!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607649644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM2f-IU5E)
2021/01/25(月) 21:32:27.91ID:G1uXTWM/M798名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/21(日) 19:57:54.10ID:tR6x3BNe0 >>796
軌道投入までやったっけ?本当にただ飛ばしただけだと思ってた
軌道投入までやったっけ?本当にただ飛ばしただけだと思ってた
799名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-Ul5t)
2021/02/21(日) 20:01:42.22ID:5S4WOoMG0 >>798
2018年に行ったエンジン1基のみでの打ち上げは衛星軌道投入とかしていない
以下ヌリ号のwikiより抜粋
> 2018年7月に75トン級エンジンを実際に機体に組み込んだ状態での最終燃焼試験をパスし、154秒の燃焼を達成した。
>これを受け、10月に第2段に相当する75トン級エンジン1基の試験弾道飛行を行う予定であったが、機体に不具合が見付かり延期された[18]。
> 11月に羅老宇宙センターでエンジン1基の試験弾道飛行が実施され、高度100 km以上に到達、燃焼時間が目標時間を越え、成功した[8]。
2018年に行ったエンジン1基のみでの打ち上げは衛星軌道投入とかしていない
以下ヌリ号のwikiより抜粋
> 2018年7月に75トン級エンジンを実際に機体に組み込んだ状態での最終燃焼試験をパスし、154秒の燃焼を達成した。
>これを受け、10月に第2段に相当する75トン級エンジン1基の試験弾道飛行を行う予定であったが、機体に不具合が見付かり延期された[18]。
> 11月に羅老宇宙センターでエンジン1基の試験弾道飛行が実施され、高度100 km以上に到達、燃焼時間が目標時間を越え、成功した[8]。
800名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/21(日) 20:22:57.47ID:tR6x3BNe0801名無し三等兵 (ワッチョイ 7368-W5tZ)
2021/02/21(日) 20:25:40.47ID:ZQ/UFH9c0 >>797
さすがに姿勢制御はついてるんじゃね
ウクライナから図面手に入れたんだしそこは抜かりないんじゃ
この兄ちゃんが組み立ててるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7GlGvVsjKgA
さすがに姿勢制御はついてるんじゃね
ウクライナから図面手に入れたんだしそこは抜かりないんじゃ
この兄ちゃんが組み立ててるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=7GlGvVsjKgA
802名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-8FHI)
2021/02/21(日) 22:22:15.82ID:PoTFJtXJM 宇宙型KF-Xか
宇宙空母と次元潜航原潜も作っていいぞ
宇宙空母と次元潜航原潜も作っていいぞ
803名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VKJl)
2021/02/21(日) 22:51:30.16ID:vawuYHGC0 えらい威勢のいい計画だなw
毎度のことだけど、どうして到底できもしない計画を発表できるんだろ。
ほんと一歩ずつってのが嫌いな民族なんだな。
計画では今頃月面観測してるはずなんだが…。どんだけ計画倒れなんだよ。
毎度のことだけど、どうして到底できもしない計画を発表できるんだろ。
ほんと一歩ずつってのが嫌いな民族なんだな。
計画では今頃月面観測してるはずなんだが…。どんだけ計画倒れなんだよ。
804名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/21(日) 23:01:46.40ID:uv8DKw/B0 インドネシアのラファールF-15EX報道の公式見解
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222250684094&navType=tl
機械翻訳で見た感じ色々うだうだ言ってるけど「交渉を重ねてる」としか読めない
>>746
それやね。双発に対するノウハウが圧倒的に足りてないから部品の削減最適化なんかまずあり得ん
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222250684094&navType=tl
機械翻訳で見た感じ色々うだうだ言ってるけど「交渉を重ねてる」としか読めない
>>746
それやね。双発に対するノウハウが圧倒的に足りてないから部品の削減最適化なんかまずあり得ん
805名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/21(日) 23:28:09.52ID:lYjv0i3B0 >>803
日本は失敗すると更迭される減点文化だけど向こうはでかい事言わないと交代させられるんでないかな
日本は失敗すると更迭される減点文化だけど向こうはでかい事言わないと交代させられるんでないかな
806名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/21(日) 23:35:41.17ID:5KSbkuet0 目標をデカくぶち上げて期限は自分の任期後にしとけば勇退できるうえに責任は後任者に押し付けられるからな
807名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 00:10:23.41ID:gTd3qGKq0 割と達成することもあるからな、向こうの技術開発は多分に博打みたいなもので、日本の様に周囲の穴を埋めながら一歩一歩積み上げてゆくのではなく
目的結果を一つ設定して最短距離をとってる、そのためにベンチマークと既存の技術を盗むには最大限の努力を払ってる、
その為には金もハニトラも最大限に努力してるな、それこそが「韓国の開発」の中身ではないかと思える。
目的結果を一つ設定して最短距離をとってる、そのためにベンチマークと既存の技術を盗むには最大限の努力を払ってる、
その為には金もハニトラも最大限に努力してるな、それこそが「韓国の開発」の中身ではないかと思える。
808名無し三等兵 (スププ Sd1f-1BaA)
2021/02/22(月) 00:21:04.60ID:pfJBvB8Pd 試作品は優秀でも実践で使い物にならないのは目標達成が第一で量産品はどうでもいいとか思ってるからかな
809名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/22(月) 02:56:59.42ID:9bDYAQ3q0 Block-0:システム開発期間の2026年までに計6台の試作機と地上用構造試験体を2台作成予定
機体に試作機中1台は、インドネシア空軍用に出荷される。
試作1号機の場合、2020年9月3日に最終的なアセンブリが公開されており2021年4月に出荷される予定で、
2020年9月に公開された試作機は、胴体をはじめとするハードウェアだけに組み立てられており、
エンジンのほか、電子機器などのソフトウェアは装着されていない状態だった。
2021年4月に公開される試作機は長距離空対空ミサイル4発を中央胴体の下半分埋め立て形で武装する。
Block-I:システム開発が終わって2026年から2028年まで秒量産されて実戦配備が進む機体に
空対空任務と限定的な空対地任務を遂行することができ、内部武装は半分埋め立て式で装着される。
Block-II:2029年から量産される性能改良型。AESAレーダーモードの更新を介して
空対地/空対艦任務遂行が可能になり、運用可能な武装が追加される。
一部の人々は、Block-IIを内部武装ウィンドウを適用した
第5世代ステルス戦闘機として理解することも一つ、
これは国防科学研究所では、過去に提示した性能改良提案と
現在進行中のKF-X事業スケジュールの隙間に起因した誤解である。
以後2019年2月に上がってきた記事によると、
「君はブロック2・3に進化的開発段階で完全埋込み性能を改良していく計画だ」と明らかにした。
Block-III:ナビゲーション開発当時進化的性能改良案を提示しながら出てきた未来の性能改良の中で、
まだ正式な開発スケジュールに反映されなかった。
AESAレーダーの性能改良、改善されたセンサーと生存システム統合、
内部武装ウィンドウ新設 ※ などが挙げられている。
※
「AIM-120(空対空ミサイル)4発"もしくは" AIM-120 2足と
GBU-39 SDB(航空爆弾)4発"の組み合わせが可能であることが分かった
機体に試作機中1台は、インドネシア空軍用に出荷される。
試作1号機の場合、2020年9月3日に最終的なアセンブリが公開されており2021年4月に出荷される予定で、
2020年9月に公開された試作機は、胴体をはじめとするハードウェアだけに組み立てられており、
エンジンのほか、電子機器などのソフトウェアは装着されていない状態だった。
