!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ185【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611114400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ186【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ182の1 (ワッチョイ 1e1b-6WVI [153.182.55.232])
2021/01/29(金) 20:09:40.74ID:1N0L8Cp9056名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/01/31(日) 14:07:24.26ID:wiHAVUcI0 >>55
2017年頃のだと入り口温度が1700度(2000度はケルビン)という話があるので別におかしくはないのでは?12.6を四捨五入して13ならまあ嘘ではないだろしな
2026年頃換装予定の新型F135だとCMC適用で入り口温度は1800度位まで上げてきてもT901からみて不思議でないだろから今のXF9よりは出力ありそうではある
2017年頃のだと入り口温度が1700度(2000度はケルビン)という話があるので別におかしくはないのでは?12.6を四捨五入して13ならまあ嘘ではないだろしな
2026年頃換装予定の新型F135だとCMC適用で入り口温度は1800度位まで上げてきてもT901からみて不思議でないだろから今のXF9よりは出力ありそうではある
59名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-O+V/ [126.21.164.8])
2021/01/31(日) 14:32:54.95ID:FyP9V8WI0 >>54 世界中と言ったら主に欧米社会だよ。
日本は働きすぎで金儲けしすぎだと言って、勤務時間にまで制限をかけられてまともに残業すらできなくなった。
残業時間が短くなるんだから、給与が何割もカットされるのと同じ、経済が冷え込んでも当然。
日本は働きすぎで金儲けしすぎだと言って、勤務時間にまで制限をかけられてまともに残業すらできなくなった。
残業時間が短くなるんだから、給与が何割もカットされるのと同じ、経済が冷え込んでも当然。
60名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-u9iy [126.33.202.189])
2021/01/31(日) 14:39:21.78ID:TLHKZ7k8p >>59
当時の欧米の対日観といえば日本人=経済動物
日本は仕事と金儲けを最優先にして国際社会で果たすべき責任を果たさないというものだろう
湾岸戦争の時西側陣営の一員として出兵を求められたのに金で解決したのが相当評判が悪かったように
今の中華覇権主義に対するバッシングとは全然違うもの
五毛はよく中国はかつての日本と同じことやってただけ!と中華帝国の悪行を矮小化する言い訳をしてるけど
全然違うからね
当時の欧米の対日観といえば日本人=経済動物
日本は仕事と金儲けを最優先にして国際社会で果たすべき責任を果たさないというものだろう
湾岸戦争の時西側陣営の一員として出兵を求められたのに金で解決したのが相当評判が悪かったように
今の中華覇権主義に対するバッシングとは全然違うもの
五毛はよく中国はかつての日本と同じことやってただけ!と中華帝国の悪行を矮小化する言い訳をしてるけど
全然違うからね
61名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-c92b [106.133.81.153])
2021/01/31(日) 14:40:28.75ID:kCoAf6vra 順当にいくとF3の後継ってのが無人機用何ですかね?
日経の報道イメージだけだからどうなるかわからないけど、双発でそこはこの機体規模にするつもりなんですかね
X-47Bにすごく似てるから単に想像で作っただけのイラストかもしれないけど
日経の報道イメージだけだからどうなるかわからないけど、双発でそこはこの機体規模にするつもりなんですかね
X-47Bにすごく似てるから単に想像で作っただけのイラストかもしれないけど
62名無し三等兵 (スプッッ Sd73-zfo7 [1.75.249.134])
2021/01/31(日) 15:10:07.37ID:BGNqFH00d >>55
公称スペックそのままだけどどういうこと
公称スペックそのままだけどどういうこと
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-rctF [106.130.204.96])
2021/01/31(日) 16:21:18.51ID:197bOv0Ia 80年代は戦中世代もまだ社会に影響力保持してた時代だし
日本が戦闘機作ると言うと色めき立ったのは想像に難くない
でもあの頃のアメリカ映画って今でも素敵だよね
日本が戦闘機作ると言うと色めき立ったのは想像に難くない
でもあの頃のアメリカ映画って今でも素敵だよね
64名無し三等兵 (スププ Sd33-/Tkr [49.96.14.188])
2021/01/31(日) 16:32:51.40ID:QBT2wl6nd F9試作型で推力20トン達成して度肝を抜かして欲しい
65名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/01/31(日) 16:38:12.49ID:wiHAVUcI0 >>61
