燃やせ燃やせー汚物は水素で消毒だー(σ゚∀゚)σヒャッハー!
燃え尽きた前スレ
民○党ですがアベノマスクです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588127411/
ですがスレ避難所 その367
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/
ですがスレゲーム総合スレ46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
民○党ですが燃やします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/01(月) 12:11:37.50ID:Dx4ddn5u
126名無し三等兵
2021/02/15(月) 08:03:36.83ID:7vZCnKPd127名無し三等兵
2021/02/15(月) 08:07:30.80ID:QQY0YehF 輸送にゃ掃海が必須だからね
となれば輸送艦に掃海母艦機能がつくのは当たり前のことで
輸送以外の掃海部隊も存続する以上掃海母艦を輸送艦と共通化しつつ維持するのも当たり前のこと
両用戦群:新多用途艦×3隻
掃海群:新多用途艦×2隻
みたいに配備するんじゃね?
サイズは輸送能力と掃海母艦能力を無理なく両立するために相当大型化しそう
となれば輸送艦に掃海母艦機能がつくのは当たり前のことで
輸送以外の掃海部隊も存続する以上掃海母艦を輸送艦と共通化しつつ維持するのも当たり前のこと
両用戦群:新多用途艦×3隻
掃海群:新多用途艦×2隻
みたいに配備するんじゃね?
サイズは輸送能力と掃海母艦能力を無理なく両立するために相当大型化しそう
128名無し三等兵
2021/02/15(月) 08:09:01.26ID:IwBg7uTJ129ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2021/02/15(月) 08:45:20.81ID:Pt+d7Z8m >>125
肌の老化は紫外線が最大要因なので…
化粧に関しては、どんなに酒飲んでへべれけになっても
絶対に化粧を落としてスキンケアを実施すれば特に問題ない。
だらけて化粧を落とすのをサボるからトラブルになる。
肌の老化は紫外線が最大要因なので…
化粧に関しては、どんなに酒飲んでへべれけになっても
絶対に化粧を落としてスキンケアを実施すれば特に問題ない。
だらけて化粧を落とすのをサボるからトラブルになる。
130名無し三等兵
2021/02/15(月) 10:50:14.90ID:7+fP6ukS そういえばツ=マ=ンナイ女史は女性でしたな
131名無し三等兵
2021/02/15(月) 12:32:37.04ID:WiowOUWF デスクはもういらない! コレなら超省スペース&効率的に作業を進められるぞ〜|マイ定番スタイル
https://www.roomie.jp/2021/02/696954/
>部屋にこもって仕事をする日が続く中で、感じ始めた姿勢と場所の問題。
>ずっと座ってPC作業をしていると体に負担がかかっているような感じがしますし、また同じ場所で作業をやっていると気分があがらなくなってきた……なんてことも。
>そんな悩みを解決してくれたのは、Ulanziの「タブレットフォルダー」。
>手頃な価格のタブレットPCフォルダーです。
素直に体に合う高めの椅子と広いデスクと高解像度で発色のいいモニターに買い替えとけ
https://www.roomie.jp/2021/02/696954/
>部屋にこもって仕事をする日が続く中で、感じ始めた姿勢と場所の問題。
>ずっと座ってPC作業をしていると体に負担がかかっているような感じがしますし、また同じ場所で作業をやっていると気分があがらなくなってきた……なんてことも。
>そんな悩みを解決してくれたのは、Ulanziの「タブレットフォルダー」。
>手頃な価格のタブレットPCフォルダーです。
素直に体に合う高めの椅子と広いデスクと高解像度で発色のいいモニターに買い替えとけ
132名無し三等兵
2021/02/15(月) 12:32:56.05ID:WiowOUWF 日経平均、30年半ぶり一時3万円台 カネ余りが株価押し上げ
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87-30%E5%B9%B4%E5%8D%8A%E3%81%B6%E3%82%8A%E4%B8%80%E6%99%823%E4%B8%87%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%8D%E4%BD%99%E3%82%8A%E3%81%8C%E6%A0%AA%E4%BE%A1%E6%8A%BC%E3%81%97%E4%B8%8A%E3%81%92-idJPL4N2KL0AV
まーそれもあるけどやっぱ日本経済の将来性が極めて強固になりつつあるのがでかいよ
安倍政権成立以来の改革で自動運転や産業のロボット化(特にこれまで資本集約化が遅れていた建設業)でトップを走るようになり水素経済の実現でも世界を主導している
加えてTPPの事実上の盟主でもあり反中クアッドでも中心的な役割を果たしているとなればな
反日的な投資勢力もマスコミが出す管内閣支持率と同じでしぶしぶでも現実を追認していかざるを得ん
https://jp.reuters.com/article/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87-30%E5%B9%B4%E5%8D%8A%E3%81%B6%E3%82%8A%E4%B8%80%E6%99%823%E4%B8%87%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%8D%E4%BD%99%E3%82%8A%E3%81%8C%E6%A0%AA%E4%BE%A1%E6%8A%BC%E3%81%97%E4%B8%8A%E3%81%92-idJPL4N2KL0AV
まーそれもあるけどやっぱ日本経済の将来性が極めて強固になりつつあるのがでかいよ
安倍政権成立以来の改革で自動運転や産業のロボット化(特にこれまで資本集約化が遅れていた建設業)でトップを走るようになり水素経済の実現でも世界を主導している
加えてTPPの事実上の盟主でもあり反中クアッドでも中心的な役割を果たしているとなればな
反日的な投資勢力もマスコミが出す管内閣支持率と同じでしぶしぶでも現実を追認していかざるを得ん
133名無し三等兵
2021/02/15(月) 12:47:31.86ID:7+fP6ukS134名無し三等兵
2021/02/15(月) 12:57:20.78ID:fRgM9qtg おっぱい
135名無し三等兵
2021/02/16(火) 06:41:01.23ID:re2yVtv5 キング・オブ・国産セダン「クラウン」はなぜ窮地に立たされているのか!?? 王者の軌跡と功績
https://bestcarweb.jp/feature/246707
中国が日本に高級車を初輸出とか言う高級車が何年か前のクラウンにしか見えんかったわ
https://bestcarweb.jp/feature/246707
中国が日本に高級車を初輸出とか言う高級車が何年か前のクラウンにしか見えんかったわ
136名無し三等兵
2021/02/16(火) 06:43:11.05ID:re2yVtv5 軽トラックが150万円に!? 電動化必須で軽トラックは窮地に追い込まれてしまうのか
https://bestcarweb.jp/feature/column/246584
>「2030年代半ばには(日本国内の)すべての新車をハイブリッド車(HV)か電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)にする方向で調整中」との報道から、2か月。
>世界的には「脱エンジン」の流れにある中で、日本ではハイブリッド車は守られる流れにあり、多少ほっとしたところではある。
>しかし、もし世界的の潮流に合わせて「脱エンジン」をしなければならなくなったとき、「すべての新車」という部分で最も厳しいのは、おそらく「軽トラ」だ。
カーボンフリーな水素エンジンぶん回すから大丈夫
https://bestcarweb.jp/feature/column/246584
