイのスペース取っただけで出来たつもりになってないか?
ウェポンリリース・ステルス化の研究
https://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2020_kousouken06_01.png
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken06_02.png
KFXはこのあたりの研究をちゃんとやってるの?
ウェポンベイのスペース取っただけで出来たつもりになってないか?
615名無し三等兵 (ワッチョイ ef43-OxJ8)
2021/02/17(水) 18:22:45.84ID:Ilkx9t0l0 そもそもKFXは半埋め込みでウエポンベイなど無い
616名無し三等兵 (スププ Sd32-X23I)
2021/02/17(水) 18:27:38.28ID:G6U+cnbGd KF-Xの当該部分は補強入ってるから
617名無し三等兵 (スフッ Sd32-U3sA)
2021/02/17(水) 18:30:05.99ID:k7kmRQaId 韓国の技術ではウェポンベイ設けると強度不足になるから諦めたとかな
618名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/17(水) 19:38:44.63ID:D1hBUXXx0 既に頓挫しているKFXより韓国国会で発表しちゃった自衛隊の竹島奪還作戦だよ。
日本を敵国呼ばわり。あれ世界中がドンすっぞw
日本を敵国呼ばわり。あれ世界中がドンすっぞw
619名無し三等兵 (ワッチョイ 83af-m2Sg)
2021/02/17(水) 19:42:22.79ID:R68HVBY10 本来、ウエポンベイ作ってから入れ物作るだろうに
とりあえず入れ物作っておいてから
それに合うウエポンベイって
もとから作る気ないんじゃないか
とりあえず入れ物作っておいてから
それに合うウエポンベイって
もとから作る気ないんじゃないか
620名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-+ZtK)
2021/02/17(水) 19:48:08.13ID:AJCvCJxA0621名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-A8Dc)
2021/02/17(水) 19:54:24.73ID:jCPvFzxXa 下手に挑戦するよりかは堅実な懸架式で良いはず
半埋め込みでも、空軍に時間がないなら出来る方を選択するのは一つの策と思うよ
ただ中途半端な空間を用意するのが最悪手なだけで
半埋め込みでも、空軍に時間がないなら出来る方を選択するのは一つの策と思うよ
ただ中途半端な空間を用意するのが最悪手なだけで
622名無し三等兵 (ワッチョイ 527b-tTsd)
2021/02/17(水) 20:16:47.63ID:aB2xXOgb0623名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/17(水) 20:19:14.96ID:cDQOhK4K0 F-35とどっこいのサイズしかないもんね、技術レベルが一回り以上下だからベイが作れてももっと小さくなりそう
それ以前に研究してると言う話を聞かんから、いつまで経っても謎空間は謎空間のまま
それ以前に研究してると言う話を聞かんから、いつまで経っても謎空間は謎空間のまま
625名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-+ZtK)
2021/02/17(水) 20:49:00.68ID:AJCvCJxA0 >>622
入れ物がないのに入るかどうかの話をしても意味ないっての。。。
ウェポンベイの話は現状、入る入らない以前の話。
まず出来るか出来ないか、という次元。
つーかそもそも、初期ブロックでは翼の下にハードポイント付けるんだから、入らないものは吊るだけっしょ。
F-35も非ステルス任務なら翼のハードポイント使って外部装備してる訳だし。
入れ物がないのに入るかどうかの話をしても意味ないっての。。。
ウェポンベイの話は現状、入る入らない以前の話。
まず出来るか出来ないか、という次元。
つーかそもそも、初期ブロックでは翼の下にハードポイント付けるんだから、入らないものは吊るだけっしょ。
F-35も非ステルス任務なら翼のハードポイント使って外部装備してる訳だし。
626名無し三等兵 (ワッチョイ df01-OxJ8)
2021/02/17(水) 21:11:30.59ID:qaHN4+eT0627名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-sNLA)
2021/02/17(水) 21:23:39.57ID:soQz8NYXM628名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/17(水) 21:30:03.23ID:UnxpQhOR0 韓国の書類は結果のハッピーエンドから描き始めるからな
629名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-IwUN)
2021/02/17(水) 21:30:05.92ID:pfDu5e800 日中が大規模決戦してる最中に韓国が何となく殴られる的な展開を想定してるのでは?
630名無し三等兵 (ワッチョイ de56-rHX7)
2021/02/17(水) 21:35:09.71ID:iHheGLWF0 クアッドの一員であるアメリカの同盟国を仮想敵にするとか狂ってるね
対中同盟の足を引っ張る宣言じゃん
対中同盟の足を引っ張る宣言じゃん
631名無し三等兵 (スププ Sd32-X23I)
2021/02/17(水) 21:38:13.68ID:9cRNiWVEd 韓国はクアッド(FOIP)に対して真っ先に反発してたし今更ね
633名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/17(水) 23:53:06.47ID:UnxpQhOR0 アメリカよりも 中国よりも上 宇宙一の国家だからなしょうがない
634名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/18(木) 13:24:39.22ID:b/kUkBI0a 現在の試作機の様子
ランディングギアがついてる
https://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&pn=1&num=222552
ランディングギアがついてる
https://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10044&pn=1&num=222552
635名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-TF16)
2021/02/18(木) 13:29:09.30ID:SNF58Zyt0 ロゴは良いな
636名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/18(木) 13:32:51.57ID:pFoagpDq0 >>634
やはり実物は心が躍るな、今がピークという気がせんでもないが
やはり実物は心が躍るな、今がピークという気がせんでもないが
637名無し三等兵 (ワッチョイ 3789-9hE7)
2021/02/18(木) 13:34:31.18ID:b+sy3jWB0 順調そうでよかったな
638名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-+ZtK)
2021/02/18(木) 14:44:06.04ID:ggCKWQKP0 >>634
キャノピーの保護フィルム貼ってるところが一部剥がれて養生テープで補強してるところの目の前でインタビューしなくても。。。
しかし塗装で隠れるところにロゴ書くあたり、相変わらずパフォーマンスに無駄金掛けてるな。
キャノピーの保護フィルム貼ってるところが一部剥がれて養生テープで補強してるところの目の前でインタビューしなくても。。。
しかし塗装で隠れるところにロゴ書くあたり、相変わらずパフォーマンスに無駄金掛けてるな。
639名無し三等兵 (スッップ Sd32-Lh2+)
2021/02/18(木) 18:10:45.47ID:6AJiogFed 「001」は試作機番号か。インドネシアに譲渡す機体を含めて「006」までか。
640名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-O7zM)
2021/02/18(木) 18:35:01.38ID:+CqE+vv50 ドイツの可変翼戦闘機「トーネード」寿命延長機が初飛行 2030年末まで現役 エアバス
https://news.yahoo.co.jp/articles/436e5355a7e14ac02f34f73c0841e8282c1ef673
この調子だと栄光あるルフトヴァッフェが、名実ともに韓国空軍以下に落ちぶのは時間の問題かも_________
トーネードの後継のイカもいつまで経っても本命のトランシェVへの全機改装が進まんし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/436e5355a7e14ac02f34f73c0841e8282c1ef673
この調子だと栄光あるルフトヴァッフェが、名実ともに韓国空軍以下に落ちぶのは時間の問題かも_________
トーネードの後継のイカもいつまで経っても本命のトランシェVへの全機改装が進まんし。
641名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/18(木) 18:39:54.47ID:b/kUkBI0a インドネシア空軍参謀長がラファールとF-15EXの導入を表明
https://www.nusantaratv.com/ri-bakal-borong-pesawat-tempur-f-15-ex-buatan-boeing
>アナドリーエージェンシーが受け取った2021年のTNIリーダーシップ会議の文書で、インドネシアは36機のラファール航空機と8機のF-15EX航空機を購入する予定です。F-15 EXは2022年までに6機も到着す​​る予定です。
ラファールはともかくF-15EXとかマジかよ感
https://www.nusantaratv.com/ri-bakal-borong-pesawat-tempur-f-15-ex-buatan-boeing
>アナドリーエージェンシーが受け取った2021年のTNIリーダーシップ会議の文書で、インドネシアは36機のラファール航空機と8機のF-15EX航空機を購入する予定です。F-15 EXは2022年までに6機も到着す​​る予定です。
ラファールはともかくF-15EXとかマジかよ感
642名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-TF16)
2021/02/18(木) 18:47:05.34ID:SNF58Zyt0644名無し三等兵 (ワッチョイ 839b-TaPc)
2021/02/18(木) 18:58:02.60ID:Vvw2ceIs0 KFXどうすんだよ😡
646名無し三等兵 (ワッチョイ d201-KDGB)
2021/02/18(木) 18:59:41.98ID:BYfCzJxB0 KFXは当然継続(買うとは言ってない)
647名無し三等兵 (ワッチョイ df4f-MbKA)
2021/02/18(木) 19:01:34.13ID:WFvIczHe0 あのね、カモフラージュなの
裏ではね、KF-Xは凄いの!
音速の空対地水爆積んだミサイルも撃てるw
射程は500.000nmは余裕w
泣けるね、偉そうね、日沈む日本!
震えろ、眞子の旦那wwwww
早く土下座しに来い
ハットグぐらいなら奢ってやるw
とか妄想されているのかな
裏ではね、KF-Xは凄いの!
音速の空対地水爆積んだミサイルも撃てるw
射程は500.000nmは余裕w
泣けるね、偉そうね、日沈む日本!
震えろ、眞子の旦那wwwww
早く土下座しに来い
ハットグぐらいなら奢ってやるw
とか妄想されているのかな
648名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/18(木) 19:17:58.32ID:b/kUkBI0a 見逃してたが年末に米の国防長官代理がセールスしてたのね>F-15EXとスパホ
https://thediplomat.com/2020/12/indonesia-primed-for-us-fighter-jet-sale-report/
かなり確度は高そうだ
https://thediplomat.com/2020/12/indonesia-primed-for-us-fighter-jet-sale-report/
かなり確度は高そうだ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-DrOF)
2021/02/18(木) 19:25:55.92ID:YUhJvpdg0651名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/18(木) 19:28:08.43ID:TBM9MWrk0 インドネシア経由で韓国にウェポンベイやトラピーズ
あるいはアビオを売りつける算段だとしたら
すんごいしたたかな人いそうだなぁ
あるいはアビオを売りつける算段だとしたら
すんごいしたたかな人いそうだなぁ
652名無し三等兵 (ワッチョイ d6a6-GH0j)
2021/02/18(木) 19:36:07.37ID:vrqUimD20 ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222245606070&navType=tl
国産ミサイル開発の邪魔だからF-15K,FA-50のミッションコンピューターを誤魔化して吊るすニダというアカン案件
国産ミサイル開発の邪魔だからF-15K,FA-50のミッションコンピューターを誤魔化して吊るすニダというアカン案件
653名無し三等兵 (ワッチョイ 637c-DrOF)
2021/02/18(木) 19:51:21.54ID:YUhJvpdg0654名無し三等兵 (ワキゲー MM6e-q4SO)
2021/02/18(木) 19:57:38.53ID:tgLLMb+uM 自己責任で自分用のPCを改造するような方法で
兵器を開発して良いものなのか..?
兵器を開発して良いものなのか..?
655名無し三等兵 (ワッチョイ c2b1-59Ll)
2021/02/18(木) 21:10:41.49ID:hYhecWSm0 >>654
そんなことしたら当然整備も修理もしてもらえない
そんなことしたら当然整備も修理もしてもらえない
656名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/18(木) 21:15:49.53ID:pFoagpDq0 と言うか、商用利用と見た時にもライセンスは違ってくるし軍事技術はもっと細かい取り決めのもとで供与されてるので、普通そんなことをやったら制裁の対象になりうる
657名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-OxJ8)
2021/02/18(木) 21:39:03.44ID:TBM9MWrk0 >>652
F-15KとAF-50と矢印でつながったところに描いてあるのは
異種空対空誘導弾模擬機
google特許って初めて知ったけど
異種空対空誘導弾模擬機は
2013年には韓国で特許とっていたみたい
https://patents.google.com/patent/KR101488106B1/ko
特許記述内にフォードって訳されるけど「ポッド」
レイセオンのミサイルシュミレータ特許を参考にしているぽい
(94年特許取得)
KF-16の改修巡ってBAEと訴訟起こしたら
契約書はアメリカの裁判所の管轄なんで
無効主張却下されたけど
こういう国内法無罪のしょっぱい工作とかほんと好きな
これまた揉めるでしょ
F-15KとAF-50と矢印でつながったところに描いてあるのは
異種空対空誘導弾模擬機
google特許って初めて知ったけど
異種空対空誘導弾模擬機は
2013年には韓国で特許とっていたみたい
https://patents.google.com/patent/KR101488106B1/ko
特許記述内にフォードって訳されるけど「ポッド」
レイセオンのミサイルシュミレータ特許を参考にしているぽい
(94年特許取得)
KF-16の改修巡ってBAEと訴訟起こしたら
契約書はアメリカの裁判所の管轄なんで
無効主張却下されたけど
こういう国内法無罪のしょっぱい工作とかほんと好きな
これまた揉めるでしょ
658名無し三等兵 (ワッチョイ 527b-tTsd)
2021/02/18(木) 21:48:50.51ID:K19GQmtp0659名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-dAhs)
2021/02/18(木) 21:56:07.00ID:b/kUkBI0a 今日はネタが多いな〜
国産電子戦機開発座礁の危機
https://www.bizhankook.com/bk/article/21426
>空中で敵防空システムを妨害する国産の電子戦機開発事業が座礁の危機に瀕した。過去2019年から事業化が着々と進んでいた国産の電子戦機開発事業は昨年軍の所要の検証を通過しなかったことが確認された。
そりゃビジネスジェット改造して電子戦機でございったってそもそも出力足りんでしょな
生存性ゼロだし
>国産電子戦機開発が困難を経験する間、周辺国である日本は、電子戦機の開発に拍車をかけている。昨年12月、日本の防衛装備庁は川崎重工業と150億円で自国産C-2輸送機を改造して、国産の電子電気と同様のリモートサポートジャミング電子戦機を開発する契約を結んだ。
頼むからこっちを見ないでくれ
国産電子戦機開発座礁の危機
https://www.bizhankook.com/bk/article/21426
>空中で敵防空システムを妨害する国産の電子戦機開発事業が座礁の危機に瀕した。過去2019年から事業化が着々と進んでいた国産の電子戦機開発事業は昨年軍の所要の検証を通過しなかったことが確認された。
そりゃビジネスジェット改造して電子戦機でございったってそもそも出力足りんでしょな
生存性ゼロだし
>国産電子戦機開発が困難を経験する間、周辺国である日本は、電子戦機の開発に拍車をかけている。昨年12月、日本の防衛装備庁は川崎重工業と150億円で自国産C-2輸送機を改造して、国産の電子電気と同様のリモートサポートジャミング電子戦機を開発する契約を結んだ。
頼むからこっちを見ないでくれ
660名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-r5AN)
2021/02/18(木) 22:19:18.79ID:pFoagpDq0661名無し三等兵 (ワッチョイ 92ab-SVp6)
2021/02/18(木) 22:34:43.88ID:1BpnfSAb0 >>660
そもそも電子戦機って、その前段階として相手になるだろう国の電子情報を収集しとかんといかんですぞ。
確か韓国にそういう電子情報収集機って…
古のC-46/47改造機があったのは知っているが、今は何使っているんだろうねぇ。
そもそも電子戦機って、その前段階として相手になるだろう国の電子情報を収集しとかんといかんですぞ。
確か韓国にそういう電子情報収集機って…
古のC-46/47改造機があったのは知っているが、今は何使っているんだろうねぇ。
662名無し三等兵 (ワッチョイ 9263-Xfe6)
2021/02/18(木) 22:44:10.73ID:quUozRFb0 ELINT機あっての電子戦機だからなぁ
日本はC-2の量産機配備されてから即C-2のELINT機作ったが
この辺の早さは国産機ならでは何だろうな
外国産ベースにELINT機作ろうとしたら、なんやかんやで手間取って
ELINT機が無きゃ電子戦機も作れんし対電子戦で相当出遅れる所だった
日本はC-2の量産機配備されてから即C-2のELINT機作ったが
この辺の早さは国産機ならでは何だろうな
外国産ベースにELINT機作ろうとしたら、なんやかんやで手間取って
ELINT機が無きゃ電子戦機も作れんし対電子戦で相当出遅れる所だった
663名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-O7zM)
2021/02/18(木) 22:46:45.53ID:StF2Lh+t0 ホーカー800SIG(U-125)が4機あって
その後ファルコン2000を2機入れたようだ
その後ファルコン2000を2機入れたようだ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-OxJ8)
2021/02/18(木) 23:19:58.25ID:hPSenE2j0 北朝鮮相手ならそれでよかったんだろう ただもう韓国の主敵は日本だ、そうなると電子戦対応にもしっかりした装備が必要になる、アメリカが売ってくれるかな…
665名無し三等兵 (ワッチョイ d6ba-DW61)
2021/02/18(木) 23:22:58.65ID:yC/QKDAE0666名無し三等兵 (ワッチョイ af87-zs5X)
2021/02/18(木) 23:43:31.11ID:FINACwty0 >>659
>事業化が着々と進んでいた国産の電子戦機開発事業は昨年軍の所要の検証を通過しなかったことが確認された
全然「着々と」進んでないやんw
しかしインドネシアがF-15EX買ったらKFXちゃん完全に死亡してまうん? (´・ω・`)
ウリナラ専用機なんてことになったら単価どんだけよ
しかも性能は期待できそうにないしコスパ最悪だろ
>事業化が着々と進んでいた国産の電子戦機開発事業は昨年軍の所要の検証を通過しなかったことが確認された
全然「着々と」進んでないやんw
しかしインドネシアがF-15EX買ったらKFXちゃん完全に死亡してまうん? (´・ω・`)
ウリナラ専用機なんてことになったら単価どんだけよ
しかも性能は期待できそうにないしコスパ最悪だろ
667名無し三等兵 (ワッチョイ 9263-Xfe6)
2021/02/18(木) 23:44:19.25ID:quUozRFb0 EP-3はともかくYS-11EBみたいなおじいちゃん機じゃ
載せられる機材も受信装置も制限されとっくに限界だった
載せられる機材も受信装置も制限されとっくに限界だった
669名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-mOh1)
2021/02/18(木) 23:50:45.30ID:b9ynuKkX0 韓国。武器販売を次の成長エンジンの一個にしようとした形跡があるけど、無理だよね。
一巡したら古い設計だから売れないよね。
K2もK9もK21も皮だけ、エンジンはミッションはライセンス。
レッドバックに至っては主砲も置き換えて、一体何処にオリジナルのk11の要素があるのかと。
T-50はすでに旧式化目立つ。
一巡したら古い設計だから売れないよね。
K2もK9もK21も皮だけ、エンジンはミッションはライセンス。
レッドバックに至っては主砲も置き換えて、一体何処にオリジナルのk11の要素があるのかと。
T-50はすでに旧式化目立つ。
670名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/19(金) 00:48:40.20ID:ZKvA3hxM0 アメリカの武器みたいにランクが違い過ぎて買うしかないものならともかく
韓国の売る武器は技術的には30年前のなんで、そんな商品高く売りつけられるよりは
技術を安く手に入れて自分で生産した方がと考えるわな インドネシアの考えたことは至極もっとも
…問題は30年前ですらなく、40年前の技術だったってことだが
韓国の売る武器は技術的には30年前のなんで、そんな商品高く売りつけられるよりは
技術を安く手に入れて自分で生産した方がと考えるわな インドネシアの考えたことは至極もっとも
…問題は30年前ですらなく、40年前の技術だったってことだが
671名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-VXi+)
2021/02/19(金) 01:20:38.97ID:kbr8EguD0 >>666
むしろF-15EXに関しては、インドネシアに売る余裕はあるんだなっていう話しが
むしろF-15EXに関しては、インドネシアに売る余裕はあるんだなっていう話しが
672名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/19(金) 05:57:36.66ID:rDJxnfe30673名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-1BDM)
2021/02/19(金) 09:39:15.35ID:Zv6LUTvv0 あの人は異常だよ
674名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/19(金) 10:18:47.73ID:1OJ6hoeN0 程度の低い欧州出羽守ロビイストが防衛政策のトップのブレーン扱いだったとか、ホラーにも程があるわ……
675名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/19(金) 10:59:05.31ID:ByJ+uZn7r まあ結局のところC-2もP-1も失敗だった事実は変わらんがな…
676名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/19(金) 10:59:15.15ID:rDJxnfe30 >>669
準紛争地域の兵器って世界で一目置かれる存在だから目の付け所は良いんだけども
イスラエルみたいにできないのは物作りに真面目じゃないのとカネに汚なすぎるからだな。論理思考もできないようだし。
でもYoutubeとかの世界ではType10よりK2のほうがランキング上なんだよな
準紛争地域の兵器って世界で一目置かれる存在だから目の付け所は良いんだけども
イスラエルみたいにできないのは物作りに真面目じゃないのとカネに汚なすぎるからだな。論理思考もできないようだし。
でもYoutubeとかの世界ではType10よりK2のほうがランキング上なんだよな
678名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/19(金) 11:07:30.89ID:PfjYFc810 いつものアレだ、RC-2に加えてEC-2まで開発が始まってて虚しく叫ぶ他ないというね。P-1も多用途機(UP-1?)が予算ついてたよな
679名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-6Jpn)
2021/02/19(金) 11:21:51.19ID:SaTdOuMdM そのうちP-1にHPM積み始めると思うがそうなるとKFXって哨戒機にも空戦で勝てなくなるんじゃないか?