2021年4月に公開される試作機は長距離空対空ミサイル4発を中央胴体の下半分埋め立て形で武装する。
Block-I:システム開発が終わって2026年から2028年まで秒量産されて実戦配備が進む機体に
空対空任務と限定的な空対地任務を遂行することができ、内部武装は半分埋め立て式で装着される。
Block-II:2029年から量産される性能改良型。AESAレーダーモードの更新を介して
空対地/空対艦任務遂行が可能になり、運用可能な武装が追加される。
一部の人々は、Block-IIを内部武装ウィンドウを適用した
第5世代ステルス戦闘機として理解することも一つ、
これは国防科学研究所では、過去に提示した性能改良提案と
現在進行中のKF-X事業スケジュールの隙間に起因した誤解である。
以後2019年2月に上がってきた記事によると、
「君はブロック2・3に進化的開発段階で完全埋込み性能を改良していく計画だ」と明らかにした。
Block-III:ナビゲーション開発当時進化的性能改良案を提示しながら出てきた未来の性能改良の中で、
まだ正式な開発スケジュールに反映されなかった。
AESAレーダーの性能改良、改善されたセンサーと生存システム統合、
内部武装ウィンドウ新設 ※ などが挙げられている。
※
「AIM-120(空対空ミサイル)4発"もしくは" AIM-120 2足と
GBU-39 SDB(航空爆弾)4発"の組み合わせが可能であることが分かった
810名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 03:19:29.58ID:zV/Uta38M811名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/22(月) 03:31:07.23ID:9bDYAQ3q0 前レスのソース
https://namu.wiki/w/KF-X#rfn-37
-------------------
KF-X用対艦ミサイル
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/02/new-supersonic-anti-ship-missile-for-south-koreas-kf-x-breaks-cover/
「400mmクラスの空対艦誘導ミサイル-II」として知られているこのミサイルは、
500kmの射程を持つダクト付きラムジェット推進力を備えています。
2026年に実弾試験を受け、2020年代後半または2030年代初頭に
大韓民国空軍(ROKAF)の次世代戦闘機KF-Xに就役する予定です。
海軍ニュースから連絡を受けた韓国の防衛産業筋は、このミサイルが地元のミサイルシステムメーカーであるLIG Nex1によって
ADD(Agency for Defense Development)とともに開発されていることを確認しました。
非公式の「大韓民国軍」Facebookページ(5万人以上のフォロワーを持つ韓国の軍事情報の信頼できる情報源)によると、
この特定のミサイルは、大韓民国海軍のとらえどころのない超音速対艦ミサイルとは別のプロジェクトです。
※画像は個人のblogの想像
https://g7a6v6x7.rocketcdn.me/wp-content/uploads/2021/02/New-Supersonic-Anti-Ship-Missile-for-South-Koreas-KF-X-Breaks-Cover.jpg
https://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&fbclid=IwAR15pJ6R1DEk2waWZn1ofMeFaQNykNzL99qAdiDESnRzmg9_gM4qUP_xHsQ
ミーティア買うからそれ使って対艦ミサイル作ればよくね?という感じのアレ
「信頼できる情報源」
https://www.facebook.com/ROKArmedForces/
https://namu.wiki/w/KF-X#rfn-37
-------------------
KF-X用対艦ミサイル
https://www.navalnews.com/naval-news/2021/02/new-supersonic-anti-ship-missile-for-south-koreas-kf-x-breaks-cover/
「400mmクラスの空対艦誘導ミサイル-II」として知られているこのミサイルは、
500kmの射程を持つダクト付きラムジェット推進力を備えています。
2026年に実弾試験を受け、2020年代後半または2030年代初頭に
大韓民国空軍(ROKAF)の次世代戦闘機KF-Xに就役する予定です。
海軍ニュースから連絡を受けた韓国の防衛産業筋は、このミサイルが地元のミサイルシステムメーカーであるLIG Nex1によって
ADD(Agency for Defense Development)とともに開発されていることを確認しました。
非公式の「大韓民国軍」Facebookページ(5万人以上のフォロワーを持つ韓国の軍事情報の信頼できる情報源)によると、
この特定のミサイルは、大韓民国海軍のとらえどころのない超音速対艦ミサイルとは別のプロジェクトです。
※画像は個人のblogの想像
https://g7a6v6x7.rocketcdn.me/wp-content/uploads/2021/02/New-Supersonic-Anti-Ship-Missile-for-South-Koreas-KF-X-Breaks-Cover.jpg
https://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222242991208&fbclid=IwAR15pJ6R1DEk2waWZn1ofMeFaQNykNzL99qAdiDESnRzmg9_gM4qUP_xHsQ
ミーティア買うからそれ使って対艦ミサイル作ればよくね?という感じのアレ
「信頼できる情報源」
https://www.facebook.com/ROKArmedForces/
812名無し三等兵 (スップ Sd1f-wt0k)
2021/02/22(月) 08:08:46.91ID:kIWOetopd813名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 08:20:36.45ID:5adJ0MCXa このCGは公式のはず
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
https://n.news.naver.com/article/081/0003164437
これと関連し、昨年第2四半期国防科学研究所が発刊した「国防科学技術と」には興味深い画像一つが視線を集中させた。「中距離空対空誘導弾の開発戦略」という文と一緒にKFXつまり韓国型戦闘機で超音速空対艦ミサイルと推定される物体が発射されるCG(Computer Graphics)が公開されたものである。
814名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 08:57:49.17ID:q78g6l4SM >>779
「諸外国はこんなに熱心なのに日本のドローンに対する態度は”無視”だ!!」
「外国と共同演習をしたとき自衛隊は恥ずかしい思いをすることになるだろう!!」
と高らかに宣言した直後にまるでネタのように千歳基地のニュースで下手な海外よりよほど先進的な取り組みをしてたって分かっちゃったからなぁ
恥をかかされたと思ったのかどうもあれで日本を敵認定しちゃったっぽい
だからあれほどFFMみたいな掃海ドローン母艦を大量生産してる国がドローンを軽視してるわけねーんだから断定的なことを言うのはやめておけと
「諸外国はこんなに熱心なのに日本のドローンに対する態度は”無視”だ!!」
「外国と共同演習をしたとき自衛隊は恥ずかしい思いをすることになるだろう!!」
と高らかに宣言した直後にまるでネタのように千歳基地のニュースで下手な海外よりよほど先進的な取り組みをしてたって分かっちゃったからなぁ
恥をかかされたと思ったのかどうもあれで日本を敵認定しちゃったっぽい
だからあれほどFFMみたいな掃海ドローン母艦を大量生産してる国がドローンを軽視してるわけねーんだから断定的なことを言うのはやめておけと
815名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 09:25:29.35ID:ZiST3Uncr 日本が諸外国より軍事的な無人機の分野で周回遅れなのは事実だろう
中国韓国はもちろんの事、トルコ UAE ポーランドよりも遅れている
中国韓国はもちろんの事、トルコ UAE ポーランドよりも遅れている
816名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-6Jpn)
2021/02/22(月) 09:59:18.01ID:3L0ZXwJCM オッペケオッペケ
817名無し三等兵 (ワッチョイ e369-VKJl)
2021/02/22(月) 10:45:28.41ID:LxGVi6Yp0 インドネシアKF-Xの共同開発を放す手順バルナ... 現地生産設備投資も放棄
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210222MW101655282742
インドネシア(インドネシア)空軍参謀総長が最近、米国とフランスの戦闘機の導入計画を