>「2030年代半ばには(日本国内の)すべての新車をハイブリッド車(HV)か電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)にする方向で調整中」との報道から、2か月。
>世界的には「脱エンジン」の流れにある中で、日本ではハイブリッド車は守られる流れにあり、多少ほっとしたところではある。
>しかし、もし世界的の潮流に合わせて「脱エンジン」をしなければならなくなったとき、「すべての新車」という部分で最も厳しいのは、おそらく「軽トラ」だ。
カーボンフリーな水素エンジンぶん回すから大丈夫
137名無し三等兵
2021/02/16(火) 06:49:33.93ID:re2yVtv5 座り心地良ければみんな幸せ!! シートで選ぶ軽自動車ベスト3
https://bestcarweb.jp/feature/column/246350
手荒く事故っても死なずに済んだらもっと幸せなんだがの
https://bestcarweb.jp/feature/column/246350
手荒く事故っても死なずに済んだらもっと幸せなんだがの
138名無し三等兵
2021/02/16(火) 08:05:30.15ID:11btKlUD IHIが100%濃度のCO2を大気から回収に成功、植物工場で活用へ
https://newswitch.jp/p/25920
>また、DACからのCO2と、太陽光発電で生成した水素によるグリーンメタンの合成実証も行う。
将来的にはグリーンエタノール、そして既存内燃機関をそれに対応させるための改造キットも拡販かね
まぁそこまで行くと電池自動車だの充電ステーションだのとややこしいこと言う必要はなくなる
エタノール自動車は既にブラジルで大規模に導入されてるしな
(そういえば最近日本とブラジルも関係深めてるな)
https://newswitch.jp/p/25920
>また、DACからのCO2と、太陽光発電で生成した水素によるグリーンメタンの合成実証も行う。
将来的にはグリーンエタノール、そして既存内燃機関をそれに対応させるための改造キットも拡販かね
まぁそこまで行くと電池自動車だの充電ステーションだのとややこしいこと言う必要はなくなる
エタノール自動車は既にブラジルで大規模に導入されてるしな
(そういえば最近日本とブラジルも関係深めてるな)
139名無し三等兵
2021/02/16(火) 08:07:44.54ID:11btKlUD140名無し三等兵
2021/02/16(火) 08:42:35.31ID:RP/g/dEn 名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言
www.chunichi.co.jp/article/202744
これ選挙そのものではないとはいえアメリカで問題になった郵便投票の危険性を浮き彫りにしたよな
本人が投票に来なかったらこういう偽造がいくらでもできてしまう
やっぱ投票所行かないとダメだわ
www.chunichi.co.jp/article/202744
これ選挙そのものではないとはいえアメリカで問題になった郵便投票の危険性を浮き彫りにしたよな
本人が投票に来なかったらこういう偽造がいくらでもできてしまう
やっぱ投票所行かないとダメだわ
141名無し三等兵
2021/02/16(火) 08:53:06.27ID:GqZwBVoK アメリカではあらゆる疑問がろくに調査もされずに封殺されたけど
日本では少なくとも疑義を申し立てれば調査が開始されて証拠を確認次第誤った結果が無効化される
民主主義が正常に機能していることを見るのは良いものじゃの
日本では少なくとも疑義を申し立てれば調査が開始されて証拠を確認次第誤った結果が無効化される
民主主義が正常に機能していることを見るのは良いものじゃの
142名無し三等兵
2021/02/16(火) 19:11:36.13ID:2KfiUTmD 韓国の軽空母LPX-II建造計画の根拠は相変わらず理解不能だが、国民への宣伝工作を開始しており、説明努力だけは評価したい。
aviation-space-business.blogspot.com/
日本が陸自輸送艦や新多用途艦揃え出したら
結局輸送能力の差が開いていくことが気になって
やっぱりウェルドックと車両格納庫も必要だとか言い出すんじゃねーかな
aviation-space-business.blogspot.com/
日本が陸自輸送艦や新多用途艦揃え出したら
結局輸送能力の差が開いていくことが気になって
やっぱりウェルドックと車両格納庫も必要だとか言い出すんじゃねーかな
143名無し三等兵
2021/02/17(水) 06:37:05.73ID:pfDu5e80 中国携帯大手、韓服を中国文化として描いた壁紙を販売して物議…韓国ネチズン「シャオミ製品は不買だ」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57714079.html
トヨタを不買しても何の意味もなかったというのに
猫の額程度の小国ごときが買わなかったからといって何だというのか
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57714079.html
トヨタを不買しても何の意味もなかったというのに
猫の額程度の小国ごときが買わなかったからといって何だというのか
145名無し三等兵
2021/02/17(水) 07:49:26.76ID:TZY/kz3d だから実際こんだけ遅れてるのでは?
日本はおおすみ3隻をわずか数年で全て起工したけど
たかが輸送艦にいったい何十年かけてるのかと
日本はおおすみ3隻をわずか数年で全て起工したけど
たかが輸送艦にいったい何十年かけてるのかと
146名無し三等兵
2021/02/17(水) 08:27:12.95ID:mUVv8Usj147名無し三等兵
2021/02/17(水) 11:48:56.00ID:7xz9JqKu なるほど
722 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 10:32:44.65 ID:7xz9JqKu
>>717
うらが後継も強襲揚陸艦と統合するみたいだから
将来的に強襲揚陸掃海母艦5隻にこの陸自輸送艦をおそらく20隻以上
という極めて有力な揚陸部隊を運用することになるぬ
723 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 10:40:10.54 ID:7xz9JqKu
想定される輸送能力は小型が戦車5両、中型が15両だそうなので
20数隻あれば戦車師団を一度に輸送することができるようになる
多目的揚陸艦で運ばれる水陸機動団を先遣隊として橋頭堡確保させた上で
これを後続させることで本格的な着上陸侵攻すら可能になるぬ
まぁ南西有事では7Dを北海道からスイングさせるつもりでいるんだからある意味当たり前だが
(けど本当の目的は台湾有事かなぁ)
722 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 10:32:44.65 ID:7xz9JqKu
>>717
うらが後継も強襲揚陸艦と統合するみたいだから
将来的に強襲揚陸掃海母艦5隻にこの陸自輸送艦をおそらく20隻以上
という極めて有力な揚陸部隊を運用することになるぬ
723 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 10:40:10.54 ID:7xz9JqKu
想定される輸送能力は小型が戦車5両、中型が15両だそうなので
20数隻あれば戦車師団を一度に輸送することができるようになる
多目的揚陸艦で運ばれる水陸機動団を先遣隊として橋頭堡確保させた上で
これを後続させることで本格的な着上陸侵攻すら可能になるぬ
まぁ南西有事では7Dを北海道からスイングさせるつもりでいるんだからある意味当たり前だが
(けど本当の目的は台湾有事かなぁ)
148名無し三等兵
2021/02/17(水) 12:12:01.65ID:Uu9kcOzk 再エネ電力でグリーン水素を製造 脱中東で豪州が日本のエネルギー供給源に
https://www.kankyo-business.jp/column/027295.php
豪州の大砂漠で水素製造するのは賢いと思うわ