680名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-rQZ8)
2021/02/19(金) 11:40:31.32ID:2JBDZNT70 >>679
P-1は 空飛ぶイージス艦…と呼ばれているらしい、サイズはボーイング737並だとか、少しイジれば空飛ぶ電子戦艦とか、、
P-1は 空飛ぶイージス艦…と呼ばれているらしい、サイズはボーイング737並だとか、少しイジれば空飛ぶ電子戦艦とか、、
681名無し三等兵 (ワッチョイ 6f54-L8tP)
2021/02/19(金) 11:48:55.96ID:8d4wiCex0 >>679
P-1にAAM載せればそうなりかねんな
早期警戒機や管制機が長距離AAMで狙われる危険性が高まってるので分散型ネットワークが進められてるし次期戦闘機はNCWの中核となる機体として作られるだろうけどそれが変わるとしたらP-1やC-2、もしくはその後の大型機が空中戦艦としてAAMを迎撃するHPMやレーザーガンシステムを搭載し更に対AAM用小型AAMを搭載した空中戦艦化という方向性もあるかもなあ
P-1にAAM載せればそうなりかねんな
早期警戒機や管制機が長距離AAMで狙われる危険性が高まってるので分散型ネットワークが進められてるし次期戦闘機はNCWの中核となる機体として作られるだろうけどそれが変わるとしたらP-1やC-2、もしくはその後の大型機が空中戦艦としてAAMを迎撃するHPMやレーザーガンシステムを搭載し更に対AAM用小型AAMを搭載した空中戦艦化という方向性もあるかもなあ
682名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/19(金) 12:01:19.66ID:PfjYFc810 日本のスレではないからそれくらいにするとして、韓国ももう少しまともな規模の輸送機作らないのかね?
国土狭いせいか輸送機戦力は甚だ心許ないけど、無意味な空母とかやってるなら輸送機はもう少し増やしても良いと思うんだけど
汎用機ベースとして色々潰しも効くのに
国土狭いせいか輸送機戦力は甚だ心許ないけど、無意味な空母とかやってるなら輸送機はもう少し増やしても良いと思うんだけど
汎用機ベースとして色々潰しも効くのに
684名無し三等兵 (ワッチョイ 6f54-L8tP)
2021/02/19(金) 12:11:23.24ID:8d4wiCex0 >>682
その手のは買えばいいと考えてるんでないの、それこそA400M辺りでも買うんでなかろか
その手のは買えばいいと考えてるんでないの、それこそA400M辺りでも買うんでなかろか
685名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-8FHI)
2021/02/19(金) 12:21:40.50ID:Jn7KDoETM 20機程度じゃ元が取れないせいか
インドネシアとスペイン合同のCN-235使ってるし
音速の76%に達する
悪魔的天才が作ったスーパー輸送ヘリ
スリオンがある
インドネシアとスペイン合同のCN-235使ってるし
音速の76%に達する
悪魔的天才が作ったスーパー輸送ヘリ
スリオンがある
686名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/19(金) 12:21:41.03ID:PfjYFc810 >>683-684
いや、汎用機ベースとしての自主開発ね。容積に余裕ある輸送機は内部スペースに機材を乗せる改造自体は契約の問題もそんなにないから良いのかな
上でBJベースのSOJやろうとして失敗したとか間抜けな話しててなんだかなーと
いや、汎用機ベースとしての自主開発ね。容積に余裕ある輸送機は内部スペースに機材を乗せる改造自体は契約の問題もそんなにないから良いのかな
上でBJベースのSOJやろうとして失敗したとか間抜けな話しててなんだかなーと
687名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/19(金) 12:25:39.77ID:ByJ+uZn7r >>677
残念ながら事実なんだよな…
C-2は調達数大幅削減、P-1は稼働率が低く搭載している光学センサーも欠陥品
調達数削減によって単価の高騰が抑えられず、とにかく数を作る為に輸出をするべく、売り込みを図るが結局1機たりとも売れず
これを失敗と言わないで何と言うのかね
これが成功なら韓国のT-50は大大成功だな
残念ながら事実なんだよな…
C-2は調達数大幅削減、P-1は稼働率が低く搭載している光学センサーも欠陥品
調達数削減によって単価の高騰が抑えられず、とにかく数を作る為に輸出をするべく、売り込みを図るが結局1機たりとも売れず
これを失敗と言わないで何と言うのかね
これが成功なら韓国のT-50は大大成功だな
688名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/19(金) 12:26:24.44ID:Bmy+3Jd5d キヨワードわろた
689名無し三等兵 (ワッチョイ 6f54-L8tP)
2021/02/19(金) 12:28:55.68ID:8d4wiCex0 キヨの真似をするとキヨになるぞ(忠告)
KFXについてはバンブーがこの前褒めてたのでKFXも災難よな
KFXについてはバンブーがこの前褒めてたのでKFXも災難よな
690名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/19(金) 12:29:44.63ID:hp/j9QKxa >>682
去年くらいからちょくちょくニュースになっとるよ
韓国、8年以内に国産戦術輸送機を開発して海外市場に挑戦か?
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-develops-transport-aircraft-to-challenge-overseas-markets/
この記事にはないが派生型で哨戒機だとか言っててこっちみんな案件の一つ
去年くらいからちょくちょくニュースになっとるよ
韓国、8年以内に国産戦術輸送機を開発して海外市場に挑戦か?
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-develops-transport-aircraft-to-challenge-overseas-markets/
この記事にはないが派生型で哨戒機だとか言っててこっちみんな案件の一つ
691名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/19(金) 12:32:02.86ID:ByJ+uZn7r KF-Xだけでかなりキツい案件を抱えているのに、輸送機の新規開発まで手を出すのは絶対に止めた方が良いな
それこそ奇跡的に開発が完了したとしてもC-2の二の舞いになるだけ
それこそ奇跡的に開発が完了したとしてもC-2の二の舞いになるだけ
692名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-8FHI)
2021/02/19(金) 12:33:04.68ID:Jn7KDoETM 21世紀にもなってトラッカーの中古というか
ビンテージ哨戒機探してた国があるらしいぞ
ビンテージ哨戒機探してた国があるらしいぞ
693名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/19(金) 14:02:24.81ID:PfjYFc810 >>690
ああ、やっぱり計画すれば9割完了だから言ってないはずがないのかw
ああ、やっぱり計画すれば9割完了だから言ってないはずがないのかw
694名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/19(金) 14:28:13.73ID:1OJ6hoeN0 C-1、25機の代替がC-2の22機か、3機もの大削減!これは大失策だ、今からでも1ダースほど増やそうじゃないか。
で、キヨタニ大先生が大推薦する欧州傑作優秀輸送機とは一体なによ。
で、キヨタニ大先生が大推薦する欧州傑作優秀輸送機とは一体なによ。
695名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/19(金) 18:06:32.74ID:hp/j9QKxa KAI、中東最大放散展示会「IDEX」不参加... 「KF-X '1号機にオールイン
https://n.news.naver.com/article/421/0005176591
>業界では、KAIが、今回のIDEX 2021を欠席することにしたのは、国内技術で開発に挑戦するKF-X試作1号機出荷準備にすべてのビジネス能力を集めているために観測した。
いや営業は行けるでしょ…
めぼしい売り物がないからだろな
https://n.news.naver.com/article/421/0005176591
>業界では、KAIが、今回のIDEX 2021を欠席することにしたのは、国内技術で開発に挑戦するKF-X試作1号機出荷準備にすべてのビジネス能力を集めているために観測した。
いや営業は行けるでしょ…
めぼしい売り物がないからだろな
696名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-g6le)
2021/02/19(金) 18:52:47.23ID:rv1SPelyd コロナでビザ間に合わなかっただけ
697名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp07-2SAv)
2021/02/19(金) 19:03:22.69ID:BJGWQKoyp 予定は事前に知ってるから調整できるよ
それすらしないってことはCG要員や模型要員まで総動員されてるってことじゃないかな
それすらしないってことはCG要員や模型要員まで総動員されてるってことじゃないかな
698名無し三等兵 (ワントンキン MMff-6Jpn)
2021/02/19(金) 19:25:15.81ID:sWHCx2vWM 泥舟からネズミが大挙して逃げ出してて人が見つからないんじゃね
699名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp07-2SAv)
2021/02/19(金) 19:34:39.22ID:BJGWQKoyp ムンを退任するまでにKFXが初飛行できるように予定を前倒しさせられたから海外に出展する場合じゃないだろう
700名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/19(金) 19:46:09.99ID:/eVguOUV0 自慢と外貨取得が大好きなのにそういう場でそういう事をしないとなるのは相当ヤバいんでねぇの?
それか出した所でアメリカがおま国NGを出されるのが目に見えてて市場として旨味が無いか労力に合わないとか
それか出した所でアメリカがおま国NGを出されるのが目に見えてて市場として旨味が無いか労力に合わないとか
701名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/19(金) 20:27:06.37ID:GB7XAuYI0 IDEXの海版のNAVDEXのトップページの警告
https://www.navdex.ae/
新しいPCRテスト要件
国際的な参加者(UAE居住許可はありません)
展示会にアクセスするには、48時間に1回PCRテストを受ける必要があります。展示会にアクセスするには、有効期限が切れたらそれを繰り返す必要があります。
Alhosn App、SMS、またはプリントアウトを介してショーに参加するには、PCRテストの結果が陰性であることがセキュリティゲートに提示されている必要があります。
PCRテストは、推奨されている19のホテルの1つに滞在する居住者には無料で提供されます。
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
アラブ首長国連邦居住者の参加者
covid-19に対してワクチン接種を受けていない人
展示会にアクセスするには、48時間に1回PCRテストを受ける必要があります。展示会にアクセスするには、有効期限が切れたらそれを繰り返す必要があります。
Alhosn Appのみを使用してショーに参加するには、PCRテストの結果が陰性であることがセキュリティゲートに提示されている必要があります。
IDEXとNAVDEXが推奨する19のホテルの1つに滞在する居住者は、PCRテストを無料で受けることができます。
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
covid-19の予防接種を受けている人
訪問者が展示会に参加するには、過去7日間の有効なPCRテストが必要です。
Alhosn Appを使用してショーに参加するには、PCRテストで陰性の結果をセキュリティゲートに提示する必要があります
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
PCRの煩雑さとワクチン接種できないと入国できないからでは?
https://www.navdex.ae/
新しいPCRテスト要件
国際的な参加者(UAE居住許可はありません)
展示会にアクセスするには、48時間に1回PCRテストを受ける必要があります。展示会にアクセスするには、有効期限が切れたらそれを繰り返す必要があります。
Alhosn App、SMS、またはプリントアウトを介してショーに参加するには、PCRテストの結果が陰性であることがセキュリティゲートに提示されている必要があります。
PCRテストは、推奨されている19のホテルの1つに滞在する居住者には無料で提供されます。
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
アラブ首長国連邦居住者の参加者
covid-19に対してワクチン接種を受けていない人
展示会にアクセスするには、48時間に1回PCRテストを受ける必要があります。展示会にアクセスするには、有効期限が切れたらそれを繰り返す必要があります。
Alhosn Appのみを使用してショーに参加するには、PCRテストの結果が陰性であることがセキュリティゲートに提示されている必要があります。
IDEXとNAVDEXが推奨する19のホテルの1つに滞在する居住者は、PCRテストを無料で受けることができます。
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
covid-19の予防接種を受けている人
訪問者が展示会に参加するには、過去7日間の有効なPCRテストが必要です。
Alhosn Appを使用してショーに参加するには、PCRテストで陰性の結果をセキュリティゲートに提示する必要があります
以前に公開された2月18日のテストルールは、2月17日から無効になります。
PCRの煩雑さとワクチン接種できないと入国できないからでは?
702名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-yIaz)
2021/02/19(金) 20:39:51.38ID:zTAjbz+rM おかしいな
韓国はPCR検査「だけ」は御自慢だったはずだが…?
韓国はPCR検査「だけ」は御自慢だったはずだが…?
704名無し三等兵 (ワッチョイ 23c5-o3FT)
2021/02/19(金) 21:20:12.60ID:IpyhXDMN0 結局C-2があった為、迅速に派生機開発出来た日本とそもそも何も無い韓国では比べ物にならない
705名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp07-2SAv)
2021/02/19(金) 21:24:19.97ID:BJGWQKoyp だから輸送機開発計画を出してんだろう
706名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-tzTb)
2021/02/19(金) 21:40:03.78ID:FiAcE15o0 >>701
他社は行ってる
>ハンファグループとLIGネックスワン、現代ロテム、起亜自動車、S&Tモチーフなど既存の参加企業は、せっかく開かれた大規模な国際放散の展示会で主力製品と技術力を発表する方針で、「K-放散」の軸を担当するKAIの不参加は異例である
他社は行ってる
>ハンファグループとLIGネックスワン、現代ロテム、起亜自動車、S&Tモチーフなど既存の参加企業は、せっかく開かれた大規模な国際放散の展示会で主力製品と技術力を発表する方針で、「K-放散」の軸を担当するKAIの不参加は異例である
707名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-cyI8)
2021/02/19(金) 22:02:31.00ID:dHOnMdWP0 ここに来て急転直下でKFX計画が一気に進展する可能性が(微粒子レベルで)出てきた。
アメリカがF-35とF-16C Block70の間に据えるクラスの機体の構想を練り始めていて
コスト最優先かつ機体規模や性能要求的にかなりKFX計画と重なるラインに乗りそう。
もしアメリカが相乗りを決定した場合、数百機単位で発注が来るかも知れないぞ!頑張れKAI。
アメリカがF-35とF-16C Block70の間に据えるクラスの機体の構想を練り始めていて
コスト最優先かつ機体規模や性能要求的にかなりKFX計画と重なるラインに乗りそう。
もしアメリカが相乗りを決定した場合、数百機単位で発注が来るかも知れないぞ!頑張れKAI。
708名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-Ul5t)
2021/02/19(金) 22:08:10.23ID:nwHTX0lp0 アメリカのメーカに仕事を振りたい合理性は微妙な計画だろうから
5世代にしたいけど当初できないだけのKFXは関係ないんでは
5世代にしたいけど当初できないだけのKFXは関係ないんでは
709名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/19(金) 22:09:32.43ID:qcrPZ2eY0 >>707
それってスパホブロックVじゃないw
ただ、スパホは元々の空力特性の悪さが災いしているわけだからなぁ…
まぁ、KFXでそれを一掃するというのも面白いが、そんなことするんだったら、日本と合同でF-16/IHI9とかでも作ったほうがいいんじゃないの?(爆)
それってスパホブロックVじゃないw
ただ、スパホは元々の空力特性の悪さが災いしているわけだからなぁ…
まぁ、KFXでそれを一掃するというのも面白いが、そんなことするんだったら、日本と合同でF-16/IHI9とかでも作ったほうがいいんじゃないの?(爆)
710名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/19(金) 22:13:38.34ID:Bmy+3Jd5d 今のアメリカの技術で4.5世代機を作ろうとしたら
普通にKF-Xは置いてきぼりじゃん?
普通にKF-Xは置いてきぼりじゃん?