随伴無人機用ではあると思うのよな、サンサーのみなら単発で小型、AAMも載せるなら双発でX-2程度かF-2位のサイズになるんでないかなあ
その他に今F3エンジンを使ってるT-4の後継もF3後継エンジンを使って作るんでないの
FSXやP-1みたくエンジン開発が終わったらそれを使う計画が出てくるだろから今は注目して待つだね
随伴無人機用ではあると思うのよな、サンサーのみなら単発で小型、AAMも載せるなら双発でX-2程度かF-2位のサイズになるんでないかなあ
その他に今F3エンジンを使ってるT-4の後継もF3後継エンジンを使って作るんでないの
FSXやP-1みたくエンジン開発が終わったらそれを使う計画が出てくるだろから今は注目して待つだね
66名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-B8+7 [153.196.106.130])
2021/01/31(日) 17:53:49.33ID:b+8SYgLa0 自民党職員全員のPCR検査は良くて、一般国民へのPCR検査拡大はまかりならぬと言う理屈は、何をどう詭弁を弄しようとも、完全に破綻している。
検査抑制論者たちは趙高に阿った延臣たちのように、ひたすら政権や東京オリンピック開催に阿り、鹿を馬だと醜い詭弁を弄していただけだった。
市井の検査抑制論者たちは、戦争を煽った市井の軍国主義者と同様に、道義的責任は極めて重い。
政策決定に直接関与していないからと言って、免責はされない。
無責任で、非科学的で、感染対策上極めて有害な風説を長期に渡って流布し続けたことに、責任を取ってもらわなければならない。
誤った医療情報を故意に流布し続け間接的に他人に危害を加えることは、常識で考えても大問題。
「自分は政策決定に関与できる政府内の人間ではなく、ただの市井の民間人。なので一切責任はない」では済まされない。
検査抑制論者たちは趙高に阿った延臣たちのように、ひたすら政権や東京オリンピック開催に阿り、鹿を馬だと醜い詭弁を弄していただけだった。
市井の検査抑制論者たちは、戦争を煽った市井の軍国主義者と同様に、道義的責任は極めて重い。
政策決定に直接関与していないからと言って、免責はされない。
無責任で、非科学的で、感染対策上極めて有害な風説を長期に渡って流布し続けたことに、責任を取ってもらわなければならない。
誤った医療情報を故意に流布し続け間接的に他人に危害を加えることは、常識で考えても大問題。
「自分は政策決定に関与できる政府内の人間ではなく、ただの市井の民間人。なので一切責任はない」では済まされない。
67名無し三等兵 (JP 0H8b-RfRT [219.100.181.211])
2021/01/31(日) 18:28:05.06ID:ZKgy2Dk/H X-2はあれはもう試験終わったし完全に終わりなのかな
大型無人機に設計を流用するとかそういう事はしないのかな
大型無人機に設計を流用するとかそういう事はしないのかな
68名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-ERTH [126.40.160.70])
2021/01/31(日) 18:28:47.77ID:Dn1lWl3Z0 得た知見は活かすだろうけど、丸々流用する意義は無いんじゃないかな
69名無し三等兵 (ファミワイ FF8d-B8+7 [210.248.148.149])
2021/01/31(日) 18:33:31.99ID:EqInbqstF 生活保護について厚生労働省で公開している情報を見ているけど、印象としては「自助でなんとかして、それでもダメなら制度を使いなさい」というスタンスなのは分かったんだけど、仕事道具を売却して移動手段や住まいなども指定されて、生活の水準を最低限にまで落として再び這い上がれって無理じゃ…
70名無し三等兵 (ワッチョイ 69dd-B8+7 [180.18.112.156])
2021/01/31(日) 18:35:44.05ID:TLTYU06b0 「過去の侵略戦争への反省から生まれた学術組織」に「過去の侵略戦争への反省を拒絶する集団」が異様な憎悪を燃やして「廃止せよ」と叫ぶ。大日本帝国を含む非民主的な権威主義国でよく見られる、見せしめの恫喝手法。日本はそんなところへ落ちてしまったが、まだ底を打ってない。まだまだ堕ちていく。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-6WVI [122.210.18.140])
2021/01/31(日) 18:59:19.13ID:uAb8v7tq0 >>18>>22
韓国のロビー活動は凄まじいからね、韓国ロビーの対米予算は世界一として有名だからな
日本とその辺は全く違うだろう
日本の場合、ロビーとプロパガンダがちゃんと出来ないからいつも損してるな
韓国のロビー活動は凄まじいからね、韓国ロビーの対米予算は世界一として有名だからな
日本とその辺は全く違うだろう
日本の場合、ロビーとプロパガンダがちゃんと出来ないからいつも損してるな
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-DGp4 [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/01/31(日) 19:31:43.97ID:2MLb61680 >>60
日露戦争で英が兵を出さなかったからって別に日本は文句つけてないのにひでー話だ
日露戦争で英が兵を出さなかったからって別に日本は文句つけてないのにひでー話だ