正式に明らかにしたのに続いて、4月末韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機発売にもかかわらず、
インドネシア現地では、独自の生産設備を完全に備えていないことが分かった。
KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。
インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
しかし、インドネシアがIF-X(インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、
KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。
現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員と
インフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、
まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、
しかし、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし
「独自の生産ラインを備えていないのに、読者の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
軍関係者は、「機体読者生産ができないようにすると、ライセンス生産方式しかないこの場合、
戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした
共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20210222MW101655282742
インドネシア(インドネシア)空軍参謀総長が最近、米国とフランスの戦闘機の導入計画を
正式に明らかにしたのに続いて、4月末韓国型戦闘機(KF-X)試作1号機発売にもかかわらず、
インドネシア現地では、独自の生産設備を完全に備えていないことが分かった。
KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。
インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
しかし、インドネシアがIF-X(インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、
KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。
現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員と
インフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、
まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、
しかし、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし
「独自の生産ラインを備えていないのに、読者の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
軍関係者は、「機体読者生産ができないようにすると、ライセンス生産方式しかないこの場合、
戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした
共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
818名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 10:49:18.70ID:TpssW38FM 韓国の無人兵器w
ポンコツしか作れないのに何の寝言だよ。
ポンコツしか作れないのに何の寝言だよ。
819名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/22(月) 10:50:21.82ID:rZ7TsImL0 単純に撤退予定だから想定されていた自体よね。まだライセンス生産とか夢見続けているのが笑いどころかな
820名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 10:56:55.85ID:5adJ0MCXa インドネシアはIFX生産する気ゼロ
https://n.news.naver.com/article/021/0002461235
>KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
>しかし、インドネシアがIF-X (インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
>しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員とインフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
>この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし「独自の生産ラインを備えていないのに、独自の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
>軍関係者は、「機体独自生産ができないと、ライセンス生産方式しかないが、この場合、戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
https://n.news.naver.com/article/021/0002461235
>KF-Xは、4月中に試作1号機が出荷され、2022年上半期に初飛行試験を始め2026年までに開発が完了する。インドネシアは事業費を完納するKF-X試作機1台と技術資料を以前受けた後、48台を現地生産する計画であった。
>しかし、インドネシアがIF-X (インドネシア戦闘機開発事業)事業を通じて、現地生産をするには、KF-X試作機を韓国から買収受け戦闘自体の生産のための数千億ウォン台の設備投資と設備誘致をすることが不可欠である。
>しかしこれと関連し、インドネシアの現地工場に特別進展がないことが分かった。現地事情に精通した消息筋は「インドネシアは、IF-X設備投資と設備はもちろん、生産人員とインフラなどがすでに備わっている必要があり、独自の戦闘機の生産に着手することができるが、まったく準備をしていないことを知っている」と述べた。
>この消息筋は「インドネシアが最初に興味を持ったのは、韓インドネシア共同開発事業は、機体製作はインドネシア独自に生産し、インドネシアは、独自の生産した部品を活用するという構想だった」とし「独自の生産ラインを備えていないのに、独自の生産を通じた利点がすべて消えた」と説明した。
>軍関係者は、「機体独自生産ができないと、ライセンス生産方式しかないが、この場合、戦闘機の生産コストが急激に上昇することになる」とし「韓国も、F-16、KF-16をアメリカからライセンス生産をした共同開発事業ではないみると、生産コストの上昇など、多くの問題点が露出された」と明らかにした。
821名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-tzTb)
2021/02/22(月) 10:57:36.31ID:5adJ0MCXa 被ったスマン
822名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 11:07:34.46ID:gTd3qGKq0 日本もオージーに潜水艦売ろうとしたとき似たようなこと聞かされたな、やっぱ政治的な強制力取引ができないと、
ある程度以上の工業力を持つ国には高額武器を売るのはなかなか難しい、アメリカみたいに最先端過ぎて手が付けられないというなら別だろうが
ある程度以上の工業力を持つ国には高額武器を売るのはなかなか難しい、アメリカみたいに最先端過ぎて手が付けられないというなら別だろうが
823名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-MjZh)
2021/02/22(月) 13:46:24.21ID:DMm12HeX0 和田大使が、アゼルバイジャンのザキル・ハサノフ国防大臣を表敬訪問
https://www.az.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00151.html
ドローンの情報でもお願いしに行ったのかな
https://www.az.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00151.html
ドローンの情報でもお願いしに行ったのかな
825名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/22(月) 14:40:40.47ID:Gnz617pTM オラこんな戦闘機やだ〜 こんな戦闘機やだ〜♪
アムラムー撃てねえ 誘導爆弾も無理 第五世代戦闘機って何のこと?