711名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/19(金) 22:19:21.27ID:2JBDZNT70 ヨシF-32の復活や、ワンサイズデカイエンジンで復活や
712名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/19(金) 22:30:36.35ID:PfjYFc810 >>707
残念ながら、KFXがF-16Vに勝る可能性は一ミリもありません…
残念ながら、KFXがF-16Vに勝る可能性は一ミリもありません…
713名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-zoB0)
2021/02/19(金) 22:32:26.04ID:3R3iCpm80 エンジンの数では勝ってるぞ
714名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/19(金) 22:33:23.94ID:Bmy+3Jd5d SABRより成熟したレーダー作れる気はしない
717名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-Io46)
2021/02/20(土) 00:23:08.69ID:wIUZlIjd0 とりあえず、飛びはすると思う(戦えるとは言っていない)
718名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-Sp9b)
2021/02/20(土) 00:53:26.94ID:PcSPHu6w0 とりあえず、飛びはすると思う(墜落しないとは言っていない)
720名無し三等兵 (ワッチョイ 4357-LmDN)
2021/02/20(土) 01:36:33.47ID:a+ujYfTQ0 恐らく飛ぶんじゃないかな
プロジェクト自体が
プロジェクト自体が
721名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/20(土) 01:55:11.69ID:PooiTHbK0 試作機がここまで形にはなったんだ、まぁ最初のブロックは量産まではいくさ。
722名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-EfJ0)
2021/02/20(土) 02:01:10.86ID:AXCZla6B0723名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/20(土) 02:02:23.29ID:vsvQr0Ir0 RATOを着けりゃ間違いなくトブよ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-VXi+)
2021/02/20(土) 03:48:33.44ID:qAYcpLI00725名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-VKJl)
2021/02/20(土) 05:17:24.54ID:Sb9sLYqH0 F35より お高い ブラックボックスに羽を生やした4世代機 おれなら捨てるわ 作る意味ねえもん
技術的にもなにも見返りがないし
技術的にもなにも見返りがないし
726名無し三等兵 (ワッチョイ ff3b-VKJl)
2021/02/20(土) 05:37:17.98ID:Sb9sLYqH0 つうか 米くうぐんはF16の後継をそろそろとか言ってるしな 4.5から5マイナスで考えているらしい 大量生産機になるわねえ わかるな
727名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-gVi8)
2021/02/20(土) 09:38:10.72ID:sCgGTMVAM >>725
まともな戦闘機を開発するのは韓国にとっては初だから、インテグレーション能力を得る、って範囲ならまぁそれなりに得るものはある。
当初想定してた、基礎技術もインテグレーションもLMにおんぶにだっこの体制が出来なくなったことで、幸か不幸かKAIの作業範囲は広がっているし。
まともな戦闘機を開発するのは韓国にとっては初だから、インテグレーション能力を得る、って範囲ならまぁそれなりに得るものはある。
当初想定してた、基礎技術もインテグレーションもLMにおんぶにだっこの体制が出来なくなったことで、幸か不幸かKAIの作業範囲は広がっているし。
728名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/20(土) 10:47:17.67ID:hWz7a9sh0 自前で戦闘機をどうこうできる能力がないから、F-35の重整備どうするよ、なんて問題にもなったんだろうしな。
じゃあ能力を獲得しよう、というのは健全ですらある。
じゃあ能力を獲得しよう、というのは健全ですらある。
729名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/20(土) 10:47:43.80ID:hWz7a9sh0 まぁ、最初から全部を望むような計画性が健全だとは言わないが。
730名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/20(土) 11:01:57.03ID:S5Pxy6U20 最初の発想がおかしいとはあまり思わないけど、企画段階で誇大妄想とパリパリ文化と日本への対抗意識とで歪みまくって、計画段階で世にも愚かな存在に成り果てるのはいつもの事
731名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb4-l2Eu)
2021/02/20(土) 12:41:24.29ID:VyKHMQF50 >>707
仮にその計画が進むとして、
KFXに米国企業ががっつり噛んでたならT-XにT-50を提案したみたいな感じで可能性はあったと思う。
でもどっちかというとKFXの完全上位互換機が爆誕しちゃう方があり得るのでは…
仮にその計画が進むとして、
KFXに米国企業ががっつり噛んでたならT-XにT-50を提案したみたいな感じで可能性はあったと思う。
でもどっちかというとKFXの完全上位互換機が爆誕しちゃう方があり得るのでは…
732名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/20(土) 17:12:57.75ID:h0F1ns7B0 政府から補助金受けて、原価90億円ぐらいでも50億までディスカウントすれば平和な途上国にはリベート付きで結構売れるだろう。
補助金は財閥への献金何であの国では基本的な商売のやり方なので誰もケチはつけない
補助金は財閥への献金何であの国では基本的な商売のやり方なので誰もケチはつけない
734名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/20(土) 17:50:56.82ID:KvF1xprk0 >>731
それにKFXの規模だったら”ステルスを省いたF-35”にしかならん。
幾らアメリカでも同クラスの、似たような構成の飛行機は要らない。
なによりF-15EXがあるのに、KFXに乗る必要はない。
それだったらF-16Vでいいやん、になるが落ちだし…
まぁ、KFXに明るい未来が拓けるのはなかなかに難しいですな。
それにKFXの規模だったら”ステルスを省いたF-35”にしかならん。
幾らアメリカでも同クラスの、似たような構成の飛行機は要らない。
なによりF-15EXがあるのに、KFXに乗る必要はない。
それだったらF-16Vでいいやん、になるが落ちだし…
まぁ、KFXに明るい未来が拓けるのはなかなかに難しいですな。
735名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/20(土) 18:24:49.74ID:vsvQr0Ir0736名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/20(土) 18:33:38.01ID:PooiTHbK0 >>735
F-16V、70億円だぞ。
予価80億円のKFXが廉価版F-16Vになるには、輸出1機ごとに最低20億円税金補填が必要。
しかもこの予価、当初予定の最低価格であって、そこから相当な機能拡張してるからな。
おそらく出来上がりは1機120〜150億円。半額のディスカウントの大盤振る舞いが必要。
F-16V、70億円だぞ。
予価80億円のKFXが廉価版F-16Vになるには、輸出1機ごとに最低20億円税金補填が必要。
しかもこの予価、当初予定の最低価格であって、そこから相当な機能拡張してるからな。
おそらく出来上がりは1機120〜150億円。半額のディスカウントの大盤振る舞いが必要。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-2SAv)
2021/02/20(土) 18:42:16.49ID:lhy0CJc+0 ろくなアビオニクスもなくF404単発のT-50すら一機35億円だったのにF414双発で
AESA始め外国技術使いまくってるKFXがF-16Vに勝てるわけがない
AESA始め外国技術使いまくってるKFXがF-16Vに勝てるわけがない
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-1BaA)
2021/02/20(土) 18:44:32.53ID:DXVs6iwd0 米国や欧州から戦闘機を買えない国を狙ってんだよ
そもそもそんな国に売る許可なんぞ米国から貰えるわけないけどな
そもそもそんな国に売る許可なんぞ米国から貰えるわけないけどな
739名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/20(土) 18:46:09.98ID:h0F1ns7B0 米国の許可なくてもイランと取引はしちゃうけどな
740名無し三等兵 (スフッ Sd1f-1BaA)
2021/02/20(土) 18:47:43.75ID:K44RxMhrd エンジン売って貰えなくなるよ
741名無し三等兵 (ワッチョイ 6fbb-yekI)
2021/02/20(土) 18:58:05.39ID:GRtMQX3C0 >>739
イランは民主党政権ならOK出る可能性ある
イランは民主党政権ならOK出る可能性ある
742名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-AkpG)
2021/02/20(土) 19:33:40.86ID:W6eZjEevF 米国の軽戦闘機計画はどうせボーイング救済なので
LM系の戦闘機開発計画では参加不能でしょうが
LM系の戦闘機開発計画では参加不能でしょうが
743名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/20(土) 19:39:39.72ID:PooiTHbK0 そもそもF-35Aが80億円切ってて、F-16Vが70億でF-15EXが110億。
60億で大量導入出来る機体を狙うか、100億でデータリンク出来るミサイルキャリアを狙うかになる。
60億→1機売るごとに最低20億円赤字
100億→データリンク追加なんて国内のリンク16実装から進んでない韓国が出来る訳がない
60億で大量導入出来る機体を狙うか、100億でデータリンク出来るミサイルキャリアを狙うかになる。
60億→1機売るごとに最低20億円赤字
100億→データリンク追加なんて国内のリンク16実装から進んでない韓国が出来る訳がない
744名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-xG0S)
2021/02/20(土) 19:41:46.23ID:TEU5z+Cf0 F-35はコスト以外の枷が大き過ぎるからともかくとして、
F-16Vに勝てないと輸出はまず見込めないな
F-16Vに勝てないと輸出はまず見込めないな
745名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/20(土) 19:48:36.33ID:wcDo2xfO0 運用コストでワンチャン……は無いな。メンテナンスアクセスの良さはノウハウが無いとダメだし何より双発では無理筋
746名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/20(土) 19:56:12.94ID:KvF1xprk0 >>745
双発でメンテアクセスを良くしようと思ったらA-7コルセアの様に、整備員の手の届く高さにアクセスパネルを集中させるとか、エンジン取り外しを容易にするとか、色々考えるところはある・
それは=量産性にも繋がるし。
しかし、一番効くのは”部品点数の削減”で、川西の菊原静雄が紫電改で、ダグラスのエド・ハイネマンがA-1スカイレイダーとA-4スカイホークでこれを徹底して成功させている。
果たして韓国のKFX技術陣にそれが出来るかな?という事ですね。
双発でメンテアクセスを良くしようと思ったらA-7コルセアの様に、整備員の手の届く高さにアクセスパネルを集中させるとか、エンジン取り外しを容易にするとか、色々考えるところはある・
それは=量産性にも繋がるし。
しかし、一番効くのは”部品点数の削減”で、川西の菊原静雄が紫電改で、ダグラスのエド・ハイネマンがA-1スカイレイダーとA-4スカイホークでこれを徹底して成功させている。
果たして韓国のKFX技術陣にそれが出来るかな?という事ですね。
747名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/20(土) 21:28:31.52ID:h0F1ns7B0 そもそも双発エンジンのシンクロが出来なくてアメリカに技術売ってくれと泣きついてたのはつい数年前の話だしな 数年で良くここまで来たなと感心する連中頭はいいのよ…
748名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/20(土) 21:33:06.60ID:QrM6n+0c0749名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/20(土) 22:27:30.36ID:PooiTHbK0750名無し三等兵 (ワッチョイ e369-VKJl)
2021/02/20(土) 23:41:02.04ID:ZRsVenU70 防衛事業庁「インドネシアF-15EX・ラファ戦闘機導入..KF-Xとは別事業」
https://www.news1.kr/articles/?4217991
防衛事業庁は20日、インドネシアが米国F-15EXとフランスラファール戦闘機を導入すること
にしたのは韓国型戦闘機(KF-X)の共同開発とは、「別の事案」という立場を明らかにした。
この日防衛事業庁は立場資料を通じて「インドネシアの戦闘機の導入計画に関連現地報道があることを確認しており、
インドネシアは戦闘機だけでなく、様々な防衛機器の導入計画を発表したと報道している」とこのように伝えた。
前日、インドネイア現地メディアはインドネシア空軍総長の言及を引用して、
「インドネシアは今年から2024年まで、様々な近代的な防衛機器を備える計画であり、
F-15EXとラファール戦闘機が含まれている」と報道した。
また、「段階的に導入することが防衛機器の中には、F-15EX、ラファール、給油機、輸送機、中古も長距離無人機
(MALE UAV)などがある」と説明した。
防衛事業庁は「インドネシアのF-15EXとラファ導入計画は、既存のに推進したインドネシア空軍の
戦力の空白または補強のための活動にKF-Xの共同開発とは別の事案と判断している」と強調した。
続いて「インドネシアの他国の戦闘機導入の活動は、インドネシア空軍の最小必須電力確保計画の一環として、
電力、スペース防止または補強のための活動と推定される」とし「KF-X開発完了は2026年以来、現時点で
これらの戦闘機を購入するとの比較対象ではない」と述べた。
それとともに「インドネシア側KF-X事業の継続参加の意志を表明したが、両国は数回実務協議を通じて
相互利益になる方向に交渉を進めている」と説明した。
防衛事業庁は「今後インドネシアとの協議が完了したら、これを国民に知らせる計画」とし
「インドネシアとの協議を完了し、KF-X事業が成功するように最善の努力を尽くす」と強調した。
https://www.news1.kr/articles/?4217991
防衛事業庁は20日、インドネシアが米国F-15EXとフランスラファール戦闘機を導入すること
にしたのは韓国型戦闘機(KF-X)の共同開発とは、「別の事案」という立場を明らかにした。
この日防衛事業庁は立場資料を通じて「インドネシアの戦闘機の導入計画に関連現地報道があることを確認しており、
インドネシアは戦闘機だけでなく、様々な防衛機器の導入計画を発表したと報道している」とこのように伝えた。
前日、インドネイア現地メディアはインドネシア空軍総長の言及を引用して、
「インドネシアは今年から2024年まで、様々な近代的な防衛機器を備える計画であり、
F-15EXとラファール戦闘機が含まれている」と報道した。
また、「段階的に導入することが防衛機器の中には、F-15EX、ラファール、給油機、輸送機、中古も長距離無人機
(MALE UAV)などがある」と説明した。
防衛事業庁は「インドネシアのF-15EXとラファ導入計画は、既存のに推進したインドネシア空軍の
戦力の空白または補強のための活動にKF-Xの共同開発とは別の事案と判断している」と強調した。
続いて「インドネシアの他国の戦闘機導入の活動は、インドネシア空軍の最小必須電力確保計画の一環として、
電力、スペース防止または補強のための活動と推定される」とし「KF-X開発完了は2026年以来、現時点で
これらの戦闘機を購入するとの比較対象ではない」と述べた。
それとともに「インドネシア側KF-X事業の継続参加の意志を表明したが、両国は数回実務協議を通じて
相互利益になる方向に交渉を進めている」と説明した。
防衛事業庁は「今後インドネシアとの協議が完了したら、これを国民に知らせる計画」とし
「インドネシアとの協議を完了し、KF-X事業が成功するように最善の努力を尽くす」と強調した。
751名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/21(日) 00:13:20.77ID:eHu5bLRU0752名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-VXi+)
2021/02/21(日) 01:02:02.19ID:RwWD9qz50 >>742
軽戦闘機というかF-16代替えの主力戦闘機代替え計画だと思うぞ。
軽戦闘機というかF-16代替えの主力戦闘機代替え計画だと思うぞ。
754名無し三等兵 (ワッチョイ cf9b-1BaA)
2021/02/21(日) 01:55:56.72ID:XL7VsJ0N0 1機80億じゃさすがに売れなさそう
F-16もさらに性能向上してるだろうし後継機の話も進んでそうだし
F-16もさらに性能向上してるだろうし後継機の話も進んでそうだし
755名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/21(日) 02:45:11.33ID:Krh/tJkT0 実際、10億―50億ぐらいの「新型」ジェット戦闘機市場はブルーオーシャンなんだよなMIG29の実例見て、そういうのに実際的な価値があるかどうかは知らんが。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-xG0S)
2021/02/21(日) 02:50:16.39ID:kwUyI/jk0 >ブルーオーシャン
その価格で作れるならな、というアレな話に
その価格で作れるならな、というアレな話に
757名無し三等兵 (ワッチョイ cf9b-1BaA)
2021/02/21(日) 03:43:08.98ID:XL7VsJ0N0 安く売るかわりに保守部品が超高額で結局売れないとかありそう
758名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/21(日) 03:44:39.14ID:Bp+bFVTTd 韓国に保守部品の概念はほぼない
759名無し三等兵 (ワッチョイ cf9b-1BaA)
2021/02/21(日) 03:45:19.99ID:XL7VsJ0N0 まさかの売りっぱなしかよ
それこそ売れんわw
それこそ売れんわw
760名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 06:09:07.16ID:MidASROS0 兵器は保守も儲かるんだけどね。
761名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 06:30:21.24ID:NhLBeyZ/0 韓国軍の軽空母建造に際したセミナーで軍事専門家から「艦載機をKF-Xにすることも検討事項」との発言……在野のノイズだけじゃなかったんだ
http://rakukan.net/article/480126901.html
>発表者として出たキル・ビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は「軽空母の国家安全保障戦略と国家経済に及ぼす波及効果」を通じて軽空母の排水量は3万トンの長さ250m以上、艦載機は20代(F-35B垂直離着陸機12大とヘリコプター8台)を設定した。
何が何でもいずもよりは大きくするという強い意志を感じる
まぁこいつが作られる頃には日本はそれよりさらにでかい新多用途艦(揚陸艦・掃海母艦統合艦)5隻と5隻目のDDHを山盛りで量産してる最中な可能性高いけど
http://rakukan.net/article/480126901.html
>発表者として出たキル・ビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は「軽空母の国家安全保障戦略と国家経済に及ぼす波及効果」を通じて軽空母の排水量は3万トンの長さ250m以上、艦載機は20代(F-35B垂直離着陸機12大とヘリコプター8台)を設定した。
何が何でもいずもよりは大きくするという強い意志を感じる
まぁこいつが作られる頃には日本はそれよりさらにでかい新多用途艦(揚陸艦・掃海母艦統合艦)5隻と5隻目のDDHを山盛りで量産してる最中な可能性高いけど
762名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-2SAv)
2021/02/21(日) 06:53:41.75ID:MK846MIB0 改修したいずもの満載排水量が3万トン超えたら今度は4万トンを要求するかな
763名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 07:41:17.36ID:MidASROS0 >>761
加えて6G通信・月軌道船・独自の測位衛星を韓国が開発したロケットで年10個打ち上げるんだってさ。
韓国の宇宙開発予算は約600億円。衛星一個打ち上げるのに100億かかるのになに言ってるんだか。
ヌリロケット開発には2000億使ってもう引き返せません。
まだ完成していないののクラス化を推し進めるとか狂ってる。
加えて6G通信・月軌道船・独自の測位衛星を韓国が開発したロケットで年10個打ち上げるんだってさ。
韓国の宇宙開発予算は約600億円。衛星一個打ち上げるのに100億かかるのになに言ってるんだか。
ヌリロケット開発には2000億使ってもう引き返せません。
まだ完成していないののクラス化を推し進めるとか狂ってる。
764名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-2SAv)
2021/02/21(日) 07:48:33.89ID:MK846MIB0 ヌリ号に2000億も使ってる?
エンジンテストをあんな研究所裏の空き地みたいな所でやって2000億って
エンジンテストをあんな研究所裏の空き地みたいな所でやって2000億って
765名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-Kfqs)
2021/02/21(日) 08:06:22.82ID:TAAbOSJc0 >>763
あー衛星を7年で70個であって、全て韓国型ロケットとは言ってなかったと思う。
韓国お得意の、そう誤解するような書き方ではあったが。
(韓国型ロケット開発の話→続けて段落分けずに衛星70個)
あー衛星を7年で70個であって、全て韓国型ロケットとは言ってなかったと思う。
韓国お得意の、そう誤解するような書き方ではあったが。
(韓国型ロケット開発の話→続けて段落分けずに衛星70個)
766名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-tzTb)
2021/02/21(日) 09:05:41.22ID:HVbg5HlR0 >>750
>「インドネシアの他国の戦闘機導入の活動は、インドネシア空軍の最小必須電力確保計画の一環として、
電力、空白防止または補強のための活動と推定される」とし「KF-X開発完了は2026年以来、現時点で
これらの戦闘機を購入するとの比較対象ではない」と述べた。
詭弁だな
ラファール36機はあらゆる任務にバトルプルーフ済みで各種兵装も提供可能
さらに現地生産&技術移転オプションがついてるはずなのでKFXの完全上位互換
KFXが遅く出てくるから被らないなんてことはない
>「インドネシアの他国の戦闘機導入の活動は、インドネシア空軍の最小必須電力確保計画の一環として、
電力、空白防止または補強のための活動と推定される」とし「KF-X開発完了は2026年以来、現時点で
これらの戦闘機を購入するとの比較対象ではない」と述べた。
詭弁だな
ラファール36機はあらゆる任務にバトルプルーフ済みで各種兵装も提供可能
さらに現地生産&技術移転オプションがついてるはずなのでKFXの完全上位互換
KFXが遅く出てくるから被らないなんてことはない
768名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/21(日) 10:27:48.05ID:StdsaroG0769名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 10:31:05.41ID:MidASROS0 >>764
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)
ここ
>予定される開発総予算は2011年時点で1兆5449億ウォン、2014年1月時点で1兆9572億ウォンで[5]、1000人の専門人材が開発に係る[4][6]。
でもこれまで使った予算はあまりメディアには書かれてないんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヌリ_(ロケット)
ここ
>予定される開発総予算は2011年時点で1兆5449億ウォン、2014年1月時点で1兆9572億ウォンで[5]、1000人の専門人材が開発に係る[4][6]。
でもこれまで使った予算はあまりメディアには書かれてないんだ。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-2SAv)
2021/02/21(日) 10:37:21.24ID:MK846MIB0 こんだけ使ってあんな大学生の実験みたいなテストやってんのか
771名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 11:17:25.31ID:ZQ/UFH9c0 >>764
いつの話してんの?もしかしてあの昔のコントみたいな動画?