しかも褐炭もあるから例のごとく自然エネルギー(笑)が予想以上に収率ショボくてもインフラはどうとでも転用できるし
https://www.kankyo-business.jp/column/027295.php
豪州の大砂漠で水素製造するのは賢いと思うわ
しかも褐炭もあるから例のごとく自然エネルギー(笑)が予想以上に収率ショボくてもインフラはどうとでも転用できるし
149名無し三等兵
2021/02/17(水) 12:12:23.93ID:Uu9kcOzk 水素供給網の整備加速 ENEOSは給油所で来春販売
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ02D4H0S1A200C2000000/
急ピッチで進んでいくなぁ
普通のスタンドでガソリンみたいに補充できるならFCや水素エンジン車が普及するのはほんとあっという間だろうね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ02D4H0S1A200C2000000/
急ピッチで進んでいくなぁ
普通のスタンドでガソリンみたいに補充できるならFCや水素エンジン車が普及するのはほんとあっという間だろうね
150名無し三等兵
2021/02/17(水) 12:12:45.31ID:Uu9kcOzk トヨタがついに完全電気自動車を導入。今年後半にもアメリカ市場に展開へ
https://www.gizmodo.jp/2021/02/toyota-all-electric-vehicle-2021-launch.html?cx_click=sp_ranking
巨人→動く
テスラ→滅びる
https://www.gizmodo.jp/2021/02/toyota-all-electric-vehicle-2021-launch.html?cx_click=sp_ranking
巨人→動く
テスラ→滅びる
151名無し三等兵
2021/02/17(水) 12:13:01.91ID:Uu9kcOzk 日本の政界「韓国が態度を改めなければ対話の相手として見ない」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57713684.html
身の程を弁えろってことだな
朝鮮人は自分たちを優秀な民族だと思い込んでいるが実際はゴミでしかない
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57713684.html
身の程を弁えろってことだな
朝鮮人は自分たちを優秀な民族だと思い込んでいるが実際はゴミでしかない
152名無し三等兵
2021/02/17(水) 12:47:46.72ID:7xz9JqKu >>148
後背地であるオーストラリアをエネルギー策源地にするのは戦略的にも賢いのだなぁ
逆にそうだから戦時に中国はオーストラリアへの着上陸侵攻を狙う危険性も高まるが
そうだからこそ日本が師団規模の着上陸逆侵攻能力を持つ意味も出てくる
(まさかのオーストラリア大陸で大規模機甲戦かよ)
後背地であるオーストラリアをエネルギー策源地にするのは戦略的にも賢いのだなぁ
逆にそうだから戦時に中国はオーストラリアへの着上陸侵攻を狙う危険性も高まるが
そうだからこそ日本が師団規模の着上陸逆侵攻能力を持つ意味も出てくる
(まさかのオーストラリア大陸で大規模機甲戦かよ)
153名無し三等兵
2021/02/17(水) 15:36:04.13ID:XdS397pV >>147
881 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 08:16:02.41 ID:veyOqx3t
昔の読売記事を上げてくれた方がいるが小型と中型それぞれ戦車5両、15両搭載を想定らしい
変更されてなければだが
ttps://pbs.twimg.com/media/EuWBF10VgAEw5Dp.jpg
実際は小型は400トン級なので小型は戦車六両か七両載せれるかもなあ
881 名無し三等兵 sage 2021/02/17(水) 08:16:02.41 ID:veyOqx3t
昔の読売記事を上げてくれた方がいるが小型と中型それぞれ戦車5両、15両搭載を想定らしい
変更されてなければだが
ttps://pbs.twimg.com/media/EuWBF10VgAEw5Dp.jpg
実際は小型は400トン級なので小型は戦車六両か七両載せれるかもなあ
154名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:38:01.78ID:hBzLhV7g ニコン、4,224×4,224ピクセル/1,000fpsで撮影可能な積層型CMOSセンサー
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1306940.html
日本のCMOS産業は世界最強だな
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1306940.html
日本のCMOS産業は世界最強だな
155名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:41:15.76ID:hBzLhV7g NEC、チェコ気象庁からベクトル型スーパーコンピューター受注--気象災害の軽減へ
japan.zdnet.com/article/35166501/
今NVIDIAが2060再出荷するぐらいGPUの在庫が枯渇してるから
機械学習に手軽に使えるこいつの引き合いもすごそうね
アクセレートできるところはGPUとは微妙に違うとはいえ
japan.zdnet.com/article/35166501/
今NVIDIAが2060再出荷するぐらいGPUの在庫が枯渇してるから
機械学習に手軽に使えるこいつの引き合いもすごそうね
アクセレートできるところはGPUとは微妙に違うとはいえ
156名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:44:42.52ID:hBzLhV7g 三菱重工、米C-ZERO社に出資 メタンから「ターコイズ水素」生成へ
www.kankyo-business.jp/news/027346.php
ゴリゴリ進む
www.kankyo-business.jp/news/027346.php
ゴリゴリ進む
157名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:47:32.21ID:hBzLhV7g オートバックス、埼玉県朝霞市に賃貸のガレージハウス「BACSPOT朝霞」を新築
car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306342.html
コロナで都市部でも自動車の新規需要が出てるからね
週末の家族旅行を今まで電車で移動してた家庭が
ミニバンや大きめのSUVに切り替える例が増えてるとか
car.watch.impress.co.jp/docs/news/1306342.html
コロナで都市部でも自動車の新規需要が出てるからね
週末の家族旅行を今まで電車で移動してた家庭が
ミニバンや大きめのSUVに切り替える例が増えてるとか
158名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:48:50.91ID:hBzLhV7g 「不適切発言をしたらクビ」が常識の、昨今のハリウッド事情
www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/02/post-507.php
それなのに中国からの金は受け取るしウイグルホロコーストにも目を瞑るのか
不思議
www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/02/post-507.php
それなのに中国からの金は受け取るしウイグルホロコーストにも目を瞑るのか
不思議
159名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:55:25.71ID:hBzLhV7g 独VW、半導体不足はサプライヤー側の生産計画が原因と示唆