イルボンに頼んで共同開発するニダ〜♫
アムラムー撃てねえ 誘導爆弾も無理 第五世代戦闘機って何のこと?
イルボンに頼んで共同開発するニダ〜♫
826名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/22(月) 14:48:56.92ID:fkGcrtes0 オーストラリアも自分で作りたがるけど技術力が足りないせいで設計通りのものが出来上がらないのは韓国とそっくりだな
827名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/22(月) 15:04:47.73ID:7utiwbbE0 >>824
数は少ないが、自衛隊も導入してる装甲輸送車のブッシュマスターがOG製じゃなかったか?
数は少ないが、自衛隊も導入してる装甲輸送車のブッシュマスターがOG製じゃなかったか?
828名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-AkpG)
2021/02/22(月) 15:21:48.96ID:IBNns4MjF 産業系学部という分類がある。
工学部とかがそうだ。
オーストラリアの大学にも産業系学部はちゃんとある。
だが鉱山学の方が強いのだ。
工学部とかがそうだ。
オーストラリアの大学にも産業系学部はちゃんとある。
だが鉱山学の方が強いのだ。
830名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 15:57:54.58ID:ly271sDbr そうりゅうの輸出を有利に進める為に豪州からブッシュマスターを購入したのに、見事に敗北したという情けないお笑い話
その反面、韓国は豪州にK9を輸出するのに加え、次期歩兵戦闘車の大型商談も受注する可能性が濃厚
気を引こうとして豪州から武器を購入したものの失敗し、カモになっただけの日本
小細工無しで勝負し、技術と信頼性で逆に顧客から求められる韓国
差はあまりに大きいと言わざるを得ない
その反面、韓国は豪州にK9を輸出するのに加え、次期歩兵戦闘車の大型商談も受注する可能性が濃厚
気を引こうとして豪州から武器を購入したものの失敗し、カモになっただけの日本
小細工無しで勝負し、技術と信頼性で逆に顧客から求められる韓国
差はあまりに大きいと言わざるを得ない
831名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 16:06:58.02ID:VMV2Ea/JM 韓国コンピュータが足元にも及ばない世界最強スパコン富岳を開発したIT強企業富士通が受注したオージー軍システムから必死に目を逸らしながら取らぬ狸の皮算用で9cmをシコシコ
832名無し三等兵 (オッペケ Sr07-B4z8)
2021/02/22(月) 16:08:58.80ID:ly271sDbr IT強企業富士通は流石に草
833名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 16:16:39.21ID:VMV2Ea/JM まともなスパコンを作れない、買ってもろくに運用できない韓国人の草に草
834名無し三等兵 (スップ Sd1f-l2Eu)
2021/02/22(月) 16:39:04.59ID:hx9w4a08d 一番大切な陸軍の主力戦車開発に失敗した韓国様の技術力は素晴らしいからね。
KFXに関しても仕様が素晴らしいから日本としても何とか開発に成功して量産してもらいたい。
KFXを諦めてF-35の追加導入とかされても面倒。
KFXに関しても仕様が素晴らしいから日本としても何とか開発に成功して量産してもらいたい。
KFXを諦めてF-35の追加導入とかされても面倒。
835名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-u6iV)
2021/02/22(月) 17:54:32.37ID:PbEqdLS00 オーストラリアの製造業が今一なのは優秀な人材は高給で資源関係の会社に
行くか引き抜かれて製造業界に人材が残らないのが問題といわれて久しいからな。
行くか引き抜かれて製造業界に人材が残らないのが問題といわれて久しいからな。
836名無し三等兵 (ワッチョイ ffab-nPrn)
2021/02/22(月) 18:29:34.96ID:doxn1CQN0 >>835
…とはいってもオーストラリアは割に教育熱心な国でもあるのですがねぇ…
まぁ、製造業に人が残らないのは先進国でも結構深刻な問題ですからな。
アメリカなんかはみんな金融とITにいいのは持って行かれて、製造業はその残りかす…
それが米軍用機開発プロジェクトにおける、どこぞの球団の中継ぎ陣も真っ青の炎上劇場の一因だとかいう話がチラホラ。
わが国はその点まだいいのかなぁ…とは思いますね。
…とはいってもオーストラリアは割に教育熱心な国でもあるのですがねぇ…
まぁ、製造業に人が残らないのは先進国でも結構深刻な問題ですからな。
アメリカなんかはみんな金融とITにいいのは持って行かれて、製造業はその残りかす…
それが米軍用機開発プロジェクトにおける、どこぞの球団の中継ぎ陣も真っ青の炎上劇場の一因だとかいう話がチラホラ。
わが国はその点まだいいのかなぁ…とは思いますね。
837名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/22(月) 18:37:35.24ID:rZ7TsImL0 アメリカ空軍 新型のAT-6E「ウルヴァリン」攻撃機をテキストロンから調達
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
F/A-50の強力なライバル現る?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
F/A-50の強力なライバル現る?