彼らは先月に4クラスタのテストやったよ。
全体には遅れてるがケツに火が付いたようにやってる。
https://www.youtube.com/watch?v=EbspXRpvBKs
75トン×4の公称値でてるかどうはしらんが文政権の最後で拍車かかってる
10月には打ち上げるんだと
いつの話してんの?もしかしてあの昔のコントみたいな動画?
彼らは先月に4クラスタのテストやったよ。
全体には遅れてるがケツに火が付いたようにやってる。
https://www.youtube.com/watch?v=EbspXRpvBKs
75トン×4の公称値でてるかどうはしらんが文政権の最後で拍車かかってる
10月には打ち上げるんだと
772名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-Nz9x)
2021/02/21(日) 11:26:25.03ID:ElOLKvqu0 半年前にKFXのエンジンが納入開始って報道を見たけどテストとかやってんのかね
773名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-gVi8)
2021/02/21(日) 12:04:06.82ID:okcVuZ3+M774名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-EfJ0)
2021/02/21(日) 12:21:41.77ID:PjYQNVTx0775名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/21(日) 12:27:34.64ID:eHu5bLRU0 何故単発の75tロケットを打ち上げないんだろ、75tも有れば小さな衛星くらいは打ち上げられるはずだろ
因みに、日本は半世紀前には補助ロケット付きで推力200トンとかを打ち上げてたんだ
因みに、日本は半世紀前には補助ロケット付きで推力200トンとかを打ち上げてたんだ
776名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-2SAv)
2021/02/21(日) 12:32:18.62ID:MK846MIB0777名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 12:36:42.59ID:MidASROS0 韓国人のミリオタも4.5世代機ちょっといじれば5世代機になるとは言ってないよね。
軍の方は5世代機については否定しているようだが。
軍の方は5世代機については否定しているようだが。
778名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-EfJ0)
2021/02/21(日) 12:36:58.16ID:PjYQNVTx0 >>775
>補助ロケット付きで
米から、固体ブースターの開発を厳しく制限されていた。
最近(2020年7月)、ようやく許可が出たはず。
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-develops-icbm-with-the-development-of-consumer-solid-fuel-rocket-as-a-cover/
>補助ロケット付きで
米から、固体ブースターの開発を厳しく制限されていた。
最近(2020年7月)、ようやく許可が出たはず。
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-develops-icbm-with-the-development-of-consumer-solid-fuel-rocket-as-a-cover/
779名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 12:39:59.00ID:NhLBeyZ/0 そこの管理人最近は気持ち悪いドローン煽りしかしなくなっちゃったな
780名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-/+0o)
2021/02/21(日) 13:24:20.49ID:eHu5bLRU0 >>778
日本は最初から固体ロケット一本槍だろ、固体ロケットに固体ロケットを括りつけるのに何の問題がある
米国の協力を得たのは液体ロケットの話じゃ無いのか
と言うより米国に制限する権限は無いよ、韓国にも無い、ヤれば外交、防衛上のご利益が無くなるだけだよ
因みに、軍用ロケットは総て固体ロケットだから
日本はサンフランシスコ条約前から固体ロケットの研究をしていたし
日本は最初から固体ロケット一本槍だろ、固体ロケットに固体ロケットを括りつけるのに何の問題がある
米国の協力を得たのは液体ロケットの話じゃ無いのか
と言うより米国に制限する権限は無いよ、韓国にも無い、ヤれば外交、防衛上のご利益が無くなるだけだよ
因みに、軍用ロケットは総て固体ロケットだから
日本はサンフランシスコ条約前から固体ロケットの研究をしていたし
781名無し三等兵 (ワッチョイ ff7b-EfJ0)
2021/02/21(日) 13:39:07.11ID:PjYQNVTx0782名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-Ul5t)
2021/02/21(日) 13:43:39.82ID:5S4WOoMG0 >>771
そして昨日の中央日報ではこんなウリナラドリーム満開な記事を載せていたりする。
まぁそれも今年10月のヌリ号初号機の打ち上げを成功させなきゃ話にならんのですがね。
【中央日報】韓国、6G通信・月軌道船・独自の測位衛星まで… 10大宇宙強国に向かって「技術合体」
人工衛星と月探査機などを宇宙に積んで運ぶ初の国産化ロケット「ヌリ号」が、10月の打ち上げを前に実戦演習の真っ最中だ。
ヌリ号は韓国航空宇宙研究院と現代重工業、ハンファ、スペースソリューションなど韓国企業300社以上が合同で開発した韓国型ロケットだ。
通信・測位衛星の国産化事業も、ことし初めて始まる。
18日、韓国科学技術情報通信部と航空宇宙研究院(以下、航宇院)、セトレックアイなどによると、韓国がことしから2027年までの7年間に打ち上げる衛星は
71基に及ぶことが確認された。
来月、カザフスタンが打ち上げる次世代中型衛星1号に続き、来年は多目的実用衛星(アリラン)6・7号と試験用月軌道船(月人工衛星)が宇宙に向かう。
2024年からは3年間、観測・偵察用小型群集衛星50基あまりを発射する計画だ。韓国初の通信衛星・千里眼3号は、2027年の打ち上げを目指し、来月
主管機関を選定する。
7基の測位衛星を製作する4兆ウォン(約3800億円)規模の韓国型測位システム(KPS)事業も、ことし上半期に予備妥当性調査を経て、来年から開始する。
人工知能(AI)技術の結晶である自律走行車、フライングカー、ドローンなどの運行に必要な未来型通信システムを構築するためだ。
ビッグデータに基づくディープラーニングやクラウド技術が発展したことで、観測・偵察、通信、測位全般にわたり衛星の需要が急増しているという分析が出ている。
モルガン・スタンレーは、2040年に世界の宇宙産業市場が1兆1040億ドル(約116兆6400億円)に及ぶと予想した。
2019年(3660億ドル)に比べ、約3倍増の規模だ。航宇院関係者は、「今が世界の宇宙開発競争で遅れをとらない最後のゴールデンタイム」と述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5849a8bd76c51ed30040c720c73c100dec408d
そして昨日の中央日報ではこんなウリナラドリーム満開な記事を載せていたりする。
まぁそれも今年10月のヌリ号初号機の打ち上げを成功させなきゃ話にならんのですがね。
【中央日報】韓国、6G通信・月軌道船・独自の測位衛星まで… 10大宇宙強国に向かって「技術合体」
人工衛星と月探査機などを宇宙に積んで運ぶ初の国産化ロケット「ヌリ号」が、10月の打ち上げを前に実戦演習の真っ最中だ。
ヌリ号は韓国航空宇宙研究院と現代重工業、ハンファ、スペースソリューションなど韓国企業300社以上が合同で開発した韓国型ロケットだ。
通信・測位衛星の国産化事業も、ことし初めて始まる。
18日、韓国科学技術情報通信部と航空宇宙研究院(以下、航宇院)、セトレックアイなどによると、韓国がことしから2027年までの7年間に打ち上げる衛星は
71基に及ぶことが確認された。
来月、カザフスタンが打ち上げる次世代中型衛星1号に続き、来年は多目的実用衛星(アリラン)6・7号と試験用月軌道船(月人工衛星)が宇宙に向かう。
2024年からは3年間、観測・偵察用小型群集衛星50基あまりを発射する計画だ。韓国初の通信衛星・千里眼3号は、2027年の打ち上げを目指し、来月
主管機関を選定する。
7基の測位衛星を製作する4兆ウォン(約3800億円)規模の韓国型測位システム(KPS)事業も、ことし上半期に予備妥当性調査を経て、来年から開始する。
人工知能(AI)技術の結晶である自律走行車、フライングカー、ドローンなどの運行に必要な未来型通信システムを構築するためだ。
ビッグデータに基づくディープラーニングやクラウド技術が発展したことで、観測・偵察、通信、測位全般にわたり衛星の需要が急増しているという分析が出ている。
モルガン・スタンレーは、2040年に世界の宇宙産業市場が1兆1040億ドル(約116兆6400億円)に及ぶと予想した。
2019年(3660億ドル)に比べ、約3倍増の規模だ。航宇院関係者は、「今が世界の宇宙開発競争で遅れをとらない最後のゴールデンタイム」と述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5849a8bd76c51ed30040c720c73c100dec408d
783名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 13:46:27.52ID:ZQ/UFH9c0 >>775
そうなんだよね。実際クラスタしてない75トン単発のロケットを2018/11に試験発射したんだけどもそれはうまくいったんだよ
だからそれでテスト衛星を数回打ち上げつつクラスタ化すれば制御技術も身についていいと思うんだけど
チョンさんたちは一足飛びに結果を求めるからやらんのだろ
元のウクライナのエンジンはロシアっぽいやつだから4発クラスタが前提なのかもしれない
そうなんだよね。実際クラスタしてない75トン単発のロケットを2018/11に試験発射したんだけどもそれはうまくいったんだよ
だからそれでテスト衛星を数回打ち上げつつクラスタ化すれば制御技術も身についていいと思うんだけど
チョンさんたちは一足飛びに結果を求めるからやらんのだろ
元のウクライナのエンジンはロシアっぽいやつだから4発クラスタが前提なのかもしれない
784名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 13:48:55.68ID:NhLBeyZ/0 > 7基の測位衛星を製作する4兆ウォン(約3800億円)規模の韓国型測位システム(KPS)事業も、ことし上半期に予備妥当性調査を経て、来年から開始する。
>人工知能(AI)技術の結晶である自律走行車、フライングカー、ドローンなどの運行に必要な未来型通信システムを構築するためだ。
今頃こんなの言ってるの見ると20年前にQZSSを進めた日本の担当者はほんまやり手やったなと思うわ
おかげで農業の自動化も進展してるし自動運転もレベル3の市販化世界トップだし
>人工知能(AI)技術の結晶である自律走行車、フライングカー、ドローンなどの運行に必要な未来型通信システムを構築するためだ。
今頃こんなの言ってるの見ると20年前にQZSSを進めた日本の担当者はほんまやり手やったなと思うわ
おかげで農業の自動化も進展してるし自動運転もレベル3の市販化世界トップだし
785名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 13:51:15.55ID:NhLBeyZ/0 ドローンは「未来」ではなく「現代」だ
ドローンの導入だけで喜んでるのははっきり言って周回遅れもいいところで
ドクトリンからいかにしてシステムの構成要素まで落とし込むかが肝要
この点で日本は世界でもトップレベルで進んどる
なぜか日本に戦闘機エンジンは作れない教徒と同じく日本は何もやってないと
思い込んでる間抜けが多いがな
ドローンの導入だけで喜んでるのははっきり言って周回遅れもいいところで
ドクトリンからいかにしてシステムの構成要素まで落とし込むかが肝要
この点で日本は世界でもトップレベルで進んどる
なぜか日本に戦闘機エンジンは作れない教徒と同じく日本は何もやってないと
思い込んでる間抜けが多いがな
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 13:58:02.12ID:ZQ/UFH9c0 >>784
みちびきの話初めて聞いた時はGPSなんて軍事技術だから糞サヨクがまた侵略に使うんかとかイチャモンつけると思ってたけど
準天頂軌道の運用を知ってなんて頭がいい人たちなんだろって感心した覚えがあるな
みちびきの話初めて聞いた時はGPSなんて軍事技術だから糞サヨクがまた侵略に使うんかとかイチャモンつけると思ってたけど
準天頂軌道の運用を知ってなんて頭がいい人たちなんだろって感心した覚えがあるな
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 14:02:00.44ID:ZQ/UFH9c0 日本の自動運転の半導体作ってるルネサスがサムスンに買われそうなんだぜ
これは何としても阻止しないとこれからの国益にかかわる
これは何としても阻止しないとこれからの国益にかかわる
788名無し三等兵 (アウアウクー MM07-dUFy)
2021/02/21(日) 14:08:53.30ID:7WSJ3p6jM >>780
日本は液酸・液水の大家ですぜ。個体ももちろん持ってるけどさ(イプシロンロケット、またはロケットブースターSRB-A)
日本は液酸・液水の大家ですぜ。個体ももちろん持ってるけどさ(イプシロンロケット、またはロケットブースターSRB-A)
789名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 14:15:19.02ID:NhLBeyZ/0790名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 14:47:27.98ID:MidASROS0791名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/21(日) 14:49:24.01ID:MidASROS0 書き忘れた。
自動車でこの程度の安全意識。ロケットなんて危なくて無理。
また日本が反対する。位置的にロケット打ち上げに向いてないと気がつくのはいつになるのだろうか?
自動車でこの程度の安全意識。ロケットなんて危なくて無理。
また日本が反対する。位置的にロケット打ち上げに向いてないと気がつくのはいつになるのだろうか?
792名無し三等兵 (ワッチョイ ff71-7sSx)
2021/02/21(日) 14:54:30.82ID:NhLBeyZ/0 自動車以上の差がロケットでついたら韓国が受注できる打ち上げなんてなくなる罠
なんで75トンで飛ばしてみねーの?っつーかそっちだったらまだ数の多い(今後増える)小型衛星でいくらかは契約取れたかもしれんのに
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい
日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)
しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
なんで75トンで飛ばしてみねーの?っつーかそっちだったらまだ数の多い(今後増える)小型衛星でいくらかは契約取れたかもしれんのに
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい
日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)
しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
793名無し三等兵 (ワッチョイ e387-5jcc)
2021/02/21(日) 15:26:42.72ID:GasjMrWP0794名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/21(日) 15:33:00.13ID:Bp+bFVTTd てかクラスタリングより先に単発で飛ばしてエンジンの信頼性獲得しないと
795名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-Ul5t)
2021/02/21(日) 15:55:45.46ID:hJ5T1Lwy0797名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/21(日) 19:17:11.30ID:Krh/tJkT0 >>793
ジンバルとかノズルをコントロールする姿勢制御系が全然見えないんだよな、まぁほかにも制御方法はあるけどさ少なくとも現時点でジンバルはなさそう。
昔のロシアみたいに制御ロケット付けるのかもしれん
ジンバルとかノズルをコントロールする姿勢制御系が全然見えないんだよな、まぁほかにも制御方法はあるけどさ少なくとも現時点でジンバルはなさそう。
昔のロシアみたいに制御ロケット付けるのかもしれん
798名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/21(日) 19:57:54.10ID:tR6x3BNe0 >>796
軌道投入までやったっけ?本当にただ飛ばしただけだと思ってた
軌道投入までやったっけ?本当にただ飛ばしただけだと思ってた
799名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-Ul5t)
2021/02/21(日) 20:01:42.22ID:5S4WOoMG0 >>798
2018年に行ったエンジン1基のみでの打ち上げは衛星軌道投入とかしていない
以下ヌリ号のwikiより抜粋
> 2018年7月に75トン級エンジンを実際に機体に組み込んだ状態での最終燃焼試験をパスし、154秒の燃焼を達成した。
>これを受け、10月に第2段に相当する75トン級エンジン1基の試験弾道飛行を行う予定であったが、機体に不具合が見付かり延期された[18]。
> 11月に羅老宇宙センターでエンジン1基の試験弾道飛行が実施され、高度100 km以上に到達、燃焼時間が目標時間を越え、成功した[8]。
2018年に行ったエンジン1基のみでの打ち上げは衛星軌道投入とかしていない
以下ヌリ号のwikiより抜粋
> 2018年7月に75トン級エンジンを実際に機体に組み込んだ状態での最終燃焼試験をパスし、154秒の燃焼を達成した。
>これを受け、10月に第2段に相当する75トン級エンジン1基の試験弾道飛行を行う予定であったが、機体に不具合が見付かり延期された[18]。
> 11月に羅老宇宙センターでエンジン1基の試験弾道飛行が実施され、高度100 km以上に到達、燃焼時間が目標時間を越え、成功した[8]。
800名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/21(日) 20:22:57.47ID:tR6x3BNe0801名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 20:25:40.47ID:ZQ/UFH9c0 >>797
さすがに姿勢制御はついてるんじゃね
ウクライナから図面手に入れたんだしそこは抜かりないんじゃ
この兄ちゃんが組み立ててるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7GlGvVsjKgA
さすがに姿勢制御はついてるんじゃね
ウクライナから図面手に入れたんだしそこは抜かりないんじゃ
この兄ちゃんが組み立ててるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7GlGvVsjKgA
802名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-8FHI)
2021/02/21(日) 22:22:15.82ID:PoTFJtXJM 宇宙型KF-Xか
宇宙空母と次元潜航原潜も作っていいぞ
宇宙空母と次元潜航原潜も作っていいぞ
803名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VKJl)
2021/02/21(日) 22:51:30.16ID:vawuYHGC0 えらい威勢のいい計画だなw
毎度のことだけど、どうして到底できもしない計画を発表できるんだろ。
ほんと一歩ずつってのが嫌いな民族なんだな。
計画では今頃月面観測してるはずなんだが…。どんだけ計画倒れなんだよ。
毎度のことだけど、どうして到底できもしない計画を発表できるんだろ。
ほんと一歩ずつってのが嫌いな民族なんだな。
計画では今頃月面観測してるはずなんだが…。どんだけ計画倒れなんだよ。
804名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/21(日) 23:01:46.40ID:uv8DKw/B0 インドネシアのラファールF-15EX報道の公式見解
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222250684094&navType=tl
機械翻訳で見た感じ色々うだうだ言ってるけど「交渉を重ねてる」としか読めない
>>746
それやね。双発に対するノウハウが圧倒的に足りてないから部品の削減最適化なんかまずあり得ん
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222250684094&navType=tl
機械翻訳で見た感じ色々うだうだ言ってるけど「交渉を重ねてる」としか読めない
>>746
それやね。双発に対するノウハウが圧倒的に足りてないから部品の削減最適化なんかまずあり得ん
805名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/21(日) 23:28:09.52ID:lYjv0i3B0 >>803
日本は失敗すると更迭される減点文化だけど向こうはでかい事言わないと交代させられるんでないかな
日本は失敗すると更迭される減点文化だけど向こうはでかい事言わないと交代させられるんでないかな
806名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/21(日) 23:35:41.17ID:5KSbkuet0 目標をデカくぶち上げて期限は自分の任期後にしとけば勇退できるうえに責任は後任者に押し付けられるからな
807名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 00:10:23.41ID:gTd3qGKq0 割と達成することもあるからな、向こうの技術開発は多分に博打みたいなもので、日本の様に周囲の穴を埋めながら一歩一歩積み上げてゆくのではなく
目的結果を一つ設定して最短距離をとってる、そのためにベンチマークと既存の技術を盗むには最大限の努力を払ってる、
その為には金もハニトラも最大限に努力してるな、それこそが「韓国の開発」の中身ではないかと思える。
目的結果を一つ設定して最短距離をとってる、そのためにベンチマークと既存の技術を盗むには最大限の努力を払ってる、
その為には金もハニトラも最大限に努力してるな、それこそが「韓国の開発」の中身ではないかと思える。
808名無し三等兵 (スププ Sd1f-1BaA)
2021/02/22(月) 00:21:04.60ID:pfJBvB8Pd 試作品は優秀でも実践で使い物にならないのは目標達成が第一で量産品はどうでもいいとか思ってるからかな
809名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/22(月) 02:56:59.42ID:9bDYAQ3q0 Block-0:システム開発期間の2026年までに計6台の試作機と地上用構造試験体を2台作成予定
機体に試作機中1台は、インドネシア空軍用に出荷される。
試作1号機の場合、2020年9月3日に最終的なアセンブリが公開されており2021年4月に出荷される予定で、
2020年9月に公開された試作機は、胴体をはじめとするハードウェアだけに組み立てられており、
エンジンのほか、電子機器などのソフトウェアは装着されていない状態だった。
2021年4月に公開される試作機は長距離空対空ミサイル4発を中央胴体の下半分埋め立て形で武装する。
Block-I:システム開発が終わって2026年から2028年まで秒量産されて実戦配備が進む機体に
空対空任務と限定的な空対地任務を遂行することができ、内部武装は半分埋め立て式で装着される。
Block-II:2029年から量産される性能改良型。AESAレーダーモードの更新を介して
