>>166
一定以上のサイズの民間の飛行機にはTCASの搭載が義務図けられている様だからこれらはまず衝突の可能性としてほぼほぼ除外できるよね
むしろTCASの様なコンピュータが人間に対して警告する装置の搭載が義務化されているという事は人間の認知能力の方が信頼できないとなっているわけだ
あとはTCASを積んでいない旧式小型機やどこに向かって飛んでいるかわからない敵戦闘機との衝突について検討すればいい
この2つはAESAとかIRSTとかがあれば検知可能なのではないだろうか、シグネチャーなどのデータベースはすでに揃っていて敵味方判別できるよね
ちなみにステルス機に対してはさらなる検討が必要だけれどね、これは人が操縦してもいても同じ話
対象が検知可能であればどう回避するかは作り手の実装次第だ、車と違って航空機は上下左右どちらにでも回避ができる、それ程難しい事ではないと思う
結論:
無人機の自立飛行は不可能ではない、既存の技術を組み合わせる事で実現可能な段階
【XF9-1】F-3を語るスレ187【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
168名無し三等兵 (ワッチョイ ab5f-pCKf [106.73.6.66])
2021/02/14(日) 12:29:55.55ID:Rg0XY4DH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