838名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 18:40:41.52ID:VMV2Ea/JM839名無し三等兵 (ワンミングク MM07-6Jpn)
2021/02/22(月) 18:44:58.62ID:VMV2Ea/JM いやまぁ自分の方がダメージがでかくても自分の方がHPも大きいので耐えれる、先に死ぬのは日本のはずだったんだよな
これは概ね正しかった
違っていたのは日本が死んだら世界覇権が中国のものになりかねなかったことと
たとえ製造業が死んでもITのOSを握ればすべてをコントロールできるはずだったのに
OSを握ってるIT企業はしばしばアメリカ政府よりも中国の言うことをよく聞くようになったということだ
これは概ね正しかった
違っていたのは日本が死んだら世界覇権が中国のものになりかねなかったことと
たとえ製造業が死んでもITのOSを握ればすべてをコントロールできるはずだったのに
OSを握ってるIT企業はしばしばアメリカ政府よりも中国の言うことをよく聞くようになったということだ
840名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-W5tZ)
2021/02/22(月) 18:46:05.96ID:0UZu1/Q00 >>830
そうりゅう型を日本国内で製造して引き渡した場合は、10隻を200億豪ドル(約1兆9,340億円)で
購入する意向の話が、頓挫した結果今ではフランスと契約したものの、アタック級潜水艦を
12隻調達するためのコストは約500億豪ドル(約4兆円)だと見積もられていたのに、現在は
約800億豪ドル(約6兆円)まで引き上がっているんだけどな。
なのに韓国はオージーに潜水艦を輸出すらできない体たらくw
そうりゅう型を日本国内で製造して引き渡した場合は、10隻を200億豪ドル(約1兆9,340億円)で
購入する意向の話が、頓挫した結果今ではフランスと契約したものの、アタック級潜水艦を
12隻調達するためのコストは約500億豪ドル(約4兆円)だと見積もられていたのに、現在は
約800億豪ドル(約6兆円)まで引き上がっているんだけどな。
なのに韓国はオージーに潜水艦を輸出すらできない体たらくw
841名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/22(月) 18:48:45.36ID:8r/8q9DHd 韓国潜水艦はまず音と磁気をなんとかしろっていう
842名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/22(月) 18:49:20.12ID:SZmqJhaV0843名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/22(月) 19:25:01.45ID:7utiwbbE0 >>836
アメリカもドイツも製造業(自動車産業など)での人手不足は、比較的高学歴な移民で賄っている印象があるな。
日本ではまだ、そこまでの状況にはなっていないが。
人手不足が深刻になると、技術や経験、知識などの目に見えない資産の継承が耐えてしまうことになる。
F-2の開発主任の人の書いた書籍では、アメリカの航空産業では知識や経験を個人が抱えてしまっていて
会社全体で共有することがないから困った、というような話が書いてあったな。
アメリカもドイツも製造業(自動車産業など)での人手不足は、比較的高学歴な移民で賄っている印象があるな。
日本ではまだ、そこまでの状況にはなっていないが。
人手不足が深刻になると、技術や経験、知識などの目に見えない資産の継承が耐えてしまうことになる。
F-2の開発主任の人の書いた書籍では、アメリカの航空産業では知識や経験を個人が抱えてしまっていて
会社全体で共有することがないから困った、というような話が書いてあったな。
844名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-1BaA)
2021/02/22(月) 19:29:26.25ID:fkGcrtes0 >>843
他人に技術教えると将来的に自分が首切られる可能性もあるから囲い込むわな
他人に技術教えると将来的に自分が首切られる可能性もあるから囲い込むわな
845名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-u6iV)
2021/02/22(月) 19:30:21.80ID:PbEqdLS00 >>837
A-1Dの後継になるんだったら購入を考えるところがあるのかな?
A-1Dの後継になるんだったら購入を考えるところがあるのかな?
847名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/22(月) 22:11:52.24ID:gTd3qGKq0 これだとMIG21すら狩られかねないので、使用目的はさすがに国内ゲリラ相手とかに限られそうだ
流石にジェットは欲しいぞ(ターボプロップは広義のジェットではあるが)
流石にジェットは欲しいぞ(ターボプロップは広義のジェットではあるが)
848名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-Ul5t)
2021/02/22(月) 22:50:09.27ID:skCZQiBd0 途上国に供与だから無人化よりその国のパイロットによる有人だろうが
軽攻撃機はT-7Aベースにしたほうが速度で生残性高いという話はあったな
もちろん金がかかるのだが
軽攻撃機はT-7Aベースにしたほうが速度で生残性高いという話はあったな
もちろん金がかかるのだが
849名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/22(月) 22:55:20.86ID:PF9nZHvG0850名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-VXi+)
2021/02/22(月) 23:04:15.70ID:P44+SUlZ0 F-5の基本設計に最新知見や技術をぶち込んで作った方がまだ売れたりして
851名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/22(月) 23:22:23.09ID:SZmqJhaV0852名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-xG0S)
2021/02/22(月) 23:23:27.95ID:XcVg+fGy0 ノースロップ自重
853名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-x/0j)
2021/02/23(火) 00:08:45.46ID:CRx3+Fqu0 インドネシアに納入予定のKFX、納入されたとしても扱いどうするんだろう
飾り物になったら、クソ高いオブジェだよな
飾り物になったら、クソ高いオブジェだよな
854名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/23(火) 01:49:26.67ID:cTyb+QSY0 多分KFXは納入されないという方向で進みつつあるね なにしろアメリカ様が型落ちとはいえ信頼性抜群最新UPDATEずみ、主敵たるOGと十分に戦えそうなF-15をイスラム圏の国に売ってくれそうというのだから
技術導入は置いておいても性能で手に入れる価値はあるわな。ラファールと競るのかねえ、正直性能では比較にならない気がするが…
技術導入は置いておいても性能で手に入れる価値はあるわな。ラファールと競るのかねえ、正直性能では比較にならない気がするが…
855名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-ETqF)
2021/02/23(火) 02:04:55.37ID:3xvDPQR6M 何しろKFXは飛んでないからな。
856名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-X0Cj)
2021/02/23(火) 03:36:31.98ID:lXHYsoSZ0857名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/23(火) 08:37:51.65ID:+4hHbnSa0858名無し三等兵 (スププ Sd1f-UHDd)
2021/02/23(火) 08:48:47.98ID:l58jNerxd 中国からしてもKF-X採用技術より自分たちのが先行してるだろうに
859名無し三等兵 (ワントンキン MMff-6Jpn)
2021/02/23(火) 08:50:54.79ID:pPzJIy1fM >>853
約束した技術移転と性能を達成しなかった契約違反で韓国を訴えて賠償金もぎ取ったら高いどころか金貰ってオブジェ展示できるんじゃね?