73名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-DGp4 [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/01/31(日) 19:38:40.12ID:2MLb61680 金だけ出して云々の話も日本はそのへんよくも悪くも平民が強いから血税の重みを分かってるけど
欧米はいまだに本質的に貴族社会なんで金なんかそこらへんから生えてくると思ってて
誰が血や汗を流して稼いでるのか肌感覚として理解してないあたりが根本的な意識のズレになってそう
軍事常識的にもお題目だけの少数の兵を出すより戦費を負担する方が遥かに意義が大きいのにな
今アメリカがイラク戦争の戦費の負担で装備更新ができなくて苦しんでいるが湾岸戦争で日本が金を出さなかったら
同じ苦しみをもっと早くから受けることになってより困難な状況に陥っていたかもしれないのに
欧米はいまだに本質的に貴族社会なんで金なんかそこらへんから生えてくると思ってて
誰が血や汗を流して稼いでるのか肌感覚として理解してないあたりが根本的な意識のズレになってそう
軍事常識的にもお題目だけの少数の兵を出すより戦費を負担する方が遥かに意義が大きいのにな
今アメリカがイラク戦争の戦費の負担で装備更新ができなくて苦しんでいるが湾岸戦争で日本が金を出さなかったら
同じ苦しみをもっと早くから受けることになってより困難な状況に陥っていたかもしれないのに
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-RNyz [180.145.215.240])
2021/01/31(日) 20:00:52.31ID:OIdU5YnX0 湾岸以降に日本に金出してって言われても湾岸の時感謝もしなかったじゃんって返せたからな
その代わりイラクに行ったけど
その代わりイラクに行ったけど
75名無し三等兵 (ワッチョイ fb56-u9iy [207.65.234.46])
2021/01/31(日) 20:07:23.00ID:o6fFhc910 >>73
>金だけ出して云々の話も日本はそのへんよくも悪くも平民が強いから血税の重みを分かってるけど
この一文から盛大に誤解してるのが分かる
血税は本来文字通り血で払われる税金=兵役だけど、徴兵制が無くなって戦後教育によって
税金払えば国が何かしてくれる、金払えば解決出来ると勘違いすることが多いが
世界では血の代償を払って初めて認められることが多いから金で解決するのは成金の無責任体質としか見られない
>金だけ出して云々の話も日本はそのへんよくも悪くも平民が強いから血税の重みを分かってるけど
この一文から盛大に誤解してるのが分かる
血税は本来文字通り血で払われる税金=兵役だけど、徴兵制が無くなって戦後教育によって
税金払えば国が何かしてくれる、金払えば解決出来ると勘違いすることが多いが
世界では血の代償を払って初めて認められることが多いから金で解決するのは成金の無責任体質としか見られない
76名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-merL [153.200.158.254])
2021/01/31(日) 20:33:33.82ID:RAWo+U+y077名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-RNyz [180.145.215.240])
2021/01/31(日) 20:35:46.95ID:OIdU5YnX0 中国が調子に乗った時からだな
78名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-unxX [124.208.59.98])
2021/01/31(日) 20:47:32.81ID:RZ2VQxbm0 というか、アメリカの支配層が、共産中国への夢から覚めて、イスラムから敵認定変更したのが2015年前後。
79名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-RNyz [153.191.10.13])
2021/01/31(日) 22:35:55.22ID:0+HBghlr0 >>78
政治として具体的に動き始めたのはオバマ政権末期ごろからだな。
そして2018年の習近平独裁体制の成立が決定打になった。
あれで「中国も豊かになれば民主化する」という従来の幻想が完全に吹き飛んで、
今までの対中優遇政策は全て間違いだったと結論づけられる事になった。
政治として具体的に動き始めたのはオバマ政権末期ごろからだな。
そして2018年の習近平独裁体制の成立が決定打になった。
あれで「中国も豊かになれば民主化する」という従来の幻想が完全に吹き飛んで、
今までの対中優遇政策は全て間違いだったと結論づけられる事になった。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-ERTH [126.40.160.70])
2021/01/31(日) 22:46:00.63ID:Dn1lWl3Z0 幻想は消えたかもしんないけど、それはそれとして利権で中共と繋がってる層がいるからな
81名無し三等兵 (ワッチョイ f102-unxX [106.166.50.77])
2021/01/31(日) 23:48:30.52ID:akB5N7Wp0 アメリカにとっての対アジア政策の最高の成功モデルの1つが
対日政策
軍国主義を壊滅させ日本に民主主義と平和と平等と繁栄をもたらした!
と喧伝されていた
対日政策
軍国主義を壊滅させ日本に民主主義と平和と平等と繁栄をもたらした!