jp.reuters.com/article/volkswagen-chips-idJPKBN2AF1YG
>VWの幹部は匿名を条件にロイターに、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)により世界各地で自動車生産が停止していた昨年4月時点で同社は既に、サプライヤー側に2020年下半期の力強い回復を見込んでいると伝えていたと述べた。
>同社は、昨年11月末にサプライヤーのうち1社から半導体不足について知らされたが、警告のタイミングが遅過ぎたとしている。
>幹部は「われわれは当社側の要求を早い段階で伝えていた。要求を裏付ける当社の予測も伝えていた」と強調。
>「サプライヤーがわれわれの数字を信じないで自らの予測を参考にするのならば、そのようにわれわれに知らせるべきだった。実際は知らされなかった」と語った。
半導体ショック トヨタが生かした「3.11の教訓」
www.nikkei.com/article/DGXZQOFK124X70S1A210C2000000/
>世界的な半導体不足の中、販売計画を上積みできるのは、間もなく10年を迎える東日本大震災以降の、調達力強化の取り組みが結実したためだ。
>記者会見でトヨタの近健太執行役員は、「半導体の供給が逼迫しているのは当社も同じだが、足元の減産は見込んでいない」と言い切った。
>震災時に部品の供給が滞り減産を余儀なくされたことから、トヨタは13年にサプライチェーンの情報システム「レスキュー」を立ち上げた。
>部材ごとに2次、3次調達先を含めて、複雑に絡み合うサプライチェーンのどこに供給リスクがあるのかを可視化できる。
>半導体については「1〜4カ月の在庫を保有するようにしていた」(近氏)という。
jp.reuters.com/article/volkswagen-chips-idJPKBN2AF1YG
>VWの幹部は匿名を条件にロイターに、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)により世界各地で自動車生産が停止していた昨年4月時点で同社は既に、サプライヤー側に2020年下半期の力強い回復を見込んでいると伝えていたと述べた。
>同社は、昨年11月末にサプライヤーのうち1社から半導体不足について知らされたが、警告のタイミングが遅過ぎたとしている。
>幹部は「われわれは当社側の要求を早い段階で伝えていた。要求を裏付ける当社の予測も伝えていた」と強調。
>「サプライヤーがわれわれの数字を信じないで自らの予測を参考にするのならば、そのようにわれわれに知らせるべきだった。実際は知らされなかった」と語った。
半導体ショック トヨタが生かした「3.11の教訓」
www.nikkei.com/article/DGXZQOFK124X70S1A210C2000000/
>世界的な半導体不足の中、販売計画を上積みできるのは、間もなく10年を迎える東日本大震災以降の、調達力強化の取り組みが結実したためだ。
>記者会見でトヨタの近健太執行役員は、「半導体の供給が逼迫しているのは当社も同じだが、足元の減産は見込んでいない」と言い切った。
>震災時に部品の供給が滞り減産を余儀なくされたことから、トヨタは13年にサプライチェーンの情報システム「レスキュー」を立ち上げた。
>部材ごとに2次、3次調達先を含めて、複雑に絡み合うサプライチェーンのどこに供給リスクがあるのかを可視化できる。
>半導体については「1〜4カ月の在庫を保有するようにしていた」(近氏)という。
160名無し三等兵
2021/02/17(水) 17:55:50.78ID:hBzLhV7g (>>159続き)
>さらに、サプライヤーとのコミュニケーションを密にして、生産計画を徹底的に擦り合わせたという。
>「月次、週次、日次で、1次サプライヤーはもちろん半導体メーカーの方も含めて、コミュニケーションを図った。調達本部では(調達先と)1日10回電話会議をした時もあった」と近氏は振り返る。
>もっとも、取引額にものを言わせて要求するだけでは、調達先の協力は得にくい。
>向こう数カ月、長いものでは3年先までの確度の高い生産計画を示し、「仕入れ先から『発注がシュア』だと」(近氏)の信頼関係を築き、半導体生産を車載向けに振り向けてもらうことに成功した。
馬鹿と有能の違いってこういうところに出るんだろうぬ
>さらに、サプライヤーとのコミュニケーションを密にして、生産計画を徹底的に擦り合わせたという。
>「月次、週次、日次で、1次サプライヤーはもちろん半導体メーカーの方も含めて、コミュニケーションを図った。調達本部では(調達先と)1日10回電話会議をした時もあった」と近氏は振り返る。
>もっとも、取引額にものを言わせて要求するだけでは、調達先の協力は得にくい。
>向こう数カ月、長いものでは3年先までの確度の高い生産計画を示し、「仕入れ先から『発注がシュア』だと」(近氏)の信頼関係を築き、半導体生産を車載向けに振り向けてもらうことに成功した。
馬鹿と有能の違いってこういうところに出るんだろうぬ
161名無し三等兵
2021/02/17(水) 18:16:44.33ID:G2lN0l3b ルネサス、世界最高レベルの高性能/電力効率を実現するCNNアクセラレータ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1306917.html
>ルネサス エレクトロニクス株式会社は、ディープラーニング用のCNNハードウェアアクセラレータを開発した。
>故障検出機構やソフトウェアタスク間の無干渉支援機構とあわせて、1チップで自動運転のメインプロセッシングを実現する車載用SoC「R-Car V3U」で採用している。
>今回同社が開発したCNN(Convolutional Neural Network)ハードウェアアクセラレータコアは、高性能かつ低消費電力な点が特徴。
>R-Car V3Uでは、このアクセラレータコアを3基実装し、各コアに2MBの専用メモリを搭載しており、60.4TOPSの処理性能と、13.8TOPS/Wの電力効率を両立した。
>多くのセンサを利用する先進運転支援や自動運転システムにおいて、空冷でも動作可能な高性能ECUを実現できるとする。
こっちは車載用途か
人工知能の時代になって日本半導体の強さが際立ってるなぁ
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1306917.html
>ルネサス エレクトロニクス株式会社は、ディープラーニング用のCNNハードウェアアクセラレータを開発した。
>故障検出機構やソフトウェアタスク間の無干渉支援機構とあわせて、1チップで自動運転のメインプロセッシングを実現する車載用SoC「R-Car V3U」で採用している。
>今回同社が開発したCNN(Convolutional Neural Network)ハードウェアアクセラレータコアは、高性能かつ低消費電力な点が特徴。
>R-Car V3Uでは、このアクセラレータコアを3基実装し、各コアに2MBの専用メモリを搭載しており、60.4TOPSの処理性能と、13.8TOPS/Wの電力効率を両立した。
>多くのセンサを利用する先進運転支援や自動運転システムにおいて、空冷でも動作可能な高性能ECUを実現できるとする。
こっちは車載用途か
人工知能の時代になって日本半導体の強さが際立ってるなぁ
162名無し三等兵
2021/02/17(水) 20:34:10.83ID:pfDu5e80 将来的には飛び石的にローカル5Gを設置してはその支配領域を広げていく
みたいな戦い方になるのかぬー?>陸自野戦軍
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:49:33.91 ID:XPs3YtCY [1/2]
千歳基地の奴は陸自部隊が移動先でローカル5G展開して作戦することも考慮してるんで
普通に野戦向けシステムやで?
単に日本は冷静だからまずは目立たなくても一番重要なところ
(航空優勢獲得のための後方支援)から始めたというだけに過ぎん
みたいな戦い方になるのかぬー?>陸自野戦軍
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:49:33.91 ID:XPs3YtCY [1/2]
千歳基地の奴は陸自部隊が移動先でローカル5G展開して作戦することも考慮してるんで
普通に野戦向けシステムやで?