韓国がゴネたらインドネシア内の韓国企業資産を差し押さえでもしたらいいし
約束した技術移転と性能を達成しなかった契約違反で韓国を訴えて賠償金もぎ取ったら高いどころか金貰ってオブジェ展示できるんじゃね?
韓国がゴネたらインドネシア内の韓国企業資産を差し押さえでもしたらいいし
860名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/23(火) 10:22:15.50ID:+4hHbnSa0862名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/23(火) 12:59:58.13ID:AM5OEU4b0 >>860
中華エンジンは多くの技術を米露エンジンのリバースエンジニアリングで得てるのは確かだけど、今の中華エンジンの一番の問題点は耐久性だからなぁ。
出力はWS-15のプロトタイプでXF-9超えてるし。
リバースエンジニアリングではどうにもならん、素材加工の分野を発展させなきゃいけない段階だから、あとは自力でどうにかするしかない。
中華エンジンは多くの技術を米露エンジンのリバースエンジニアリングで得てるのは確かだけど、今の中華エンジンの一番の問題点は耐久性だからなぁ。
出力はWS-15のプロトタイプでXF-9超えてるし。
リバースエンジニアリングではどうにもならん、素材加工の分野を発展させなきゃいけない段階だから、あとは自力でどうにかするしかない。
863名無し三等兵 (ワッチョイ e369-W5tZ)
2021/02/23(火) 13:16:29.76ID:ea7vapBF0 Seoul says Jakarta still in KF-X despite Rafale, F-15EX talk
https://www.flightglobal.com/defence/seoul-says-jakarta-still-in-kf-x-despite-rafale-f-15ex-talk/142527.article
韓国が双発戦闘機を120機、インドネシアがIF-Xを48機受注するなど、KAIとKF-Xには大きな賭けがある。
インドネシアの受注がなくなると、戦闘機の単価は大幅に上昇する。
また、競争の激しい国際的な戦闘機市場での生存率も低下することになる。
KF-Xの試作機第1号機の生産は、KAIのサチョン工場で順調に進んでいる。
当初の計画では、2022年に試験飛行を開始し、4月に配備される予定だった。
ジャカルタのKF-X計画はさておき、先週の報道は、新しい戦闘機のためにジャカルタの意図をさらに濁している。
2020年12月、フランスのメディアはジャカルタが36機ではなく48機のラファレスに興味を持っていると報じた。
フランスのメディアはまた、フランスのフローレンス・パーリー国防相の発言を引用して、48機の契約は「非常に進んでいる」と述べた。
また、米国当局者がジャカルタとF/A-18E/FスーパーホーネットとF-15EXについて協議したと報じられていますが、
外国人軍事売買の事例は掲載されていません。
ジャカルタは、中古のオーストリア製ユーロファイターやロッキード・マーチンのF-16Vにも興味を示しており、
一方で、長い間計画されていたスコイSu-35を11機購入する計画は、米国の制裁を恐れて断念したようだ。
https://www.flightglobal.com/defence/seoul-says-jakarta-still-in-kf-x-despite-rafale-f-15ex-talk/142527.article
韓国が双発戦闘機を120機、インドネシアがIF-Xを48機受注するなど、KAIとKF-Xには大きな賭けがある。
インドネシアの受注がなくなると、戦闘機の単価は大幅に上昇する。
また、競争の激しい国際的な戦闘機市場での生存率も低下することになる。
KF-Xの試作機第1号機の生産は、KAIのサチョン工場で順調に進んでいる。
当初の計画では、2022年に試験飛行を開始し、4月に配備される予定だった。
ジャカルタのKF-X計画はさておき、先週の報道は、新しい戦闘機のためにジャカルタの意図をさらに濁している。
2020年12月、フランスのメディアはジャカルタが36機ではなく48機のラファレスに興味を持っていると報じた。
フランスのメディアはまた、フランスのフローレンス・パーリー国防相の発言を引用して、48機の契約は「非常に進んでいる」と述べた。
また、米国当局者がジャカルタとF/A-18E/FスーパーホーネットとF-15EXについて協議したと報じられていますが、
外国人軍事売買の事例は掲載されていません。
ジャカルタは、中古のオーストリア製ユーロファイターやロッキード・マーチンのF-16Vにも興味を示しており、
一方で、長い間計画されていたスコイSu-35を11機購入する計画は、米国の制裁を恐れて断念したようだ。
864名無し三等兵 (ワキゲー MMff-ZG4R)
2021/02/23(火) 13:19:49.35ID:lkF7/RlCM KF-Xでなくても初飛行から最長4ヵ月で配備開始って狂気でしょうに
865名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/23(火) 15:11:34.30ID:cTyb+QSY0 韓国ではそれが普通だ
866名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/24(水) 00:03:05.10ID:vRq9Db8r0 https://www.middleeasteye.net/news/turkey-uk-aircraft-carrier-purchase-talks
トルコが空母取得でイギリスと話合い(2021/2/2)
政府が新しいクイーンエリザベス級空母または廃止された空母の購入を求めたと述べたが、英国当局はその要求を拒否した。
「彼らは空母の設計を販売し、トルコでの建設中に技術サポートを提供することを申し出た」とある人は言った。
「英国政府との協議の結果、トルコは購入する代わりに独自の船を建造することを決定しました」
トルコはすでに軽空母TCGAnadoluを建造しており、その設計は
スペインのSPS Juan Carlos I(ファンカルロス1世 L-61)多目的強襲揚陸艦に基づいています。
戦略地政学的野心
では、主に地中海の大国であるトルコは、空母で何をするのでしょうか。
トルコのシンクタンクEDAMの防衛研究ディレクターであるCanKasapogluは、
トルコ海軍が沿岸抑止力から、新しい潜水艦とTCGアナドルを
備えた戦力投射の外洋海軍に変貌していると信じています。
「実現すれば、[実際の空母]は地中海を越えて行く戦略的野心を示すでしょう」と彼は言いました。
TCG アナドル
https://pbs.twimg.com/media/EuDBpHmWYAAKXpy?format=jpg
同型のHMAS キャンベラのCG