と喧伝されていた
82名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-p0TG [202.241.171.125])
2021/02/01(月) 01:31:34.34ID:LWPi3QwD0 エンジンの開発から先行しているのはわかるがここのところ全く音沙汰ない
二機目を作った!とか更に試験して推力上げた!とか何千時間の耐久試験して問題なく動作してる!などの話がない。
IHIはなにしとるんかね
二機目を作った!とか更に試験して推力上げた!とか何千時間の耐久試験して問題なく動作してる!などの話がない。
IHIはなにしとるんかね
83名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-YKTr [221.189.221.75])
2021/02/01(月) 02:04:47.11ID:FHPZf2Sy0 俺の隣で寝てるよ
84名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 02:19:39.45ID:UTGqczvF0 >>52
入り口直径が88cmでむしろ小さい位では?XF-9自体もエンジン直径が118cmだったはず
俺は前スレで間違えてF110と書いてしまったが確かにあちらはこれよりも大きい
多分君もF100とF110を間違えてるよ
F135とF119は全く違うし、F135はF119をベースにはしてるが構造からすらして既に全くの別物だよ
入り口直径が88cmでむしろ小さい位では?XF-9自体もエンジン直径が118cmだったはず
俺は前スレで間違えてF110と書いてしまったが確かにあちらはこれよりも大きい
多分君もF100とF110を間違えてるよ
F135とF119は全く違うし、F135はF119をベースにはしてるが構造からすらして既に全くの別物だよ
85名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-DGp4 [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/02/01(月) 06:29:32.33ID:ue/9TrTe086名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-6WVI [153.182.55.232])
2021/02/01(月) 06:45:59.45ID:qx4eSUEL0 2020-2021 はばたく日本の航空宇宙工業 SJAC 2020.12 次期戦闘機部分抜粋
ttps://www.sjac.or.jp/common/pdf/sjac_gaiyo/info/habataku2020-21J.pdf
P.3 ”更に、次期戦闘機(F-2 後継機)が 2020 年、我が国
主導のもと国際協力を視野に入れて開発に着手され
ました。”
P.7 "●次期戦闘機
F-2 戦闘機の後継機として、将来の脅威に対して常
に一線級の能力を発揮する戦闘機を開発。2020 年度
に「国際協力を視野に我が国主導の開発」が開始さ
れました。"
P.10"そして、この XF5-1 の成果を基に、次期戦闘機用を
目指した最大推力 15 トン級エンジン XF9-1 の開発
が進められており、既に所定の性能が確認されています。"
ttps://www.sjac.or.jp/common/pdf/sjac_gaiyo/info/habataku2020-21J.pdf
P.3 ”更に、次期戦闘機(F-2 後継機)が 2020 年、我が国
主導のもと国際協力を視野に入れて開発に着手され
ました。”
P.7 "●次期戦闘機
F-2 戦闘機の後継機として、将来の脅威に対して常
に一線級の能力を発揮する戦闘機を開発。2020 年度
に「国際協力を視野に我が国主導の開発」が開始さ
れました。"
P.10"そして、この XF5-1 の成果を基に、次期戦闘機用を
目指した最大推力 15 トン級エンジン XF9-1 の開発
が進められており、既に所定の性能が確認されています。"
87名無し三等兵 (ワッチョイ c163-T+tb [114.162.59.206])
2021/02/01(月) 06:53:38.53ID:bmYGxOxr088名無し三等兵 (ワントンキン MMd5-BNB2 [118.14.155.97])
2021/02/01(月) 07:20:44.85ID:ifwpZFxmM89名無し三等兵 (ワッチョイ f1e0-UK3e [64.63.123.145])
2021/02/01(月) 07:27:54.37ID:FySCjGYT0 >>84
>入り口直径が88cmでむしろ小さい位では?
>XF-9自体もエンジン直径が118cmだったはず
88cmと言う数字が良く分からないけど。↓の図が正しいので有れば、
排気ノズル、タービン辺りの外径96cm程度。入口外径が1〜2cm
大きく見える。97〜98cm。全長4.8mとした場合。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b5c0af042dda0b7c53e3ee20a7b7b08e/1575813340
>入り口直径が88cmでむしろ小さい位では?
>XF-9自体もエンジン直径が118cmだったはず
88cmと言う数字が良く分からないけど。↓の図が正しいので有れば、
排気ノズル、タービン辺りの外径96cm程度。入口外径が1〜2cm
大きく見える。97〜98cm。全長4.8mとした場合。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b5c0af042dda0b7c53e3ee20a7b7b08e/1575813340
90名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-ft4L [126.119.133.213])
2021/02/01(月) 10:27:15.76ID:nfvsz8Zy0 >>87
偉大なるアメリカ様が極東アジアの野蛮な独裁国家を平和な民主主義国変えてやったと思い込んでいてイラクにアメリカ様が行ったら直ぐ民主主義国家に変えられるゥ 中東地域をグチャグチャにしただけだわな
偉大なるアメリカ様が極東アジアの野蛮な独裁国家を平和な民主主義国変えてやったと思い込んでいてイラクにアメリカ様が行ったら直ぐ民主主義国家に変えられるゥ 中東地域をグチャグチャにしただけだわな
91名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 11:39:54.95ID:mAWWAETr092名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-RNyz [219.100.239.5])
2021/02/01(月) 11:41:01.76ID:bFAUv/XG0 >>67
第二の人生送ってるんじゃないの千葉の電波施設で
第二の人生送ってるんじゃないの千葉の電波施設で
93名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 11:50:13.38ID:mAWWAETr094名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-rctF [106.130.200.52])
2021/02/01(月) 13:15:23.12ID:FW/mblCQa95名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-RNyz [219.100.239.5])
2021/02/01(月) 13:28:27.15ID:bFAUv/XG096名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 13:33:09.38ID:mAWWAETr0 >>95
そのたとえだと最後は船でエクソダスすることになるからなあ……
そのたとえだと最後は船でエクソダスすることになるからなあ……
98名無し三等兵 (オッペケ Src5-C54b [126.166.148.92])
2021/02/01(月) 14:58:11.29ID:xjs+s4a8r まあ、昨年の予算案の時にエンジンは日本単独は確定だった
後は英国企業との関わりが出てくるとしたら射出座席をマーチンベーカーのを使うかくらいでは?