単に日本は冷静だからまずは目立たなくても一番重要なところ
(航空優勢獲得のための後方支援)から始めたというだけに過ぎん
164名無し三等兵
2021/02/17(水) 21:40:04.33ID:pfDu5e80 ハーバード大学学長「慰安婦=売春婦主張は学問の自由…問題なし」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57718758.html
ハハハ、ワロスワロス
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57718758.html
ハハハ、ワロスワロス
165名無し三等兵
2021/02/18(木) 06:45:12.89ID:YTYR+Q1R ハーバード大学学長、「ラムザイヤー教授の『慰安婦=売春婦』との論文は学問の自由。問題はない」と断言。抗議したVANKが地団駄を踏む
http://rakukan.net/article/480078560.html
すっきりとしたまとめだった
http://rakukan.net/article/480078560.html
すっきりとしたまとめだった
166名無し三等兵
2021/02/18(木) 06:52:56.02ID:YTYR+Q1R こっちにも貼っておくか
218 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 06:40:58.45 ID:YTYR+Q1R
中国は既にドローンでも日本に負けたのが現実
日本は単に一々仰々しく発表しないだけなんでXF9エンジンのようになるだろうと言われてたけど案の定だったね
96 名無し三等兵 sage 2021/02/11(木) 11:31:31.44 ID:ob6UEYov
【独自】自衛隊、5Gで「スマート基地」構想…ドローンが警備
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210210-OYT1T50144/
自衛隊初の5G基地 ドローン、無人車両で省人化 実証実験へ
https://www.sankei.com/politics/news/210210/plt2102100026-n1.html
>令和3年度から2年間をかけて航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)に5Gネットワークを敷設し、基地警備や補給を効率化するための実証実験を行う。
> 5Gの特性を生かした小型無人機(ドローン)や陸上無人車両(UGV)などの導入を想定しており、無人化・省人化に向けた取り組みを強化する。
>ドローンやUGVに加えて、隊員の身体などに装着できる「ウェアラブルカメラ」の導入も検討しているほか、補給についても5Gを活用し、燃料交換などの自動化を図る。
186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 13:48:01.98 ID:NUboEW8Z
中国にゃ今度の千歳基地ほどのレベルで全面的にドローン化(というよりより高レベルな情報化を意図していて
ドローンはその一要素に過ぎないのだが)を推し進めるような計画は現状存在しねぇし
196 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:27:41.55 ID:8Lq+w0RO
>>186
このへん単に流行り物に飛びついてドローンドローン叫んでただけの中国と
ドクトリンレベルからシステムの構成要素に落とし込んだ日本との差が出てるのよね
極論すれば空母もGen6戦闘機も全部同じなんだけど
そういえば航空宇宙ビジネス短信でも中国軍の思考が形式主義的すぎて
硬直した訓練ばかり繰り返してるせいで実戦能力が育ってないという指摘が紹介されてたなぁ
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:49:33.91 ID:XPs3YtCY [1/2]
千歳基地の奴は陸自部隊が移動先でローカル5G展開して作戦することも考慮してるんで
普通に野戦向けシステムやで?
単に日本は冷静だからまずは目立たなくても一番重要なところ
(航空優勢獲得のための後方支援)から始めたというだけに過ぎん
218 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 06:40:58.45 ID:YTYR+Q1R
中国は既にドローンでも日本に負けたのが現実
日本は単に一々仰々しく発表しないだけなんでXF9エンジンのようになるだろうと言われてたけど案の定だったね
96 名無し三等兵 sage 2021/02/11(木) 11:31:31.44 ID:ob6UEYov
【独自】自衛隊、5Gで「スマート基地」構想…ドローンが警備
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210210-OYT1T50144/
自衛隊初の5G基地 ドローン、無人車両で省人化 実証実験へ
https://www.sankei.com/politics/news/210210/plt2102100026-n1.html
>令和3年度から2年間をかけて航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)に5Gネットワークを敷設し、基地警備や補給を効率化するための実証実験を行う。
> 5Gの特性を生かした小型無人機(ドローン)や陸上無人車両(UGV)などの導入を想定しており、無人化・省人化に向けた取り組みを強化する。
>ドローンやUGVに加えて、隊員の身体などに装着できる「ウェアラブルカメラ」の導入も検討しているほか、補給についても5Gを活用し、燃料交換などの自動化を図る。
186 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 13:48:01.98 ID:NUboEW8Z
中国にゃ今度の千歳基地ほどのレベルで全面的にドローン化(というよりより高レベルな情報化を意図していて
ドローンはその一要素に過ぎないのだが)を推し進めるような計画は現状存在しねぇし
196 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:27:41.55 ID:8Lq+w0RO
>>186
このへん単に流行り物に飛びついてドローンドローン叫んでただけの中国と
ドクトリンレベルからシステムの構成要素に落とし込んだ日本との差が出てるのよね
極論すれば空母もGen6戦闘機も全部同じなんだけど
そういえば航空宇宙ビジネス短信でも中国軍の思考が形式主義的すぎて
硬直した訓練ばかり繰り返してるせいで実戦能力が育ってないという指摘が紹介されてたなぁ
201 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 18:49:33.91 ID:XPs3YtCY [1/2]
千歳基地の奴は陸自部隊が移動先でローカル5G展開して作戦することも考慮してるんで
普通に野戦向けシステムやで?
単に日本は冷静だからまずは目立たなくても一番重要なところ
(航空優勢獲得のための後方支援)から始めたというだけに過ぎん
167名無し三等兵
2021/02/18(木) 11:24:38.23ID:ZP0uF1T0 これあちこちのスレで反日中国5毛が発狂してて草
168名無し三等兵
2021/02/18(木) 12:09:43.30ID:ZEgc4HZO169名無し三等兵
2021/02/18(木) 17:40:50.08ID:J3Fw/BmL 「老い」から解放? パワードスーツで筋力補完、アバターで若返り
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00223/021200007/
結局技術って需要がないと広まらないのよね
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00223/021200007/
結局技術って需要がないと広まらないのよね
170名無し三等兵
2021/02/18(木) 17:43:23.43ID:J3Fw/BmL ホンダの新型「ヴェゼル」初公開 ネット民は賛否「これはかっこいい。買う」「ハリアーに寄せた感じ」「マツダヴェゼル」「やらかしたな」
news.infoseek.co.jp/article/iza2102180009/
第一印象これだわ>マツダヴェゼル
もうちょっとイカらせてくれた方が好きだったな
news.infoseek.co.jp/article/iza2102180009/
第一印象これだわ>マツダヴェゼル
もうちょっとイカらせてくれた方が好きだったな
171名無し三等兵
2021/02/18(木) 17:45:18.25ID:J3Fw/BmL 現役医師が断言、日本の「ゆるいコロナ対策」が多くの命を救った
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95655.php
言い換えればロックダウンだ大検査だと言ってた奴らは日本人を殺したくて仕方なかったということだ
このことをよく覚えておかないといけないな
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95655.php
言い換えればロックダウンだ大検査だと言ってた奴らは日本人を殺したくて仕方なかったということだ
このことをよく覚えておかないといけないな
172名無し三等兵
2021/02/18(木) 19:49:27.73ID:pjMeHav6 津波予測、パソコンでも数秒で スパコン富岳とAI活用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG164R60W1A210C2000000/
>東北大学と東京大学、富士通研究所は16日、スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使い津波の浸水を精度よく予測する技術を開発したと発表した。
>事前に富岳で人工知能(AI)による予測モデルを作っておき、地震発生時には計測した沖合の波の高さをもとに一般のパソコンでも数秒以内に高精度な予測ができる。
>気象庁の認可を受け、2年後をめどに地方自治体や企業などへの導入を目指す。
AI大国すごいな日本
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG164R60W1A210C2000000/
>東北大学と東京大学、富士通研究所は16日、スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使い津波の浸水を精度よく予測する技術を開発したと発表した。