https://static.turbosquid.com/Preview/2016/05/11__10_08_01/L_2_001.jpg80504c8a-6cfe-4abb-b77f-3d238e7995c2Large.jpg
トルコが空母を欲しがる、東地中海の事情
https://www.middleeasteye.net/opinion/battle-over-eastern-mediterranean-new-great-game
トルコが空母取得でイギリスと話合い(2021/2/2)
政府が新しいクイーンエリザベス級空母または廃止された空母の購入を求めたと述べたが、英国当局はその要求を拒否した。
「彼らは空母の設計を販売し、トルコでの建設中に技術サポートを提供することを申し出た」とある人は言った。
「英国政府との協議の結果、トルコは購入する代わりに独自の船を建造することを決定しました」
トルコはすでに軽空母TCGAnadoluを建造しており、その設計は
スペインのSPS Juan Carlos I(ファンカルロス1世 L-61)多目的強襲揚陸艦に基づいています。
戦略地政学的野心
では、主に地中海の大国であるトルコは、空母で何をするのでしょうか。
トルコのシンクタンクEDAMの防衛研究ディレクターであるCanKasapogluは、
トルコ海軍が沿岸抑止力から、新しい潜水艦とTCGアナドルを
備えた戦力投射の外洋海軍に変貌していると信じています。
「実現すれば、[実際の空母]は地中海を越えて行く戦略的野心を示すでしょう」と彼は言いました。
TCG アナドル
https://pbs.twimg.com/media/EuDBpHmWYAAKXpy?format=jpg
同型のHMAS キャンベラのCG
https://static.turbosquid.com/Preview/2016/05/11__10_08_01/L_2_001.jpg80504c8a-6cfe-4abb-b77f-3d238e7995c2Large.jpg
トルコが空母を欲しがる、東地中海の事情
https://www.middleeasteye.net/opinion/battle-over-eastern-mediterranean-new-great-game
868名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-dUFy)
2021/02/24(水) 14:30:22.24ID:8rMuyOn50 F135と414の現物が…
869名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/24(水) 14:39:20.30ID:a9KC1MUO0870名無し三等兵 (ワッチョイ 8f7c-gVi8)
2021/02/24(水) 14:40:49.23ID:a9KC1MUO0871名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/24(水) 15:11:18.00ID:Tsq+MUfH0 エンジン出力だけを見たら、中国はF414以上のものをもっているかもしれんが、
エンジンの寿命とか耐久性はどうであろうか。
エンジンの寿命とか耐久性はどうであろうか。
872名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-EfJ0)
2021/02/24(水) 15:20:17.34ID:/CvlqvO+d >>871
>エンジン出力だけを見たら
大型エンジンで出力は出しているね。寿命は1500時間説が強い
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
これが一番まともらしい。エンジン内径950mm 1630kg
F404は、外径889mm 1036kg
F100は、最大直径1.181m, 入口直径0.884m, 1696kg
>エンジン出力だけを見たら
大型エンジンで出力は出しているね。寿命は1500時間説が強い
https://ja.wikipedia.org/wiki/WS-10_(エンジン)
これが一番まともらしい。エンジン内径950mm 1630kg
F404は、外径889mm 1036kg
F100は、最大直径1.181m, 入口直径0.884m, 1696kg
873名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/24(水) 20:07:15.04ID:H24d6b0L0 し支那のエンジンは元がロシアのコピーだからオリジナルを超える耐久力は無理じゃね。
874名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/24(水) 20:58:12.16ID:6k3tom200875名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-apMv)
2021/02/24(水) 22:53:57.21ID:9ShitIMf0 ロシアの場合は兵器全般ひいては兵そのものも西側より使い捨て寄りであるという
思想の違いもあるかも
思想の違いもあるかも
876名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-0AZ3)
2021/02/24(水) 23:34:48.57ID:6k3tom200877名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/25(木) 01:26:14.74ID:9SAg3C+V0 スペインまで超電撃するのに
即交換前提で寿命短めのエンジン作ったけど
往時の経済力が無いんで旧西側機並の能力に
引き上げざるを得なくなったロシア
ロシアのエンジンとは逆に
冗長すぎる性能がコスト高につながるので
長寿命やオーバーホール間隔をそれほど重視しない
方向性に走った旧西側
44年前設計のロシアのエンジン程度の性能を
20年かけてパクリOK・知財無視して
なんとか現行のロシアエンジンくらいにはできた中国
即交換前提で寿命短めのエンジン作ったけど
往時の経済力が無いんで旧西側機並の能力に
引き上げざるを得なくなったロシア
ロシアのエンジンとは逆に
冗長すぎる性能がコスト高につながるので
長寿命やオーバーホール間隔をそれほど重視しない
方向性に走った旧西側
44年前設計のロシアのエンジン程度の性能を
20年かけてパクリOK・知財無視して
なんとか現行のロシアエンジンくらいにはできた中国
878名無し三等兵 (ワッチョイ cfa6-RQaO)
2021/02/25(木) 01:37:29.40ID:x7b6NJEX0 ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/39316/air-force-boss-wants-clean-sheet-fighter-thats-less-advanced-than-f-35-to-replace-f-16