空対地/空対艦任務遂行が可能になり、運用可能な武装が追加される。
一部の人々は、Block-IIを内部武装ウィンドウを適用した
第5世代ステルス戦闘機として理解することも一つ、
これは国防科学研究所では、過去に提示した性能改良提案と
現在進行中のKF-X事業スケジュールの隙間に起因した誤解である。
以後2019年2月に上がってきた記事によると、
「君はブロック2・3に進化的開発段階で完全埋込み性能を改良していく計画だ」と明らかにした。
Block-III:ナビゲーション開発当時進化的性能改良案を提示しながら出てきた未来の性能改良の中で、
まだ正式な開発スケジュールに反映されなかった。
AESAレーダーの性能改良、改善されたセンサーと生存システム統合、
内部武装ウィンドウ新設 ※ などが挙げられている。
※
「AIM-120(空対空ミサイル)4発"もしくは" AIM-120 2足と
GBU-39 SDB(航空爆弾)4発"の組み合わせが可能であることが分かった
機体に試作機中1台は、インドネシア空軍用に出荷される。
試作1号機の場合、2020年9月3日に最終的なアセンブリが公開されており2021年4月に出荷される予定で、
2020年9月に公開された試作機は、胴体をはじめとするハードウェアだけに組み立てられており、
エンジンのほか、電子機器などのソフトウェアは装着されていない状態だった。
2021年4月に公開される試作機は長距離空対空ミサイル4発を中央胴体の下半分埋め立て形で武装する。
Block-I:システム開発が終わって2026年から2028年まで秒量産されて実戦配備が進む機体に
空対空任務と限定的な空対地任務を遂行することができ、内部武装は半分埋め立て式で装着される。
Block-II:2029年から量産される性能改良型。AESAレーダーモードの更新を介して
空対地/空対艦任務遂行が可能になり、運用可能な武装が追加される。
一部の人々は、Block-IIを内部武装ウィンドウを適用した
第5世代ステルス戦闘機として理解することも一つ、
これは国防科学研究所では、過去に提示した性能改良提案と
現在進行中のKF-X事業スケジュールの隙間に起因した誤解である。
以後2019年2月に上がってきた記事によると、
「君はブロック2・3に進化的開発段階で完全埋込み性能を改良していく計画だ」と明らかにした。
Block-III:ナビゲーション開発当時進化的性能改良案を提示しながら出てきた未来の性能改良の中で、
まだ正式な開発スケジュールに反映されなかった。
AESAレーダーの性能改良、改善されたセンサーと生存システム統合、
内部武装ウィンドウ新設 ※ などが挙げられている。
※
「AIM-120(空対空ミサイル)4発"もしくは" AIM-120 2足と
GBU-39 SDB(航空爆弾)4発"の組み合わせが可能であることが分かった
810名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 03:19:29.58ID:zV/Uta38M811名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/22(月) 03:31:07.23ID:9bDYAQ3q0 前レスのソース
https://namu.wiki/w/KF-X#rfn-37
-------------------
KF-X用対艦ミサイル
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/02/new-supersonic-anti-ship-missile-for-south-koreas-kf-x-breaks-cover/
「400mmクラスの空対艦誘導ミサイル-II」として知られているこのミサイルは、
500kmの射程を持つダクト付きラムジェット推進力を備えています。
2026年に実弾試験を受け、2020年代後半または2030年代初頭に
大韓民国空軍(ROKAF)の次世代戦闘機KF-Xに就役する予定です。
海軍ニュースから連絡を受けた韓国の防衛産業筋は、このミサイルが地元のミサイルシステムメーカーであるLIG Nex1によって
ADD(Agency for Defense Development)とともに開発されていることを確認しました。
非公式の「大韓民国軍」Facebookページ(5万人以上のフォロワーを持つ韓国の軍事情報の信頼できる情報源)によると、
この特定のミサイルは、大韓民国海軍のとらえどころのない超音速対艦ミサイルとは別のプロジェクトです。
※画像は個人のblogの想像
https://g7a6v6x7.rocketcdn.me/wp-content/uploads/2021/02/New-Supersonic-Anti-Ship-Missile-for-South-Koreas-KF-X-Breaks-Cover.jpg
https://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&fbclid=IwAR15pJ6R1DEk2waWZn1ofMeFaQNykNzL99qAdiDESnRzmg9_gM4qUP_xHsQ
ミーティア買うからそれ使って対艦ミサイル作ればよくね?という感じのアレ
「信頼できる情報源」
https://www.facebook.com/ROKArmedForces/
https://namu.wiki/w/KF-X#rfn-37
-------------------
KF-X用対艦ミサイル
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/02/new-supersonic-anti-ship-missile-for-south-koreas-kf-x-breaks-cover/
「400mmクラスの空対艦誘導ミサイル-II」として知られているこのミサイルは、
500kmの射程を持つダクト付きラムジェット推進力を備えています。
2026年に実弾試験を受け、2020年代後半または2030年代初頭に
大韓民国空軍(ROKAF)の次世代戦闘機KF-Xに就役する予定です。
海軍ニュースから連絡を受けた韓国の防衛産業筋は、このミサイルが地元のミサイルシステムメーカーであるLIG Nex1によって
ADD(Agency for Defense Development)とともに開発されていることを確認しました。
非公式の「大韓民国軍」Facebookページ(5万人以上のフォロワーを持つ韓国の軍事情報の信頼できる情報源)によると、
この特定のミサイルは、大韓民国海軍のとらえどころのない超音速対艦ミサイルとは別のプロジェクトです。
※画像は個人のblogの想像
https://g7a6v6x7.rocketcdn.me/wp-content/uploads/2021/02/New-Supersonic-Anti-Ship-Missile-for-South-Koreas-KF-X-Breaks-Cover.jpg
https://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&fbclid=IwAR15pJ6R1DEk2waWZn1ofMeFaQNykNzL99qAdiDESnRzmg9_gM4qUP_xHsQ
ミーティア買うからそれ使って対艦ミサイル作ればよくね?という感じのアレ
「信頼できる情報源」
https://www.facebook.com/ROKArmedForces/
812名無し三等兵 (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/22(月) 08:08:46.91ID:kIWOetopd813名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 08:20:36.45ID:5adJ0MCXa このCGは公式のはず
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
814名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 08:57:49.17ID:q78g6l4SM >>779
「諸外国はこんなに熱心なのに日本のドローンに対する態度は”無視”だ!!」
「外国と共同演習をしたとき自衛隊は恥ずかしい思いをすることになるだろう!!」
と高らかに宣言した直後にまるでネタのように千歳基地のニュースで下手な海外よりよほど先進的な取り組みをしてたって分かっちゃったからなぁ
恥をかかされたと思ったのかどうもあれで日本を敵認定しちゃったっぽい
だからあれほどFFMみたいな掃海ドローン母艦を大量生産してる国がドローンを軽視してるわけねーんだから断定的なことを言うのはやめておけと
「諸外国はこんなに熱心なのに日本のドローンに対する態度は”無視”だ!!」
「外国と共同演習をしたとき自衛隊は恥ずかしい思いをすることになるだろう!!」
と高らかに宣言した直後にまるでネタのように千歳基地のニュースで下手な海外よりよほど先進的な取り組みをしてたって分かっちゃったからなぁ
恥をかかされたと思ったのかどうもあれで日本を敵認定しちゃったっぽい
だからあれほどFFMみたいな掃海ドローン母艦を大量生産してる国がドローンを軽視してるわけねーんだから断定的なことを言うのはやめておけと
815名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 09:25:29.35ID:ZiST3Uncr 日本が諸外国より軍事的な無人機の分野で周回遅れなのは事実だろう
中国韓国はもちろんの事、トルコ UAE ポーランドよりも遅れている
中国韓国はもちろんの事、トルコ UAE ポーランドよりも遅れている
816名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-6Jpn)
2021/02/22(月) 09:59:18.01ID:3L0ZXwJCM オッペケオッペケ
817名無し三等兵 (ワッチョイ e369-VKJl)
2021/02/22(月) 10:45:28.41ID:LxGVi6Yp0 インドネシアKF-Xの共同開発を放す手順バルナ... 現地生産設備投資も放棄
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210222MW101655282742
インドネシア(インドネシア)空軍参謀総長が最近、米国とフランスの戦闘機の導入計画を
正式に明らかにしたのに続いて、4月末韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機発売にもかかわらず、
インドネシア現地では、独自の生産設備を完全に備えていないことが分かった。
KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。
インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
しかし、インドネシアがIF-X(インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、
KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。
現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員と
インフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、
まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、
しかし、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし
「独自の生産ラインを備えていないのに、読者の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
軍関係者は、「機体読者生産ができないようにすると、ライセンス生産方式しかないこの場合、
戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした
共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210222MW101655282742
インドネシア(インドネシア)空軍参謀総長が最近、米国とフランスの戦闘機の導入計画を
正式に明らかにしたのに続いて、4月末韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機発売にもかかわらず、
インドネシア現地では、独自の生産設備を完全に備えていないことが分かった。
KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。
インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
しかし、インドネシアがIF-X(インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、
KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。
現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員と
インフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、
まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、
しかし、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし
「独自の生産ラインを備えていないのに、読者の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
軍関係者は、「機体読者生産ができないようにすると、ライセンス生産方式しかないこの場合、
戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした
共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
818名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 10:49:18.70ID:TpssW38FM 韓国の無人兵器w
ポンコツしか作れないのに何の寝言だよ。
ポンコツしか作れないのに何の寝言だよ。
819名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/22(月) 10:50:21.82ID:rZ7TsImL0 単純に撤退予定だから想定されていた自体よね。まだライセンス生産とか夢見続けているのが笑いどころかな
820名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 10:56:55.85ID:5adJ0MCXa インドネシアはIFX生産する気ゼロ
https://n.news.naver.com/article/021/0002461235
>KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
>しかし、インドネシアがIF-X (インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
>しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員とインフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
>この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし「独自の生産ラインを備えていないのに、独自の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
>軍関係者は、「機体独自生産ができないと、ライセンス生産方式しかないが、この場合、戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
https://n.news.naver.com/article/021/0002461235
>KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
>しかし、インドネシアがIF-X (インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
>しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員とインフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
>この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし「独自の生産ラインを備えていないのに、独自の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
>軍関係者は、「機体独自生産ができないと、ライセンス生産方式しかないが、この場合、戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
821名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 10:57:36.31ID:5adJ0MCXa 被ったスマン
822名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 11:07:34.46ID:gTd3qGKq0 日本もオージーに潜水艦売ろうとしたとき似たようなこと聞かされたな、やっぱ政治的な強制力取引ができないと、
ある程度以上の工業力を持つ国には高額武器を売るのはなかなか難しい、アメリカみたいに最先端過ぎて手が付けられないというなら別だろうが
ある程度以上の工業力を持つ国には高額武器を売るのはなかなか難しい、アメリカみたいに最先端過ぎて手が付けられないというなら別だろうが
823名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-MjZh)
2021/02/22(月) 13:46:24.21ID:DMm12HeX0 和田大使が、アゼルバイジャンのザキル・ハサノフ国防大臣を表敬訪問
https://www.az.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00151.html
ドローンの情報でもお願いしに行ったのかな
https://www.az.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00151.html
ドローンの情報でもお願いしに行ったのかな
825名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 14:40:40.47ID:Gnz617pTM オラこんな戦闘機やだ〜 こんな戦闘機やだ〜♪
アムラムー撃てねえ 誘導爆弾も無理 第五世代戦闘機って何のこと?
イルボンに頼んで共同開発するニダ〜♫
アムラムー撃てねえ 誘導爆弾も無理 第五世代戦闘機って何のこと?
イルボンに頼んで共同開発するニダ〜♫
826名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/22(月) 14:48:56.92ID:fkGcrtes0 オーストラリアも自分で作りたがるけど技術力が足りないせいで設計通りのものが出来上がらないのは韓国とそっくりだな
827名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/22(月) 15:04:47.73ID:7utiwbbE0 >>824
数は少ないが、自衛隊も導入してる装甲輸送車のブッシュマスターがOG製じゃなかったか?
数は少ないが、自衛隊も導入してる装甲輸送車のブッシュマスターがOG製じゃなかったか?
828名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-AkpG)
2021/02/22(月) 15:21:48.96ID:IBNns4MjF 産業系学部という分類がある。
工学部とかがそうだ。
オーストラリアの大学にも産業系学部はちゃんとある。
だが鉱山学の方が強いのだ。
工学部とかがそうだ。
オーストラリアの大学にも産業系学部はちゃんとある。
だが鉱山学の方が強いのだ。
830名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 15:57:54.58ID:ly271sDbr そうりゅうの輸出を有利に進める為に豪州からブッシュマスターを購入したのに、見事に敗北したという情けないお笑い話
その反面、韓国は豪州にK9を輸出するのに加え、次期歩兵戦闘車の大型商談も受注する可能性が濃厚
気を引こうとして豪州から武器を購入したものの失敗し、カモになっただけの日本
小細工無しで勝負し、技術と信頼性で逆に顧客から求められる韓国
差はあまりに大きいと言わざるを得ない
その反面、韓国は豪州にK9を輸出するのに加え、次期歩兵戦闘車の大型商談も受注する可能性が濃厚
気を引こうとして豪州から武器を購入したものの失敗し、カモになっただけの日本
小細工無しで勝負し、技術と信頼性で逆に顧客から求められる韓国
差はあまりに大きいと言わざるを得ない
831名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 16:06:58.02ID:VMV2Ea/JM 韓国コンピュータが足元にも及ばない世界最強スパコン富岳を開発したIT強企業富士通が受注したオージー軍システムから必死に目を逸らしながら取らぬ狸の皮算用で9cmをシコシコ
832名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 16:08:58.80ID:ly271sDbr IT強企業富士通は流石に草
833名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 16:16:39.21ID:VMV2Ea/JM まともなスパコンを作れない、買ってもろくに運用できない韓国人の草に草
834名無し三等兵 (スップ Sd1f-l2Eu)
2021/02/22(月) 16:39:04.59ID:hx9w4a08d 一番大切な陸軍の主力戦車開発に失敗した韓国様の技術力は素晴らしいからね。
KFXに関しても仕様が素晴らしいから日本としても何とか開発に成功して量産してもらいたい。
KFXを諦めてF-35の追加導入とかされても面倒。
KFXに関しても仕様が素晴らしいから日本としても何とか開発に成功して量産してもらいたい。
KFXを諦めてF-35の追加導入とかされても面倒。
835名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-u6iV)
2021/02/22(月) 17:54:32.37ID:PbEqdLS00 オーストラリアの製造業が今一なのは優秀な人材は高給で資源関係の会社に
行くか引き抜かれて製造業界に人材が残らないのが問題といわれて久しいからな。
行くか引き抜かれて製造業界に人材が残らないのが問題といわれて久しいからな。
836名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/22(月) 18:29:34.96ID:doxn1CQN0 >>835
…とはいってもオーストラリアは割に教育熱心な国でもあるのですがねぇ…
まぁ、製造業に人が残らないのは先進国でも結構深刻な問題ですからな。
アメリカなんかはみんな金融とITにいいのは持って行かれて、製造業はその残りかす…
それが米軍用機開発プロジェクトにおける、どこぞの球団の中継ぎ陣も真っ青の炎上劇場の一因だとかいう話がチラホラ。
わが国はその点まだいいのかなぁ…とは思いますね。
…とはいってもオーストラリアは割に教育熱心な国でもあるのですがねぇ…
まぁ、製造業に人が残らないのは先進国でも結構深刻な問題ですからな。
アメリカなんかはみんな金融とITにいいのは持って行かれて、製造業はその残りかす…
それが米軍用機開発プロジェクトにおける、どこぞの球団の中継ぎ陣も真っ青の炎上劇場の一因だとかいう話がチラホラ。
わが国はその点まだいいのかなぁ…とは思いますね。
837名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/22(月) 18:37:35.24ID:rZ7TsImL0 アメリカ空軍 新型のAT-6E「ウルヴァリン」攻撃機をテキストロンから調達
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
F/A-50の強力なライバル現る?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
F/A-50の強力なライバル現る?
