政治問題もあると思うが
昔見た沖縄15Bの陸自祭り公開訓練は、やはりLAVに搭乗する普通科隊員がゲリラコマンドに占領された建物を掃討するシナリオ
戦術はセオリー通り、しかし隊員たちの動きはよく訓練された割に、制圧射撃担当のLAV火力は5.56mmで凄くしょっぽい
一応沖縄本島には87RCVがあって、15Bがそれを戦車代わりに運用している模様だが
先島諸島方面になると本当にLAVと5.56mmしかない
報道を見ると、それら駐屯部隊はレーダーとミサイルなど凄く高い装備を防衛するためには人員不足の上に装備も足りない
そしてあれが今の日本対中最前線
何とかならんかな