>>126
> 高額装備が現実の災害では役立たなかったことが答弁ではっきりしたなら、その点について議員が自ら述べて強調するのは当然でないかい。質問した自分の手柄なのだから。
はっきりはしてるでしょ?
最初から「なぜ高額装備が役に立たなかったか」を質問してるんだから
今更ながら不思議に思うんだが、君は質問した議員がFFOSが原発で使われたかどうかを調べずにそんなマニアックな装備について質問してると思うの?
役に立たなかったと思ってるから「あらゆる自体に対応」出きるはずのFFOSを福島の原発で使えなかった理由を聞いてるんだろ?
> 第一原発において、事故当時は使用できなかったが、今後に使用する予定だという趣旨の答弁だと議員は受け止めたから、「原発事故には役立たなかったんですね」とは言わなかったんでしょ。
原発で役に立たなかった前提で、今後「何らかの形で」活用すると答えたからそれ以上質問しなかっただけ、すでに終わった災害派遣については「役に立たなかった」んだからそこをさらに追求しても仕方ない、同じ答えが返ってくるだけだよ
> 「今後に予測される原子力災害に備えて」などの、今後に福島では活用しないと判断できる内容は、 一切述べていないのだから。
逆だろ、今後福島で使うならその事を言わないと、「すでに終了した災害派遣」なのだから使える根拠はなにもないぞ?
福島で使うなら「福島での再度の派遣に備えて」と言わないと通じないぞ?
濁して「活用して行く」と言ってる時点で福島では使わないと言ってるようなもんだ
> FFRSは国会質疑の時点(2013年)ではまだ現場運用できる状態になっていないことを、答弁で述べてる。
都合が良いな、君の言う通りの認識が議員と官僚にあったなら
「現場運用できるようになるのは何時なのか」を議員は質問するだろ?
だいたい、実績が無かったのは2011年の時点の話だろ、2年たった2013年時点で現場運用できなきゃ完全な失敗だと白状させたことになる訳だが?
「演習場で実績を重ね偵察観測ヘリとしての活用を行う」と答弁したからこそ、その方向での追求をやめたんだろ議員側は・・・
その前提があって今後の原子力災害に備える別のUAVに誰も疑問を挟まないんだろうに・・・
【訴えられる?】清谷信一part49【難病舐めるな】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
130名無し三等兵
2021/03/10(水) 22:17:37.54ID:WvkxUe9b■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自前で旅客機を作れる国と税金チューチューして終わった国、戦争になったらどっちが勝てると思う🤔 [616817505]
- 【愛国者悲報】中国「たとえ日本産水産物が中国に輸出されても市場は”存在しない”。いらねぇんだよジャップの水産物なんかよぉw」 [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- ちょっと俺のID見てくれ
