高性能って18インチのアレだろ
そのプランの中には中央部に軽空母機能を取り付けるトンデモもあった

アメリカは第二次ロンドン条約の手前応じられず、ソ連の設計陣も小型化へ向かっていたけど、スターリンが「56000tにしろ」と命じて再び増加
ただ、イギリスとのAnglo-Soviet Quantitative Naval Agreement(英ソ定量的海軍協定というべきものか)のため、16インチ砲のまま

タービンも英キャメル・レアードに見積もりを頼んだら吹っ掛けられたので、スイスのブラウン・ボベリに発注している

張鼓峰事件で本格的な海戦をやっていたら、スターリンが「陸軍より海軍だ」と言い、陸軍の近代化を図らず海軍増強へ舵を切っていたけどね