F-16は古すぎるしF-35は運用コストが高いから今の技術で最適化されたF-15EX相当の安い機体が欲しいお
こんなコンセプトで新機体出されたらKFXちゃんの運命は…
F-16は古すぎるしF-35は運用コストが高いから今の技術で最適化されたF-15EX相当の安い機体が欲しいお
こんなコンセプトで新機体出されたらKFXちゃんの運命は…
879名無し三等兵 (ワッチョイ 6f68-Qg34)
2021/02/25(木) 01:52:28.71ID:a5XnuONf0 F-3がさっぱりだからってKFXに嫉妬するのは恥ずかしいぞw
880名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VKJl)
2021/02/25(木) 04:03:49.67ID:LzM0JGrC0 F3とKFXはどっちが先に実戦配備されるかね。
まぁどっちも計画通りにはいかんだろうけど…
KFXの場合はまず空に飛ばさんことには話にならんぞw
まぁどっちも計画通りにはいかんだろうけど…
KFXの場合はまず空に飛ばさんことには話にならんぞw
883名無し三等兵 (ワッチョイ 2333-Bk0b)
2021/02/25(木) 07:18:54.63ID:WF5I7mKo0884名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ETqF)
2021/02/25(木) 08:36:50.08ID:+TvPVx2qM885名無し三等兵 (ワッチョイ a302-Nz9x)
2021/02/25(木) 09:02:51.42ID:oFZqLmGs0 そこでF-2KAIの出番ですよ
886名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-2SAv)
2021/02/25(木) 09:03:48.11ID:5yOObVZOp F-2の設計を流用してエンジンをF135にしてアビオニクス系をV同等にすれば行けるかと
887名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-X0Cj)
2021/02/25(木) 11:43:14.75ID:TGqXtF7i0 >>875
タイガー戦車も怒濤のように押し寄せてくるT-34に負けちゃったからなあ
タイガー戦車も怒濤のように押し寄せてくるT-34に負けちゃったからなあ
888名無し三等兵 (ワントンキン MM67-EfJ0)
2021/02/25(木) 11:48:31.69ID:NOVLQhHfM >>887
>タイガー戦車も
WW2通じて、ドイツ軍戦車のキルレシオは6:1らしいね。
相手戦車6台平均で撃破しまくっても最終的に7台目にやられた計算。たぶんドイツ軍が戦車をもう50%多く生産して運用できていたら負けなかったかも。
>タイガー戦車も
WW2通じて、ドイツ軍戦車のキルレシオは6:1らしいね。
相手戦車6台平均で撃破しまくっても最終的に7台目にやられた計算。たぶんドイツ軍が戦車をもう50%多く生産して運用できていたら負けなかったかも。
889名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-ETqF)
2021/02/25(木) 12:51:31.50ID:vHAdiMIt0 3号が25トンクラスで開発されていて、70L48搭載可能。4号が30トンクラスでL70搭載可能に開発されていたら違ってたかもね。
890名無し三等兵 (アウアウクー MM07-dUFy)
2021/02/25(木) 13:02:45.25ID:BO64MsuFM それはKFXちゃんに何か関係があるのですか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe3-InVq)
2021/02/25(木) 13:07:11.42ID:xm5CoGJ90892名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-WTU+)
2021/02/25(木) 13:33:11.92ID:tx0ZymRRF893名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-2SAv)
2021/02/25(木) 13:45:34.46ID:5yOObVZOp WS-15なら元はロシアエンジンだろう
894名無し三等兵 (ワッチョイ cff2-Nz9x)
2021/02/25(木) 15:04:42.06ID:9SAg3C+V0 WS-10 CFM56(F101系)のコア + AL-31の部品が7割 (J-11・J-10用)
WS-13 RD-33改造 (FC-1用)
WP-15 R-79-300改造 可変省略 (J-20用)
WS-13 RD-33改造 (FC-1用)
WP-15 R-79-300改造 可変省略 (J-20用)
895名無し三等兵 (ワッチョイ ffed-VKJl)
2021/02/25(木) 15:24:08.36ID:5NzSBusD0 ロシア製エンジンは寿命が短かくて使い捨て、という評価が多かったように思うが、
最新のAL-41F1Sは寿命が4000時間くらいあって、西側の戦闘機エンジンと遜色がなくなってきたな。
最新のAL-41F1Sは寿命が4000時間くらいあって、西側の戦闘機エンジンと遜色がなくなってきたな。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 932c-u6iV)
2021/02/25(木) 17:43:41.16ID:yw+wdx/W0 中華の航空機用ジェットエンジンは当時すでに枯れたRRのスペイのイギリスからライセンスを受けて
生産したけど実用化までに20年近くかかってるからなあ。
生産したけど実用化までに20年近くかかってるからなあ。
897名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-GD1z)
2021/02/25(木) 18:31:54.86ID:LpIpmBjnd >>895
ソ連はロケットエンジンではアメリカを超える超高性能なrd-170 rd-180を開発出来たのは凄かったけど、ロケットエンジンはジェットエンジンほど長期間使用する耐久性とかを考慮しなくてよく、ロケット打ち上げはごく短時間だからそれで良かったが、
ジェットエンジンでは寿命で西側に劣る部分があったね
ソ連はロケットエンジンではアメリカを超える超高性能なrd-170 rd-180を開発出来たのは凄かったけど、ロケットエンジンはジェットエンジンほど長期間使用する耐久性とかを考慮しなくてよく、ロケット打ち上げはごく短時間だからそれで良かったが、
ジェットエンジンでは寿命で西側に劣る部分があったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