838名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 18:40:41.52ID:VMV2Ea/JM839名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 18:44:58.62ID:VMV2Ea/JM いやまぁ自分の方がダメージがでかくても自分の方がHPも大きいので耐えれる、先に死ぬのは日本のはずだったんだよな
これは概ね正しかった
違っていたのは日本が死んだら世界覇権が中国のものになりかねなかったことと
たとえ製造業が死んでもITのOSを握ればすべてをコントロールできるはずだったのに
OSを握ってるIT企業はしばしばアメリカ政府よりも中国の言うことをよく聞くようになったということだ
これは概ね正しかった
違っていたのは日本が死んだら世界覇権が中国のものになりかねなかったことと
たとえ製造業が死んでもITのOSを握ればすべてをコントロールできるはずだったのに
OSを握ってるIT企業はしばしばアメリカ政府よりも中国の言うことをよく聞くようになったということだ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-W5tZ)
2021/02/22(月) 18:46:05.96ID:0UZu1/Q00 >>830
そうりゅう型を日本国内で製造して引き渡した場合は、10隻を200億豪ドル(約1兆9,340億円)で
購入する意向の話が、頓挫した結果今ではフランスと契約したものの、アタック級潜水艦を
12隻調達するためのコストは約500億豪ドル(約4兆円)だと見積もられていたのに、現在は
約800億豪ドル(約6兆円)まで引き上がっているんだけどな。
なのに韓国はオージーに潜水艦を輸出すらできない体たらくw
そうりゅう型を日本国内で製造して引き渡した場合は、10隻を200億豪ドル(約1兆9,340億円)で
購入する意向の話が、頓挫した結果今ではフランスと契約したものの、アタック級潜水艦を
12隻調達するためのコストは約500億豪ドル(約4兆円)だと見積もられていたのに、現在は
約800億豪ドル(約6兆円)まで引き上がっているんだけどな。
なのに韓国はオージーに潜水艦を輸出すらできない体たらくw
841名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/22(月) 18:48:45.36ID:8r/8q9DHd 韓国潜水艦はまず音と磁気をなんとかしろっていう
842名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/22(月) 18:49:20.12ID:SZmqJhaV0843名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/22(月) 19:25:01.45ID:7utiwbbE0 >>836
アメリカもドイツも製造業(自動車産業など)での人手不足は、比較的高学歴な移民で賄っている印象があるな。
日本ではまだ、そこまでの状況にはなっていないが。
人手不足が深刻になると、技術や経験、知識などの目に見えない資産の継承が耐えてしまうことになる。
F-2の開発主任の人の書いた書籍では、アメリカの航空産業では知識や経験を個人が抱えてしまっていて
会社全体で共有することがないから困った、というような話が書いてあったな。
アメリカもドイツも製造業(自動車産業など)での人手不足は、比較的高学歴な移民で賄っている印象があるな。
日本ではまだ、そこまでの状況にはなっていないが。
人手不足が深刻になると、技術や経験、知識などの目に見えない資産の継承が耐えてしまうことになる。
F-2の開発主任の人の書いた書籍では、アメリカの航空産業では知識や経験を個人が抱えてしまっていて
会社全体で共有することがないから困った、というような話が書いてあったな。
844名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/22(月) 19:29:26.25ID:fkGcrtes0 >>843
他人に技術教えると将来的に自分が首切られる可能性もあるから囲い込むわな
他人に技術教えると将来的に自分が首切られる可能性もあるから囲い込むわな
845名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-u6iV)
2021/02/22(月) 19:30:21.80ID:PbEqdLS00 >>837
A-1Dの後継になるんだったら購入を考えるところがあるのかな?
A-1Dの後継になるんだったら購入を考えるところがあるのかな?
847名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 22:11:52.24ID:gTd3qGKq0 これだとMIG21すら狩られかねないので、使用目的はさすがに国内ゲリラ相手とかに限られそうだ
流石にジェットは欲しいぞ(ターボプロップは広義のジェットではあるが)
流石にジェットは欲しいぞ(ターボプロップは広義のジェットではあるが)
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-Ul5t)
2021/02/22(月) 22:50:09.27ID:skCZQiBd0 途上国に供与だから無人化よりその国のパイロットによる有人だろうが
軽攻撃機はT-7Aベースにしたほうが速度で生残性高いという話はあったな
もちろん金がかかるのだが
軽攻撃機はT-7Aベースにしたほうが速度で生残性高いという話はあったな
もちろん金がかかるのだが
849名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/22(月) 22:55:20.86ID:PF9nZHvG0850名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-VXi+)
2021/02/22(月) 23:04:15.70ID:P44+SUlZ0 F-5の基本設計に最新知見や技術をぶち込んで作った方がまだ売れたりして
851名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/22(月) 23:22:23.09ID:SZmqJhaV0852名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-xG0S)
2021/02/22(月) 23:23:27.95ID:XcVg+fGy0 ノースロップ自重
853名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-x/0j)
2021/02/23(火) 00:08:45.46ID:CRx3+Fqu0 インドネシアに納入予定のKFX、納入されたとしても扱いどうするんだろう
飾り物になったら、クソ高いオブジェだよな
飾り物になったら、クソ高いオブジェだよな
854名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/23(火) 01:49:26.67ID:cTyb+QSY0 多分KFXは納入されないという方向で進みつつあるね なにしろアメリカ様が型落ちとはいえ信頼性抜群最新UPDATEずみ、主敵たるOGと十分に戦えそうなF-15をイスラム圏の国に売ってくれそうというのだから
技術導入は置いておいても性能で手に入れる価値はあるわな。ラファールと競るのかねえ、正直性能では比較にならない気がするが…
技術導入は置いておいても性能で手に入れる価値はあるわな。ラファールと競るのかねえ、正直性能では比較にならない気がするが…
855名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/23(火) 02:04:55.37ID:3xvDPQR6M 何しろKFXは飛んでないからな。
856名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-X0Cj)
2021/02/23(火) 03:36:31.98ID:lXHYsoSZ0857名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/23(火) 08:37:51.65ID:+4hHbnSa0858名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/23(火) 08:48:47.98ID:l58jNerxd 中国からしてもKF-X採用技術より自分たちのが先行してるだろうに
859名無し三等兵 (ワントンキン MMff-6Jpn)
2021/02/23(火) 08:50:54.79ID:pPzJIy1fM >>853
約束した技術移転と性能を達成しなかった契約違反で韓国を訴えて賠償金もぎ取ったら高いどころか金貰ってオブジェ展示できるんじゃね?
韓国がゴネたらインドネシア内の韓国企業資産を差し押さえでもしたらいいし
約束した技術移転と性能を達成しなかった契約違反で韓国を訴えて賠償金もぎ取ったら高いどころか金貰ってオブジェ展示できるんじゃね?
韓国がゴネたらインドネシア内の韓国企業資産を差し押さえでもしたらいいし
860名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/23(火) 10:22:15.50ID:+4hHbnSa0862名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/23(火) 12:59:58.13ID:AM5OEU4b0 >>860
中華エンジンは多くの技術を米露エンジンのリバースエンジニアリングで得てるのは確かだけど、今の中華エンジンの一番の問題点は耐久性だからなぁ。
出力はWS-15のプロトタイプでXF-9超えてるし。
リバースエンジニアリングではどうにもならん、素材加工の分野を発展させなきゃいけない段階だから、あとは自力でどうにかするしかない。
中華エンジンは多くの技術を米露エンジンのリバースエンジニアリングで得てるのは確かだけど、今の中華エンジンの一番の問題点は耐久性だからなぁ。
出力はWS-15のプロトタイプでXF-9超えてるし。
リバースエンジニアリングではどうにもならん、素材加工の分野を発展させなきゃいけない段階だから、あとは自力でどうにかするしかない。
863名無し三等兵 (ワッチョイ e369-W5tZ)
2021/02/23(火) 13:16:29.76ID:ea7vapBF0 Seoul says Jakarta still in KF-X despite Rafale, F-15EX talk
https://www.flightglobal.com/defence/seoul-says-jakarta-still-in-kf-x-despite-rafale-f-15ex-talk/142527.article
韓国が双発戦闘機を120機、インドネシアがIF-Xを48機受注するなど、KAIとKF-Xには大きな賭けがある。
インドネシアの受注がなくなると、戦闘機の単価は大幅に上昇する。
また、競争の激しい国際的な戦闘機市場での生存率も低下することになる。
KF-Xの試作機第1号機の生産は、KAIのサチョン工場で順調に進んでいる。
当初の計画では、2022年に試験飛行を開始し、4月に配備される予定だった。
ジャカルタのKF-X計画はさておき、先週の報道は、新しい戦闘機のためにジャカルタの意図をさらに濁している。
2020年12月、フランスのメディアはジャカルタが36機ではなく48機のラファレスに興味を持っていると報じた。
フランスのメディアはまた、フランスのフローレンス・パーリー国防相の発言を引用して、48機の契約は「非常に進んでいる」と述べた。
また、米国当局者がジャカルタとF/A-18E/FスーパーホーネットとF-15EXについて協議したと報じられていますが、
外国人軍事売買の事例は掲載されていません。
ジャカルタは、中古のオーストリア製ユーロファイターやロッキード・マーチンのF-16Vにも興味を示しており、
一方で、長い間計画されていたスコイSu-35を11機購入する計画は、米国の制裁を恐れて断念したようだ。
https://www.flightglobal.com/defence/seoul-says-jakarta-still-in-kf-x-despite-rafale-f-15ex-talk/142527.article
韓国が双発戦闘機を120機、インドネシアがIF-Xを48機受注するなど、KAIとKF-Xには大きな賭けがある。
インドネシアの受注がなくなると、戦闘機の単価は大幅に上昇する。
また、競争の激しい国際的な戦闘機市場での生存率も低下することになる。
KF-Xの試作機第1号機の生産は、KAIのサチョン工場で順調に進んでいる。
当初の計画では、2022年に試験飛行を開始し、4月に配備される予定だった。
ジャカルタのKF-X計画はさておき、先週の報道は、新しい戦闘機のためにジャカルタの意図をさらに濁している。
2020年12月、フランスのメディアはジャカルタが36機ではなく48機のラファレスに興味を持っていると報じた。
フランスのメディアはまた、フランスのフローレンス・パーリー国防相の発言を引用して、48機の契約は「非常に進んでいる」と述べた。
また、米国当局者がジャカルタとF/A-18E/FスーパーホーネットとF-15EXについて協議したと報じられていますが、
外国人軍事売買の事例は掲載されていません。
ジャカルタは、中古のオーストリア製ユーロファイターやロッキード・マーチンのF-16Vにも興味を示しており、
一方で、長い間計画されていたスコイSu-35を11機購入する計画は、米国の制裁を恐れて断念したようだ。
864名無し三等兵 (ワキゲー MMff-ZG4R)
2021/02/23(火) 13:19:49.35ID:lkF7/RlCM KF-Xでなくても初飛行から最長4ヵ月で配備開始って狂気でしょうに
865名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/23(火) 15:11:34.30ID:cTyb+QSY0 韓国ではそれが普通だ
866名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/24(水) 00:03:05.10ID:vRq9Db8r0 https://www.middleeasteye.net/news/turkey-uk-aircraft-carrier-purchase-talks
トルコが空母取得でイギリスと話合い(2021/2/2)
政府が新しいクイーンエリザベス級空母または廃止された空母の購入を求めたと述べたが、英国当局はその要求を拒否した。
「彼らは空母の設計を販売し、トルコでの建設中に技術サポートを提供することを申し出た」とある人は言った。
「英国政府との協議の結果、トルコは購入する代わりに独自の船を建造することを決定しました」
トルコはすでに軽空母TCGAnadoluを建造しており、その設計は
スペインのSPS Juan Carlos I(ファンカルロス1世 L-61)多目的強襲揚陸艦に基づいています。
戦略地政学的野心
では、主に地中海の大国であるトルコは、空母で何をするのでしょうか。
トルコのシンクタンクEDAMの防衛研究ディレクターであるCanKasapogluは、
トルコ海軍が沿岸抑止力から、新しい潜水艦とTCGアナドルを
備えた戦力投射の外洋海軍に変貌していると信じています。
「実現すれば、[実際の空母]は地中海を越えて行く戦略的野心を示すでしょう」と彼は言いました。
TCG アナドル
https://pbs.twimg.com/media/EuDBpHmWYAAKXpy?format=jpg
同型のHMAS キャンベラのCG
https://static.turbosquid.com/Preview/2016/05/11__10_08_01/L_2_001.jpg80504c8a-6cfe-4abb-b77f-3d238e7995c2Large.jpg
トルコが空母を欲しがる、東地中海の事情
https://www.middleeasteye.net/opinion/battle-over-eastern-mediterranean-new-great-game
トルコが空母取得でイギリスと話合い(2021/2/2)
政府が新しいクイーンエリザベス級空母または廃止された空母の購入を求めたと述べたが、英国当局はその要求を拒否した。
「彼らは空母の設計を販売し、トルコでの建設中に技術サポートを提供することを申し出た」とある人は言った。
「英国政府との協議の結果、トルコは購入する代わりに独自の船を建造することを決定しました」
トルコはすでに軽空母TCGAnadoluを建造しており、その設計は
スペインのSPS Juan Carlos I(ファンカルロス1世 L-61)多目的強襲揚陸艦に基づいています。
戦略地政学的野心
では、主に地中海の大国であるトルコは、空母で何をするのでしょうか。
トルコのシンクタンクEDAMの防衛研究ディレクターであるCanKasapogluは、
トルコ海軍が沿岸抑止力から、新しい潜水艦とTCGアナドルを
備えた戦力投射の外洋海軍に変貌していると信じています。
「実現すれば、[実際の空母]は地中海を越えて行く戦略的野心を示すでしょう」と彼は言いました。
TCG アナドル
https://pbs.twimg.com/media/EuDBpHmWYAAKXpy?format=jpg
同型のHMAS キャンベラのCG
https://static.turbosquid.com/Preview/2016/05/11__10_08_01/L_2_001.jpg80504c8a-6cfe-4abb-b77f-3d238e7995c2Large.jpg
トルコが空母を欲しがる、東地中海の事情
https://www.middleeasteye.net/opinion/battle-over-eastern-mediterranean-new-great-game
868名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/24(水) 14:30:22.24ID:8rMuyOn50 F135と414の現物が…
869名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/24(水) 14:39:20.30ID:a9KC1MUO0870名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/24(水) 14:40:49.23ID:a9KC1MUO0871名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/24(水) 15:11:18.00ID:Tsq+MUfH0 エンジン出力だけを見たら、中国はF414以上のものをもっているかもしれんが、
エンジンの寿命とか耐久性はどうであろうか。
エンジンの寿命とか耐久性はどうであろうか。
872名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-EfJ0)
2021/02/24(水) 15:20:17.34ID:/CvlqvO+d >>871
>エンジン出力だけを見たら
大型エンジンで出力は出しているね。寿命は1500時間説が強い
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
これが一番まともらしい。エンジン内径950mm 1630kg
F404は、外径889mm 1036kg
F100は、最大直径1.181m, 入口直径0.884m, 1696kg
>エンジン出力だけを見たら
大型エンジンで出力は出しているね。寿命は1500時間説が強い
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
これが一番まともらしい。エンジン内径950mm 1630kg
F404は、外径889mm 1036kg
F100は、最大直径1.181m, 入口直径0.884m, 1696kg
873名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/24(水) 20:07:15.04ID:H24d6b0L0 し支那のエンジンは元がロシアのコピーだからオリジナルを超える耐久力は無理じゃね。
874名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/24(水) 20:58:12.16ID:6k3tom200875名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-apMv)
2021/02/24(水) 22:53:57.21ID:9ShitIMf0 ロシアの場合は兵器全般ひいては兵そのものも西側より使い捨て寄りであるという
思想の違いもあるかも
思想の違いもあるかも
876名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/24(水) 23:34:48.57ID:6k3tom200877名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/25(木) 01:26:14.74ID:9SAg3C+V0 スペインまで超電撃するのに
即交換前提で寿命短めのエンジン作ったけど
往時の経済力が無いんで旧西側機並の能力に
引き上げざるを得なくなったロシア
ロシアのエンジンとは逆に
冗長すぎる性能がコスト高につながるので
長寿命やオーバーホール間隔をそれほど重視しない
方向性に走った旧西側
44年前設計のロシアのエンジン程度の性能を
20年かけてパクリOK・知財無視して
なんとか現行のロシアエンジンくらいにはできた中国
即交換前提で寿命短めのエンジン作ったけど
往時の経済力が無いんで旧西側機並の能力に
引き上げざるを得なくなったロシア
ロシアのエンジンとは逆に
冗長すぎる性能がコスト高につながるので
長寿命やオーバーホール間隔をそれほど重視しない
方向性に走った旧西側
44年前設計のロシアのエンジン程度の性能を
20年かけてパクリOK・知財無視して
なんとか現行のロシアエンジンくらいにはできた中国
878名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/25(木) 01:37:29.40ID:x7b6NJEX0 ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/39316/air-force-boss-wants-clean-sheet-fighter-thats-less-advanced-than-f-35-to-replace-f-16
F-16は古すぎるしF-35は運用コストが高いから今の技術で最適化されたF-15EX相当の安い機体が欲しいお
こんなコンセプトで新機体出されたらKFXちゃんの運命は…
F-16は古すぎるしF-35は運用コストが高いから今の技術で最適化されたF-15EX相当の安い機体が欲しいお
こんなコンセプトで新機体出されたらKFXちゃんの運命は…
879名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-Qg34)
2021/02/25(木) 01:52:28.71ID:a5XnuONf0 F-3がさっぱりだからってKFXに嫉妬するのは恥ずかしいぞw
880名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VKJl)
2021/02/25(木) 04:03:49.67ID:LzM0JGrC0 F3とKFXはどっちが先に実戦配備されるかね。
まぁどっちも計画通りにはいかんだろうけど…
KFXの場合はまず空に飛ばさんことには話にならんぞw
まぁどっちも計画通りにはいかんだろうけど…
KFXの場合はまず空に飛ばさんことには話にならんぞw
883名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-Bk0b)
2021/02/25(木) 07:18:54.63ID:WF5I7mKo0884名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ETqF)
2021/02/25(木) 08:36:50.08ID:+TvPVx2qM885名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/25(木) 09:02:51.42ID:oFZqLmGs0 そこでF-2KAIの出番ですよ
886名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-2SAv)
2021/02/25(木) 09:03:48.11ID:5yOObVZOp F-2の設計を流用してエンジンをF135にしてアビオニクス系をV同等にすれば行けるかと
887名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-X0Cj)
2021/02/25(木) 11:43:14.75ID:TGqXtF7i0 >>875
タイガー戦車も怒濤のように押し寄せてくるT-34に負けちゃったからなあ
タイガー戦車も怒濤のように押し寄せてくるT-34に負けちゃったからなあ
888名無し三等兵 (ワントンキン MM67-EfJ0)
2021/02/25(木) 11:48:31.69ID:NOVLQhHfM >>887
>タイガー戦車も
WW2通じて、ドイツ軍戦車のキルレシオは6:1らしいね。
相手戦車6台平均で撃破しまくっても最終的に7台目にやられた計算。たぶんドイツ軍が戦車をもう50%多く生産して運用できていたら負けなかったかも。
>タイガー戦車も
WW2通じて、ドイツ軍戦車のキルレシオは6:1らしいね。
相手戦車6台平均で撃破しまくっても最終的に7台目にやられた計算。たぶんドイツ軍が戦車をもう50%多く生産して運用できていたら負けなかったかも。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/25(木) 12:51:31.50ID:vHAdiMIt0 3号が25トンクラスで開発されていて、70L48搭載可能。4号が30トンクラスでL70搭載可能に開発されていたら違ってたかもね。
890名無し三等兵 (アウアウクー MM07-dUFy)
2021/02/25(木) 13:02:45.25ID:BO64MsuFM それはKFXちゃんに何か関係があるのですか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe3-InVq)
2021/02/25(木) 13:07:11.42ID:xm5CoGJ90892名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-WTU+)
2021/02/25(木) 13:33:11.92ID:tx0ZymRRF893名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-2SAv)
2021/02/25(木) 13:45:34.46ID:5yOObVZOp WS-15なら元はロシアエンジンだろう
894名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/25(木) 15:04:42.06ID:9SAg3C+V0 WS-10 CFM56(F101系)のコア + AL-31の部品が7割 (J-11・J-10用)
WS-13 RD-33改造 (FC-1用)
WP-15 R-79-300改造 可変省略 (J-20用)
WS-13 RD-33改造 (FC-1用)
WP-15 R-79-300改造 可変省略 (J-20用)
895名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/25(木) 15:24:08.36ID:5NzSBusD0 ロシア製エンジンは寿命が短かくて使い捨て、という評価が多かったように思うが、
最新のAL-41F1Sは寿命が4000時間くらいあって、西側の戦闘機エンジンと遜色がなくなってきたな。
最新のAL-41F1Sは寿命が4000時間くらいあって、西側の戦闘機エンジンと遜色がなくなってきたな。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 932c-u6iV)
2021/02/25(木) 17:43:41.16ID:yw+wdx/W0 中華の航空機用ジェットエンジンは当時すでに枯れたRRのスペイのイギリスからライセンスを受けて
生産したけど実用化までに20年近くかかってるからなあ。
生産したけど実用化までに20年近くかかってるからなあ。
897名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-GD1z)
2021/02/25(木) 18:31:54.86ID:LpIpmBjnd >>895
ソ連はロケットエンジンではアメリカを超える超高性能なrd-170 rd-180を開発出来たのは凄かったけど、ロケットエンジンはジェットエンジンほど長期間使用する耐久性とかを考慮しなくてよく、ロケット打ち上げはごく短時間だからそれで良かったが、
ジェットエンジンでは寿命で西側に劣る部分があったね
ソ連はロケットエンジンではアメリカを超える超高性能なrd-170 rd-180を開発出来たのは凄かったけど、ロケットエンジンはジェットエンジンほど長期間使用する耐久性とかを考慮しなくてよく、ロケット打ち上げはごく短時間だからそれで良かったが、
ジェットエンジンでは寿命で西側に劣る部分があったね
898名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2021/02/25(木) 19:12:50.73ID:GaX4uddb0 ロシアの物って石造り以外は長持ちするイメージがない。エンジンもロケットも戦車も戦闘機も、ついでに最近じゃ政権まで短命傾向
899名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/25(木) 19:54:36.76ID:JVsblZ0O0900名無し三等兵 (ワッチョイ a301-Nz9x)
2021/02/25(木) 20:59:47.73ID:TjtqKr3f0 ロシアの政権が短命?