>事前に富岳で人工知能(AI)による予測モデルを作っておき、地震発生時には計測した沖合の波の高さをもとに一般のパソコンでも数秒以内に高精度な予測ができる。
>気象庁の認可を受け、2年後をめどに地方自治体や企業などへの導入を目指す。
AI大国すごいな日本
173名無し三等兵
2021/02/18(木) 22:42:01.31ID:YTYR+Q1R 【スパコン】富士通、EU-ポルトガル政府から25億円で受注。富岳と同じCPUを使用。
https://www.moeruasia.net/archives/49676843.html
おーすごいすごい
https://www.moeruasia.net/archives/49676843.html
おーすごいすごい
174名無し三等兵
2021/02/19(金) 06:46:27.68ID:4qB9V/y5 中国「日本は超大国になりたがっているが、絶対に無理。近寄り難い国であり世界から孤立してる」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-67323.html
大国は中国のはずなのに現実では日本の方が大国らしく振舞ってるからイラついてるんだろうなぁ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-67323.html
大国は中国のはずなのに現実では日本の方が大国らしく振舞ってるからイラついてるんだろうなぁ
175名無し三等兵
2021/02/19(金) 06:48:27.68ID:4qB9V/y5 https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
下がり切っちゃったかなぁ
1000以下まで下がって安定してほしかったがまぁこれから暖かくなるしワクチンも来るからいいか
下がり切っちゃったかなぁ
1000以下まで下がって安定してほしかったがまぁこれから暖かくなるしワクチンも来るからいいか
177名無し三等兵
2021/02/19(金) 12:50:03.75ID:pcFx9d38 ほむほむprpr
178名無し三等兵
2021/02/19(金) 12:50:23.19ID:pcFx9d38 ほむほむとセックスしたい
179名無し三等兵
2021/02/19(金) 13:09:48.09ID:tTt75ZWi 志らく 島根県知事に「注意する」発言の竹下氏に「意見が出て来たのを潰しにかかるってはおかしい」
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/19/kiji/20210219s00041000207000c.html
女性に対して率直に意見を申し上げた森会長を差別だと叩き潰した直後だってのになに言ってんだこいつは
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/19/kiji/20210219s00041000207000c.html
女性に対して率直に意見を申し上げた森会長を差別だと叩き潰した直後だってのになに言ってんだこいつは
180名無し三等兵
2021/02/19(金) 17:25:03.49ID:tdSclkPZ ソニー、300m先の物体を測位できるLiDAR用センサー開発 15cm単位でリアルタイム測定
www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news130.html
>ソニーは新しいセンサーを搭載したLiDARも評価用として開発済み。顧客やパートナー企業への提供を進めている。
ソニーセンサー半導体の強さが圧倒的すぎるわ
モビリティの時代における半導体産業ですごいシェア握りそう
www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/18/news130.html
>ソニーは新しいセンサーを搭載したLiDARも評価用として開発済み。顧客やパートナー企業への提供を進めている。
ソニーセンサー半導体の強さが圧倒的すぎるわ
モビリティの時代における半導体産業ですごいシェア握りそう
181名無し三等兵
2021/02/19(金) 17:28:20.50ID:tdSclkPZ 与党国民党5議員、原子力発電の合法化要求
www.nna.jp/news/show/2154479
>オーストラリアの与党自由党と連立を組む国民党の上院議員5人はこのほど、連邦政府のクリーンエネルギー金融公庫(CEFC)が原子力発電に投資することを許可する改正法案の草案を起草した。
> 18日付オーストラリアンが伝えた。
カーボンフリー化に向けていろんな動きが出てきてるな
人口希薄な広大な内陸部を抱えるというオーストラリアの特性上
これもポーランドと同じく日本が高温ガス炉を受注することになるだろう
www.nna.jp/news/show/2154479
>オーストラリアの与党自由党と連立を組む国民党の上院議員5人はこのほど、連邦政府のクリーンエネルギー金融公庫(CEFC)が原子力発電に投資することを許可する改正法案の草案を起草した。
> 18日付オーストラリアンが伝えた。
カーボンフリー化に向けていろんな動きが出てきてるな
人口希薄な広大な内陸部を抱えるというオーストラリアの特性上
これもポーランドと同じく日本が高温ガス炉を受注することになるだろう
182名無し三等兵
2021/02/19(金) 17:31:35.33ID:tdSclkPZ 理化学研究所の変身、世界一の「富岳」で結実
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00114/00099/
>京に対して約100倍にもおよぶとされる処理性能が耳目を集める富岳だが、試験運用中に利用した国内のある研究者が驚いたのは使い勝手だった。
>「こんなに使いやすいとは思わなかった」と興奮を隠さない。
>なぜ富岳は変わったのか。そこにあるのは理研の姿勢の変化だ。
>松岡聡・計算科学研究センター長は「とにかく使われることにこだわって開発を進めた」と振り返る。
>浮世離れした“象牙の塔”であってはならないとの意識改革が「使いやすいスパコン」という形になって表れた。
ベンチマークにしか使い道のない中国スパコンとは設計思想からして違うところだな
象牙の塔でもピーキーな性能を使いこなす浮世離れした研究者はある程度存在していたのでベンチ機よりはだいぶマシだったが
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00114/00099/
>京に対して約100倍にもおよぶとされる処理性能が耳目を集める富岳だが、試験運用中に利用した国内のある研究者が驚いたのは使い勝手だった。
>「こんなに使いやすいとは思わなかった」と興奮を隠さない。
>なぜ富岳は変わったのか。そこにあるのは理研の姿勢の変化だ。
>松岡聡・計算科学研究センター長は「とにかく使われることにこだわって開発を進めた」と振り返る。
>浮世離れした“象牙の塔”であってはならないとの意識改革が「使いやすいスパコン」という形になって表れた。
ベンチマークにしか使い道のない中国スパコンとは設計思想からして違うところだな
象牙の塔でもピーキーな性能を使いこなす浮世離れした研究者はある程度存在していたのでベンチ機よりはだいぶマシだったが
183名無し三等兵
2021/02/19(金) 17:34:13.40ID:tdSclkPZ キオクシア隣接地約16・5ヘクタールを造成へ 岩手・北上市、25年度目標
kahoku.news/articles/20210218khn000037.html
ええぞ、サムソン叩き潰したれや
自由で開かれた文明世界にゴミはいらん
したがってサムソンもいらん
kahoku.news/articles/20210218khn000037.html
ええぞ、サムソン叩き潰したれや
自由で開かれた文明世界にゴミはいらん
したがってサムソンもいらん
184名無し三等兵
2021/02/19(金) 17:35:55.40ID:tdSclkPZ 三菱パワーが米国で228万kW級の天然ガス焚き発電設備受注!水素分野の共同開発も視野
newswitch.jp/p/26014
着々と稼ぎつつ布石も打ってるみたいだな
newswitch.jp/p/26014
着々と稼ぎつつ布石も打ってるみたいだな
185名無し三等兵
2021/02/19(金) 22:16:53.64ID:4qB9V/y5 ハーバード大教授の慰安婦妄言に何も言わない韓国外交部…なぜ?=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57726287.html
嘘をついているのがどっちかちゃんと分かっているからでしょう
>>181
褐炭から水素作るのが確か吸熱反応なんでその熱源にするんじゃね?>高温ガス炉
いろいろ繋がってきてるね
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57726287.html
嘘をついているのがどっちかちゃんと分かっているからでしょう
>>181
褐炭から水素作るのが確か吸熱反応なんでその熱源にするんじゃね?>高温ガス炉
いろいろ繋がってきてるね
186名無し三等兵
2021/02/21(日) 06:11:13.44ID:NhLBeyZ/ 韓国人「韓国やばい…台湾の一人当たりGDPが韓国の目の前にまで迫ってる件」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57730015.html
以前韓国人が日本相手に誇ってたPPPではとっくに抜かれてるがな
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57730015.html
以前韓国人が日本相手に誇ってたPPPではとっくに抜かれてるがな
187名無し三等兵
2021/02/21(日) 06:12:02.05ID:NhLBeyZ/ っつーかそもそも言えばベトナムのサムソン工場等々の出荷額まで自国のGDPに組み込んで算出した一人当たりが
日本や台湾に負けてるというのがそもそもおかしいのやけどな
実態はどんだけジゴクなん
日本や台湾に負けてるというのがそもそもおかしいのやけどな
実態はどんだけジゴクなん
188名無し三等兵
2021/02/21(日) 06:20:31.25ID:NhLBeyZ/ ベトナムに詳しいやつちょっと来い
http://military38.com/archives/55501389.html
> 18: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)16:13:47 ID:moQ
>急にベトナム人による犯罪が報道されるようになったな
>何が起きてるんや?