後は英国企業との関わりが出てくるとしたら射出座席をマーチンベーカーのを使うかくらいでは?
99名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FDIs [131.147.183.8])
2021/02/01(月) 15:13:21.31ID:pFCgczxJ0 いまから、f-22改造案なみの手のひら返し起こるとすればどんな感じやろ?
100名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-FDIs [14.10.133.225])
2021/02/01(月) 15:24:41.04ID:mLZvhxjo0 ないものを想像しても仕方ない
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 16:06:43.89ID:UTGqczvF0102名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 16:22:48.83ID:UTGqczvF0 あぁいや9cmってなんの話だ、上の話はXF9じゃなくてF119なのか
どちらにせよほぼF100と変わらない寸法だろう
どちらにせよほぼF100と変わらない寸法だろう
103名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-O+V/ [126.21.164.190])
2021/02/01(月) 16:32:23.72ID:TMvJifvi0 9cm って彼の国のあそこの寸法を思い浮かべた。
104名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 16:41:10.70ID:UTGqczvF0 とりあえずなぜXF9の本当の直径にこだわるのかというとこのリンクを一回見て欲しいからなんだが
https://www.globalsecurity.org/military/world/japan/xf9-1.htm
これって本当なのだろうか?ここに書いてあるなら1.1mが最大直径なんだけど
https://www.globalsecurity.org/military/world/japan/xf9-1.htm
これって本当なのだろうか?ここに書いてあるなら1.1mが最大直径なんだけど
105名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 16:43:20.36ID:UTGqczvF0106名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-RNyz [180.145.215.240])
2021/02/01(月) 16:52:34.04ID:AZxRgyqJ0 センサー類をとったらまだ小さくできるって言ってたんだからF9の大きさはまだ決まってない
107名無し三等兵 (ワッチョイ f943-unxX [118.241.184.50])
2021/02/01(月) 17:05:41.66ID:zpo8RKnY0 >XF-9自体もエンジン直径が118cmだったはず
そもそも この118cmは何処から出て来た数字だ?
見掛けない数字なんだが・・・
そもそも この118cmは何処から出て来た数字だ?
見掛けない数字なんだが・・・
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 17:10:11.77ID:UTGqczvF0109名無し三等兵 (ファミワイ FF8d-B8+7 [210.248.148.147])
2021/02/01(月) 17:15:53.32ID:Zzd5l5HpF 国民年金があるし、最終的には生活保護もあるから議員年金はいらないよね。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 17:17:06.26ID:mAWWAETr0111名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.193.35.251])
2021/02/01(月) 17:24:59.51ID:NVn8AApXp >>108
そもそも画像の寸法が正しいとは限らない
そもそも画像の寸法が正しいとは限らない
112名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 17:26:23.55ID:UTGqczvF0113名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-B8+7 [153.196.106.130])
2021/02/01(月) 18:07:42.13ID:d7Z4/ngi0 「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない
114名無し三等兵 (ファミワイ FF8d-B8+7 [210.248.148.147])
2021/02/01(月) 18:35:57.01ID:Zzd5l5HpF 国会に1年以上118回虚偽答弁をした安倍前首相、安倍氏の嘘を擁護し自らも虚偽答弁を繰り返した菅義偉首相、公文書改竄問題の責任を一切取っていない麻生財務相、賄賂疑惑の説明を一切していない甘利明氏、加計違法献金疑惑の説明を一切していない下村博文氏等々、議員辞職すべき人間は目白押しです。
115名無し三等兵 (ワッチョイ f1e0-UK3e [64.63.123.145])
2021/02/01(月) 19:05:41.86ID:FySCjGYT0 >>101
>まぁ直径だけで見れば9cmの違いか
だから20cmって言ってるじゃん。但しこのエンジンはF-22程度の機体を想定
していると思う。更に大型の機体なら当然エンジンも大きく成るだろう。
↓の図は大げさで紛らわしいんだけど、文字の方は結構参考に成るでしょ。
>第4世代機 (F110?)搭載エンジンと同じ推力レベルで比較して約3割のスリム化