ずっとウラジミール1世のターンでは?
ずっとウラジミール1世のターンでは?
901名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-gZBJ)
2021/02/25(木) 21:11:50.25ID:WJaNOk98M ツァーリプーチン!ウラー!
902名無し三等兵 (ワッチョイ cb4f-PF7T)
2021/02/26(金) 00:35:22.43ID:7HdiBGbX0 プーちゃんがどこまでやるかはなんか面白いよな
903名無し三等兵 (ワッチョイ 06de-Pcgy)
2021/02/26(金) 11:37:14.77ID:J3r4VtAa0 スターリンの再来くらい粛清しまくってるからなあ
904名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-rjlL)
2021/02/27(土) 01:15:01.01ID:oazupyMO0 中国の最新戦闘機は、一回の出撃で5000mも飛べるエンジン搭載。
905名無し三等兵 (ワッチョイ b301-bzY0)
2021/02/27(土) 01:58:35.69ID:x+zNLIbf0 5000mかー
906名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2021/02/27(土) 02:05:00.42ID:83I7Rxpl0 伝説のコメートと勝負できるアルね
907名無し三等兵 (ワッチョイ 4aab-FORI)
2021/02/27(土) 07:54:52.41ID:0kWsZgjn0 荒蒔中佐『キ200だけは怖かった』
909名無し三等兵 (ワッチョイ 9ea6-xgFv)
2021/02/27(土) 21:42:39.56ID:Lko4OpKF0 ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222257495370&navType=tl
航空用軽装素材の国産化のための素材データベースの構築システムの開発……え、やってなかったんですか?
内容は長過ぎて読む気になれなかったので割愛
航空用軽装素材の国産化のための素材データベースの構築システムの開発……え、やってなかったんですか?
内容は長過ぎて読む気になれなかったので割愛
911名無し三等兵 (ワッチョイ 4ada-JP5l)
2021/02/28(日) 11:14:01.02ID:rzx1opgX0 F35の失敗でKFXに成功の目が出てきたな
912名無し三等兵 (オッペケ Sr03-cxpn)
2021/02/28(日) 11:19:55.62ID:KNdshWUMr 米国に採用されれば面白い
914名無し三等兵 (ワッチョイ 4f39-CIDx)
2021/02/28(日) 12:50:40.81ID:oW0DYa810 >>912 米国は米国でも、カリフォルニア・ディズニーランドじゃね?
915名無し三等兵 (ワッチョイ 8389-n9nK)
2021/02/28(日) 13:47:42.22ID:heoNbFPH0 一流どころやんやったねKFX
916名無し三等兵 (ワッチョイ af7d-HefI)
2021/02/28(日) 14:36:01.08ID:vSSNhXxS0 >>872
シナも隣国も基礎から地道に開発しないで、パクリなりリーバースエンジニアリングなど
を使って近道をしようとするから行き詰まる。
日本はネ20からはじまりJ1からJ3で基礎部分で苦労した。
内燃機関でも隣国やシナは独自進歩できていないでしょう。
根本的には燃焼爆発のメカニズムのデーター把握ができていない。
内燃機関では日本は誉で苦労して解決方向が見えたところで終戦した。
J3を開発して大蔵省が呆れた成果しかないので軍用エンジンにお金をださなくなった時期が続いた。
内燃機関もジェットエンジンの肝は耐熱合金とその加工技術、燃料コントロール技術の二つだけど
今、二国とも近道しようとしてるから
シナも隣国も基礎から地道に開発しないで、パクリなりリーバースエンジニアリングなど
を使って近道をしようとするから行き詰まる。
日本はネ20からはじまりJ1からJ3で基礎部分で苦労した。
内燃機関でも隣国やシナは独自進歩できていないでしょう。
根本的には燃焼爆発のメカニズムのデーター把握ができていない。
内燃機関では日本は誉で苦労して解決方向が見えたところで終戦した。
J3を開発して大蔵省が呆れた成果しかないので軍用エンジンにお金をださなくなった時期が続いた。
内燃機関もジェットエンジンの肝は耐熱合金とその加工技術、燃料コントロール技術の二つだけど
今、二国とも近道しようとしてるから
917名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-HIfv)
2021/02/28(日) 14:55:57.75ID:SsWB2R9yM E-767終わったな…
まさか米軍が韓国と同じE-7導入するとは…。
まさか米軍が韓国と同じE-7導入するとは…。
919名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7b-DdVE)
2021/02/28(日) 16:04:36.70ID:kObYtjtn0 >>917
>E-767終わったな…
https://www.airforcemag.com/pacaf-boss-calls-for-e-7s-to-replace-aging-e-3-awacs/
まだ一部の意見。米英豪で同じのを選んだ・・だけ。
>E-767終わったな…
https://www.airforcemag.com/pacaf-boss-calls-for-e-7s-to-replace-aging-e-3-awacs/
まだ一部の意見。米英豪で同じのを選んだ・・だけ。
920名無し三等兵 (ワッチョイ 9eba-OGp4)
2021/02/28(日) 16:22:09.73ID:3Bde9gDn0921名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab4-/erP)
2021/02/28(日) 17:12:50.06ID:yCdSK9W60 米空軍のE-7導入に関しては大前提としてAWACS自体の将来性が厳しいって認識がある。
その上で707ベースのE-3の維持が厳しいから繋ぎとしてE-7が欲しいって意見だね。
空自に関してはE-767の後継機は無しってことになるんじゃないの?
対ステルス機ってことならE-2Dの方が優れてるって話もある。
その上で707ベースのE-3の維持が厳しいから繋ぎとしてE-7が欲しいって意見だね。
空自に関してはE-767の後継機は無しってことになるんじゃないの?
対ステルス機ってことならE-2Dの方が優れてるって話もある。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7b-DdVE)
2021/02/28(日) 17:36:40.42ID:kObYtjtn0 >>921
>E-2Dの方が優れてる
適当な機体にE-2Dのレーダーが良いのでしょうが、米の開発力の問題で費用が爆発するのですよね。
日本はP-1改良型(エンジンをF7-20とかにして、航続距離増+速度アップ)にE-2Dレーダーになるでしょう。
>E-2Dの方が優れてる
適当な機体にE-2Dのレーダーが良いのでしょうが、米の開発力の問題で費用が爆発するのですよね。
日本はP-1改良型(エンジンをF7-20とかにして、航続距離増+速度アップ)にE-2Dレーダーになるでしょう。
923名無し三等兵 (ワッチョイ 9ea6-xgFv)
2021/02/28(日) 18:30:49.28ID:VwpvrG5N0 「新しい戦略システムを構築するまでE-3が持たんから繋ぎを考えなきゃ」という話だから繋ぎだけで新規機体開発だけは避けたい所
かといってただそれだけの為にE-767の調達はちょっと高いからE-7Aが注目されてる話
E-2Dを繋ぎに使うのが一番手っ取り早いけどそこは空軍の意地なんかな(海軍と空軍の仲の悪さ……)
かといってただそれだけの為にE-767の調達はちょっと高いからE-7Aが注目されてる話
E-2Dを繋ぎに使うのが一番手っ取り早いけどそこは空軍の意地なんかな(海軍と空軍の仲の悪さ……)
924名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-6N+C)
2021/02/28(日) 18:37:54.16ID:AqNfIrhC0 次期戦闘機が目指すクラウドシューティングは味方の基地、艦船、僚機、無人機全てが目となり頭脳となり武器になる
必AWACSみたい機体の重要性は低下してE-2D程度の機体で十分になるかもしれない
特に日本周辺の防空に限っていえば指令を全て飛行機から出す必要はないかもしれない
必AWACSみたい機体の重要性は低下してE-2D程度の機体で十分になるかもしれない
特に日本周辺の防空に限っていえば指令を全て飛行機から出す必要はないかもしれない
925名無し三等兵 (ワッチョイ b301-a7di)
2021/02/28(日) 18:48:26.68ID:8065sEyF0 10年もしないうちにステルスなんて意味の無い時代が来る
その時こそ空力性能に優れた第4.5世代機が優位に立つのだ
KFXの未来は約束されている
とかいう妄想しちゃってたりするのかな
その時こそ空力性能に優れた第4.5世代機が優位に立つのだ
KFXの未来は約束されている
とかいう妄想しちゃってたりするのかな
926名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/02/28(日) 18:51:07.77ID:5qpG5b5d0 まぁ767系列がUPDATE終了するならそれはそれとしてC-2の空中給油兼輸送機の調達増備の目も出てくるさ
927名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/02/28(日) 18:52:40.25ID:5qpG5b5d0 >>925
そりゃそう思わないと実際今何をしてるのかさっぱりわからなくなるからな
そりゃそう思わないと実際今何をしてるのかさっぱりわからなくなるからな
928名無し三等兵 (スププ Sdea-a7di)
2021/02/28(日) 18:54:07.91ID:rxCBdQBxd E-767ってE-2生産できない時期に日本が早期警戒機ほしいってわがままいうからこしらえたものだろ
米軍その他がわざわざ導入するもんでもないよな
米軍その他がわざわざ導入するもんでもないよな
929名無し三等兵 (ワッチョイ def2-DFeu)
2021/02/28(日) 19:21:45.43ID:3qibGZU40 IDEXネタ NAVDEX(海軍向け)は無し
https://twitter.com/KRCBEY28/status/1364329106498797569
ロシアの連邦軍事技術協力サービスは、進行中のIDEX-2021イベントで、
中東のどの国もSu-57ジェットに関心を示していないことを明らかにしました。
https://twitter.com/RpYEAwzogTzulbZ/status/1364115589728403456
https://www.milmag.pl/files/news/photos/5/5304/idex2021_k2m_00.jpg
ロテムの砂漠仕様のK2-M(UAE向け提案)とK-600戦闘工兵車両
https://twitter.com/TokyoDAR/status/1365316008492240896
ハンファの多連装ロケットシステムUAE成約
https://armyrecognition.com/idex_2021_news_official_online_show_daily_media_partner/idex_2021_hanwha_defense_showcases_unmanned_defense_solutions.html
https://armyrecognition.com/images/stories/middle_east/united_arab_emirates/defence_exhibition/idex_2021/pictures/Hanwha_Defense_showcases_unmanned_defense_solutions-03.jpg
ハンファの無人戦闘車両展示 K-9の模型も展示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KRCBEY28/status/1364329106498797569
ロシアの連邦軍事技術協力サービスは、進行中のIDEX-2021イベントで、
中東のどの国もSu-57ジェットに関心を示していないことを明らかにしました。
https://twitter.com/RpYEAwzogTzulbZ/status/1364115589728403456
https://www.milmag.pl/files/news/photos/5/5304/idex2021_k2m_00.jpg
ロテムの砂漠仕様のK2-M(UAE向け提案)とK-600戦闘工兵車両
https://twitter.com/TokyoDAR/status/1365316008492240896
ハンファの多連装ロケットシステムUAE成約
https://armyrecognition.com/idex_2021_news_official_online_show_daily_media_partner/idex_2021_hanwha_defense_showcases_unmanned_defense_solutions.html
https://armyrecognition.com/images/stories/middle_east/united_arab_emirates/defence_exhibition/idex_2021/pictures/Hanwha_Defense_showcases_unmanned_defense_solutions-03.jpg
ハンファの無人戦闘車両展示 K-9の模型も展示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵 (ワキゲー MM56-S/Jk)
2021/02/28(日) 19:32:45.83ID:ONY9yIO4M E-2とE-3を区別できない人が無茶苦茶書いてるな
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-KOnT)
2021/02/28(日) 21:51:13.44ID:CHaT7xic0 少なくとも、E-767をE-2Dで代替しよう、ってのは無理だよ。
やるとしたら、ステルス性能の高い無人機を多数、長時間対空させて、
その情報を後方にいる大型機(=管制機)や、陸上にある基地に送信して
管制を行う、みたいな方針だろう。
P-1かC-2に大型のレーダーとE-2Dのシステム乗せてAWACSの役目を担わせるという方法もあるが、
問題はアメリカ政府や議会がすんなりとE-2Dのシステムだけの売却を承認してくれるか、だな。
やるとしたら、ステルス性能の高い無人機を多数、長時間対空させて、
その情報を後方にいる大型機(=管制機)や、陸上にある基地に送信して
管制を行う、みたいな方針だろう。
P-1かC-2に大型のレーダーとE-2Dのシステム乗せてAWACSの役目を担わせるという方法もあるが、
問題はアメリカ政府や議会がすんなりとE-2Dのシステムだけの売却を承認してくれるか、だな。
932名無し三等兵 (ワッチョイ b301-bzY0)
2021/02/28(日) 22:28:23.89ID:rffqLAhh0 パイロット4+オペレータ17名、全長46.62m、航続距離9,250km、電力600kVA(75*8) E-3
パイロット2+オペレータ19名、全長48.51m、航続距離10,730km、電力600kVA(150*4) E-767
パイロット2+オペレータ3名、全長17.56m、航続距離2,854km、電力340kVA(170*2) E-2C (※E-2Dでは多少航続距離が伸びていると思われるが詳細不明)
パイロット2+オペレータ9名、全長38.0m、航続距離8,000km、電力360kVA(90*4) P-1
パイロット2+オペレータ6名、全長43.9m、航続距離9,800km、電力不明 C-2
C-2は多分180kVA(90*2)だとは思うんだが、RC-2は強化してるかもしれんしよく分からん
パイロット2+オペレータ19名、全長48.51m、航続距離10,730km、電力600kVA(150*4) E-767
パイロット2+オペレータ3名、全長17.56m、航続距離2,854km、電力340kVA(170*2) E-2C (※E-2Dでは多少航続距離が伸びていると思われるが詳細不明)
パイロット2+オペレータ9名、全長38.0m、航続距離8,000km、電力360kVA(90*4) P-1
パイロット2+オペレータ6名、全長43.9m、航続距離9,800km、電力不明 C-2
C-2は多分180kVA(90*2)だとは思うんだが、RC-2は強化してるかもしれんしよく分からん
933名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/02/28(日) 23:20:08.22ID:5qpG5b5d0 補助電源とかAPUの増強で相当量ふやせるかと
934名無し三等兵 (ワッチョイ 6703-7Ygx)
2021/02/28(日) 23:33:09.92ID:LPwJyyBB0935名無し三等兵 (ワッチョイ b301-JP5l)
2021/03/01(月) 00:08:10.55ID:UVDd934H0 >>928
ちと違うな。
E-3は当時出来たばかりの最新鋭機で、すぐにアメリカが日本に売ってくれる気配がないので、
仕方なく既にあるE-2Cを先行導入した。
その後E-3導入を画策するも、E-3のベース機であるB707が製造中止となってしまったため、
やむなくB767ベースのE-767が作られた。
ちと違うな。
E-3は当時出来たばかりの最新鋭機で、すぐにアメリカが日本に売ってくれる気配がないので、
仕方なく既にあるE-2Cを先行導入した。
その後E-3導入を画策するも、E-3のベース機であるB707が製造中止となってしまったため、
やむなくB767ベースのE-767が作られた。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 6b33-IAlb)
2021/03/01(月) 11:02:17.71ID:biYMFv5F0937名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-//gl)
2021/03/01(月) 12:01:59.80ID:G91umL3m0938名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-bUiZ)
2021/03/01(月) 12:17:09.64ID:em0Mmf20a いくつか新情報あり
韓国型戦闘機来月一般公開... 試作機90%完成された
https://n.news.naver.com/article/022/0003556835
試作機6機は来年上半期までに完成見込み、2機は複座型
塗装はチャコールグレー
耐久性試作機は別にある
AESA, IRST, EOTGPはいずれも2026開発完了予定
統合電子戦システムはプロトタイプ納品
block2は空対地能力実装、それ以降は開発意欲はあり研究中
韓国型戦闘機来月一般公開... 試作機90%完成された
https://n.news.naver.com/article/022/0003556835
試作機6機は来年上半期までに完成見込み、2機は複座型
塗装はチャコールグレー
耐久性試作機は別にある
AESA, IRST, EOTGPはいずれも2026開発完了予定
統合電子戦システムはプロトタイプ納品
block2は空対地能力実装、それ以降は開発意欲はあり研究中
939名無し三等兵 (ブーイモ MM76-Agyd)
2021/03/01(月) 12:21:52.74ID:cEKDBF1rM 2026年開発完了予定ということは
完成は2031年位だろうなぁ
完成は2031年位だろうなぁ
940名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-YQ46)
2021/03/01(月) 12:25:10.79ID:Eyil3ubfp F-3と同じかよ
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-bUiZ)
2021/03/01(月) 12:33:32.16ID:em0Mmf20a こっちの記事だと軍が希望するならKFX海軍型も、と
あれジョークじゃなかったのか
https://n.news.naver.com/article/016/0001800296
KF-Xエンジニアリング関係者は、「放射された電磁波を別の方向に反射させてレーダーが電磁波を受信しないようにするステルス機の外形的条件は、装備された状態」とし「軍の需要などによりKF-X海軍用やステルス機能などの派生型事業(Block )を考慮しようとする」と述べた。
あれジョークじゃなかったのか
https://n.news.naver.com/article/016/0001800296
KF-Xエンジニアリング関係者は、「放射された電磁波を別の方向に反射させてレーダーが電磁波を受信しないようにするステルス機の外形的条件は、装備された状態」とし「軍の需要などによりKF-X海軍用やステルス機能などの派生型事業(Block )を考慮しようとする」と述べた。
942名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-bUiZ)
2021/03/01(月) 12:40:26.76ID:em0Mmf20a エンジンがついてる
https://youtu.be/zNtLTLR0Ahk
https://youtu.be/zNtLTLR0Ahk
943名無し三等兵 (ワッチョイ 1b69-JP5l)
2021/03/01(月) 12:54:51.01ID:QlrMROgL0 >>938
>KF-Xは2026年までに基本的な飛行性能と空対空戦闘能力を備えたブロック1を作り、
> 2028年までに空対地戦闘能力を確保したブロック2を開発する予定だ。
>量産は2026年から始まる。
ブロック2の量産が2028年から始まるとして、その製造が終わる頃にF-3(仮)の量産がちょうど始まる感じか。
>KF-Xは2026年までに基本的な飛行性能と空対空戦闘能力を備えたブロック1を作り、
> 2028年までに空対地戦闘能力を確保したブロック2を開発する予定だ。
>量産は2026年から始まる。
ブロック2の量産が2028年から始まるとして、その製造が終わる頃にF-3(仮)の量産がちょうど始まる感じか。
944名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/03/01(月) 13:01:28.86ID:v6wI4zOL0 ほんと早いよな、韓国は液晶もメモリーも車の開発も何もかも日本の3倍速だ。人口減少迄3倍ときたものだ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-+P6B)
2021/03/01(月) 13:10:23.30ID:pZsL+un40 >>938
へー、複座があるんだ。強度試験機は別てのはマシな話か、試作機作ったのにやることかって話だけど
へー、複座があるんだ。強度試験機は別てのはマシな話か、試作機作ったのにやることかって話だけど
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7b-DdVE)
2021/03/01(月) 13:25:59.79ID:FMhdXoYS0947名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-PD9H)
2021/03/01(月) 13:35:34.40ID:R2C4f4L30 F-35売れてるしそんなことは無いだろ
訓練システムに特定の練習機は対応しない
訓練システムに特定の練習機は対応しない
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0a7b-DdVE)
2021/03/01(月) 13:45:13.06ID:FMhdXoYS0949名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-YQ46)
2021/03/01(月) 13:55:30.77ID:Eyil3ubfp >>948
F-35の機種転換訓練はシミュレータ→実機だからT-7Aの導入は必須じゃないけどね
F-35の機種転換訓練はシミュレータ→実機だからT-7Aの導入は必須じゃないけどね
950名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-PD9H)
2021/03/01(月) 14:06:25.41ID:R2C4f4L30951名無し三等兵 (ワッチョイ 0654-IXaH)
2021/03/01(月) 14:20:36.73ID:orLQYu3e0 >>950
F-35の製造元であるLMはT-50とシミュレーターで十分と主張してるしな
F-35の製造元であるLMはT-50とシミュレーターで十分と主張してるしな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-PD9H)
2021/03/01(月) 14:39:18.45ID:wAjK474c0 >>944
>ほんと早いよな、韓国は液晶もメモリーも車の開発も何もかも日本の3倍速だ。人口減少迄3倍ときたものだ
コロナワクチン開発で言えば、日本は欧米から周回遅れと言われていたけど、韓国は更に日本から1周遅れているも同然。
northeast-1.amazonaws.com/wordpress/wp-content/uploads/20210226100950/COVID-19_42_3.png
具体的に言えば現在欧米や中ロを中心に10種類のコロナワクチンの大量生産と接種が始まっており、日本勢は
アンジェスが間もなく第3相の最終大規模治験を実施し、続いて塩野義製薬が第2相の治験を行う予定。
これらが順調に進めば、今年後半から年末にかけて承認と量産が行われる予定ですが、韓国勢はそれから更に遅れて
国産ワクチンの接種開始は来年度前半の予定であるとか。
>ほんと早いよな、韓国は液晶もメモリーも車の開発も何もかも日本の3倍速だ。人口減少迄3倍ときたものだ
コロナワクチン開発で言えば、日本は欧米から周回遅れと言われていたけど、韓国は更に日本から1周遅れているも同然。
northeast-1.amazonaws.com/wordpress/wp-content/uploads/20210226100950/COVID-19_42_3.png
具体的に言えば現在欧米や中ロを中心に10種類のコロナワクチンの大量生産と接種が始まっており、日本勢は
アンジェスが間もなく第3相の最終大規模治験を実施し、続いて塩野義製薬が第2相の治験を行う予定。
これらが順調に進めば、今年後半から年末にかけて承認と量産が行われる予定ですが、韓国勢はそれから更に遅れて
国産ワクチンの接種開始は来年度前半の予定であるとか。
953名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc3-JP5l)
2021/03/01(月) 15:54:45.25ID:SE9eaVsF0 アンジェスに期待してるやつはアホ
955名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-9SuT)
2021/03/01(月) 16:14:22.90ID:jQf8FY4Fa 実際に開発してるのは阪大だけどな>アンジェス
956名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-KOnT)
2021/03/01(月) 16:41:20.71ID:5NAcRR7l0 4.5世代機を2026年か
やっぱり時間かかってるな
やっぱり時間かかってるな
957名無し三等兵 (スフッ Sdea-gBqI)
2021/03/01(月) 16:43:05.16ID:PhemUHaYd AESAは日本から30年遅れ
958名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2021/03/01(月) 17:31:59.78ID:Mp8xUS180 そんなことは無いニダ!ウリナラは常にチョッパリの三歩先を行っているニダ!