朝鮮人への嫌悪が強まったことに気付いた在日マスゴミが必死に矛先を逸らそうと工作しているらしいな
http://military38.com/archives/55501389.html
> 18: 名無しさん@おーぷん 21/02/18(木)16:13:47 ID:moQ
>急にベトナム人による犯罪が報道されるようになったな
>何が起きてるんや?
朝鮮人への嫌悪が強まったことに気付いた在日マスゴミが必死に矛先を逸らそうと工作しているらしいな
189名無し三等兵
2021/02/21(日) 06:30:05.05ID:NhLBeyZ/ 韓国軍の軽空母建造に際したセミナーで軍事専門家から「艦載機をKF-Xにすることも検討事項」との発言……在野のノイズだけじゃなかったんだ
http://rakukan.net/article/480126901.html
>発表者として出たキル・ビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は「軽空母の国家安全保障戦略と国家経済に及ぼす波及効果」を通じて軽空母の排水量は3万トンの長さ250m以上、艦載機は20代(F-35B垂直離着陸機12大とヘリコプター8台)を設定した。
何が何でもいずもよりは大きくするという強い意志を感じる
まぁこいつが作られる頃には日本はそれよりさらにでかい新多用途艦(揚陸艦・掃海母艦統合艦)5隻と5隻目のDDHを山盛りで量産してる最中な可能性高いけど
http://rakukan.net/article/480126901.html
>発表者として出たキル・ビョンオク忠南大学国家安全保障融合部教授は「軽空母の国家安全保障戦略と国家経済に及ぼす波及効果」を通じて軽空母の排水量は3万トンの長さ250m以上、艦載機は20代(F-35B垂直離着陸機12大とヘリコプター8台)を設定した。
何が何でもいずもよりは大きくするという強い意志を感じる
まぁこいつが作られる頃には日本はそれよりさらにでかい新多用途艦(揚陸艦・掃海母艦統合艦)5隻と5隻目のDDHを山盛りで量産してる最中な可能性高いけど
190名無し三等兵
2021/02/21(日) 11:53:24.02ID:NhLBeyZ/ スイスが「CPTPP(TPP11)」に加盟?:問われる5つの項目
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20210218-00223197/
来たか
いよいよ世界が動き始めてるな
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20210218-00223197/
来たか
いよいよ世界が動き始めてるな
191名無し三等兵
2021/02/21(日) 13:07:03.21ID:NhLBeyZ/ 韓国人さん、遂にアメリカに見捨てられてしまう‥米国にとって「反日する韓国」は戦略的価値がない 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55502919.html
自業自得だが昔はその「反日」であるがゆえに生意気な日本を牽制(笑)するためにヨイショヨイショ持ち上げて育ててきたくせにヒデー話だアメリカ民主党も
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55502919.html
自業自得だが昔はその「反日」であるがゆえに生意気な日本を牽制(笑)するためにヨイショヨイショ持ち上げて育ててきたくせにヒデー話だアメリカ民主党も
192名無し三等兵
2021/02/21(日) 13:08:10.45ID:NhLBeyZ/ これが国際社会のリアル(馬鹿をリアルと読んで正当化するのやめろ案件)
193名無し三等兵
2021/02/22(月) 07:49:02.79ID:j/Y+6+J6194名無し三等兵
2021/02/22(月) 07:57:05.56ID:j/Y+6+J6195名無し三等兵
2021/02/22(月) 08:00:40.08ID:j/Y+6+J6198名無し三等兵
2021/02/22(月) 08:13:23.19ID:j/Y+6+J6199名無し三等兵
2021/02/22(月) 09:42:02.45ID:CAFZx+jU まぁ代わりに確度の高い生産計画を提示するとかはやってるみたいだし
201名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:13:51.15ID:80O8iwZJ 仏ルノー、20年の赤字1兆円 コロナ響き過去最悪
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/710033
そろそろトヨタあたりに買収されるかな?
トヨタもこんな会社いらんか
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/710033
そろそろトヨタあたりに買収されるかな?
トヨタもこんな会社いらんか
202名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:14:13.42ID:80O8iwZJ ハーバード大学韓国学生会、慰安婦ドキュメンタリー映画上映する…「歴史歪曲正さなければ」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57725732.html
そのドキュメンタリーを見て「どこにも証拠が存在していない…」ということに
気づけないほど頭の悪い奴はさすがに少ないんじゃないかと思うが
少なくともチョン国人留学生はそうなわけだから実際どうなんだかなぁ
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57725732.html
そのドキュメンタリーを見て「どこにも証拠が存在していない…」ということに
気づけないほど頭の悪い奴はさすがに少ないんじゃないかと思うが
少なくともチョン国人留学生はそうなわけだから実際どうなんだかなぁ
203名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:14:28.57ID:80O8iwZJ コマツ、鉱山機械に水素燃料 資源大手の環境対策後押し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ15CN40V10C21A2000000/
重機世界第二位の巨人が動いたか
着々と電池自動車に対する包囲網が敷かれている感じ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ15CN40V10C21A2000000/
重機世界第二位の巨人が動いたか
着々と電池自動車に対する包囲網が敷かれている感じ
204名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:14:55.48ID:80O8iwZJ 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210221-OYT1T50059/
世の中には新たな富を生み出すことで稼ぐ企業もいれば
ゴミを撒き散らして社会に損害を与えることで他人から銭を掠め取る企業もいる
太陽光だのソフトバンクだのというのは後者の部類だな
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210221-OYT1T50059/
世の中には新たな富を生み出すことで稼ぐ企業もいれば
ゴミを撒き散らして社会に損害を与えることで他人から銭を掠め取る企業もいる
太陽光だのソフトバンクだのというのは後者の部類だな
205名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:15:25.72ID:80O8iwZJ 車の動力源もCO2なし 2050年、経産省目標
2020/12/11
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB105XY0Q0A211C2000000/
ちょうど水素が天然ガス並みの値段まで下がる時期に合わせてるんだよなぁ
日本が何を狙ってるのかがよく分かる
電池自動車はますますカーボンフリーの世界で隅の方に追いやられるわ
2020/12/11
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB105XY0Q0A211C2000000/
ちょうど水素が天然ガス並みの値段まで下がる時期に合わせてるんだよなぁ
日本が何を狙ってるのかがよく分かる
電池自動車はますますカーボンフリーの世界で隅の方に追いやられるわ