XF9 15t 1m F110 14.5t 1.18m 位だと辻褄が合う。
https://upload.cc/i1/2018/11/17/XFtQYr.jpg
>まぁ直径だけで見れば9cmの違いか
だから20cmって言ってるじゃん。但しこのエンジンはF-22程度の機体を想定
していると思う。更に大型の機体なら当然エンジンも大きく成るだろう。
↓の図は大げさで紛らわしいんだけど、文字の方は結構参考に成るでしょ。
>第4世代機 (F110?)搭載エンジンと同じ推力レベルで比較して約3割のスリム化
XF9 15t 1m F110 14.5t 1.18m 位だと辻褄が合う。
https://upload.cc/i1/2018/11/17/XFtQYr.jpg
116名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 19:24:00.76ID:UTGqczvF0117名無し三等兵 (スプッッ Sd33-zfo7 [49.98.8.121])
2021/02/01(月) 19:33:33.79ID:f3Gp9fEId F-2等のエンジンと同程度の推力を出すのに7割のサイズになるという何だか分かりにくい説明
118名無し三等兵 (ワッチョイ f943-unxX [118.241.184.50])
2021/02/01(月) 19:37:40.04ID:zpo8RKnY0 その手の文言からサイズ求めようとか・・・無茶が過ぎる
実物大展示パネルの画像に定規でも当てる方がまだマシだよ
実物大展示パネルの画像に定規でも当てる方がまだマシだよ
119名無し三等兵 (ワッチョイ 53ed-unxX [211.135.162.113])
2021/02/01(月) 20:00:46.10ID:T55Q7Ucj0 いずれにせよ、XF9-1をベースに実用エンジン(F9-1?)を開発するわけだから、
エンジンの寸法は微妙に変わってくるかもしれんな。
エンジンの寸法は微妙に変わってくるかもしれんな。
120名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-zuSX [111.236.11.239])
2021/02/01(月) 20:05:48.24ID:Di8mjVOfa121名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-/Tkr [126.90.215.157])
2021/02/01(月) 20:05:53.61ID:d6ILAinr0 燃料タンクやウェポンベイの要領増やしたいだろうからエンジンの大型化はしないんじゃないかな
想定のエンジン性能を満たせないとなったら別だけど
想定のエンジン性能を満たせないとなったら別だけど
122名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-PABT [114.183.149.211])
2021/02/01(月) 20:09:00.62ID:Urb4hqov0 そんなん機体の大きさとのバランスやから、今はなんもわからんよ、外野からはね
123名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 20:11:15.06ID:mAWWAETr0124名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-6WVI [153.182.55.232])
2021/02/01(月) 20:12:31.27ID:qx4eSUEL0 三菱重工 技報 2021-01-29
Vol. 58 No. 1 新製品・新技術特集
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/jp/indexj-58-1.html
複雑形状複合材部品の低コストかつ高品質な多層一体成形技術
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581040.pdf
複数の無人ビークル協調作業のための群知能技術の開発
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581170.pdf
※一昨年みたいにDMUの図があって次期戦闘機に直で関連しそうな
のはないが。
Vol. 58 No. 1 新製品・新技術特集
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/jp/indexj-58-1.html
複雑形状複合材部品の低コストかつ高品質な多層一体成形技術
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581040.pdf
複数の無人ビークル協調作業のための群知能技術の開発
ttps://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581170.pdf
※一昨年みたいにDMUの図があって次期戦闘機に直で関連しそうな
のはないが。
125名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-/Tkr [126.90.215.157])
2021/02/01(月) 20:16:32.40ID:d6ILAinr0 F-22と同等の推力のエンジンに機体はより大型化て鈍足戦闘機が出来上がりそうなんだが
その分軽量化でも出きる目処があるのか?
その分軽量化でも出きる目処があるのか?
126名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 20:18:12.97ID:mAWWAETr0 >>124
これも関係あるんでね?
数値解析技術へのベイズ最適化適用による設計高度化
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581060.pdf
これも関係あるんでね?