F-3もワクチンもチョッパリは崖っぷちニダ!!
F-3もワクチンもチョッパリは崖っぷちニダ!!
959名無し三等兵 (ワッチョイ af7d-HefI)
2021/03/01(月) 17:43:46.47ID:oXqQHSdS0 >>924
>次期戦闘機が目指すクラウドシューティングは味方の基地、艦船、僚機、無人機全てが目となり頭脳となり武器になる
各自が「私が撃って撃墜する」「いや、これは私が撃墜するんだ」「私が最初に見つけたんだ」、、
もめるんじゃないのか。
>次期戦闘機が目指すクラウドシューティングは味方の基地、艦船、僚機、無人機全てが目となり頭脳となり武器になる
各自が「私が撃って撃墜する」「いや、これは私が撃墜するんだ」「私が最初に見つけたんだ」、、
もめるんじゃないのか。
960名無し三等兵 (オッペケ Sr03-cxpn)
2021/03/01(月) 17:49:16.24ID:edHdkhITr >>952
日本は韓国よりも早くワクチン接種を開始したのに、スピードでは負けているので追い越されたらしいな
日本は韓国よりも早くワクチン接種を開始したのに、スピードでは負けているので追い越されたらしいな
961名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-+P6B)
2021/03/01(月) 17:58:14.38ID:pZsL+un40 >>958
禍の国ジョークセンスは確かに共産圏に似てる感じがする、問題は彼らはジョークのつもりではなく真顔だって事ぐらいか
禍の国ジョークセンスは確かに共産圏に似てる感じがする、問題は彼らはジョークのつもりではなく真顔だって事ぐらいか
962名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-PD9H)
2021/03/01(月) 17:59:02.41ID:wAjK474c0 >>958
うわぁ、やられた
追いつけないや
∧_∧ −=≡ ∧_,∧ ウリナラは常にチョッパリの三歩先を行っているニダ!
(;; ´∀`) −=≡ <`∀´#> F-3もワクチンもチョッパリは崖っぷちニダ!!
( ) −=≡ ⊂ つ
| | | −=≡ 人 Y
(__)_) \从/_し(_)
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
さて、帰るか。
∧_∧
(` )
( )
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ l|l l|l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ハ_ハ ニ、ニダァ?
T | l,_,,/\ ,,/l | (^<;`д´>^)
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ) /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
うわぁ、やられた
追いつけないや
∧_∧ −=≡ ∧_,∧ ウリナラは常にチョッパリの三歩先を行っているニダ!
(;; ´∀`) −=≡ <`∀´#> F-3もワクチンもチョッパリは崖っぷちニダ!!
( ) −=≡ ⊂ つ
| | | −=≡ 人 Y
(__)_) \从/_し(_)
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
さて、帰るか。
∧_∧
(` )
( )
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ l|l l|l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ハ_ハ ニ、ニダァ?
T | l,_,,/\ ,,/l | (^<;`д´>^)
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ) /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / (_ノ_ノ
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
963名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-PD9H)
2021/03/01(月) 18:00:22.88ID:wAjK474c0 >>960
あれ本来は途上国向けに分配されるワクチンを韓国が横取りしたおかげじゃん
あれ本来は途上国向けに分配されるワクチンを韓国が横取りしたおかげじゃん
964名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-KOnT)
2021/03/01(月) 18:01:19.23ID:5NAcRR7l0 本来通りの使われ方じゃん
965名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-86MY)
2021/03/01(月) 18:03:43.39ID:ULxQijz8M 競争をしていると思ってる馬鹿でなければ初めは少しずつ打って輸送網含めたシステム全体に問題がないか様子見ながらやっていくのは当たり前なんで日本が本格的に打ち始めたらまたすぐ追い抜かされるんじゃね?
966名無し三等兵 (ワッチョイ 8a01-DFeu)
2021/03/01(月) 19:01:37.60ID:m7oX6zZq0 ワクチンも大事だが、まだまだ3密回避の方が有効だぞ
それこそワクチンは日本国内じゃとても認証されないような方法でとりあえず使ってるわけだけど、副作用についてのエビデンスが少なすぎる
今生体実験人体実験している最中なんでその結果が出てからでも遅くはない、3密回避で十分に対策できるのは証明済みだ
正直、自分から生体実験に名乗り出てくれてる医療関係者や韓国の方々には感謝しかない
それこそワクチンは日本国内じゃとても認証されないような方法でとりあえず使ってるわけだけど、副作用についてのエビデンスが少なすぎる
今生体実験人体実験している最中なんでその結果が出てからでも遅くはない、3密回避で十分に対策できるのは証明済みだ
正直、自分から生体実験に名乗り出てくれてる医療関係者や韓国の方々には感謝しかない
967名無し三等兵 (アウウィフ FF2f-NAmc)
2021/03/01(月) 20:27:38.83ID:TUKLXizPF いやワクチンは究極の対策だろう。
だが全人類に打たないと効果が切れた頃に途上国から戻ってくる。
変異種に効かない可能性もなくはないので、そういった事例が出てきた時にはまた
日本の感染対策が重要になってくる。
だが全人類に打たないと効果が切れた頃に途上国から戻ってくる。
変異種に効かない可能性もなくはないので、そういった事例が出てきた時にはまた
日本の感染対策が重要になってくる。
968名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-KOnT)
2021/03/01(月) 21:43:10.86ID:+E/nZFmW0969名無し三等兵 (ワッチョイ 4a42-rjlL)
2021/03/01(月) 22:10:27.97ID:0ohZ0ckk0 永遠に完成しない夢と魔法の戦闘機
970名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-KOnT)
2021/03/01(月) 22:22:26.60ID:+E/nZFmW0 あの国は失敗したら国の恥だといって関わった人間を社会から抹殺するまで叩くからな
だから誰も失敗を認めないし失敗した経験が次に繋がらないから技術継承が出来ない
KFXもロケットもいつの間にかなかったことにして一から別のことしだす
だから誰も失敗を認めないし失敗した経験が次に繋がらないから技術継承が出来ない
KFXもロケットもいつの間にかなかったことにして一から別のことしだす
971名無し三等兵 (JP 0H8a-eVcS)
2021/03/01(月) 22:35:41.06ID:dNPdPo5rH 永遠の0(用法が違います)
972名無し三等兵 (ワッチョイ de1f-vod1)
2021/03/01(月) 22:41:15.70ID:Da3JkFYH0 99%までは順調に完成します
99.9%も余裕で完成します
99.99%の完成なんて出来て当たり前です
でも100%完成するにはあと50年かかります
99.9%も余裕で完成します
99.99%の完成なんて出来て当たり前です
でも100%完成するにはあと50年かかります
973名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-+P6B)
2021/03/01(月) 22:48:16.51ID:pZsL+un40 今日び99%出来たら完成でいい(完璧を目指さずアップデートの方が良い)と思ったけど…
計画したら9割達成の民族の99%じゃ怖くてたまらんなw
計画したら9割達成の民族の99%じゃ怖くてたまらんなw
974名無し三等兵 (ワッチョイ 7b3f-bzY0)
2021/03/02(火) 00:55:10.71ID:dGhqvQQz0 百里の道も九十九里をもって半ばとすってのが日本だけど、姦酷では企画すれば歩き出す前にもう完成したも同じだからねw
976名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/03/02(火) 01:18:55.55ID:MuqGam5A0 百里基地のエアショーとか、各地のショーは今年もきついんだろうなぁ…せめて来年にはなんとかなっててほしいな
977名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-KOnT)
2021/03/02(火) 01:55:44.44ID:Te8ntNKk0 >>943
えっと・・・つまりどういうことだ?
2026年までにブロック1を開発して、2028年までにブロック2を開発する予定なのは良いとして、
2026年からすぐに量産開始?しかもレーダーその他電子装備類は2026年開発終了予定?
一つでも遅延したら確実に崩壊するスケジュールだな。
えっと・・・つまりどういうことだ?
2026年までにブロック1を開発して、2028年までにブロック2を開発する予定なのは良いとして、
2026年からすぐに量産開始?しかもレーダーその他電子装備類は2026年開発終了予定?
一つでも遅延したら確実に崩壊するスケジュールだな。
978名無し三等兵 (ワッチョイ def2-DFeu)
2021/03/02(火) 02:02:23.93ID:mZNQC2iZ0 あの…
2017年に開発を完了予定 2020年に部隊配備予定だったんですよ
2017年に開発を完了予定 2020年に部隊配備予定だったんですよ
979名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-DFeu)
2021/03/02(火) 02:51:18.69ID:LcZ2dwe40 F-3の地上試験が2027年からだから追いつかれそうだなw
980名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-KOnT)
2021/03/02(火) 04:17:24.39ID:Z/wz6Qw00 F-2の初飛行が1995年だから既に30年遅れともいえる
981名無し三等兵 (ワッチョイ 4aab-FORI)
2021/03/02(火) 08:10:20.50ID:AYT89q1B0982名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-cG9Z)
2021/03/02(火) 08:21:52.53ID:H25iCwIs0 >>960
そんなことで競ってバカなの?
貧しい国のワクチンを奪って恥ずかしくないの?
それに韓国は死者が何マン人も出るほど深刻ではないから確保に必死になる必要はないだろう。
日本も同じ理由で急ぐ必要は本来ないんだけど、オリンピックがあるか。
そんなことで競ってバカなの?
貧しい国のワクチンを奪って恥ずかしくないの?
それに韓国は死者が何マン人も出るほど深刻ではないから確保に必死になる必要はないだろう。
日本も同じ理由で急ぐ必要は本来ないんだけど、オリンピックがあるか。
983名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-cG9Z)
2021/03/02(火) 08:23:12.69ID:H25iCwIs0 >>943
まあまず無理。2028年に飛んでれば御の字じゃない。
まあまず無理。2028年に飛んでれば御の字じゃない。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-cG9Z)
2021/03/02(火) 08:26:27.19ID:H25iCwIs0985名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-cG9Z)
2021/03/02(火) 08:55:19.93ID:H25iCwIs0 そろそろ次スレの季節ですね。
986名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7d-PD9H)
2021/03/02(火) 09:24:04.32ID:pu7wNJVw0 韓経:「韓国型戦闘機」来年7月に初飛行…生産誘発効果だけで24兆ウォン
中央日報 3/2(火) 8:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62881a65f2539e1dba81bd3293413dff9bd7dd01
一定のニッチな輸出需要があったT-50練習機と違い、F-35よりも遥かに低性能で
機体単価は確実に上回る機体に海外需要なんかありはしませんが。
中央日報 3/2(火) 8:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62881a65f2539e1dba81bd3293413dff9bd7dd01
一定のニッチな輸出需要があったT-50練習機と違い、F-35よりも遥かに低性能で
機体単価は確実に上回る機体に海外需要なんかありはしませんが。
987名無し三等兵 (ワッチョイ 4a02-KOnT)
2021/03/02(火) 09:34:10.70ID:76pdUfrN0 ロケットエンジンはウクライナの拡大コピーと言われるけど、手作り国産。
KFXエンジンは米国産。
エンジン開発がキモだから、全然難易度が違う。
信頼できるエンジンさえあればあとは隠せる、騙せる。
K2戦車みたいに国産PP失敗で泥沼展開にはなりそうにない。
KFXエンジンは米国産。
エンジン開発がキモだから、全然難易度が違う。
信頼できるエンジンさえあればあとは隠せる、騙せる。
K2戦車みたいに国産PP失敗で泥沼展開にはなりそうにない。
988名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-YQ46)
2021/03/02(火) 09:36:02.55ID:i+CY7qT7p990名無し三等兵 (アウアウクー MM43-Uuys)
2021/03/02(火) 10:22:16.85ID:471/TibhM 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614648121/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614648121/
991名無し三等兵 (ワッチョイ cb4f-PF7T)
2021/03/02(火) 10:25:01.90ID:zbn3r20p0994名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-DFeu)
2021/03/02(火) 12:50:14.27ID:MuqGam5A0996名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-CNzj)
2021/03/02(火) 14:27:03.17ID:CrJ3d9Er0 無謀とも言える技術移転の空手形を切って潜在的なライバルを作りながら目先の利益を漁るみたいな売り方以外成功パターンなぞないやん
インドネシアみたいに毟るだけ毟ったらポイとか、ポーランドも自国産陸上兵器に反映してそのまま売る気満々とか
UAEも同じことをしようとしてるだろうし
インドネシアみたいに毟るだけ毟ったらポイとか、ポーランドも自国産陸上兵器に反映してそのまま売る気満々とか
UAEも同じことをしようとしてるだろうし
997名無し三等兵 (ワッチョイ 8389-n9nK)
2021/03/02(火) 15:06:44.85ID:eG+xvx2k0 売るもん(技術)ないからライセンスの又貸ししてるだけやでな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 0668-S/Jk)
2021/03/02(火) 15:09:39.95ID:1S48C5Z30 KFXの悪口言う前にF-3みたいな完成するアテもないモンを考えろよネトサポw
999名無し三等兵 (ワッチョイ 8aed-KOnT)
2021/03/02(火) 15:23:45.63ID:Te8ntNKk0 悪口?
KFXの事実を指摘しているだけだが。
KFXの事実を指摘しているだけだが。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-CNzj)
2021/03/02(火) 15:29:36.68ID:CrJ3d9Er0 粛々とスケジュールに則って進んでおりますゆえ、KFXと違ってねw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 57分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 17時間 57分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【悲報】高市斬首発言の中国総領事、任期満了で離日へ [271912485]
- アフリカ大地溝帯で大噴火、噴煙が中東へ広がる🥺 高市厳寒のおそれ [399259198]