206名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:20:43.07ID:j/Y+6+J6209名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:26:08.69ID:j/Y+6+J6212名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:55:47.73ID:5Xl9Um1X 「合成燃料」の価格、50年にガソリン以下に 経産省検討
www.nikkei.com/article/DGXZQODF191UN0Z10C21A2000000/
>経済産業省は二酸化炭素(CO2)と水素を合成してつくる「合成燃料」の商用化に向けた検討を始めた。
>技術的な課題や研究・実証の体制について有識者も交えて議論する。
>エンジン搭載車での利用を念頭に2050年までにガソリン以下の価格を実現し、脱炭素燃料として普及を目指す
本命中の本命が来たな
マスゴミと投資家詐欺師に騙されて電池自動車に飛びついた間抜けは後悔することになりそう
www.nikkei.com/article/DGXZQODF191UN0Z10C21A2000000/
>経済産業省は二酸化炭素(CO2)と水素を合成してつくる「合成燃料」の商用化に向けた検討を始めた。
>技術的な課題や研究・実証の体制について有識者も交えて議論する。
>エンジン搭載車での利用を念頭に2050年までにガソリン以下の価格を実現し、脱炭素燃料として普及を目指す
本命中の本命が来たな
マスゴミと投資家詐欺師に騙されて電池自動車に飛びついた間抜けは後悔することになりそう
214名無し三等兵
2021/02/22(月) 12:59:20.67ID:rUX/ctGz >>200
民主主義は本質的に複数の正義を内包する社会なんで
(あるいは民主的な手続きにおいて不正を行わないことを
唯一の普遍的正義とする社会と言い換えることもできる)
正義を通すためなら不正してもいいとなった瞬間
自壊を始めることになるんで結論は同じじゃないかね
民主主義は本質的に複数の正義を内包する社会なんで
(あるいは民主的な手続きにおいて不正を行わないことを
唯一の普遍的正義とする社会と言い換えることもできる)
正義を通すためなら不正してもいいとなった瞬間
自壊を始めることになるんで結論は同じじゃないかね
215名無し三等兵
2021/02/22(月) 13:00:06.19ID:rUX/ctGz っつーかえらいコメントついてるな今日は
216名無し三等兵
2021/02/22(月) 14:36:50.36ID:UPTCpF2N218名無し三等兵
2021/02/22(月) 18:08:32.85ID:VMV2Ea/J CO2地下貯留を支援、海外で出資・債務保証 経産省
www.nikkei.com/article/DGXZQODF194TW0Z10C21A2000000/
ゴリゴリに進んでいくな
何年かしたらもう自然エネルギーとか誰も話題にしなくなりそう
いや合理的な範囲での社会実装と開発は続くんだけど宗教的なヨイショ持ち上げは通用しなくなるというか
www.nikkei.com/article/DGXZQODF194TW0Z10C21A2000000/
ゴリゴリに進んでいくな
何年かしたらもう自然エネルギーとか誰も話題にしなくなりそう
いや合理的な範囲での社会実装と開発は続くんだけど宗教的なヨイショ持ち上げは通用しなくなるというか
219名無し三等兵
2021/02/22(月) 18:12:11.29ID:VMV2Ea/J NVIDIAのArm買収、大手3社が反対を表明か
eetimes.jp/ee/spv/2102/22/news070.html
おいおい売れねぇよ
まぁどの道中国政府が反対してるからこれがなくても売り物にならないのかもしれんけど
ソフバンも純利がどうのこうのと言ったって相変わらず営業利益は全く公表されないし
何がどうなってんのかさっぱり分からない状態になってるな(危なすぎるわ
eetimes.jp/ee/spv/2102/22/news070.html
おいおい売れねぇよ
まぁどの道中国政府が反対してるからこれがなくても売り物にならないのかもしれんけど
ソフバンも純利がどうのこうのと言ったって相変わらず営業利益は全く公表されないし
何がどうなってんのかさっぱり分からない状態になってるな(危なすぎるわ
220名無し三等兵
2021/02/22(月) 18:14:54.08ID:VMV2Ea/J 「自衛隊は3段階で攻めてくる」韓国軍の危ない空想
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/3-245.php
ふふ
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/3-245.php
ふふ
221名無し三等兵
2021/02/22(月) 18:28:36.63ID:VMV2Ea/J JAPANNEXT、65W給電可能なUSB Type-C搭載の24型/28型4K液晶
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307852.html
>JAPANNEXTは、USB Type-Cでの映像入力・給電に対応した4K液晶ディスプレイ2機種を3月3日より発売する。
> 24型の「JN-IPS24UHDRC65W」および28型の「JN-IPS28UHDRC65W」を用意し、価格はそれぞれ3万6,980円、3万9,980円。
こういうのをiodataとかacerとかに出してほしいんだがなぁ> 24インチで4K
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307852.html
>JAPANNEXTは、USB Type-Cでの映像入力・給電に対応した4K液晶ディスプレイ2機種を3月3日より発売する。
> 24型の「JN-IPS24UHDRC65W」および28型の「JN-IPS28UHDRC65W」を用意し、価格はそれぞれ3万6,980円、3万9,980円。
こういうのをiodataとかacerとかに出してほしいんだがなぁ> 24インチで4K
222名無し三等兵
2021/02/23(火) 06:44:01.29ID:kZEmFI2m 韓国の名門大学教授2人がラムザイヤー教授を擁護する寄稿文を米国メディアに掲載して波紋=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57735774.html
偽被害者に好きに捏造と煽動を続けさせていたらそのうち本当の被害者までが胡乱な目で見られるようになる
理性あるアメリカ人はそのことに危機感を覚え始めたのだろう
まぁ20年遅いが
ユダヤ人と黒人の権利を守るためにも、捏造韓国人の嘘は徹底的に糾弾し暴き続ける必要があるだろうな
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57735774.html
偽被害者に好きに捏造と煽動を続けさせていたらそのうち本当の被害者までが胡乱な目で見られるようになる
理性あるアメリカ人はそのことに危機感を覚え始めたのだろう
まぁ20年遅いが
ユダヤ人と黒人の権利を守るためにも、捏造韓国人の嘘は徹底的に糾弾し暴き続ける必要があるだろうな
223名無し三等兵
2021/02/23(火) 07:47:49.84ID:zvvwPNnA224名無し三等兵
2021/02/23(火) 07:50:10.44ID:pPzJIy1f 端的に言えば韓国人を殺したのはアメリカ人
殺されたのは韓国人の自業自得
日本?ただの詐欺事件の被害者だ
ってところ
殺されたのは韓国人の自業自得
日本?ただの詐欺事件の被害者だ
ってところ
225名無し三等兵
2021/02/23(火) 09:13:27.68ID:kZEmFI2m >>223
今後どこかの国で韓国人女性に対する大規模性暴行事件が起きてそれを韓国が国際社会に訴えても
「慰安婦被害を捏造して日本を陥れようとした韓国人が今度は俺達をハメるつもりか!!」と相手が激怒したら何も言えなくなっちゃうからねぇ、誰も
日本も「女性の人権侵害は許されない」とか「真実の解明が望まれる」みたいなどうでもいいような原則論しか表明しないだろうし
今後どこかの国で韓国人女性に対する大規模性暴行事件が起きてそれを韓国が国際社会に訴えても
「慰安婦被害を捏造して日本を陥れようとした韓国人が今度は俺達をハメるつもりか!!」と相手が激怒したら何も言えなくなっちゃうからねぇ、誰も
日本も「女性の人権侵害は許されない」とか「真実の解明が望まれる」みたいなどうでもいいような原則論しか表明しないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 頭おかしくなるとか自分に恐怖している
- 【画像】たまきん