数値解析技術へのベイズ最適化適用による設計高度化
https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/581/581060.pdf
127名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FDIs [131.147.183.8])
2021/02/01(月) 20:19:08.54ID:pFCgczxJ0 径が小さいと体積そのものが全然変わるからな
128名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 20:39:25.13ID:mAWWAETr0 >>125
何故機体を大型化したのにエンジンはそのままの想定なのか(疑問)
F119と同等サイズなら推力15トン超えるだろ
元々ファスナレス構造で二割軽量化、CFRPの大幅採用や軽量合金での軽量化やエンジンの軽量化やFBLでの軽量化など軽量化技術を多数導入予定なので軽量化の目安はあるかと
何故機体を大型化したのにエンジンはそのままの想定なのか(疑問)
F119と同等サイズなら推力15トン超えるだろ
元々ファスナレス構造で二割軽量化、CFRPの大幅採用や軽量合金での軽量化やエンジンの軽量化やFBLでの軽量化など軽量化技術を多数導入予定なので軽量化の目安はあるかと
129名無し三等兵 (スフッ Sd33-/Tkr [49.104.23.194])
2021/02/01(月) 20:52:33.01ID:cBPF29eMd 推力15トンならF-22のエンジンと同等程度では?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 20:54:29.45ID:mAWWAETr0 >>129
それウェットな、ドライの話だわ
それウェットな、ドライの話だわ
131名無し三等兵 (ワッチョイ 8b9b-/Tkr [153.133.201.175])
2021/02/01(月) 20:59:24.08ID:ws8AbKhR0 ドライで15トンとか夢見すぎ
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-DGp4 [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/02/01(月) 21:02:29.66ID:ue/9TrTe0 別にエンジンの径大きくしたらそれはできる
今のままの径で行くのか拡大するのかが問題
今のままの径で行くのか拡大するのかが問題
133名無し三等兵 (オッペケ Src5-p6oa [126.237.31.241])
2021/02/01(月) 21:04:26.25ID:1KdjSvF6r 逆にF414サイズなのにF119クラスの推力という夢も見てみたい
ちっちゃくなって余裕でた体積分は全部燃料タンクにするとか
機体の大型化で話が進んでいるようだからまぁありえんとは思うが
ちっちゃくなって余裕でた体積分は全部燃料タンクにするとか
機体の大型化で話が進んでいるようだからまぁありえんとは思うが
134名無し三等兵 (ワッチョイ c163-T+tb [114.162.59.206])
2021/02/01(月) 21:06:55.96ID:bmYGxOxr0 大型化していくミサイル載せようと苦労しているそうだしその空間確保が推力より優先だろ
135名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-/Tkr [125.9.209.4])
2021/02/01(月) 21:15:33.65ID:WjkdsC5U0 J-20より大きくなったら草生える
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 21:16:54.07ID:mAWWAETr0 >>135
J-20の場合はあの機体に見合ったエンジンでないのがまず問題なんでな
J-20の場合はあの機体に見合ったエンジンでないのがまず問題なんでな
137124 (ワッチョイ 8b1b-6WVI [153.182.55.232])
2021/02/01(月) 21:28:34.05ID:qx4eSUEL0138名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-eL2Y [59.157.97.30])
2021/02/01(月) 21:51:54.70ID:moegrCV70 >>136
あの機体に合うエンジンといえば、太行シリーズのエンジンしかないだろうが、F110相当のWS-10ですら四苦八苦しているところを見ると、それ以上のエンジン…
最低でもAL-41レベルのエンジンが出来るまでにはまだまだ時間がかかるだろう。
そうこうしているうちに日本はF9の実用型ができるだろうし、アメリカもF135のパワーアップ型が出てくる。
もしもデジタルセンチュリーシリーズが実現したら、勿論エンジンはそれ以上。
中国はどうあっても突き放される運命なのが辛いわなぁ。
あの機体に合うエンジンといえば、太行シリーズのエンジンしかないだろうが、F110相当のWS-10ですら四苦八苦しているところを見ると、それ以上のエンジン…
最低でもAL-41レベルのエンジンが出来るまでにはまだまだ時間がかかるだろう。
そうこうしているうちに日本はF9の実用型ができるだろうし、アメリカもF135のパワーアップ型が出てくる。
もしもデジタルセンチュリーシリーズが実現したら、勿論エンジンはそれ以上。
中国はどうあっても突き放される運命なのが辛いわなぁ。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 939b-YKTr [221.189.221.75])
2021/02/01(月) 22:18:12.09ID:FHPZf2Sy0140名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/01(月) 22:27:02.39ID:mAWWAETr0 >>139
むしろエンジンは大きければ新技術導入でのパワー向上の比が大きくなるのでなあ、逆だわそれは(CMC適用部品拡大や可変バイパス化など)
むしろエンジンは大きければ新技術導入でのパワー向上の比が大きくなるのでなあ、逆だわそれは(CMC適用部品拡大や可変バイパス化など)
141名無し三等兵 (ワッチョイ 6935-RNyz [180.145.215.240])
2021/02/01(月) 23:10:05.60ID:AZxRgyqJ0 F-15は11トン双発で飛んでるのに贅沢すぎ
142名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc8-j5lQ [153.129.98.185])
2021/02/01(月) 23:34:36.52ID:UTGqczvF0 推力はフライトエンベロープのグラフ面積を拡げる重要な要素なんでな
運動性の向上自体は視野に入ってなくても、異次元の曲技性を魅せてくれるかもしれない
運動性の向上自体は視野に入ってなくても、異次元の曲技性を魅せてくれるかもしれない
143名無し三等兵 (ワッチョイ 6996-Lzia [180.6.119.207])
2021/02/02(火) 01:02:24.05ID:p03uXrKd0 >>115
Amazonとかの怪しい広告感
Amazonとかの怪しい広告感
144名無し三等兵 (ワッチョイ 4907-M8vF [222.10.53.104])
2021/02/02(火) 04:26:48.44ID:XZpbT0wb0 大型化って言っても、F3は想定してる最大速度がM1.8ぐらいなんじゃないか?F22のM2も要らんって考えてて。
一方で、全方向の推力偏向ノズルとか開発してるんで、機動性はF22以上目指してるんじゃね?
一方で、全方向の推力偏向ノズルとか開発してるんで、機動性はF22以上目指してるんじゃね?
145名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-6WVI [153.182.55.232])
2021/02/02(火) 06:55:56.73ID:Eigco64c0 >>144
>最大速度がM1.8ぐらいなんじゃないか
2018.04.21 読売新聞に
A F-2と同等の最大速度Mach 2
と記載があるようだ。令和元年9月に出た
開発要求書も同じ最高速度性能になっていればだが。
>最大速度がM1.8ぐらいなんじゃないか
2018.04.21 読売新聞に
A F-2と同等の最大速度Mach 2
と記載があるようだ。令和元年9月に出た
開発要求書も同じ最高速度性能になっていればだが。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/02(火) 07:00:36.89ID:bavpMip/0 >>145
イメージ絵の主翼前部の後退角見ればM2位までなら問題ないだろ、DSI使うとすればM2.3以下に設定はおかしくないしな
むしろ瞬間的な最高速より巡航速度やスーパークルーズ使える時間の長さが大きく変わるんでないかな既存の戦闘機と比べると
空戦時は元々中の人がGに耐えられないから速度自体は頭打ちだしな
イメージ絵の主翼前部の後退角見ればM2位までなら問題ないだろ、DSI使うとすればM2.3以下に設定はおかしくないしな
むしろ瞬間的な最高速より巡航速度やスーパークルーズ使える時間の長さが大きく変わるんでないかな既存の戦闘機と比べると
空戦時は元々中の人がGに耐えられないから速度自体は頭打ちだしな
147名無し三等兵 (スッップ Sd33-abHM [49.98.216.87])
2021/02/02(火) 07:29:15.78ID:6BwjzhP0d 一緒に動く時は足が揃っている方が作戦立てやすいですね
148名無し三等兵 (スプッッ Sd73-zfo7 [1.75.251.180])
2021/02/02(火) 08:02:32.34ID:SOsDrtYEd 大型っていっても要求が制空第一な以上は限度がある
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/02(火) 08:06:16.94ID:bavpMip/0150名無し三等兵 (ワッチョイ d357-FDIs [131.147.183.8])
2021/02/02(火) 08:16:50.84ID:jqEMloP00 鈍重でもいいんだよ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/02(火) 08:19:33.23ID:bavpMip/0152名無し三等兵 (ワッチョイ f1e0-UK3e [64.63.123.145])
2021/02/02(火) 08:22:43.82ID:1EP6oz6o0 >>116
>資料に関してはこの記事は間違いという事で良いのか?
1.1mの数字は↓の写真かな。だとしたらあまり意味は無い。
全長4.8mを基準に縦横比で考えれば大よそのサイズが分かるんじゃない?
https://www.globalsecurity.org/military/world/japan/images/xf9-1-image01.jpg
>資料に関してはこの記事は間違いという事で良いのか?
1.1mの数字は↓の写真かな。だとしたらあまり意味は無い。
全長4.8mを基準に縦横比で考えれば大よそのサイズが分かるんじゃない?
https://www.globalsecurity.org/military/world/japan/images/xf9-1-image01.jpg
153名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/02(火) 08:26:04.10ID:bavpMip/0154名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-u9iy [126.193.35.251])
2021/02/02(火) 08:53:57.70ID:gyxXexmGp 以前も言われてたけど、紙から直接採寸したのではなくポスターの画像に
発表されたエンジンに関する大まかな数字を当てはめてさらに逆算して
仮定の仮定という前提で出した数字だから話のネタ程度にはなれても
根拠にするのが無理じゃないかな
そもそもそのポスターが正確な寸法を反映してるかどうかもわからないし
試算でポスターの歪みをちゃんと補正したわけでもない
発表されたエンジンに関する大まかな数字を当てはめてさらに逆算して
仮定の仮定という前提で出した数字だから話のネタ程度にはなれても
根拠にするのが無理じゃないかな
そもそもそのポスターが正確な寸法を反映してるかどうかもわからないし
試算でポスターの歪みをちゃんと補正したわけでもない
155名無し三等兵 (ワッチョイ 7b54-qEZK [119.244.208.197])
2021/02/02(火) 09:01:02.74ID:bavpMip/0 >>126を改めてよく読んだらすげえなこれ、今まで二ヶ月かかってたシミュレーションの設定を三日でできるようになったのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- 他サポ 2025-265
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 札幌実況
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
- 【悲報】高市早苗「日本はウクライナと共にある!」ゼレンスキー「ウォォォォォオオォオォ!!金よこせ!」 [616817505]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 吉本芸人ほっしゃん、遂にほんこんはんを批判。「腐った犬笛」 [523957489]
